19: 23/01/29(日) 12:32:10 ID:3j.ch.L21

BDめっちゃ優しそうな笑顔でかっこいい

20: 23/01/29(日) 12:34:24 ID:K8.9h.L5

>>19
これはマイコラスの再来



30: 23/01/29(日) 13:16:55 ID:cp.vj.L8

>>20
でもいい人そうだから見下さなさそう
31: 23/01/29(日) 13:19:33 ID:ow.cf.L54

見下してくれないと困る(暴論)
32: 23/01/29(日) 13:47:52 ID:P9.ch.L38

こいつカープ打てないンゴww
33: 23/01/29(日) 14:09:54 ID:K8.9h.L5

ビーディ「コバヤシィ??」
47: 23/01/29(日) 17:21:13 ID:08.9h.L7

当たり前だけど多いわね

48: 23/01/29(日) 17:24:48 ID:UA.7t.L45

49: 23/01/29(日) 17:25:07 ID:UA.7t.L45

50: 23/01/29(日) 17:29:28 ID:UA.7t.L45

ビーディ、グリフィンは先発でロペスはリリーフ、メンデスはどっちか流動的って感じなんかな
53: 23/01/29(日) 17:48:49 ID:UA.7t.L45

あっ…

55: 23/01/29(日) 17:50:46 ID:cp.vj.L8

おっ阪神ファンか?
勝ったな
58: 23/01/29(日) 18:21:01 ID:08.9h.L7

巨人選手でタイガーは草 活躍しそう
56: 23/01/29(日) 17:51:32 ID:Fp.xs.L4

グリフィン1番初めに決まったんやな
57: 23/01/29(日) 18:19:48 ID:cp.vj.L8

>>56
新外人組で調査報道出たのも1番先やったような気がする
契約までは長かったけど
59: 23/01/29(日) 18:32:57 ID:QA.7t.L28

ブリブリブリンソンのスタイルやべえな

71: 23/01/29(日) 20:19:12 ID:cp.vj.L8

>>59
真ん中のお爺さん180cmあるんすよ……
62: 23/01/29(日) 18:35:00 ID:X1.ns.L2

AHRAめっちゃ小さく見えるわね
63: 23/01/29(日) 19:04:50 ID:3j.ch.L21

こちら、左から190、195、180、190、188、196となっております
67: 23/01/29(日) 19:36:08 ID:Ql.hj.L1

>>63
実際に見たらそら圧倒されるぐらいでかいんやろな
原だってワイより遥かにでかいんやし
72: 23/01/29(日) 20:20:25 ID:cp.vj.L8

新外国たくさん来てくれた年にウィーラーが残ってくれた頼もしさよ
73: 23/01/29(日) 20:27:27 ID:QA.7t.L28

日本人にはビーダとグリフ以外浸透しなそう

76: 23/01/29(日) 21:02:03 ID:nm.ae.L6

ポランコ→ブリンソン
シューメーカー→ビーディ
メルセデス→グリフィン
デラロサ→ロペス
アンドリース+クロール→メンデス

あまり出場機会がなかったビエイラとウィーラー除いたら
外人の入れ替えを物理的にできてたんだな

思ったより獲得数少ないなと思ったけど、去年が多かっただけか

51: 23/01/29(日) 17:40:09 ID:aO.9h.L20

助っ人枠が足りなくなるくらいみんな活躍してくれ
52: 23/01/29(日) 17:48:21 ID:cp.vj.L8

うーん、楽しみや

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674876624/







コメント
  1. 不屈の名無し より:

    もうマジでロペスしか獲らんのか勢はこれで満足してくれ
    ちゃんとリリーフ2枚目起用考えてるじゃん
    そもそも助っ人外国人で後ろ”しかできない”投手で2枚埋まってるチームなんか若手にも蓋するし良いこと無いわ

  2. 不屈の名無し より:

    いやー正直ロペスしか期待してない
    先発組も頑張って欲しいけど本音は和製生え抜きローテを夢みてる

  3. 不屈の名無し より:

    中川がどこまで戻せるか分からんし中継ぎがいいかな

  4. 不屈の名無し より:

    取り敢えず先発も足りなかったしこれで臨むってことやな。中川大江が目処立ってバサマとロペスを獲得。ひとまずこれで補強は十分やろ。これでもキツいならデラロサパターンで途中加入も視野入れてるだろうし。結構楽しみやわ

  5. 不屈の名無し より:

    首脳陣が考えてない訳ないのに、絶対にリリーフで使わない数足りないとか被害妄想ヤバイやつ多すぎるからな
    ましてや桑田に三澤に杉内がいて海外のスカウト岡島マシソンだぞ
    風通し良く話通ってるに決まってんじゃん

  6. 不屈の名無し より:

    先:戸郷-菅野-伊織-BD-グリフィン-赤星-温人-賢慎(優貴-直江-横川-戸田-山本)
    中:中川-高梨-鍵谷-ロペス-高木-畠-船迫-平内-今村-鍬原(山田-菊地)
    抑:大勢

    こんな感じかねえ。今村鍬原は先発やって欲しいんやが中継ぎになるのかね。かなり人増やしたから少しは先発回したら楽になりそうとも思うんやが

  7. 不屈の名無し より:

    巨人て速いけど伸びないフォーシーム投げるゴロP好きだよな
    本拠地がアレだからあまりフライボーラーは獲りたくないのもあるんだろうけどマシソンやマイコラスとは逆の路線を行っている

  8. 不屈の名無し より:

    活躍するかはまだわからんけどポテンシャル高そうなアスリート系集めるのええな
    みんなかっこええわ

  9. 不屈の名無し より:

    マイコとまではいかんでもホールトンとかポレダくらいやってある程度イニング食ってくれたらそれだけで中継ぎも余裕出てくるしな

    ブリンソンはかなり大味な打者だけど守備走塁で十分戦力として計算できるし、若手選手の起用にも幅が出るし面白い補強やと思うわ

  10. 不屈の名無し より:

    なにより全員20代なのはマジで熱い
    まだまだメジャー戻ってやるって思ってる選手も居るだろうし、誰かはウォーカーみたいに日本大好き!!って格安複数年契約結んでくれるかもしれない
    この中で一人でもタイトル絡むぐらい大活躍してチームを押し上げてくれたらそれでいい、頑張れ!

  11. 不屈の名無し より:

    管理人さん、揚げ足を取るようで申し訳ないけど
    「メッセージフォーム」や

  12. 不屈の名無し より:

    会見見ると皆んなデカいよな
    フィジカル的に恵まれてるし30以下で若めで、TJ明け3年目で覚醒の可能性が高い投手とか色んな路線取ってるから楽しみや
    グリフィンは中川そっくりのフォームやし、2人で左の中継ぎエースになってくれんかね

    野手はブリンソン1人だけやしダメでも若手育成する気なんかね
    そのブリンソンが当たりなら嬉しいけどな

  13. 不屈の名無し より:

    本命はグリフィンでメンデスは保険だろう。ただウォーカーの時みたいにメンデスも今年活躍する可能性は勿論ある。これ以上は外国人は獲らないな。多ければ良いってもんじゃない。

  14. 不屈の名無し より:

    ブリンソンかっけえな
    眼鏡かけたらインテリ感すごい

  15. 不屈の名無し より:

    >>1
    ガチャやるなら、むしろ足りないのは先発では
    ノーコンのビーディーと復帰後リリーフしかやってこなかったグリフィンでは、
    昨年のメルセデス(110.1回、防御率3.18)とシューメーカー(95.1回、防御率4.25)の穴埋めすらできないと思うぞ

    リリーフにしてもデラロサ(27.1回、防御率2.30)の壁ってそんなに低くないと思うし、
    放出した選手以上の成績を残さないと補強にならないから、
    現時点で「たったこれだけの補強で大丈夫?」と心配になるのは止むを得ない

  16. 不屈の名無し より:

    戸郷菅野ビーディ山崎グリフィン井上赤星
    髙梨ロペス翁田、今村鍵谷菊池、船迫山田
    最初はこの面子で開幕スターとかな?最近では一番楽しみだな

  17. 不屈の名無し より:

    >>15
    まぁ結局誰獲得しても足りんだの不安だのいう奴いるわけだ。
    外国人選手20人くらい連れてきたら満足するのかな?
    非現実的だけども。

  18. 不屈の名無し より:

    >>8
    まぁ元メジャーのドラ1とかだからな。
    選ばれし選手だったのは間違いない。
    上手くフィットしてくれたらデカイ戦力になる。

  19. 不屈の名無し より:

    >>15
    定期的に現れるやつへの文句ならロペスロペスうるせぇって話だからな
    逆に完全に安心して戦力整えようが今度は酷使や若手に蓋をする等‥
    次から次へとネガり野郎がうるせぇんだよな

  20. 不屈の名無し より:

    現実的なラインで最大限の補強したと思うがね。
    投手がFA市場にいなかったからスルーは当然。
    後の選択肢は、助っ人か有原獲得。
    有原は2021年平均球速146.9㎞だったのが2022年は142.8㎞に低下し、明らかに力落ちてる。
    だから獲得しなくて正解。

  21. 不屈の名無し より:

    >>19
    当たり前やろ
    アンチもそうやけど叩きたいだけなんやし

  22. 不屈の名無し より:

    以前から中継ぎやたら気にしとるやつ居るけどビーディもグリフィンも先発ダメなら中継ぎできそうなスペックしてるからな
    両方先発で定着してくれるのが一番だろうけど本音は片方定着してくれたら御の字やないのかね

  23. 不屈の名無し より:

    原監督も決して小柄ではないだろうに
    この面子といると小さく見えるな

  24. 不屈の名無し より:

    >>23
    原監督180㎝だからな。一般人の感覚だと普通に長身。

  25. 不屈の名無し より:

    >>24
    原監督180cmあるんだな
    って事はこの面子は皆190cmはあるのかな

  26. 不屈の名無し より:

    >>17
    いや、もうちょっと冷静に戦力分析しなよ
    新加入の選手は計算ができないから、気持ち多めに保険をかけないといけない
    去年のアンドリースのように働かない可能性だってある

    去年のメルセデス、シューメーカー、デラロサの穴を埋めるには、
    新加入のビーディー、グリフィン、ロペスが全員同等以上働くことが前提になっている
    保険がメンデスしかいないから不安要素が大きいって話をしてるんだが
    投手ガチャをやってる以上、あと1~2人は投手を獲って良い

  27. 不屈の名無し より:

    なんでリリーフ1人しか獲得してないの?
    もう1人取ればいいだけの話やん
    先発なら先発で専念させたれよ

  28. 不屈の名無し より:

    >>25
    ビーディ  188㎝
    グリフィン 190㎝
    ロペス   190㎝
    メンデス  195㎝
    ブリンソン 196㎝

    デカイのは良いことだ。

  29. 不屈の名無し より:

    >>27
    支配下枠知ってるか? 後外国人枠。

  30. 不屈の名無し より:

    >>26
    ガチャガチャ言う奴が冷静とは思えんな。 枠は有限なのに。
    一軍に登録できるのが5人、ベンチが4人。 支配下助っ人がウォーカー含めると6人。 妥当なライン。

  31. 不屈の名無し より:

    >>27
    三上や中川の存在を分かっているのか?この素人わ。

  32. 不屈の名無し より:

    >>31
    三上は草
    中川が帰ってきたからなんだよ
    外国人枠フルで活用できるに越したことはないだろ
    5人枠で6人しかいないなら2人ハズレならもうフルで使えないんだぞ
    多い方がいいに決まってんだろ

  33. 不屈の名無し より:

    >>29
    支配下枠の今の人数知ってるか?
    あと外国人枠が5人なのに6人しかいないことを
    なんで全員当たり外国人の前提なんだよ
    スペアは多い方がいいだろ去年もう忘れたのかよ

  34. 不屈の名無し より:

    >>26
    これ
    外人なんて多い方がいいに決まってる
    去年とか誰も働いてないからな投手

  35. 不屈の名無し より:

    メンデスなんてどう見てもガチャ枠だし1人でもハズレ外国人なら5人枠フル稼働させられないな
    絶対途中補強するはめになるわ

  36. 不屈の名無し より:

    >>32
    じゃあ途中で取れば良いじゃん。
    デラロサみたいに。
    育成からの支配下昇格、トレード等々色々なパターンあるのにシーズン前から窮屈にしてどうすんだ。

  37. 不屈の名無し より:

    外国人選手が10人も20人もいたらそれはそれで文句絶対言うはず。
    若手の蓋になる、二軍の試合すら出場機会奪うのかと。 また、外国人選手にもかわいそうって言うだろうよ。出す気が無いのに獲るなよってさ。
    文句言いたい奴は何にでも文句言う。

  38. 不屈の名無し より:

    >>32
    とりあえず君は落ち着け
    補強打ち止め宣言したわけでもねぇからさ
    去年だって鍬原や平内が50試合も投げるなんてシーズン前から考えてるファンなんか0人だったろ

    何が起こるか分からんし誰が台頭するかも分かんないんだからさ

  39. 不屈の名無し より:

    id:.eH9xgyS0 レス番42-45
    お前うるさいよ
    誰もその通りだよな!!って言ってくれないからって色んな人に噛み付いてんじゃねぇ
    ガキかよお前
    消えろ、つーか消せよ管理人さん

  40. 不屈の名無し より:

    >>40
    失礼、レス番32-35だな

  41. 不屈の名無し より:

    >>30
    一軍枠は有限でも支配下枠は大量に余ってるでしょ、何言ってんの
    若手が戦力になるまでは外国人で穴埋めせざるを得ないのだから、
    外国人が多すぎとか若手の蓋とか言うのは的外れ

  42. 不屈の名無し より:

    >>38
    まさにすぐ上で暴れてる奴が居るけど、5枠に対して8人居ても必ず3枚”支配下枠を”余らせる訳だからな
    それなら日本人にチャンス来た方が絶対良いじゃんな
    去年の井上温大なんてまさにリリーフで広島圧倒して先発ローテに殴り込んできたのにさ

    あれくらいやれる奴が出てくるかもしれないじゃんな

  43. 不屈の名無し より:

    ぶっちゃけ誰が投げても巨人の捕手補正でデバフかかるからムダ
    絶対的エースレベルでもいくらか不確かになるのが今の捕手陣だからな
    炭谷が抜けて炎上系捕手ばかりになった
    まして若手や外人では目も当てられぬ

  44. 不屈の名無し より:

    >>44
    うん? パワプロしか野球しらない人?
    キャッチャーFとか信じるタイプ?

  45. 不屈の名無し より:

    >>45
    言うなってかわいそうやろ…

  46. 不屈の名無し より:

    不安半分楽しみ半分な時期が春キャンプと俺は思ってるんだけどね。そりゃ心配するな不安になるなとは言わんよ? 個々人の性格もあるし。
    でもさ、如何にも自分は全て見抜いてます。首脳陣や球団は無能ですってしつこく言う奴は嫌いだね。
    野球を楽しみで見てるんじゃなくて、叩くために見てるのかよ?と。

  47. 不屈の名無し より:

    >>47
    これ
    まとめは匿名だから特に多くなる
    他人を殴ったら普通は殴り返されるって基本的な事を忘れてんだよな
    ツイッターで言えばオレンジタオ○やポリズ○、ケ○ン、岡本アンチのゾー○等が相当

  48. 不屈の名無し より:

    >>42
    うん。パワプロとかゲームの世界なら貴方の意見には全面的に賛同するよ?
    パラメーター・数値化されて使える使えないハッキリわかるから。
    でも、実際は生きてる人間だからね。
    一軍を目指したいってモチベーションが人を変えるかもしれない、育成から隙あらば這い上がってやるって野心溢れる選手もいるかもしれない。
    その芽を摘んじゃいけない。まだキャンプも始まってないのに。

  49. 不屈の名無し より:

    そも今支配下枠に余裕持たせてるのは開幕前に育成から数名上げること前提だろうからな
    育成の運営考えると現段階で過剰に外国人で枠埋められん

  50. 不屈の名無し より:

    >>36
    それの何がいけないのか。

  51. 不屈の名無し より:

    >>2
    はっきり言ってロペスが1番期待値低いぞ
    グリフィン>ビーディ>>>メンデス≧ロペスくらいの期待値

  52. 不屈の名無し より:

    >>40
    こんなコメントまで消せって言われるなんて管理人も可哀想だな
    ただ自分の意見言ってるだけなのに

  53. 不屈の名無し より:

    マイコラスの成功例もあるから、助っ人もやる気出してくれるだろう
    まぁその前に監督がWBCの優勝監督だからな

  54. 不屈の名無し より:

    >>51
    最初から取ればよくて草

  55. 不屈の名無し より:

    >>43
    なんで全員当たる前提でいるのか意味不明で草

  56. 不屈の名無し より:

    >>40
    てめえが消えろゴ.ミ

  57. 不屈の名無し より:

    なんでリリーフ1人しか獲得してねえんだよ

  58. 不屈の名無し より:

    >>37
    途中から取るとかまともなの取れるわけなくて草

  59. 不屈の名無し より:

    >>56
    当たる前提してなくね? 1軍に置けるのが5人だけなのだから8人いたら3人は絶対漏れるって話だろ?
    で、その3人が2軍に居座る訳だ。

  60. 不屈の名無し より:

    >>59
    根拠薄弱。やり直し。

  61. 不屈の名無し より:

    >>55
    市場に出てねえって何回言ったら理解できるんだ?

  62. 不屈の名無し より:

    >>58
    また脳みそ猿が湧いてて草

  63. 不屈の名無し より:

    >>60
    どうせ石川慎吾とか出るくらいならいいだろw

  64. 不屈の名無し より:

    >>62
    出てる定期

  65. 不屈の名無し より:

    >>61
    補強市場の原理を知ってれば根拠など述べる必要無し

  66. 不屈の名無し より:

    >>61
    お前風情に根拠を示す必要など無い

  67. 不屈の名無し より:

    まぁまぁどうせ来年は順位に期待できそうにないんだから気楽に見なよキャンプ前でこれだとシーズン始まったら憤死するよ

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事