おすすめニュース

2023年09月18日 19:10

FullSizeRender


1: 2023/09/18(月) 18:30:34.13 ID:9ccOxQLJ0
はい







おすすめ記事



2: 2023/09/18(月) 18:30:52.86 ID:aMijydbB0
2019年優勝メンバーやんけ

3: 2023/09/18(月) 18:31:00.55 ID:rdNBe3lc0
サンキュー増田大

4: 2023/09/18(月) 18:31:01.62 ID:Tzw/c06r0
結局勝つなら9回で勝てや😡(2日連続2回目)

5: 2023/09/18(月) 18:31:11.65 ID:9ccOxQLJ0
門脇たまらん
マッスようやった

9: 2023/09/18(月) 18:31:27.71 ID:rdNBe3lc0
門脇の全力ダッシュが効いたやろ

22: 2023/09/18(月) 18:31:57.42 ID:9ccOxQLJ0
>>9
勝ちを呼ぶ男幸運の置物門脇

12: 2023/09/18(月) 18:31:29.37 ID:iujNixJh0
北村「守れます、たまに打てます、いざとなったら投げられます」
増田「守れます、たまに打てます、いざとなったら投げられます」

13: 2023/09/18(月) 18:31:31.20 ID:1PH5o5lkH
今更になって接戦に強くなってきたな

16: 2023/09/18(月) 18:31:45.77 ID:YL6pX5bd0
また門脇が勝利に貢献してる

21: 2023/09/18(月) 18:31:52.02 ID:Y0UNuIyiH
門脇は完全に中心の1人だな

26: 2023/09/18(月) 18:32:00.68 ID:xDF0u6mVH
サードについてたことで試合に入れてたな増田
ようやったわ。岡本にワンナウト満塁で回したくないしな相手も
威圧感勝ちや

27: 2023/09/18(月) 18:32:06.09 ID:QwEsed4k0
船場様が良かったな
平内はトレードの弾かな

102: 2023/09/18(月) 18:33:55.83 ID:r7NxqUJz0
>>27
船場様ホント良くなったな

30: 2023/09/18(月) 18:32:07.49 ID:3VC/IZmDH
今年の巨人の粘り強さは異常や
サヨナラ勝ち何回すんねん

37: 2023/09/18(月) 18:32:22.77 ID:4CJsdDDD0
増田土下座会場

40: 2023/09/18(月) 18:32:25.09 ID:gWDdqpXe0
船迫もスレタイ入れてやれ

42: 2023/09/18(月) 18:32:30.40 ID:iiOYt8hF0
北村ツーベース
門脇内野安打
増田大サヨナラヒット


予想出来た奴いる?

69: 2023/09/18(月) 18:33:03.20 ID:9ccOxQLJ0
>>42
門脇以外期待してなかった😔

86: 2023/09/18(月) 18:33:30.08 ID:eabIh5FxH
>>42
岡田のバント失敗は予想できたぞ😤

43: 2023/09/18(月) 18:32:31.58 ID:tRpvRTGoH
ゲッツーになるくらいなら三振しろって思ってたやつごめんなさいは?

66: 2023/09/18(月) 18:32:56.27 ID:2hfL7S39H
>>43
ごめん

49: 2023/09/18(月) 18:32:40.81 ID:4CJsdDDD0
ファンの声援「増田振るなーー!!」

51: 2023/09/18(月) 18:32:44.17 ID:UedU2Yjb0
船迫←こいつの率直な感想

77: 2023/09/18(月) 18:33:16.59 ID:kWzj5zCm0
>>51
2匹目の大勢作戦大成功

92: 2023/09/18(月) 18:33:40.58 ID:UBYOTXhW0
>>51
最初は26でこれかよと思ったけど少しずつ上げていくのさすがに経験値あるな

52: 2023/09/18(月) 18:32:44.34 ID:62JxRTtP0
宝石の様な北村と増田





56: 2023/09/18(月) 18:32:47.73 ID:aDaXy3Jk0
誰も追えぬ右中間やったな
これは寺内の正統後継者

60: 2023/09/18(月) 18:32:55.25 ID:uNqTfWbl0

64: 2023/09/18(月) 18:32:57.44 ID:D4f5554j0
そういえば2019の優勝決めた試合で延長で決勝打打ったのも増田やったな
結構勝負強いんやな

104: 2023/09/18(月) 18:33:55.76 ID:4bjddDVOH
>>64
記憶のこるわ

121: 2023/09/18(月) 18:34:23.28 ID:0cJOgVPxd
>>70
それだけ追いつかれてるってことでもあるからな

75: 2023/09/18(月) 18:33:12.22 ID:q8dBVjR/0
AHRAw

88: 2023/09/18(月) 18:33:35.00 ID:Is3EKWwTd
サヨナラ時のチョニキの駆けつける速さほんとすき

98: 2023/09/18(月) 18:33:48.47 ID:9mTZMaNa0
門脇の内野安打正直映像見るまでアウトやろって思ってたら走り方に無駄無さすぎてビビったわ

118: 2023/09/18(月) 18:34:19.72 ID:28aMZFpOH
>>98
走塁センスもエグいわ・・

103: 2023/09/18(月) 18:33:57.58 ID:Tzw/c06r0
二打席連続タイムリーツーベース

↑このおっちゃん

119: 2023/09/18(月) 18:34:21.69 ID:asBja8Vtr
>>103
得点圏坂本の期待感半端なさすぎる

133: 2023/09/18(月) 18:34:47.58 ID:tEmC2F7Y0
>>103
ただの神

105: 2023/09/18(月) 18:34:00.30 ID:CewI13lx0
門脇猛打賞で.264まで上げてきたしこいつほんま最高やな

177: 2023/09/18(月) 18:35:49.56 ID:r7NxqUJz0
>>105
来年.280再来年3割打ったら絶頂もんだな

220: 2023/09/18(月) 18:37:03.14 ID:iiOYt8hF0
>>105
マジで侍すらあるレベルやん

302: 2023/09/18(月) 18:41:06.39 ID:wz+2/1qNH
>>220
今年のアジア大会選ばれるかもな
24歳以下の制限あるし

241: 2023/09/18(月) 18:38:05.23 ID:9ccOxQLJ0
>>105
若手世代最強のショートや

107: 2023/09/18(月) 18:34:05.97 ID:62JxRTtP0
北村と増田に頼れるようになるとゆとりが生まれるからほんと頑張ってくれ

112: 2023/09/18(月) 18:34:07.85 ID:Y0UNuIyiH
五十嵐の解説はどっちも褒めるポジティブなのがいいな

127: 2023/09/18(月) 18:34:27.14 ID:U5nAMjbIH
充血定期




131: 2023/09/18(月) 18:34:38.05 ID:mzr25u180
サンキュー北村
ワイはけっこう好きなんやけどな

148: 2023/09/18(月) 18:34:58.91 ID:28aMZFpOH
久しぶりw

158: 2023/09/18(月) 18:35:14.12 ID:ui3wSy7z0
本音出てて草

168: 2023/09/18(月) 18:35:30.13 ID:Tzw/c06r0
(左)梶谷隆幸(6/15)
(遊)坂本勇人(6/16)
(右)丸佳浩(5/4)
(三)岡本和真(6/3)
(一)中田翔(4/29)
(中)ブリンソン(5/13)
(二)門脇誠(9/17)
(捕)岸田行倫(6/30)
(投)増田大輝(9/18)

203: 2023/09/18(月) 18:36:35.37 ID:2hfL7S39H
>>168
いい感じにバラけてるな

341: 2023/09/18(月) 18:42:43.37 ID:uNqTfWbl0
>>168
ワイブリンソンの試合生で見たわ
今日チケットあったのにコロって行けなかったの辛いわ

180: 2023/09/18(月) 18:35:59.06 ID:OwquuZxyH
増田はちゃんと3球目振りに行ったのが良かったわね

190: 2023/09/18(月) 18:36:15.61 ID:kWzj5zCm0
平内への熱い苦言

212: 2023/09/18(月) 18:36:50.23 ID:9ccOxQLJ0
>>190
多分松井にもいってるぞ

202: 2023/09/18(月) 18:36:32.89 ID:1PH5o5lkH
原監督「イニング途中で代えられないような投手陣になってくれると私としてもありがたい」

206: 2023/09/18(月) 18:36:40.96 ID:V1fYDJvQd
バサマ最高ややっぱ肝の太い奴はええわ
芋引く奴はあかん

233: 2023/09/18(月) 18:37:39.29 ID:/OkRrjSO0
バルドナって地味にめっちゃ当たり助っ人ちゃうか?
デラロサ入ってきた時みたいなワクワク感

237: 2023/09/18(月) 18:37:54.36 ID:mzr25u180
門脇まじでサヨナラのキーマンすぎるな

239: 2023/09/18(月) 18:38:01.05 ID:D4f5554j0
船迫と門脇だけで今年のドラフトは大成功やわ
後は浅野が出てくれば完璧やろ

267: 2023/09/18(月) 18:39:33.53 ID:M8xSwTApH
よっしゃ勢い乗ったで!次の対戦相手は…

阪神
阪神
広島

281: 2023/09/18(月) 18:40:13.97 ID:/OkRrjSO0
>>267
よし、3試合観なくて良いな!

358: 2023/09/18(月) 18:43:15.09 ID:Rk9JxhP20
試合後インタビュー

平内9球連続変化球
原監督「1番練習してるストレートをなぜ投げないんだい!?」

これまた原監督が投手を覚醒させそう

278: 2023/09/18(月) 18:40:04.75 ID:Tzw/c06r0
no title

294: 2023/09/18(月) 18:40:48.17 ID:9ccOxQLJ0
>>278
また変顔フォルダが潤ってしまう

299: 2023/09/18(月) 18:40:57.36 ID:+YwVX/2PH
坂本を見出してもうショートは限界って時に門脇見つけてきた原はなんか持ってるよな

306: 2023/09/18(月) 18:41:16.20 ID:xlu/LPF+H
最後の門脇初球から行ったけど作戦てこういうのよな
昨日今日と無駄死にしないで倒れるにしても粘ってくる選手がここぞの場面で早打ちするなら奇襲になる
チーム全員でやるいつものワンパターンな集団早打ちの方はちょっと考え直して欲しいわ

368: 2023/09/18(月) 18:43:38.11 ID:1vzrRaC3H
増田は戦力外寸前の試合でホームラン打って回避したし初めて1軍上がった時も3割以上打って上がってきたわけだし過去に優勝した時の決勝タイムリー打ったのも増田やし持ってる男って感じするわ

14: 2023/09/18(月) 18:31:36.35 ID:+YwVX/2PH
CS諦めません
全力で応援します

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695029434/








にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事



この記事へのコメント

  1. 1 不屈の名無し 2023年09月18日 19:13 id:bXcciVRL0
    色々反省する所も課題もあったけど、勝ちきれたのは何よりも今日の成果だと思うよ
  2. 2 不屈の名無し 2023年09月18日 19:13 id:MqfspJWv0
    平内はストレートの質が悪いのは気にするべきやけど今日の内容は気にしなくて良い
    あんなん球審がカスすぎるだけ、ヤクルトの上位打線であれ取ってもらえないなら抑える術ねえわ
  3. 3 不屈の名無し 2023年09月18日 19:14 id:2QVBy7yo0
    (試合展開で忘れられてそうだけど大城大丈夫なんか…?)
  4. 4 不屈の名無し 2023年09月18日 19:15 id:NRoZGJXT0
    平内はマジで今の自分の立ち位置考えた方が良いぞ中継ぎなのに大学時代よりも球は遅くなってるわコントロールは酷いわで審判もクソだったけどもう少しやりようはあったんじゃないか、何時までもドラ1だからって球団が面倒見てくれると思ったら大間違いだぞ
  5. 5 不屈の名無し 2023年09月18日 19:15 id:q5YiFQWz0
    北村 増田とかの中堅野手達はクビにならない様にこれからも頑張れ

  6. 6 不屈の名無し 2023年09月18日 19:15 id:6RHj.08l0
    中山がミスして叩かれる←悪いのは中堅ガーどんぐりガー
    北村増田悔しかったもんな意地みせたな👍
  7. 7 不屈の名無し 2023年09月18日 19:15 id:q5YiFQWz0
    水曜日からの阪神2連戦、せめて1勝はしてくれ
  8. 8 不屈の名無し 2023年09月18日 19:16 id:2QVBy7yo0
    門脇に刺激されて内野ドングリーズの面々が奮起するの嬉しいわね。中山はまだ門脇より若いんだから焦らず頑張れ
  9. 9 不屈の名無し 2023年09月18日 19:17 id:q5YiFQWz0
    門脇は今日の結果で打率が.264まで上がったけど
    もしかして今シーズン.270まで到達しちゃう?
  10. 10 不屈の名無し 2023年09月18日 19:17 id:6RHj.08l0
    原アンチに岡田バントが叩かれてるけど選手がポンコツじゃ采配もクソもないんだわ
  11. 11 不屈の名無し 2023年09月18日 19:18 id:t.Z.Q0hj0
    クソミソ言われてる中堅の働きによる勝利気持ち良かったなぁ
    継投がまともなら延長に行くことも無かったが
  12. 12 不屈の名無し 2023年09月18日 19:18 id:MqfspJWv0
    >>6
    そりゃ仮にも中山その2人よりまだ打率高いからな
  13. 13 不屈の名無し 2023年09月18日 19:19 id:MqfspJWv0
    >>10
    バントアンチだけど無死2塁のバントはやるべきだからあれは岡田が悪いで
    それより2回の大城バントが遥かにクソ
  14. 14 不屈の名無し 2023年09月18日 19:19 id:q5YiFQWz0
    ぶっちゃけ大半の人が増田凡退で岡本に回ると思ってただろうに、まさか増田が決めるとはなw
  15. 15 不屈の名無し 2023年09月18日 19:19 id:tC7KeUNo0
    点を取って取られてという大変な展開でしたが勝ちきれて良かったです!
  16. 16 不屈の名無し 2023年09月18日 19:19 id:MqfspJWv0
    >>2
    あ、ストレートの質が悪いのはちゃんと気にしろよ
    ツーシームもっと使え
  17. 17 不屈の名無し 2023年09月18日 19:19 id:bYOhva.i0
    船迫がマジでようやりすぎとる
    これぞまさに即戦力や
  18. 18 不屈の名無し 2023年09月18日 19:19 id:9G.t7edA0
    増田大輝推しワイ
    2020まではかなり輝いていた分、ここ2年は代走としても不甲斐なくて戦力外予想もチラチラ見かけるようになっていて悔しかったけど、今日はめちゃくちゃ嬉しい
  19. 19 不屈の名無し 2023年09月18日 19:20 id:zoh5PV.k0
    ドングリーズの意地よな
    なんとか首の皮一枚繋がった
  20. 20 不屈の名無し 2023年09月18日 19:20 id:8tXd5kDk0
    横浜が勝ってるから
    最後に阪神広島には勝たんと
    CSいけへんなあ
  21. 21 不屈の名無し 2023年09月18日 19:20 id:5nbpg7ZO0
    普段は選手を悪く言いたくないけど、今日は一つだけ言いたい


    田口ざまぁwwwwww
  22. 22 不屈の名無し 2023年09月18日 19:21 id:6RHj.08l0
    岸田がこのザマだとドラフトで捕手取るかもな
    2番手すら満足に任されない内容ではね
  23. 23 不屈の名無し 2023年09月18日 19:21 id:y1rP2lvo0
    今村船迫も良かったな
    特に船迫はようやりすぎてる
  24. 24 不屈の名無し 2023年09月18日 19:23 id:zoh5PV.k0
    バサマ来年
    1年間安定するとええよな
    即戦力とはいえ一年目ではようやっとるか
  25. 25 不屈の名無し 2023年09月18日 19:24 id:0DTuUXfr0
    今村今日はかわいそうだった

    五十嵐も投手目線だと代えて欲しいものだと言っていたし
  26. 26 不屈の名無し 2023年09月18日 19:24 id:ybgki91f0
    >>19
    若手に負けてられんからな、こうやってチーム全体で切磋琢磨していけるなら未来も明るいわ
  27. 27 不屈の名無し 2023年09月18日 19:24 id:zoh5PV.k0
    平内ちゃん
    挨拶忘れないよな
    敗戦処理時はそれなりにいい投球するんだから
    もう1段階レベルアップよな
  28. 28 不屈の名無し 2023年09月18日 19:25 id:awg2L2Ua0
    もう大城と門脇にしかバントのサイン出せないけどこの2人にバントさせたくねえな
  29. 29 不屈の名無し 2023年09月18日 19:25 id:q5YiFQWz0
    菊地や船迫辺りの育成出身や支配下下位の投手達が1軍でも相手を抑えて結果残してる事で、近年のスカウトが指名する選手に期待が持てるなと思うし
    今年のドラフトでもまた掘り出し物の選手を指名してほしいもんだ
  30. 30 不屈の名無し 2023年09月18日 19:26 id:Co77wjto0
    >>13
    しかもあの場面は一点でサヨナラやしバントが大正解やな
    犠牲フライ、バッテリーエラー、ボテボテのゴロで一点って場面にした方が相手も嫌やろうしな
  31. 31 不屈の名無し 2023年09月18日 19:26 id:bXcciVRL0
    >>22
    捕手の現状支配下の年齢層だと
    小林34
    大城30
    岸田26(今年で27)
    喜多25
    山瀬22
    こうなってくると、山瀬の同世代になる大卒取るか高卒の有望株取ってくるかになるよな
    今年上位〜中位で取れそうな大卒高卒の捕手でいい選手っているっけ?
  32. 32 不屈の名無し 2023年09月18日 19:27 id:6RHj.08l0
    平内松井は2軍落ちかな
    1人相撲でランナー貯めて降板なんてチームの士気下げるわ他の中継ぎに迷惑かけるわ
    我慢しようにも出来ない内容だって
  33. 33 不屈の名無し 2023年09月18日 19:27 id:g7f1A6tN0
    なんか単純に感動しちゃったわ 昨日に続いてまたこういう野球見せてくれるんやなって
    これだから巨人ファン辞められない
  34. 34 不屈の名無し 2023年09月18日 19:27 id:Co77wjto0
    >>29
    上位は投手取るならしっかり伊織並みの投手を見て欲しいんやがなぁ
    まぁそれが分かれば苦労せんのやろうけど
  35. 35 不屈の名無し 2023年09月18日 19:29 id:4Z.iUc4q0
    なんとかかんとか連勝。
    ここまできたら内容云々はええわ。
    消化試合の阪神にはなんとか連勝したい。
    広島はヘロヘロ感あるし横浜は直接叩くしかない。
    またまだいけると信じてるわ、頑張ってー!
  36. 36 不屈の名無し 2023年09月18日 19:29 id:bXcciVRL0
    >>34
    伊織は本来競合ドラ1クラスがトミージョン手術した事によって手を出しづらくなった所に、東海大繋がりでドラ2で指名出来たという奇跡みたいなもんだからな
    こういうのはそうそうないわな
  37. 37 不屈の名無し 2023年09月18日 19:29 id:zoh5PV.k0
    勝ったけど
    山野相手に12イニング連続無失点
    グリフィン病み上がりで5回まで
    打線頑張ってくれよ
  38. 38 不屈の名無し 2023年09月18日 19:30 id:SNhI5JAV0
    >>31
    大学生なら進藤。守備は問題ないしパンチある方、確実性怪しいが。
    高校生はやっぱ堀か? 鬼肩で足速くてフットワーク軽快。パワー不足だが。
  39. 39 不屈の名無し 2023年09月18日 19:31 id:MqfspJWv0
    >>27
    去年はそんなに与四球率悪くなかったんやがな
    手術で諸々リセットされちゃったのが痛い
  40. 40 不屈の名無し 2023年09月18日 19:31 id:awg2L2Ua0
    ランナー一塁→バントで神に繋げます
    ツーアウトランナーなし→ツーベースで神に繋げます
    ランナー二塁サヨナラの場面→意地でも次に繋ぎます
    こいつ働きすぎやろ
  41. 41 不屈の名無し 2023年09月18日 19:32 id:NRoZGJXT0
    >>34
    正直今年の全体の大学野球のレベルがどれくらいか分からないから幾ら注目株の投手が沢山いても活躍するかが分からないんだよな、がっつり大学投手獲るべきでもないと思う
  42. 42 不屈の名無し 2023年09月18日 19:32 id:SNhI5JAV0
    ベテランで安定して打ってる坂本が凄すぎるだけか。
    中田丸梶谷長野はやはり安定しないな。力は必ず必要ではあるが。
  43. 43 不屈の名無し 2023年09月18日 19:33 id:zoh5PV.k0
    >>39
    やはり怪我は怖い
    来年は万全の状態でキャンプからいて欲しいぜ
  44. 44 不屈の名無し 2023年09月18日 19:33 id:MqfspJWv0
    コントロールコントロール言われてるけど違うんよな
    バルちゃんを見習うべき
    クソボールでも振らせる球威よ大事なのは
  45. 45 不屈の名無し 2023年09月18日 19:34 id:NRoZGJXT0
    >>31
    レギュラーに割り込めそうなのは上武大の進藤くらいだけど多分2位までには消えるだろうしそれ以外は多分無理だろうな
  46. 46 不屈の名無し 2023年09月18日 19:34 id:MqfspJWv0
    >>31
    今年はしょっぱいから取らなくて良いと思うよ
  47. 47 不屈の名無し 2023年09月18日 19:35 id:zoh5PV.k0
    来年レギュラー確定
    岡本坂本大城吉川尚門脇くらいやろ
    後は横一線でしょうな
  48. 48 不屈の名無し 2023年09月18日 19:37 id:t.Z.Q0hj0
    投げさせられない大勢ベンチに入れといてハァ…投手足りなくなるかもだから回跨ぎお願いしまーすとかアホやん
    大勢落として高木残しとけよ
  49. 49 不屈の名無し 2023年09月18日 19:39 id:EO8gF5SO0
    >>44
    そうなんよな、1イニングしか投げないならそれで十分だし

    審判なんて基本信用ならんのだから、雑にゾーン投げてって追い込んだらストンと落とすか高めに直球ふかしとけばへーきへーき

    さすがにゾーン内の空振りは誤審のしようもないしな
  50. 50 不屈の名無し 2023年09月18日 19:39 id:SNhI5JAV0
    >>48
    クビってことだろ高木は。
  51. 51 不屈の名無し 2023年09月18日 19:39 id:6RHj.08l0
    >>48
    連投ケアなんて良くあるだろ
  52. 52 不屈の名無し 2023年09月18日 19:40 id:tC7KeUNo0
    >>22
    獲るとしたら進藤さん狙う感じですかね?
  53. 53 不屈の名無し 2023年09月18日 19:41 id:P8Ab7e860
    >>48
    昨日投げてるんだから投げられないわけじゃないだろ
    今日はとにかく連投させたくなかったんでしょ
    でもベンチにいれば、大勢が出てくるかもって思わせられるし
  54. 54 不屈の名無し 2023年09月18日 19:41 id:SNhI5JAV0
    >>47
    二遊間と捕手埋めれて、不動のクリーンナップ2人いるならマシでしょうや。
  55. 55 不屈の名無し 2023年09月18日 19:42 id:I0xTlS.W0
    >>10
    やっぱり阪神見てるとバントと機動力って大事なんだなって思う
    12球団で圧倒的にヒットやホームラン打ってもホームラン半分以下の阪神の方が多く得点してるもんな
    つーかメジャーとNPBを同じ目線で見てるのが悪いわ
  56. 56 不屈の名無し 2023年09月18日 19:44 id:MqfspJWv0
    >>52
    大城がまだまだ元気で2軍に高卒4年目でOPS.773の山瀬がいるうちが上位の枠割いてまで捕手取るのは得策じゃないし下位か育成で高卒拾っとくくらいで良い
  57. 57 不屈の名無し 2023年09月18日 19:44 id:iaKZO1rn0
    >>3
    サヨナラの輪ではしゃげる程度には大丈夫なんやろ
  58. 58 不屈の名無し 2023年09月18日 19:46 id:MqfspJWv0
    >>54
    そもそもうちの野手争いが激しいからレギュラー固定じゃないって話であって秋広中田丸梶谷ウォーカーブリンソン長野(夏)は基本他球団なら余裕でレギュラーやと思うで
  59. 59 不屈の名無し 2023年09月18日 19:48 id:fLB4RVls0
    もう門脇に回せば何か起こしてくれると期待しちゃうのが凄いわ
    大砲が揃ってる打線だけに今一番欲しかったタイプの選手
  60. 60 不屈の名無し 2023年09月18日 19:48 id:MqfspJWv0
    >>55
    機動力は分かるけどバントなんかいらんぞ
    今年の阪神打線得点圏とbabip上振れてるだけやん
    投手力あるし阪神というチームの実力自体は否定する気ないけど打線は完全に上振れ
  61. 61 不屈の名無し 2023年09月18日 19:48 id:t.Z.Q0hj0
    >>50
    本人に悔いが残るような使い方するなよ
    ある程度使って通用しなかったら諦めもつくのに
  62. 62 不屈の名無し 2023年09月18日 19:49 id:SNhI5JAV0
    >>56
    山瀬が今年のドラフト候補大学生捕手と比べて上か下かで戦略変わりそうだ。
  63. 63 不屈の名無し 2023年09月18日 19:50 id:t.Z.Q0hj0
    >>37
    対左の被打率.300超えてるけど役割だからって結果に結びつく事の少ない起用してる方にも問題あると思うの
  64. 64 不屈の名無し 2023年09月18日 19:51 id:q5YiFQWz0
    >>47
    来シーズンは外野でレギュラー取れる若手が2人は出てきてほしいところだな
  65. 65 不屈の名無し 2023年09月18日 19:52 id:.l2rwqs20
    >>29
    贅沢言わないから盗塁王に3年連続20本、二桁勝利2人に勝ちパのリリーフが出て来た阪神2020ドラフトくらいに戦力出て来ると良いな
  66. 66 不屈の名無し 2023年09月18日 19:53 id:MqfspJWv0
    >>62
    確実に山瀬の方が上だね
    進藤が辛うじて打てるかもしれんが守備が圧倒的に山瀬
  67. 67 不屈の名無し 2023年09月18日 19:57 id:ikOljS8y0
    ヤクルト戦で打たれてたバルドナードが2イニング0で抑えたのは今後の収穫になるな
    まあ今年後1試合しか戦わないけど
  68. 68 不屈の名無し 2023年09月18日 19:58 id:uifOBuZ50
    平内は中に威力のある球投げて詰まらせろって指示なのに逃げてゾーンから外れる時点で使えんわ
    打たれるのを恐れてるようにしか見えん
    ドラフト指名するのはマウンド度胸のある奴欲しい高橋や平内みたいに怯えた表情で四球出す奴はウンザリ
  69. 69 不屈の名無し 2023年09月18日 19:59 id:uifOBuZ50
    >>67
    バルは神宮が苦手なだけでしょ
  70. 70 不屈の名無し 2023年09月18日 20:02 id:NRoZGJXT0
    >>68
    亜細亜大行ってたくらいだからメンタルとか強靭そうに見えるんだけどな、巨人の場合は無神経や図太いを通り越して鈍いタイプの方が合ってんのかな
  71. 71 不屈の名無し 2023年09月18日 20:03 id:xcP5bvCm0
    門脇は巨人ファンが夢にまで見た選手
    ここ最近は一日一善どころか三善してるわ
  72. 72 不屈の名無し 2023年09月18日 20:06 id:9eHMzIvI0
    盗塁出来んくなってボロクソ言われとったけど、鳶からここまでプロにしがみつき続けとるって普通に凄い人やよね
  73. 73 不屈の名無し 2023年09月18日 20:08 id:MqfspJWv0
    >>68
    平内言うほど怯えてたか?
    むしろ原来て半ギレしてる顔だったやろあれ
    あのメンタルならまだ行けると思うわ
  74. 74 不屈の名無し 2023年09月18日 20:08 id:uifOBuZ50
    >>22
    捕手は補強ポイントと外れてるから阿部レベルじゃなきゃ上位では獲らんだろ
  75. 75 不屈の名無し 2023年09月18日 20:09 id:l.EVO5lF0
    何となく代走・盗塁要員として使われとるけどあんま向いてないよな
    普通に野手として活躍できるようになればええんやけど
  76. 76 不屈の名無し 2023年09月18日 20:12 id:qV.g9dq10
    目標を掲げてプレッシャーのかかる場面での経験を積ませながら勝利という絶対命題を果たすための振舞いを判らせる、という若手にとっては又と無い絶好の機会であり状況
    全機会で成功するに越したことは無いが打では7割以上、投では3割以上が失敗する競技が野球というもの
    若手に対してどのようにその場その場に臨んでいるかということを見ていきたい
    重圧が掛かる場面での振舞いが戦力に成れるか否かの線引きとなるので、機会を与えられた(全体から見れば)数少ない若手には失敗したとしてもそれを糧にして欲しい

    門脇はもはや主戦力の一人といってもいい、それくらいの打の急成長を見せてくれている
  77. 77 不屈の名無し 2023年09月18日 20:16 id:P8Ab7e860
    2試合連続サヨナラ勝ちと、かなりいい流れで乗り込むは、優勝決まって消化試合とはいえ、甲子園での阪神戦……今シーズン一体何度見た流れか
    いい加減今度こそ勝ってくれ
  78. 78 不屈の名無し 2023年09月18日 20:17 id:QxGsIUgf0
    >>49
    まぁその球威が無いのが問題なんやけどな
  79. 79 不屈の名無し 2023年09月18日 20:19 id:WBr8eYEg0
    >>68
    平内は球速こそ出るが巨人投手陣でもワーストレベルで球威ないタイプだろ
  80. 80 不屈の名無し 2023年09月18日 20:22 id:jM702GsV0
    >>60
    あの場面でバントするなとまでは言わないけど、バント下手な奴にバントさせるな
    スリーバントさせるぐらいなら打たせろと

    バントが失敗したのは岡田の責任だけど、
    失敗するかもしれないバントを選んで、相手にタダで1アウトあげたの原の責任だわ
  81. 81 不屈の名無し 2023年09月18日 20:23 id:7c2eL3jY0
    1番2番8番に門脇が居たら最強打線出来上がるのにな
  82. 82 不屈の名無し 2023年09月18日 20:25 id:MqfspJWv0
    >>80
    原采配はクソだしバントなんか基本的にゴミだけどあの場面のバントは何も間違ってない
    あれに関してだけは岡田が悪い
  83. 83 不屈の名無し 2023年09月18日 20:28 id:sCxHEJcv0
    >>9
    前半戦は2割未満だったのにな。後半戦に限って言えばイチロー並に打ってる。大学リーグでバッティングは買われていただけに適応したと言っていい。今季は好調のまま終えて来期も今以上に頑張ってもらいたいね。本人プロ野球選手として意識高いし、若手特有の経験値リセットも無さそうだし期待値は高い。俊足好打の左打者特有の走り打ちしてないし、ちゃんと引っ張って強い打球打てるから内容がいい。
  84. 84 不屈の名無し 2023年09月18日 20:34 id:ow2sJ.6I0
    今日は菊地船迫がよくやった
  85. 85 不屈の名無し 2023年09月18日 20:34 id:TXqT9d8t0
    グリフィンは復帰して5回0なら良く投げたと思うな、ただ何でグリフィンが投げてる時は勝ち星がつかないのかな?後何で巨人の選手はタイムリー打つのを拒むのかな?特に中田
  86. 86 不屈の名無し 2023年09月18日 20:39 id:TXqT9d8t0
    >>69
    神宮は審判が二番目に辛い奴らが集まってるから、パワータイプには会わないと思うな
  87. 87 不屈の名無し 2023年09月18日 20:41 id:TXqT9d8t0
    平内と今はは何で勝ちパターンや接戦の時に投げると殆どの確率で失点するのかな?メンタルの問題か?
  88. 88 不屈の名無し 2023年09月18日 20:45 id:TXqT9d8t0
    >>22
    一応鈴木の名前が上がっていたから残っていたら、とるかもしれないな
  89. 89 不屈の名無し 2023年09月18日 20:46 id:Wep4aHse0
    なんだかんだ面白いシーズンにはなってて良いわ
  90. 90 不屈の名無し 2023年09月18日 20:48 id:WBr8eYEg0
    >>87
    へーないは上がってきて最初の登板も抑えたとはいえ
    軽く振って外野フライ2つだし普通に実力だと思う
    フォームのせいなのか見極められてるのか知らないが単純に球威がない
  91. 91 不屈の名無し 2023年09月18日 20:50 id:6OzSjntq0
    今日の平内といい、投手が不甲斐ないピッチングする度に、ファンを自称するヤツらが原のせいでこうなってるんだーなんて騒がれるけど、原を叩きたいあまりに選手を全力で侮辱してる自覚あるのかね?
  92. 92 不屈の名無し 2023年09月18日 20:50 id:I2FJ2jp40
    >>68
    山口や中川みたいなのが出なくなって桜井が増えるんじゃねえか
  93. 93 不屈の名無し 2023年09月18日 20:51 id:TXqT9d8t0
    一番中浅野
    二番遊門脇
    三番三坂本
    四番一岡本
    五番左ウォーカー
    六番右秋広
    七番補大城
    八番二吉川
    代打中田丸
    やっぱり来年はこうなってほしいな、打線に1人は助っ人がほしいな
  94. 94 不屈の名無し 2023年09月18日 20:55 id:pIX..gGB0
    >>93
    ウォーカーが守備できればすべて解決するんだよなあ…
  95. 95 不屈の名無し 2023年09月18日 21:00 id:pIX..gGB0
    >>71
    ヒットバントネバネバ四球選び守備盗塁走塁

    やれること多いもの、そら一日何善でもできるわ

  96. 96 不屈の名無し 2023年09月18日 21:02 id:TXqT9d8t0
    1位細野、外れ1位前田
    2位宮崎
    3位横山
    4位鈴木、進藤
    もしドラフトで狙うならこれがベスト?1位2位で即戦力投手大卒外野と将来の内野手、捕手と指名できるし、ただ中山湯浅、見ていると、高卒下位の内野手はだいたい外れ何だよな、
  97. 97 不屈の名無し 2023年09月18日 21:02 id:TXqT9d8t0
    1位細野、外れ1位前田
    2位宮崎
    3位横山
    4位鈴木、進藤
    もしドラフトで狙うならこれがベスト?1位2位で即戦力投手大卒外野と将来の内野手、捕手と指名できるし、ただ中山湯浅、見ていると、高卒下位の内野手はだいたい外れ何だよな
  98. 98 不屈の名無し 2023年09月18日 21:03 id:TXqT9d8t0
    >>94
    ウォーカーはフライが取れるけどライナー系が取れない印象かな
  99. 99 不屈の名無し 2023年09月18日 21:08 id:TXqT9d8t0
    中川菊地船迫バルドナード大勢、一応使える中継ぎが増えはしたが、ドラフト1位で使えるのは大勢位で残りは下位指名と助っ人だけで埋めれてるから、やっぱりドラフト1位から3位までは先発タイプ及び野手をメインで取った方がいいのかな?
  100. 100 不屈の名無し 2023年09月18日 21:11 id:pIX..gGB0
    しかし今日は坂本のタイムリー2塁打、吉川のビハインド拒否ホームラン、激走する門脇、歩く岡本、サヨナラを呼び込む北村、輝く増田大輝とか野手陣も色々あったけど
    度重なるピンチを同点止まりの最低限に抑えた中継ぎ投手陣の働きが抜群だったと思う
    今村菊地バサマバルドナードは本当にようやってくれた
  101. 101 不屈の名無し 2023年09月18日 21:15 id:WF0vHIMK0
    >>96
    中山をハズレ扱いしてるような奴がドラフト語ってるの失笑モンだよな
    二度とドラフト語らないでほしい
  102. 102 不屈の名無し 2023年09月18日 21:16 id:CwN6VCyX0
    増田は代走のスペシャリストとしてまた復活せんかなぁ
  103. 103 不屈の名無し 2023年09月18日 21:19 id:AEBJ8fXA0
    >>101
    そもそも3位に横山入れてる時点でな、あれはハッキリ言って今の中山が我慢出来ないなら横山なんか絶対我慢なんか出来ないレベルなのに
  104. 104 不屈の名無し 2023年09月18日 21:21 id:FoYsWMkk0
    >>70
    日の出町のイオンモールで
    亜細亜大学野球部見かけるけど
    みんな死んだ魚の目をしとるで
  105. 105 不屈の名無し 2023年09月18日 21:36 id:S.0L.opk0
    >>6
    事実だろ?
  106. 106 不屈の名無し 2023年09月18日 21:44 id:I2FJ2jp40
    高卒3年の野手でこれだけ1軍にいれたのここ30年だと松井坂本中山だけでドラ1でもないの異例だよな
    高卒7年とかで今の内容だと色々言われるのもわかるがあと2年くらいは使った奴が悪いくらいに大目に見ろ
  107. 107 不屈の名無し 2023年09月18日 21:53 id:XyIv7yWT0
    >>106
    秋広も入れてやれ
  108. 108 不屈の名無し 2023年09月18日 22:03 id:v56l7wYS0
    中山岡田に未来はない。どんぐり仲間いり!
  109. 109 不屈の名無し 2023年09月18日 22:04 id:pIX..gGB0
    >>102
    代走と言わず守備でも代打でもなスーパーサブになってほしい
  110. 110 不屈の名無し 2023年09月18日 22:19 id:7c2eL3jY0
    >>106
    同じ年の秋広と同じポジションの門脇いるから自然とハードルが上がってる
  111. 111 不屈の名無し 2023年09月18日 22:20 id:XyIv7yWT0
    >>108
    こういう奴らがベテラン偏重だとか言い出すんだよな
  112. 112 不屈の名無し 2023年09月18日 22:36 id:PXYZGjQn0
    >>96
    四死球率5.5超のノーコンを1位で狙うのがベストなわけがない
    あと中山はパワーさえつければまだチャンスあると思うぞ、岡田は駄目だと思うが
  113. 113 不屈の名無し 2023年09月18日 23:04 id:Vw.Q7sV60
    >>65
    贅沢すぎ定期
    けど阪神それだけ当ててるのマジえぐい
  114. 114 不屈の名無し 2023年09月18日 23:14 id:UUYqvwQ90
    ドラ5のルーキーと、育成出身の2年目が勝ちパに近い役割を任されてるのに、3年前の大卒ドラ1はなにしてんねん
  115. 115 不屈の名無し 2023年09月18日 23:21 id:UUYqvwQ90
    >>96
    中山はまだ見切るには早いだろ
    それにドラフト3位と8位を下位と一括りにまとめるなよ 笑
  116. 116 不屈の名無し 2023年09月18日 23:23 id:PXYZGjQn0
    秋広より岡本のレフトが上手いから秋広を一塁で起用したいと言ってたくせに、
    秋広を途中出場させたら岡本を一塁に回して秋広レフトなのはどういうことだよ

    結局、坂本サード中田ファーストで使いたいのが理由での岡本レフト起用じゃないか
    秋広はスタメン起用しないし、岡本は相変わらず守備コロだし
    疲れ気味だからとか言って干してたら秋広は育たんぞ
  117. 117 不屈の名無し 2023年09月18日 23:35 id:q8ZkO4eZ0
    使うと叩かれる中堅がようやったわほんま
  118. 118 不屈の名無し 2023年09月18日 23:51 id:m2RShL7.0
    なお、次のカード、、、
  119. 119 不屈の名無し 2023年09月19日 00:00 id:Qeaye0Aa0
    >>116
    秋広のファーストが秋広レフト以上に酷いからやな
    岡本守備コロは嫌だけど今年はもう仕方ないと割りきって見た方が良いぞ
  120. 120 不屈の名無し 2023年09月19日 00:03 id:unNkm8SM0
    >>116
    守備鍛えて将来的にって話じゃなかったか?
  121. 121 不屈の名無し 2023年09月19日 00:29 id:1bJfiV5g0
    なんか船迫良くなさそうな感じでトレンド入りしてるけど大丈夫か?
  122. 122 不屈の名無し 2023年09月19日 00:41 id:RU9KHESi0
    >>93
    ウォーカー残留してくれるといいな。
  123. 123 不屈の名無し 2023年09月19日 00:42 id:cVrMMAYb0
    >>112
    現状は守備まあまあでパワーと肩だけはある岡田の方が戦力になる可能性高いだろう
    中山はこれから何かしらの長所を作らないといけない段階だし
  124. 124 不屈の名無し 2023年09月19日 01:05 id:cVrMMAYb0
    よくよく考えると昨日門脇が9回でサヨナラしてくれてなかったら
    菊地バルドナードロングとかも出来ずに平内が平内して負けてた可能性あったな
  125. 125 不屈の名無し 2023年09月19日 01:53 id:3Z7yiKtv0
    >>122
    2年契約やから確実におるぞ?
  126. 126 不屈の名無し 2023年09月19日 07:06 id:s.mGtTCa0
    >>113
    阪神は近年を成功させてるからこその今年のダントツ優勝なんだろうしな
    特にドラ1野手は皆当てていて
    投手陣も育成力が凄いんだろうし
  127. 127 不屈の名無し 2023年09月19日 07:10 id:s.mGtTCa0
    >>93
    ウォーカーの守備が無難になればね
    今年もオフにまた守備の特訓をするのか知らんけど
  128. 128 不屈の名無し 2023年09月19日 07:11 id:s.mGtTCa0
    >>96
    進藤が4位で取れるとは思えんが
  129. 129 不屈の名無し 2023年09月19日 07:12 id:s.mGtTCa0
    >>122
    ウォーカーは来年まで契約がある
  130. 130 不屈の名無し 2023年09月19日 07:13 id:s.mGtTCa0
    >>93
    個人的にはレフト秋広 センター浅野 ライト岡田となってくれたらなと思う中で
    ウォーカーは守備が無難になればな
  131. 131 不屈の名無し 2023年09月19日 07:15 id:s.mGtTCa0
    >>99
    1位大卒投手 2〜4位まで野手 5位以降投手でいいんじゃないかと
  132. 132 不屈の名無し 2023年09月19日 07:16 id:s.mGtTCa0
    >>108
    その2人が既に6年目とかならまだ分かるが
    こういう若手我慢出来ない奴はしょうもない
  133. 133 不屈の名無し 2023年09月19日 09:08 id:d6T.Z9s50
    >>109
    寺内って地味だけどいたら助かってたしそういう存在になって欲しいね。
  134. 134 不屈の名無し 2023年09月19日 09:09 id:d6T.Z9s50
    >>110
    その二人が凄いだけなんだよな。
    中山も良いものはあるから秋広や門脇見て燃えて欲しい。
  135. 135 不屈の名無し 2023年09月19日 10:18 id:LM5lFCHZ0
    >>120
    これやね。116は話を聞けん(読めん)奴やな。
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る