おすすめニュース

2023年09月16日 17:10

IMG_1931


130: 23/09/16(土) 16:52:24 ID:Ji.oi.L13
はい







おすすめ記事



132: 23/09/16(土) 16:52:39 ID:wL.qa.L22
吉川 対中日
.194(62-12) 0本 2打点 ops.485
出塁率.275 長打率.210 (単打×11 二塁打×1)

バンテリンのみ
.100(30-3) 0本 0打点 ops.229
出塁率.129 長打率.100 (単打×3)

134: 23/09/16(土) 16:52:56 ID:XW.l4.L35
>>132
ピッチャーかな?

136: 23/09/16(土) 16:53:19 ID:c0.wt.L30
>>132
うーん対中日のときは中山に変えた方がいいかな?

137: 23/09/16(土) 16:53:28 ID:kZ.oi.L11
>>132
伊織の方が打てそう

131: 23/09/16(土) 16:52:31 ID:XT.ci.L9
菅野・・・

135: 23/09/16(土) 16:53:17 ID:Ag.qa.L53
負け運って何?

139: 23/09/16(土) 16:54:16 ID:jr.o4.L18
中山も中日戦は打ってないんよな

141: 23/09/16(土) 16:54:30 ID:4f.oi.L66
>>139
対宏斗だけな感じ??

142: 23/09/16(土) 16:55:09 ID:jr.o4.L18
>>141
せやね

140: 23/09/16(土) 16:54:29 ID:l3.wq.L5
秋広が代打ですら出てこなかったのはなんなんだ

144: 23/09/16(土) 16:56:41 ID:W4.oi.L9
坂本代えるのが早いよ

145: 23/09/16(土) 16:56:44 ID:jr.o4.L18
勝敗よりライマルが気になりすぎるわ

146: 23/09/16(土) 16:57:01 ID:Kf.30.L10
吉川は年齢的に脂が乗り始める頃なのにな

143: 23/09/16(土) 16:56:02 ID:AB.ml.L26
なぜか阪神広島相手にはそこそこ打ってる

147: 23/09/16(土) 16:58:08 ID:jr.o4.L18
ヤクルトDeNA広島相手には頼りになるから大丈夫や

148: 23/09/16(土) 16:58:29 ID:Kc.oi.L9
まあ今日わずか4安打のうちの1安打が吉川だけどな

150: 23/09/16(土) 16:59:12 ID:4f.oi.L66
尚輝は秋山超えるから…

151: 23/09/16(土) 16:59:24 ID:kZ.oi.L11
バット短く持ったりしないんかね尚輝は

152: 23/09/16(土) 17:00:20 ID:jr.o4.L18
特定球団に弱いのが弱点で技術は問題ないからね

153: 23/09/16(土) 17:02:26 ID:Kf.30.L10
一皮剥けきらんよな
そらいなきゃ困るけど

154: 23/09/16(土) 17:02:38 ID:jr.o4.L18
対中日戦さえ克服すれば一気に成績が上がるんやけどね

155: 23/09/16(土) 17:02:44 ID:W4.oi.L9
セカンドの守備は完璧で打率.270前後でそこそこホームランも打てるって考えたら普通にいい選手やぞ
育成をミスった感は否めない

156: 23/09/16(土) 17:02:45 ID:tf.ie.L22
昨日も言ったが尚輝は関東判定機やから明日のヤクルトは打つから大丈夫やで?

157: 23/09/16(土) 17:03:07 ID:Kc.oi.L9
結構長打率高いからOPS.700付近維持できてるわけでバット短く持ったところで精々ちょっと打率上がってOPS.650くらいに落ちるだけだぞ

158: 23/09/16(土) 17:03:17 ID:wL.qa.L22
しかし菅野は本当に球速凄いね
出力出すコツを見つけたって言ってたけども

159: 23/09/16(土) 17:04:24 ID:W4.oi.L9
にしても交流戦くらいしかチームの調子よかったって思える期間がないわね
波に乗れないチームや

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694783972/








にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事



この記事へのコメント

  1. 1 不屈の名無し 2023年09月16日 17:11 id:VIEFYqD80
    今日に関しては吉川が4安打のうちの1安打打ってるのに批判的なレス集めてんのちょっとキモくないすか管理人さんよ
  2. 2 不屈の名無し 2023年09月16日 17:11 id:olkK3KUe0
    下手くそ審判リストに須山がリストアップしただけの試合
  3. 3 不屈の名無し 2023年09月16日 17:12 id:vqOWhLTu0
    ノーアウトでランナー出たら自分の首絞め始める采配やめろや
  4. 4 不屈の名無し 2023年09月16日 17:13 id:53zKgTe20
    痛すぎる敗戦
  5. 5 不屈の名無し 2023年09月16日 17:13 id:Y.Vtf0kk0
    今シーズン7回目の対戦だしね、高橋宏斗は対策をしてきた 次はこっちが対策をする番
  6. 6 不屈の名無し 2023年09月16日 17:14 id:yHOiAP.G0
    点取るのが下手すぎる
    調子の悪い投手からは無駄に死体蹴りできるのに僅差では繋いで1点取ることすらできないんだな
  7. 7 不屈の名無し 2023年09月16日 17:14 id:FhRlDrhL0
    四球5つ取っても無得点なんだから阪神の真似してもコレなんだよなぁ
  8. 8 不屈の名無し 2023年09月16日 17:15 id:TTpdx.cL0
    こんなん高橋宏斗以外誰も得しない試合やろ、菅野の負け運は勿論最後の最後にライデル故障が発動するチュニドラの暗黒オーラもやばいわ
  9. 9 不屈の名無し 2023年09月16日 17:15 id:Mk.1xlBH0
    >>1
    26打席ノーヒットだったのに
    今日の安打のうち1/4だから吉川の話はするなって控えめに言って頭おかしい
  10. 10 不屈の名無し 2023年09月16日 17:16 id:uwKCE8S50
    ホームラン打てなきゃ巨人なんてこんなもん
  11. 11 不屈の名無し 2023年09月16日 17:17 id:VIEFYqD80
    >>9
    誰もするなとは言ってないけど今日の試合の話に吉川の中日戦成績がなんか関係あんの?
    他も全然打ってないのに
  12. 12 不屈の名無し 2023年09月16日 17:17 id:MesTNsv40
    >>7
    じゃあ四球とらずにボール球スイングして三振増やすか?
  13. 13 不屈の名無し 2023年09月16日 17:17 id:JyfbeR1q0
    まあ今年らしい試合の流れというか、昨日の流れを生かせないなあ。
    高橋宏斗も今まで1回も巨人に勝ってなかったのがおかしかったし、今日はこういう日と思うしかないわな。
  14. 14 不屈の名無し 2023年09月16日 17:18 id:FhRlDrhL0
    前回対戦でホームラン打ってる丸がベンチの時点で嫌な予感したんだよなぁ昨日は代打で2ベース打ってるのに
  15. 15 不屈の名無し 2023年09月16日 17:18 id:RI.kH56e0
    今日はベンチと外野のおじさま方が最大の敗因とはいえ中田大城吉川の死体蹴りゲッツー3兄弟はもうちょいどうにかならんのか…?
    確か殊勲打ノイジー以下でしょ君たち
  16. 16 不屈の名無し 2023年09月16日 17:18 id:Y.Vtf0kk0
    >>3
    大城バントで点とったの1回しか記憶にないんだけど…
  17. 17 不屈の名無し 2023年09月16日 17:18 id:No0UEyRe0
    >>9
    コイツともう1人頭おかしいのいるから相手にしない方が良い
  18. 18 不屈の名無し 2023年09月16日 17:18 id:MesTNsv40
    来年はホームラン以外で点取れるようにしろよ


    阪神の真似するなって奴は現状維持を望んでるアンチとしか思えん
  19. 19 不屈の名無し 2023年09月16日 17:19 id:tjJDSHWk0
    大連敗しないのも実力やし大連勝できないのも実力って感じ
    5割近辺が妥当なチームだわ
  20. 20 不屈の名無し 2023年09月16日 17:19 id:Mk.1xlBH0
    >>11
    お前の主張は試合後はその試合の敗因以外を話すなって言ってるようなもん
    戦.犯探しとか好きなのかな?
  21. 21 不屈の名無し 2023年09月16日 17:21 id:FhRlDrhL0
    よくノーヒットで1点入ると効率良いって言われるけど打者何人も使う事になるんだよなぁ
    その点ホームランは1人で1点だから
  22. 22 不屈の名無し 2023年09月16日 17:21 id:RxSePyjD0
    一貫性無いのが腹立つわ
    右を打つのは左の仕事左を打つのは右の仕事とか言って、若手には調子良かろうが代打出すくせにベテランには調子悪かろうが代打出さない
    選手に忖度すんのやめろよマジで
  23. 23 不屈の名無し 2023年09月16日 17:22 id:TTpdx.cL0
    >>19
    表現が的確すぎるわ、強くも弱くもない
  24. 24 不屈の名無し 2023年09月16日 17:23 id:EaK0Ms5P0
    菅野を大切な試合で使うとこうなる、去年も同じやったな、cs終了やろ
  25. 25 不屈の名無し 2023年09月16日 17:23 id:VIEFYqD80
    >>20
    むしろ負けた試合で選手のマイナスなデータ貼っつけるのこそ敗因探しをしてるようにしか受け取れないんだけど
    別にそういう意図がないなら良いけどわざわざ色つけてまで強調したらそういうことがしたいのかな?としか思えないわ
  26. 26 不屈の名無し 2023年09月16日 17:23 id:Y.Vtf0kk0
    >>23
    全部が5割って感じじゃなくて強みも弱みもはっきりしてて5割だからまだ救いがありそうではある
  27. 27 不屈の名無し 2023年09月16日 17:25 id:FhRlDrhL0
    >>22
    中山3打席連続中でも代打なしで三振
    萩尾4打席連続三振中でも代打起用で三振
    LINE友か知らんがこういうのはなぁ
  28. 28 不屈の名無し 2023年09月16日 17:25 id:VIEFYqD80
    >>15
    4番以外なんて殊勲打の機会が違いすぎて議論にならないんですけど
    確かに大城ノイジーが10で中田7の吉川6だけど中野はそれ以下の5だぞ?
  29. 29 不屈の名無し 2023年09月16日 17:26 id:HzVf6xV60
    >>6
    だって監督が原ですもん
  30. 30 不屈の名無し 2023年09月16日 17:28 id:HzVf6xV60
    >>27
    それを育てるというんや
  31. 31 不屈の名無し 2023年09月16日 17:28 id:3BJSfR5Q0
    ホームラン打てなきゃこれ。ソロホームラン以外の得点パターンを確立してないからこうなる
  32. 32 不屈の名無し 2023年09月16日 17:28 id:tZ7aOV9.0
    長野梶谷が使われる現状も岡田がもう少し打ってくれれば解決するんだろうけどなぁ
    丸も不調なんだしがんばってほしい
  33. 33 不屈の名無し 2023年09月16日 17:28 id:Y.Vtf0kk0
    >>21
    ノーヒットで点取れとは思わん ランナー2塁からのタイムリーを打ってほしい よく足が遅くて単打じゃ帰れないとか言われてるけどそもそも得点圏で打たな過ぎて話にならん
  34. 34 不屈の名無し 2023年09月16日 17:29 id:2xQNG0770
    本当は岡田や浅野をセンターで使ってほしいけど無理ならセンターはせめて丸にしてくれ、ベストじゃないけどセンター梶谷ライト長野になるよかマシ
    打順も坂本を岡本の前に置いてくれ、5番がいなくなるかもしれんが梶谷長野(門脇はがんばってる)より坂本の打席数を少なくするメリットはない。毎回敬遠するわけでもないし。どうしても岡本の後ろにしたいなら坂本を4番にして詰めたほうがいいと思う
  35. 35 不屈の名無し 2023年09月16日 17:29 id:53zKgTe20
    もう4位で終わってほしい。今の巨人がCSに行くなんて失礼やわ。
  36. 36 不屈の名無し 2023年09月16日 17:30 id:1NmoMHsW0
    もはや負けはどうでもいいんだけど秋広今年頑張ったんだかあ規定乗せてあげろよ・・。この期に及んで1番長野て・・
  37. 37 不屈の名無し 2023年09月16日 17:30 id:53zKgTe20
    最後の最後まで未完成な打線。
  38. 38 不屈の名無し 2023年09月16日 17:30 id:WSkks3uW0
    id:VIEFYqD80
    id:FhRlDrhL0

    実況コメ欄で暴れてたブリンソン馬鹿2匹

    1人は阪神の真似するな!四球なんて意味ない!ホームラン狙いの今のままでいい!って最近暴れてる奴だった

    こいつブリンソン馬鹿だったのか・・・通りで巨人を弱くしたいのかコイツって思えるコメントが多かったわけだ
  39. 39 不屈の名無し 2023年09月16日 17:31 id:VIEFYqD80
    >>38
    そろそろお前が1番荒らしってことに気づいた方が良いんじゃないか
  40. 40 不屈の名無し 2023年09月16日 17:32 id:NpiwawoA0
    csは半分アウトやな

    後はオフ恒例のコーチ残留レースか?

    原と愉快な仲間達(阿部元木鈴木亀井デーブ)はシレっと残りそうではあるがw
  41. 41 不屈の名無し 2023年09月16日 17:33 id:EyDKQGls0
    もう横浜戦前に終戦しそう
  42. 42 不屈の名無し 2023年09月16日 17:33 id:tZ7aOV9.0
    秋広は8月.239 9月.222で疲れ出てきてるし併用は仕方ないよ
    規定だったり使い続けて欲しいって気持ちはわからなくはないけど
  43. 43 不屈の名無し 2023年09月16日 17:33 id:WSkks3uW0
    >>39
    誰にでも噛み付いて高圧的な言動してるハートポチポチブリンソン馬鹿に言われたら終わりやな
  44. 44 不屈の名無し 2023年09月16日 17:33 id:EyDKQGls0
    >>24
    流石に1失点なら菅野悪くねーだろw
  45. 45 不屈の名無し 2023年09月16日 17:34 id:53zKgTe20
    長野、梶谷を使っている現状を考えるとやはりドラフトで大社卒の外野手は必要やわ。萩尾も酷すぎるし。
  46. 46 不屈の名無し 2023年09月16日 17:34 id:Y.Vtf0kk0
    >>44
    打たれたのも別に失投じゃないしな 相手が上手かった
  47. 47 不屈の名無し 2023年09月16日 17:34 id:KO0lTu3n0
    まぁ今まで高橋宏人には散々勝たせてもらってたししゃーないよ今日は
  48. 48 不屈の名無し 2023年09月16日 17:34 id:x3wt2Osj0
    >>11
    今日の話しかしちゃイカンのか?
  49. 49 不屈の名無し 2023年09月16日 17:35 id:FhRlDrhL0
    >>34
    問題は1番打者だな
  50. 50 不屈の名無し 2023年09月16日 17:35 id:x3wt2Osj0
    来年は秋広浅野固定できるといいな
  51. 51 不屈の名無し 2023年09月16日 17:37 id:olkK3KUe0
    >>45
    萩尾に関しては普通に来年から飛ばしていかないと多分そのままドングリーズどころか活躍しないまま終わりそうだな、やっぱりセンター守れる選手は1人は確保しないと
  52. 52 不屈の名無し 2023年09月16日 17:37 id:eJGmIviF0
    底を打ったと思われる秋広を代打にも出さない意味ってあるんだろうか?
    あれだけ我慢して起用していたのに…
  53. 53 不屈の名無し 2023年09月16日 17:37 id:34HXrQST0
    ベテランばかり起用して完封負けって一番収穫の無い試合
  54. 54 不屈の名無し 2023年09月16日 17:39 id:FhRlDrhL0
    >>52
    中山はあのエラーでも下に落ちず使われるのにな
    スタメン外れるのはともかく中山よりは優先される代打なはずなのに
  55. 55 不屈の名無し 2023年09月16日 17:39 id:n7dONciY0
    >>52
    CS出ないと面子保てないから


    若手なんか使わずに信用できるベテラン使うのが原
  56. 56 不屈の名無し 2023年09月16日 17:41 id:FhRlDrhL0
    >>55
    なお中山萩尾贔屓
  57. 57 不屈の名無し 2023年09月16日 17:41 id:VIEFYqD80
    >>39
    うおこっわ
    誰がやってんのか知らんけど人のコメントポチポチすんのやめろこえーよ
  58. 58 不屈の名無し 2023年09月16日 17:41 id:2xQNG0770
    >>49
    まあ岡田(浅野)丸長野梶谷のうちでスタメンの人を使うしかないよね…
  59. 59 不屈の名無し 2023年09月16日 17:42 id:yBXftXJ90
    >>51
    萩尾結局今日4タコだし2軍でも全然打てなくなったんだよな
  60. 60 不屈の名無し 2023年09月16日 17:42 id:VIEFYqD80
    >>56
    2軍落ちたのにまだ贔屓とか喚いてて草
  61. 61 不屈の名無し 2023年09月16日 17:42 id:n7dONciY0
    >>1
    ほんとそれな!!

    ブリンソン使ってたら10点とってたよなwww
  62. 62 不屈の名無し 2023年09月16日 17:44 id:FhRlDrhL0
    >>60
    そら中田干して萩尾使ってたらね
  63. 63 不屈の名無し 2023年09月16日 17:45 id:olkK3KUe0
    >>59
    来年大阪商大の渡部とかがいるけど萩尾の結果次第でとかもあり得そうだな
  64. 64 不屈の名無し 2023年09月16日 17:45 id:n7dONciY0
    >>57
    ブリンソン馬鹿の片割れの id:FhRlDrhL0 の方だろ

    こいつはハートポチポチの常習犯だからな

    他のコメントみていても速攻で伸ばしてる
  65. 65 不屈の名無し 2023年09月16日 17:46 id:eQYS2ByY0
    年俸分働けっていうみみっちい考えじゃなかろうな
    監督の中じゃ一番貰っててBクラスな訳だが
  66. 66 不屈の名無し 2023年09月16日 17:47 id:mcWmBFbn0
    >>53
    ピッチャーも正直参考記録というか… 良かったから抑えられたのか相手が中日だから余裕だったのか分からんし収穫が無い
  67. 67 不屈の名無し 2023年09月16日 17:47 id:VIEFYqD80
    >>61
    関係ない話でもそうやってネチネチ粘着してブリンソン馬鹿ガーって喚いてるからお前は荒らしだっつってんだよ
  68. 68 不屈の名無し 2023年09月16日 17:48 id:EaK0Ms5P0
    >>44
    失点してから本気出しても意味がない。
    昨日の戸郷みたいに、初回から気を使って投げろよという感じ。

  69. 69 不屈の名無し 2023年09月16日 17:51 id:vt9qCU8r0
    >>68
    解説の森繁が言ってだけどあれは失投じゃないぞ
    岡林がたまたま上手く打っただけ
  70. 70 不屈の名無し 2023年09月16日 17:53 id:pEWi0PE20
    今日のスタメン門脇いて平均年齢30超えてるとか時期を考えるとヤバすぎやろ
  71. 71 不屈の名無し 2023年09月16日 17:53 id:vt9qCU8r0
    まあ7回の原采配が全てだよな
    阪神打線なら1.2点は取っててもおかしくなかったし
  72. 72 不屈の名無し 2023年09月16日 17:56 id:FhRlDrhL0
    >>71
    采配が悪いなら阪神打線でも点入らないし
    1.2点取れてたと思うならそれは選手の差なのでは
  73. 73 不屈の名無し 2023年09月16日 17:59 id:gdjfCmzG0
    >>67
    ブリンソン馬鹿がここでどれだけ荒らしてたか自覚ないんやね

    それを指摘してるだけで荒らしとかw お前がどれだけ喚こうがブリンソン馬鹿という汚名は消えないからな

    発言には気をつけろよ。お前が居座る限り言い続けるからな
  74. 74 不屈の名無し 2023年09月16日 18:00 id:EaK0Ms5P0
    >>69
    外角真直ぐ、次に内角曲がり玉、いつものワンパターンで行くから簡単に読まれてこうなる、
    慎重さが足りない。戸郷は去年のここでの反省ができてるから
    同じ轍は踏まなかっただけ。菅野はホームラン打たれて、去年思い出し
    ビビって投げただけやろ。
  75. 75 不屈の名無し 2023年09月16日 18:00 id:eZx.clf90
    >>19
    良くも悪くも典型的な5割のチームって感じだな
  76. 76 不屈の名無し 2023年09月16日 18:01 id:wDYtIhUz0
    >>62
    ハートポチポチする方のブリンソン馬鹿


    中田が体調不良で離脱してたの知らなさそう。よくそれで指標ガーとか言えたなw 少しは勉強したら?
  77. 77 不屈の名無し 2023年09月16日 18:01 id:pEWi0PE20
    >>25
    吉川叩きはコメント伸びやすいとか有るのかもな

    8番打者をここまで叩けるのは逆に期待が大きいのかもだけど
  78. 78 不屈の名無し 2023年09月16日 18:02 id:baAm2v.B0
    すごく弱いわけではないけど強くもない
    3〜4位が妥当なチームだな
  79. 79 不屈の名無し 2023年09月16日 18:02 id:aBXwYMvV0
    ライマル尻がつっただけだって
  80. 80 不屈の名無し 2023年09月16日 18:02 id:VIEFYqD80
    >>73
    別に気にしないから勝手にやっててどうぞ
    お前がウザがられるだけの話
  81. 81 不屈の名無し 2023年09月16日 18:04 id:VIEFYqD80
    >>72
    当然采配も岡田である前提やろ
  82. 82 不屈の名無し 2023年09月16日 18:04 id:FhRlDrhL0
    >>76
    2軍戦4試合もでてるんだけど…
  83. 83 不屈の名無し 2023年09月16日 18:07 id:Te.wkseq0
    浅野が頭部死球受けてなければ残り試合また1軍で使ってほしかったんだけどな
  84. 84 不屈の名無し 2023年09月16日 18:07 id:VIEFYqD80
    大城の犠打18だけで何でこのチームがこの順位にいるかが分かるのすごい
  85. 85 不屈の名無し 2023年09月16日 18:07 id:C9pngCen0
    クソ采配愛人起用打順守備位置コロコロetc.
    原の悪いところなんていくらでもあるけどハラシンさんたちはこれで本当に巨人が強くなると思いますか?
  86. 86 不屈の名無し 2023年09月16日 18:08 id:RI.kH56e0
    >>28
    中野は基本2番でバントさせられて下位からの出塁は得点圏クソ強い近本に返されてそうだって考えると少ないのはわかる
    吉川は一応似たタイプだから除くにしても長打力あってクリーンナップ打ったり要所で代打で出てきたりしてる2人がNPアヘ単と同じかそれ未満なのはダメでしょ
  87. 87 不屈の名無し 2023年09月16日 18:09 id:wdJTn59B0
    ほぼBクラス確定やな
  88. 88 不屈の名無し 2023年09月16日 18:12 id:VIEFYqD80
    >>86
    ノイジーが一時期出塁の鬼近本中野の後ろで3番入ったり大山佐藤の後で6番入ったりしてただけやろ
  89. 89 不屈の名無し 2023年09月16日 18:12 id:B2EIgStz0
    まあでも、俺は結構CS進出は楽観的
    上にいるのが横浜だからな
    あそこめちゃくちゃ勝負弱いし
    他がこけない限り勝ちぬけないチーム

    まあジャイアンツが状態上げるのが絶対条件だけど、数字ほどは悲観的ではない
  90. 90 不屈の名無し 2023年09月16日 18:18 id:Te.wkseq0
    >>35
    後はドラフトからしても3位より4位の方がいいな
  91. 91 不屈の名無し 2023年09月16日 18:19 id:Te.wkseq0
    >>24
    今日の結果で菅野を叩くのって、単に菅野の事が嫌いなだけだろ
  92. 92 不屈の名無し 2023年09月16日 18:20 id:VIEFYqD80
    >>89
    失速してその勝負弱いチームに交流戦優勝されたのが巨人なんですけど
  93. 93 不屈の名無し 2023年09月16日 18:20 id:eY3mGcwM0
    このまとめサイトにいる原信は負けた日の集合スレにはすぐには来ない。原批判のコメントが見たくないからね。

    来るのはコメントが伸びなくなった2〜3時間後に来て、原信同士で傷の舐め合いしてる


    勝った日はすぐに来て「勝ったのに原批判とか暇すぎるだろ」的なコメントしてる。ただ原批判派の方が圧倒的に多いため、やっぱり喧嘩になる
  94. 94 不屈の名無し 2023年09月16日 18:21 id:eY3mGcwM0
    >>82
    いきなり昇格したら文句言うくせに
  95. 95 不屈の名無し 2023年09月16日 18:22 id:JX6LV2QV0
    >>89
    今年のうちの勝負弱さこそ折り紙つきなんだよなあ、まあ取り敢えず今日の横浜戦を祈るしかない
  96. 96 不屈の名無し 2023年09月16日 18:28 id:a9HIfPCm0
    俺アンチ原だから 今年であのるんば監督辞めてほしいんだけど
    原信者と他球団のファンの皆さんおめでとうございます
    3年契約なので 2年連続Bクラスでも 原の続投が確定しました
  97. 97 不屈の名無し 2023年09月16日 18:28 id:CPzUEaWU0
    >>93
    お前みたいに原信かアンチかしか人間に対する判断基準がない妄執おじさんばっかじゃないってだけですね
  98. 98 不屈の名無し 2023年09月16日 18:31 id:tpvffJZ.0
    >>86
    中野のバント数は打席数で見たらそんなに多くないけどな
    その理論だと打点が多く足の遅い岡本の後ろの打者の殊勲打が少ないのは当然てことにならない?
  99. 99 不屈の名無し 2023年09月16日 18:31 id:CPzUEaWU0
    試合観れんけどすげー淡白に負けたんやな
    5試合で3試合被完封はさすがに話にならんから打線は頼むわ
  100. 100 不屈の名無し 2023年09月16日 18:37 id:uoI.pN6K0
    >>97
    何言ってんだこいつ


    ろくに試合も観てない上に日本語もろくに読めねーのかよ。原信は事実言われるとすぐ発狂するな
  101. 101 不屈の名無し 2023年09月16日 18:38 id:tpvffJZ.0
    >>84
    走者一塁時は打率.343 6四死球 6打点
    でも併殺怖いからバント!
  102. 102 不屈の名無し 2023年09月16日 18:41 id:tpvffJZ.0
    他球団の選手を叩き棒に使うやつまで出てくるとは
    もうメチャクチャだな
  103. 103 不屈の名無し 2023年09月16日 18:41 id:SuguHETd0
    とにかくランナー貯めれない
    だから仮にホームラン打ってもソロとか2ランなんだよな・・・
  104. 104 不屈の名無し 2023年09月16日 18:43 id:CPzUEaWU0
    >>100
    負けて悪いと思ったら俺も普通に原を批判してるんだが口あらげといて人に発狂とか言い出すの面白いな
  105. 105 不屈の名無し 2023年09月16日 18:44 id:tpvffJZ.0
    >>1
    吉川ヒット出てよかったな
    死球の後だったから心配してたわ
    若手でもないのに一人ノーノーとかあってはいけない
  106. 106 不屈の名無し 2023年09月16日 18:44 id:FMp36wU.0
    センター梶谷・丸は本当どうにかせーや。というか丸・梶谷・長野はせめてスタメンに1人にしてくれや

    来年は岡田・浅野が基本軸で萩尾らが絡んで来たら面白いんだけど、まあ早いわな


    あとアレはもう構想外なんでいいっす。名前出すとウザいのが絡んで来そうだし
  107. 107 不屈の名無し 2023年09月16日 18:46 id:Zh1bHXas0
    門脇はようやっとる
    最近は出塁意識が出てきて結果も出てる
  108. 108 不屈の名無し 2023年09月16日 18:47 id:awc7h81A0
    CSで阪神叩くみたいなこと言ってた人は元気にしてるかな。もうそんな元気はないか。わいも元気ない。
  109. 109 不屈の名無し 2023年09月16日 18:48 id:48OU2Zw00
    >>104
    くち荒げる? 声を荒げるじゃなくて?

    まあ荒げてたつもりはないけど、中学生かな? もう少し勉強してから絡んで来てもらいたいわ。よろしく頼む
  110. 110 不屈の名無し 2023年09月16日 18:54 id:i1wnC0lk0
    >>83
    同意
    特に消化試合発生したら上げると期待してた
    早くても来週二軍戦のどこかで復帰って感じかな
  111. 111 不屈の名無し 2023年09月16日 18:57 id:CPzUEaWU0
    こんなチャンスなのにオコエは怪我なのか
    ブリンソンと違うベクトルで計算できん選手やなあ
  112. 112 不屈の名無し 2023年09月16日 18:59 id:tpvffJZ.0
    満塁の場面でストライク入らずに困ってる相手に初球の難しい球打ってアウト
    四球の価値が低く見逃しを批判するチームの悪いとこが出たな
  113. 113 不屈の名無し 2023年09月16日 19:10 id:FcympB6u0
    >>111
    大田みたいやね。
  114. 114 不屈の名無し 2023年09月16日 19:18 id:lhFOZoO.0
    オカルトやろうけど負け運呼び込む投手って何か原因あるんやろか
    投球のテンポが悪くて野手陣の緊張緩めてしまうとか?
  115. 115 不屈の名無し 2023年09月16日 19:26 id:SuguHETd0
    負け運云々言われるのはエースや準エースクラスのピッチャーが多い感じがするから
    対戦でどうしても当たる、相手エースクラスを野手陣が打てないだけだと思う
  116. 116 不屈の名無し 2023年09月16日 19:35 id:EaK0Ms5P0
    >>114
    ツキが無いのを認めて、細心の注意を払えばどうにかなるが、
    長いイニング考えるから、どこかで手を抜く、即打たれる、のパターン。
    本人はヤクルトの1回ノックアウトもう忘れたんやろうが、もう手を抜くことは許されん立場。
    今のままじゃ、1勝1億円やw
  117. 117 不屈の名無し 2023年09月16日 19:36 id:UPuS6UNA0
    >>7
    今日一日だけでその結論って頭悪いな
  118. 118 不屈の名無し 2023年09月16日 19:38 id:jC8up.oy0
    得点圏打率がオカルトと言われるけど今年は異常に低すぎないか?
  119. 119 不屈の名無し 2023年09月16日 19:41 id:uaHj9RYI0
    9回で1点も取られるクソリードと1打席の得点圏で三振した大城が全て悪い
    そういう事にしとけ
    いつもの事やろ
  120. 120 不屈の名無し 2023年09月16日 20:02 id:9UlZ.I5x0
    >>106
    外野は来年浅野 萩尾 岡田の中から2人は出てこないと厳しくなりそうだね
    それと秋広はそろそろレフトかファーストのどちらかに専念させて固定する方がいいかと思う
    どちらもやらせてると、その分レフトにしてもファーストにしても守備が上達するのが遅くなりそうだし
  121. 121 不屈の名無し 2023年09月16日 20:10 id:olkK3KUe0
    >>120
    昨日今日の岡本の起用法を考えると来年は岡本レフトが現実味を帯びて来てるんだよな、ただそれをやると確実に萩尾は出番自体がほぼ無くなっちゃうんだよな、肩弱いし打球判断悪いからセンターはまず無理だし、何となくだけど来年も守備コロで各選手がてんやわんやになりそう
  122. 122 不屈の名無し 2023年09月16日 20:16 id:I3oqcVCA0
    >>106
    本当は0人が理想だな
  123. 123 不屈の名無し 2023年09月16日 20:21 id:P.NVzqdi0
    >>36
    まーた生え抜き高卒ドラ2以下の野手規定到達が遠のくのか もう35年以上更新されてないみたいだが
  124. 124 不屈の名無し 2023年09月16日 20:35 id:i1wnC0lk0
    >>121
    レフト専の選手キツいやね
    一番懸念されてるのはウォーカーだろうけど、自分も萩尾はライトキツそうだしレフト向きと思う
    首脳陣もレフト専だと来年困るって事でセンターチャレンジさせてたのかね
  125. 125 不屈の名無し 2023年09月16日 20:43 id:olkK3KUe0
    >>124
    自分は萩尾はレフト専になるかもしれないから2位でヤクルトが指名した西村で浅野と左右の外野手でも良いかなとは思ったんだけどな、ただこれ言ったら高卒2人で且つ外野手何てあり得ないなんて言われて滅茶苦茶叩かれたのを覚えてる
  126. 126 不屈の名無し 2023年09月16日 20:47 id:tpvffJZ.0
    >>15
    今月の打点
    吉川 1-0で追加点のタイムリー
    中田 先制犠牲フライ 3-0でソロ 5-0で2ラン
    大城 先制タイムリー 3点ビハインドでタイムリーx2

    どこが死体蹴りだよ調べりゃすぐ分かるのになぁ
    まぁ叩くのが目的だからデータなんか見ねぇか






  127. 127 不屈の名無し 2023年09月16日 21:08 id:ouDQrF4C0
    菅野が好投すると無抵抗で負けて、炎上すると無駄に反撃するから噛み合わないな
  128. 128 不屈の名無し 2023年09月16日 21:13 id:ouDQrF4C0
    今年のドラフト候補で横山が何度か評価額しているのを見たけど、今の吉川見ていると一人は内野手取った方がいいのかな?長打を打てる内野手は貴重だけどむらがありすぎるからな
  129. 129 不屈の名無し 2023年09月16日 21:15 id:ouDQrF4C0
    >>114
    菅野は前から負けたらいけない試合で負けまくるから印象が悪いな、負け運がついても仕方ない
  130. 130 不屈の名無し 2023年09月16日 21:18 id:ouDQrF4C0
    >>111
    けがしないのも一つの取り柄何だろうね
  131. 131 不屈の名無し 2023年09月16日 21:20 id:ouDQrF4C0
    >>108
    正直今年の対戦成績見たらでなくていいと思うな、去年ならまだチャンスがあったけど
  132. 132 不屈の名無し 2023年09月16日 21:22 id:ouDQrF4C0
    >>112
    今年の巨人と阪神の違いだな、原さんもいじ捨ててほしいな、来年まで継投するなら
  133. 133 不屈の名無し 2023年09月16日 21:32 id:rnEAuvUy0
    まあそこまで優勝とか望まなければ応援してもいいチームでは
  134. 134 不屈の名無し 2023年09月16日 21:34 id:No0UEyRe0
    >>128
    高卒ショートはドラ1クラスじゃないと地雷とかどこかで言ってたな、だから横山も百崎も地雷じゃないかな
  135. 135 不屈の名無し 2023年09月16日 21:37 id:ouDQrF4C0
    >>36
    やっぱり早くBクラスでもいいから早く順位決まった方がいいと思うな
  136. 136 不屈の名無し 2023年09月16日 21:40 id:ouDQrF4C0
    >>134
    実際湯浅も駄目だったし実際そうなのかな?
  137. 137 不屈の名無し 2023年09月16日 21:41 id:yBXftXJ90
    >>118
    チーム打率.255でチーム得点圏打率.243なんだから別に低すぎでも何でもない
    鈍重走者がセカンドだと得点圏でヒット打っても返ってこれないだけ
  138. 138 不屈の名無し 2023年09月16日 21:42 id:IgtFjhjK0
    234位のチームクソすぎるだろ なにしてんの 先発的には明日も全負けしそうだし
  139. 139 不屈の名無し 2023年09月16日 21:51 id:No0UEyRe0
    >>136
    湯浅は守備が酷いからなああいうタイプは代走守備から信頼を勝ち取らなきゃ駄目だったのに
  140. 140 不屈の名無し 2023年09月16日 22:05 id:10M.nTz00
    >>137
    阪神広島横浜はみんな得点圏打率がチーム打率より高いからな まあ下振れもあるよ そもそもランナーセカンドでヒット打つことが少な過ぎて足がどうとかじゃ無いわ
  141. 141 不屈の名無し 2023年09月16日 22:37 id:69Fj62w00
    7回で坂本に代走出したのに盗塁もさせず、大城に送りバントさせたのが試合の流れを決定づけた
    送りバントは得点効率を下げるだけでなく、成功率100%でも得点期待値すら上がらないことが
    過去のデータから分かっているのに、長打が打てる大城に執拗にバントさせるのはアホすぎる
    それに送りバントさせるなら代走は意味ないだろ、8回にまた代打を出す羽目になってるし
    控えの層が薄いのだから、接戦で代打代走を出したら勝てなくなるのを原が一番理解していない
  142. 142 不屈の名無し 2023年09月16日 22:58 id:jC8up.oy0
    >>141
    バントや代走だけに文句言ってるけど得点圏で打ててない打者が悪くね?
  143. 143 不屈の名無し 2023年09月16日 23:02 id:3BJSfR5Q0
    >>90
    巨人のスカウトで本当にそう思う?どうせゴミしか拾わないよ。2位で萩尾って笑吐き気するわ
  144. 144 不屈の名無し 2023年09月16日 23:12 id:m14yVG3q0
    >>143
    浅野や門脇や船迫を指名出来てる時点で今のスカウト自体は悪くない。萩尾しか見れていないとか馬鹿過ぎる。
  145. 145 不屈の名無し 2023年09月16日 23:26 id:m14yVG3q0
    外野は一気に若返る必要がある。今年のドラフトで日本生命の藤本舜とか指名してほしい。1番にはやはり盗塁王争い出来る若い選手が出て来ないとダメだ。
  146. 146 不屈の名無し 2023年09月17日 00:19 id:oeYh9fV50
    >>141
    代走といっても、盗塁できる他チームとは違い、大城よりは速いというレベルだからなw
    ゲッツー防止に過ぎない
  147. 147 不屈の名無し 2023年09月17日 00:44 id:UJAs7jGM0
    >>142
    タイムリーを打てない打者も悪いが、だから監督の策は悪くないとはならんだろ
    大城にバントさせて中田が歩かされ、また代走で8番9番勝負
    大城中田の逆転ホームランの可能性を自ら捨てて不調吉川の同点タイムリーに賭けたわけだ
    策が成功しても同点止まりで坂本中田は引っ込んでいて終盤に勝ち越す戦力が無い
    原自身が勝ちを捨ててるようなもんだ
  148. 148 不屈の名無し 2023年09月17日 01:07 id:a5p142qd0
    グリフィン結局どうなるのかな?三週間投げてないんだっけ?この調子だと首もありそうだけど、2試合続けて運がなかったけど何も情報がないのが不安だな
  149. 149 不屈の名無し 2023年09月17日 01:09 id:a5p142qd0
    >>145
    1位は投手でも構わないが、2位3位は続けて外野手でもいいと思うな、秋広使わなければ、外野の平均年齢がやばいからな
  150. 150 不屈の名無し 2023年09月17日 01:22 id:nkX8XNyt0
    >>148
    本人が悪いわけでもなく練習中に頭に当たって皆がなってるコロナの体調不良で空いたくらいでクビなわけないだろ、誰も来なくなるわ
  151. 151 不屈の名無し 2023年09月17日 01:24 id:oeYh9fV50
    ドラフトは投資みたいなものだからな、優良株かどうかは使ってみないと分からない。
    門脇という超優良株のお陰で、去年まで有望株扱いだった、湯浅、陸あたりがジャンクに。
    岡本が外野にはじき出されて、萩尾もジャンクの可能性が高いな。
  152. 152 不屈の名無し 2023年09月17日 01:27 id:jR7wUrEv0
    巨人・大久保コーチ「10点取られたら10点取りましょうという野球をやろうと言ってやっている」


    そら巨人は弱いわけだな、10点取る野球、つまりホームラン狙いしかやってない

    だから3連戦、10点・0点・0点みたいな試合が多い
  153. 153 不屈の名無し 2023年09月17日 01:31 id:jR7wUrEv0
    そもそも巨人は得点圏打数が少ない、阪神は得点圏打数が多い

    四球の多い少ないが得点圏打数、チャンスの多い少ないにも繋がっている
  154. 154 不屈の名無し 2023年09月17日 02:16 id:G9lSeBDr0
    下位から稼いだホームラン数とかほとんど意味ねえわな
    阪神の投手陣打ち崩せる打力がないと打のチームとは言えんわ
  155. 155 不屈の名無し 2023年09月17日 02:16 id:Dc5AYJ3F0
    原、阿部、元木以上にデーブ大久保が無能だと思う。
  156. 156 不屈の名無し 2023年09月17日 07:21 id:YkUcajze0
    >>153
    単純にやってる野球が阪神はチーム競技に対して巨人は個人競技や
  157. 157 不屈の名無し 2023年09月17日 08:40 id:DswlNl6O0
    巨人がラモスという助っ人を育成で獲得したみたい
  158. 158 不屈の名無し 2023年09月17日 12:39 id:u49L.Npt0
    >>33
    これなんよな
    別に阪神の真似して四球取りまくれとは思わんけど、得点圏で打てるようになってくれ
  159. 159 不屈の名無し 2023年09月17日 12:42 id:u49L.Npt0
    >>40
    デーブ残るかなぁ
    それこそ一番最初に責任取りそう(取られそう?)な気もするなぁ、良いのか悪いのか
  160. 160 不屈の名無し 2023年09月17日 12:45 id:u49L.Npt0
    >>95
    今年というか去年からやね
    去年もラストうちが3位になるの有利やったけど連敗したし…
    ここ数年勝負弱くなってるよね、過渡期とはこういうもんと言われたらそうかもやけど
  161. 161 不屈の名無し 2023年09月17日 12:48 id:u49L.Npt0
    >>111
    一応今日2軍戦ちらっと出てたしどうなんやろ?
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る