IMG_2936

1: 2022/02/26(土) 16:52:08.04 ID:6EIsJQ4w0

見所少なかった



4: 2022/02/26(土) 16:53:48.55 ID:xVL7hMmk0

今村がイライラするのはわかるが、先発おらんからこいつをローテに入れるしかない
5: 2022/02/26(土) 16:53:57.74 ID:dSKJe1me0

坂本にヒットが出たから良し
6: 2022/02/26(土) 16:54:03.66 ID:GKO1cHL90

今年地味にヤバいやろ
9: 2022/02/26(土) 16:54:22.98 ID:Vhp5fzXm0

この時期に大瀬良森下で6イニングは見所少なくて当然やろ
ただどうせ今年もメンツ変わんねんだろうなっていう閉塞感はある
8: 2022/02/26(土) 16:54:17.35 ID:xVL7hMmk0

まあ開幕打順はイツメンで変わらんわね
7: 2022/02/26(土) 16:54:09.33 ID:cmShJIY90

投手陣はまあ良かったんちゃうか
10: 2022/02/26(土) 16:54:52.18 ID:xVL7hMmk0

阿部の捕手についてのインタビューまとめ
僕のように4番.280 30本80打点は無理

大城
・もっと体力的にも精神的タフになってほしい
・20発ぐらいは打って欲しい、それくらいの素質は持っている
・しっかりしないと、カメが抜けた左の代打になっちゃうかもよ

小林
・自覚も出てきたけど甘えちゃ駄目、もっともっと変わってほしい
・守備は高い能力あるけどやっぱり打撃が厳しい、最低.250彼なら出来る
・肩は強いけど盗塁阻止率がずば抜けてるわけではない
・去年は9回だから抑え捕手があったけど今年は事情が違う

岸田、喜多、山瀬
・岸田はもともと練習の姿勢はすごい、今年チャンスのがしたらもうないという自覚が出てきた
・チャンスは全員にあり若さがある
・ラッキーなポテンヒットでもいいから結果出せ

18: 2022/02/26(土) 16:56:38.24 ID:bK5PTH0da

>>10
なんのインタビュー?
35: 2022/02/26(土) 16:58:50.96 ID:xVL7hMmk0

>>18
捕手と今シーズンについてニッカンとゲンダイの記事
49: 2022/02/26(土) 17:00:34.60 ID:V4mzL7SMr

>>10
阿部や元木みたいにベンチがこんだけ推すってことは岸田には何かあるんやろうけどそろそろ片鱗くらいは見せてほしい
13: 2022/02/26(土) 16:55:24.97 ID:PwJ5hS0aa

投手は山口今村
野手は中田
ポジれるのはこれだけ
若手は全滅って言っていいレベル
16: 2022/02/26(土) 16:56:05.81 ID:N3gBB1Lt0

今年は中田が復活してポランコが当たればワンチャンって感じやな
野手の若手は出てきそうもない
17: 2022/02/26(土) 16:56:06.88 ID:2ImrfAEFd

まぁしゃーない
若手が少しいる分去年よりはマシや
21: 2022/02/26(土) 16:57:02.48 ID:C5kZupiea

投手成績 (練習試合5試合+OP戦1試合)
※背番号順

【沖縄残留】
山口 2回 1安打 3奪三振 0四球 無失点
山崎 4回 1安打 3奪三振 1四球 無失点
戸郷 2.2回 8安打 2奪三振 2四球 5失点 自責5 😰
今村 6回 3安打 7奪三振 1四球 無失点 😚
赤星 4回 8安打 4奪三振 0四球 4失点 自責4
メル 2回 4安打 2奪三振 2四球 無失点
高橋 5回 8安打 2奪三振 3四球 2失点 自責2 😅
直江 5回 2安打 3奪三振 0四球 無失点
大江 1回 1安打 1奪三振 1四球 1失点 自責1
戸田 7回10安打 6奪三振 0四球 3失点 自責3 😥
鍬原 2回 2安打 2奪三振 0四球 無失点
堀田 3回 4安打 5奪三振 1四球 1失点 自責1 (死球1)
谷岡 2.1回 4安打 2奪三振 0四球 3失点 自責3
堀岡 2回 2安打 3奪三振 0四球 1失点 自責1

27: 2022/02/26(土) 16:57:31.07 ID:oMeVM/rB0

ここから2人取れ
高校
浅野
六大学
・蛭間(外) 通算成績
.275(142-39)10HR39三振15四球OPS.914
・山田(一二三)通算成績
.301(206-62)7HR53三振36四球 OPS.842
・齋藤(二)通算成績
.362(94-34)3HR14三振15四球 OPS.1.003
神奈川大学野球
・吉田(捕)通算成績
.400(130-52)5HR5三振12四球 OPS1.082
愛知大学野球
・澤井(外)通算成績
.304(230-70 )6HR27三振35四球 OPS.857
29: 2022/02/26(土) 16:58:00.16 ID:V1FujcUu0

増田陸はフェニックスから調子良いしオープン戦でも結果残したら流石に期待してええよな?
前から三振率だけは低いからワンチャンあると思うねん
40: 2022/02/26(土) 16:59:15.62 ID:ryJFj9Ku0

オープン戦1試合で判断するのもどうかと思うけどな
1回ぐらいは勝ちたいよな
50: 2022/02/26(土) 17:00:40.26 ID:PTV9tmdi0

秋広中山も守備に課題あるから2軍だろうなベンチに置いといて便利な選手じゃないし守備と足あれば置いとけるんだろうけど
57: 2022/02/26(土) 17:01:16.37 ID:bGmE9uW70

>>50
高卒2年目ベンチにおいてもしゃーないわ
53: 2022/02/26(土) 17:01:01.33 ID:iT9rJT1T0

山下が無事だったら今年こそチャンスだったのにな
手首だけは壊すなって若手全員に教育しとかなあかん
63: 2022/02/26(土) 17:02:05.54 ID:cmShJIY90

話題にならない尚輝さん
今日ようやってたよな
67: 2022/02/26(土) 17:02:40.99 ID:aB8DJJv90

>>63
ようやっとる
今年こそ一年セカンド張ってほしい

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645861928/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    去年おととしのオープン戦のスレ見てこいよ
    毎年こんなもんだろ
    ほんと学習能力ないネガ陰キャばっかなんだな

  2. 名無しの巨人 より:

    淡々と負けた感じだったな
    主力組はまだ調整段階とはいえ、たまには格の違い見せてくれてもええんやで…
    オープン戦までは負け続けてもいいとは分かってはいるけどたまには勝ちが見たいわ

  3. 不屈の名無し より:

    楽天はノーノーなのでセーフや!!!

  4. 不屈の名無し より:

    中田体重戻しておいて正解かもな普通に良かったわ

  5. 名無しの巨人 より:

    >>1
    要するに野手の若手は今年も台頭しないってことね。
    しかも去年は借金エンドの失敗年じゃねえかと。

  6. 不屈の名無し より:

    ナカジ使うなら始めのうちに消化しといて欲しい
    察したわ

  7. 不屈の名無し より:

    春の今村 抑えるんだ

  8. 名無しの巨人 より:

    >>7
    今村は外国人にホームラン打たれまくるイメージだから、本当は明日のDe戦投げてみてほしかった。

  9. 名無しの巨人 より:

    >>1
    勝つ勝たないより新戦力が全く出てきてないし、投手は年を経るごとに悪くなっていってるからな。
    結果は関係ないとはいえ内容もまったくないし。

  10. 名無しの巨人 より:

    >>3
    その楽天に6点取られたチームがありましてね。。。

  11. 不屈の名無し より:

    なんの見所もなかったわ

  12. 不屈の名無し より:

    去年秋の流れ引きづらないといいけどな

  13. 不屈の名無し より:

    岡田のヒット1ポンでポジってんのは世も末だわ。

  14. 不屈の名無し より:

    まあ凄いスローペースだけど段々と良くなってきてはいる
    なんだかんだレギュラークラスも調子を上げ始めてるしね
    ただ1軍ベンチクラス、2軍レギュラークラスの選手の勢いが無いから選手層という部分で今年も苦しくなるかもな
    去年みたいに坂本、丸らの離脱があると厳しくなる

  15. 名無しの巨人 より:

    今村が今レベルのままシーズン完走出来れば杉内以来の左のエースになれるのになー
    どすこいとメルセデスは今年初実戦にしちゃよくやった方だろ

  16. 名無しの巨人 より:

    若手はレギュラー連中の打席消化後即挿げ替えで打線が繋がるよう形成されてないから連打で打ち崩すのは厳しいだろ

  17. 名無しの巨人 より:

    閉塞感がどうしても打破できないんだよなあ。
    落合時代末期の中日みたい。
    その落合を批判した原が同じ轍を踏んでいるのが何とも。
    それでも落合は連覇してチームを去った訳だけど、
    原は残りの任期で連覇なり日本一なりを実現できるのか。

  18. 不屈の名無し より:

    北村っていつまで一軍にいるんだろ

  19. 不屈の名無し より:

    弱すぎて話にならない。ファンはいつまで強気でいるの?

  20. 不屈の名無し より:

    秋広は最低でももう一年は二軍でいいやろな
    今のコンタクト率の低さと変化球への対応のできなさで一軍おったら打率2割切るやろ

  21. 不屈の名無し より:

    ソフトバンクと似た状況やね

  22. 不屈の名無し より:

    >>1
    学習能力ないのお前だろwww現実に気づけ。

  23. 名無しの巨人 より:

    単純につまらん試合だったね。
    岡田をもう少し見てみたいのと、今村が今年はやれるか?って感じ。
    尚輝はようやっとるし、中田も元気で良さそうだけど、中堅がうんちすぎる……。
    北村はもういいんじゃねえかな?ホントに。2軍から上げる選手もいなさそうだが…。
    あと、G+が相変わらずC+過ぎてウザすぎる!!なんであんなに向こうに肩入れするんだ??
    思わず抗議メール送ってしまったわ……。

  24. 不屈の名無し より:

    >>23
    まじで見どころなかったからしゃーない
    誰かがかっ飛ばすか中山秋広がマルチ打てばええんや

  25. 名無しの巨人 より:

    1番岡田ありだと思う。
    秋広中山は疲れか?勢いがなくなった・・・・・
    あと7試合しかアピール期間ないぞ

  26. 不屈の名無し より:

    去年の投手ドラフト主導した大塚無能過ぎだろう
    何がピッチャーがいないからだよ野手の方が余程ヤベェじゃあねぇかよ

  27. 不屈の名無し より:

    大瀬良森下がしっかり仕上がってればそりゃキツいわ
    若手が投手有利が基本の時期に球団エース格打てるなら苦労せぇへんわい
    それでもポジがないのは寂しいけどな

  28. 名無しの巨人 より:

    >>13
    ここで岡田下げてる人はここで岡田は一軍で試すレベルの選手ですらないとオフシーズン声高に主張してたやつかな?

コメントを残す

おすすめの記事