
1: 2023/09/19(火) 07:53:21.25 ID:vqUFjFkSM
【巨人】FA先発補強は3年連続〝凍結〟へ オリックス山崎福、日本ハム・加藤貴ら候補多いが…
ここまで差をつけられた要因の1つは投手力。チーム防御率は阪神の2・62に対し、巨人は3・50と大きく水をあけられた。だが、チームのフロント関係者の1人は〝特効薬〟になりうる日本人先発のFA獲得について「若手先発にフタをしてしまう」として見送る方針だという。
今季、国内FA権を取得した先発には山崎福也(オリックス)、加藤貴之(日本ハム)、石田健大(DeNA)、今永昇太(DeNA)らがいる。また田中将大(楽天)はFA権を所持したまま単年契約となっている。
今のところ、誰が市場に出てくるかは不透明。それでも巨人側は「今は日本人の先発をFAで獲得した場合、最低でも4年契約が必要になる。その分のイニングを伸びしろのある若手に与えた方がいい」(前出の関係者)と消極的な姿勢だ。
巨人は2020年オフにDeNAから梶谷、井納(引退)を獲得して以降、FA補強はゼロ。前出関係者の言葉通り、実際に今季の先発陣は20代前半の若い世代が中心だった。戸郷を筆頭に山崎伊、赤星がローテを守ると横川、井上らが後に控えるなど今後も成長が期待できる。
「我慢の時間は必要。安易にFAで獲得するのはその時はいいけど、長い目で見るとマイナス。しっかりと若手が出てきているのでいずれ投手陣は充実する」と球団関係者は力を込める。
もちろん若手が成長過程にある中においても勝利を諦めるわけにはいかない。「外国人先発で2、3年つなぎたい。今年の戦力から何人か残して、新たに探していく」(同)という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e548c5f4c7c3a70037a67204291af17826f9cb02
おすすめ記事
14: 2023/09/19(火) 07:56:08.96 ID:jw3H9gExH
戸郷横川山﨑
これ以外だれがおるの?
これ以外だれがおるの?
68: 2023/09/19(火) 08:06:52.95 ID:c6b7cr0SH
>>14
菅野、赤星、メンデス
グリフィンはどうなるかはわからん
期待の若手枠なら井上と松井
菅野、赤星、メンデス
グリフィンはどうなるかはわからん
期待の若手枠なら井上と松井
17: 2023/09/19(火) 07:56:48.56 ID:ceTIyhWF0
まぁ今のFAとるやり方で弱くなってんだからドラフトに力入れるのは正解よ
19: 2023/09/19(火) 07:56:51.78 ID:WmlF8ePia
そもそも先発はそこまで問題ちゃうやろ
21: 2023/09/19(火) 07:57:21.79 ID:qa9SB8z10
先発でなく抑えやセットアッパーは積極的にFAで行くということやん
田口とか松井とかね
田口とか松井とかね
24: 2023/09/19(火) 07:57:45.88 ID:YQ3IXhi1H
まあFA市場に求めてるレベルの先発出てこねえだろ今年
25: 2023/09/19(火) 07:57:49.63 ID:Cpaf51nCH
つまりバウアーか
26: 2023/09/19(火) 07:57:56.87 ID:y6vPMcVgH
1人獲得したところでフタになる程ローテ埋まってなくね?
外国人で2、3年繋ぎたいなら日本人と4年契約しても別によくね?
そもそもなんで2、3年後には先発ローテ埋まる前提なの?
外国人で2、3年繋ぎたいなら日本人と4年契約しても別によくね?
そもそもなんで2、3年後には先発ローテ埋まる前提なの?
40: 2023/09/19(火) 08:01:14.03 ID:dXLGwp0uH
>>26
ほんとこれ
全ての前提が希望的観測すぎて話にならん
てかグリフィンとメンデスが3年後活躍してるかすらわからんのに
この2人抜けたら戸郷山﨑以外全滅だぞ
ほんとこれ
全ての前提が希望的観測すぎて話にならん
てかグリフィンとメンデスが3年後活躍してるかすらわからんのに
この2人抜けたら戸郷山﨑以外全滅だぞ
28: 2023/09/19(火) 07:58:22.25 ID:sKLQ2Ovg0
割りとこいつに首脳陣がメロメロなんや
井上温大 22歳 2軍成績
8登板7先発 49.2回 4勝0敗 0.72 WHIP0.70 奪三振率9.60
なお1軍成績
4登板4先発 12.1回 1敗 10.95 WHIP1.95 奪三振率8.03
井上温大 22歳 2軍成績
8登板7先発 49.2回 4勝0敗 0.72 WHIP0.70 奪三振率9.60
なお1軍成績
4登板4先発 12.1回 1敗 10.95 WHIP1.95 奪三振率8.03
37: 2023/09/19(火) 08:00:19.18 ID:pJCwVTN00
目先の優勝を目指さずにドラフトと外国人補強に重点を置いて長期再建計画するんや
50: 2023/09/19(火) 08:03:17.94 ID:8v3/wKXZH
菅野復活どころか二年前よりよっぽど良くなってるよな
59: 2023/09/19(火) 08:05:04.85 ID:rWZg/SBL0
松井裕樹取れば789回埋まるぞ
64: 2023/09/19(火) 08:05:49.01 ID:BV5nHsGsH
だからこういう記事に出てくる関係者って誰やねん
そんな奴ほんまはおらんやろ
そんな奴ほんまはおらんやろ
65: 2023/09/19(火) 08:06:08.85 ID:mt+RLO+yH
戸郷
山崎
菅野
グリフィン
メンデス
赤星又は横川
どうっすか?
山崎
菅野
グリフィン
メンデス
赤星又は横川
どうっすか?
92: 2023/09/19(火) 08:10:56.04 ID:0VhB9yjXH
>>65
前半は横川良かったけど、後半は赤星良くなったよなあ
前半は横川良かったけど、後半は赤星良くなったよなあ
79: 2023/09/19(火) 08:08:59.79 ID:M5RGOHV20
山﨑福也絶対セリーグ行きたがってるのに残念やな
83: 2023/09/19(火) 08:09:43.14 ID:BVLnzIPHH
>>79
本人がセと言う条件以外選ばなきゃヤクルトが舌なめずりしてるで
本人がセと言う条件以外選ばなきゃヤクルトが舌なめずりしてるで
91: 2023/09/19(火) 08:10:52.99 ID:7L8ksKhQH
2~3年繋ぎたいなら4年契約でも別にいいの草
最悪リリーフに回せばいいだけやん
最悪リリーフに回せばいいだけやん
149: 2023/09/19(火) 08:19:20.58 ID:l7vH/MjVH
加藤山崎なんて中途半端なやつはいらんだろ
必要なのは杉内みたいなやつ
FAで中途半端なやつとってくるから弱くなる
必要なのは杉内みたいなやつ
FAで中途半端なやつとってくるから弱くなる
162: 2023/09/19(火) 08:20:26.87 ID:rsv6U2A6H
>>149
山本由伸今永はまずメジャーやろな
山本由伸今永はまずメジャーやろな
267: 2023/09/19(火) 08:41:26.83 ID:xpANpQ5M0
1軍先発 戸郷 菅野 山崎
準先発候補 横川 赤星
外国人先発 グリフィン メンデス
若手枠 井上 松井
先発できなくもない 高橋 直江
将来に期待 石田 (京本)
足りる人数ではないよなあ
準先発候補 横川 赤星
外国人先発 グリフィン メンデス
若手枠 井上 松井
先発できなくもない 高橋 直江
将来に期待 石田 (京本)
足りる人数ではないよなあ
442: 2023/09/19(火) 09:26:47.93 ID:Zo5Wscs0d
戸郷菅野山崎グリフィンメンデス
ここで5人固まっててあと一人が谷間やろ?
普通に強くないか
ここで5人固まっててあと一人が谷間やろ?
普通に強くないか
450: 2023/09/19(火) 09:32:25.29 ID:S0AHEum8d
>>442
菅野はどうせどっかでスペるしメンデスも指標良くないから二軍落ちを経験しそう
あと2枚は欲しいわ
菅野はどうせどっかでスペるしメンデスも指標良くないから二軍落ちを経験しそう
あと2枚は欲しいわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695077601/
発掘と育成って大塚副代表が言ってたけど勝てる補強もしていくって発言が続いたから流石にFA凍結は考えづらいが