おすすめニュース

2023年06月07日 21:30

IMG_0414


1: 2023/06/07(水) 21:16:59.39 ID:Tg0w/zFn0
サイクル惜しかった









おすすめ記事



2: 2023/06/07(水) 21:17:16.48 ID:idiGLIV30
残そ門

3: 2023/06/07(水) 21:17:18.69 ID:LBtGdzLWd
うまっ

4: 2023/06/07(水) 21:17:37.33 ID:8fY4AoIE0
門脇の守備は最高やな

7: 2023/06/07(水) 21:17:58.04 ID:dSmxOEaQ0
戸郷さすがのエース

8: 2023/06/07(水) 21:18:02.17 ID:Tx+9JQyw0
なんだかんだ戸郷もランナー背負って粘れるようになったの偉いな

11: 2023/06/07(水) 21:18:08.82 ID:vry5D+Zq0
撤収打線が死体蹴りは珍しいわ

12: 2023/06/07(水) 21:18:11.81 ID:KvYJLhT90
DHさいこーーーーー

13: 2023/06/07(水) 21:18:19.81 ID:dSmxOEaQ0
明日は伊織がまず試合作れるかやね

15: 2023/06/07(水) 21:18:20.41 ID:vpSQ3ylR0
明日やべえけど
今日は気持ちよく眠れそうだわ

16: 2023/06/07(水) 21:18:21.16 ID:SRFYeqZPd
明日山岡に冷やされそうで怖いわ

17: 2023/06/07(水) 21:18:26.88 ID:tl+x+msR0
いい試合だったけどもうちょい早く大量得点できれば戸郷早めに下ろせたな

18: 2023/06/07(水) 21:18:30.54 ID:hJz5SW3/0
くっそ面白かったわ
最高の試合や
明日は貧打やろうなぁ

19: 2023/06/07(水) 21:18:31.31 ID:oaOYvOl90
正しい守備固めの使い方

21: 2023/06/07(水) 21:18:33.67 ID:o+rhF2IA0
代走門脇で守備固めいいやん

22: 2023/06/07(水) 21:18:35.30 ID:2/Kubsvir
戸郷様様や
ウォーカーもナイスやね😌

23: 2023/06/07(水) 21:18:37.78 ID:n9SP+V3t0
明日もこれぐらい打ってくれ

24: 2023/06/07(水) 21:18:38.25 ID:MLQD8gwT0
今日完封の試合多くて草なんだ

25: 2023/06/07(水) 21:18:39.70 ID:pxMCPW3n0
戸郷先発試合
4/04 巨人9-0横浜
4/11 巨人7-1阪神
4/18 巨人0-2横浜
4/26 巨人8-4阪神
5/02 巨人5-7ヤクルト
5/09 巨人9-2横浜
5/16 巨人9-8ヤクルト
5/24 巨人1-0横浜
5/31 巨人7-4ロッテ
6/07 巨人10-0オリックス

横川先発試合
4/06 巨人0-4横浜
4/13 巨人1-4阪神
4/23 巨人7-3ヤクルト
5/05 巨人3-8中日
5/12 巨人4-9広島
5/18 巨人6-3ヤクルト
5/26 巨人1-2阪神
6/02巨人2-8日ハム


おかしいですよ

43: 2023/06/07(水) 21:19:27.61 ID:hJz5SW3/0
>>25
グリフィン「……」

54: 2023/06/07(水) 21:19:50.86 ID:dbbCkHqf0
>>25
巨人の中継ぎ事情を考えたら最低7イニング投げないと与えられねーな

26: 2023/06/07(水) 21:18:42.67 ID:Z64S775BM
【急募】1番バッター

44: 2023/06/07(水) 21:19:28.35 ID:8fY4AoIE0
>>26
もう1番ウォーカーにしよう

76: 2023/06/07(水) 21:20:36.20 ID:S7OYwxWQa
>>26
オコエなんとか使えるようにならんかな

27: 2023/06/07(水) 21:18:43.36 ID:dSmxOEaQ0
ウォーカー温まると助かる

37: 2023/06/07(水) 21:19:06.89 ID:N8cBEbM4M
ちょっと今日の戸郷はなぁ
7回140球はあかんわ
球数使い過ぎや

55: 2023/06/07(水) 21:19:50.92 ID:pxMCPW3n0
>>37
球審がクッソ狭かったし
際どいとこ悉くボールにされてたぞ

69: 2023/06/07(水) 21:20:19.74 ID:qfbGPYHf0
>>37
なんかセーブすることを覚えたのかわからんけど逆に球数増えてよくねえよな

38: 2023/06/07(水) 21:19:07.08 ID:FU7J0L3CM
こうなると交流戦前に戸郷中7日でズラしておいて良かったな
勝てる試合を確実に勝ってるわ

53: 2023/06/07(水) 21:19:49.94 ID:kTYcAZTM0
戸郷の援護率やばいことになってるやん

59: 2023/06/07(水) 21:19:55.80 ID:LLx9G8VM0
ウォーカー🥰

61: 2023/06/07(水) 21:20:00.22 ID:sNnIhZii0
イケボ定期

63: 2023/06/07(水) 21:20:04.14 ID:LBtGdzLWd
ええ声定期

72: 2023/06/07(水) 21:20:25.53 ID:EZKkxVvUd
ウォーカーがパ・リーグにバレたの痛いな
強奪されるやろ

90: 2023/06/07(水) 21:21:08.97 ID:oaOYvOl90
>>72
年俸がかなりあがるならウォーカーにとってもいいんちゃう
うちもDHないと使いにくいし

99: 2023/06/07(水) 21:21:31.63 ID:i6Z2yNTYH
>>72
DHで活躍するとこは見たい
好きな選手だし

127: 2023/06/07(水) 21:22:26.82 ID:dSmxOEaQ0
>>72
まあセ・リーグだとスタメン無理やししゃーない

138: 2023/06/07(水) 21:22:45.62 ID:RN0GmKDWd
>>72
守備云々でスタメンで使えんなら売って良い中継ぎ貰ったほうがいいわ

104: 2023/06/07(水) 21:21:36.72 ID:n9SP+V3t0
>>72
去年交流戦めっちゃ打ってたしもうバレてるやろ
確かソフトバンクに3試合連続ホームランとかしてたし

123: 2023/06/07(水) 21:22:16.94 ID:KvYJLhT90
トレードなんてするよりも
DHがない事での被害者代表(象徴)として交渉材料になればええよウォーカー

85: 2023/06/07(水) 21:20:55.97 ID:KZBHQS600
ウォーカー爆発するときは本当とてつもないな

83: 2023/06/07(水) 21:20:53.48 ID:Mpq9SEaGd
伊織が当たりの日なの祈ろう

89: 2023/06/07(水) 21:21:04.36 ID:hJz5SW3/0
若様の11球大好き
今日だけスーパー若様やったろ

106: 2023/06/07(水) 21:21:40.55 ID:cFtTptX50
>>89
交流戦若様は本物や

100: 2023/06/07(水) 21:21:31.43 ID:dSmxOEaQ0
抜けたフォークはめちゃくちゃ打つ大城
まあ結果出ることが不調のときは大事や

164: 2023/06/07(水) 21:23:16.75 ID:FddYLAwSH
基本的にベンチを温めながら雰囲気良くして声かけるって
ある意味模範的なベテラン捕手やと思うけどな

150: 2023/06/07(水) 21:22:58.32 ID:BfGtds+Gp
よし、みんなよく打った!
丸「…6🐙」

184: 2023/06/07(水) 21:23:48.17 ID:Z5HThZ/+0
同じ試合で5打数5安打と6打数無安打がいるのってかなりレアなんじゃないか

180: 2023/06/07(水) 21:23:41.70 ID:89jTuHsa0
萩尾マジで2軍で打撃マシーンになってるから7番センターで10試合は固定してほしい

198: 2023/06/07(水) 21:24:22.87 ID:o+rhF2IA0
ウォーカー最高ー

210: 2023/06/07(水) 21:24:38.42 ID:o+rhF2IA0
ほんまウォーカーええ奴感すごい

223: 2023/06/07(水) 21:25:09.99 ID:S0g+ZZ/n0
ウォーカーホンマええ選手やからマジでDH欲しいわ

109: 2023/06/07(水) 21:21:47.66 ID:3J+0KhX10
圧勝
ウォーカーは守備が並レベルならなあ

116: 2023/06/07(水) 21:22:01.36 ID:GWWgw4zx0
ウォーカー嬉しそうでワイも嬉しい

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686140219/

ックアップ







にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事



この記事へのコメント

  1. 1 不屈の名無し 2023年06月07日 21:30 id:vfkZnDZY0
    ウォーカーのサイクルが惜しかったが
    今日は危なげ無く凄く良い感じで勝てたから
    明日に繋がって連勝出来ると良いけどね
  2. 2 不屈の名無し 2023年06月07日 21:30 id:vfkZnDZY0
    明日相手は山岡が先発という事で中山出してほしいな
  3. 3 不屈の名無し 2023年06月07日 21:31 id:PxonVcl.0
    予想通り初物はろくに打てんかったけど謎に中継ぎ潰したな
    取り敢えず吉川1番に戻そうぜ丸スタメンでもいいけどさ松原結局頭空っぽなのはよくわかったし
  4. 4 不屈の名無し 2023年06月07日 21:32 id:ZZElkIEw0
    お前らサイクルみれるのとチームが勝つのどっちがいい?
    俺は珍しいしサイクルの方がいいかな
    そりゃサイクル出て勝てば一番だけど
  5. 5 不屈の名無し 2023年06月07日 21:32 id:sIYscwuo0
    そりゃウォーカーは昨年も交流で勢い出したし使い続けたら打つやろ
    巨人が待遇間違えるとベンツパターンでパに取られるわ
  6. 7 不屈の名無し 2023年06月07日 21:33 id:Gd.pn14b0
    オリの中継ぎ大した事なくて草
    誰だよ敗戦処理でも巨人なら勝ちパと言った奴
  7. 8 不屈の名無し 2023年06月07日 21:33 id:sFxx9OWO0
    交流戦200勝おめ
    戸郷ウォーカーおつかれさん
  8. 9 不屈の名無し 2023年06月07日 21:34 id:CS383Vla0
    ウォーカーは思ったより全然守備が改善されてなかった上に秋広が出てきたからなぁ
    来年以降どうするか
  9. 10 不屈の名無し 2023年06月07日 21:34 id:sHOq14XM0
    戸郷来週は100球あたりで変えてやりたいな
  10. 11 不屈の名無し 2023年06月07日 21:34 id:zOCJVujT0
    戸郷はしっかり休んでくれ
    1回抹消挟んで休んでほしいが枚数足りないよなぁ
    岡本は今日みたいなサードのキレが戻ってきたらええな
    ウォーカーサイクルならんかったけど
    打線さん明日もお願いします🙇🙇🙇
  11. 12 不屈の名無し 2023年06月07日 21:34 id:daVTFmQ10
    オリ相手に10-0は嬉しいね
  12. 13 不屈の名無し 2023年06月07日 21:34 id:.4QxfbUJ0
    試合通してバビ&逆バビすぎて今週の運全部使い切ったろこれ
  13. 14 不屈の名無し 2023年06月07日 21:35 id:sIYscwuo0
    ハム戦前にもあったけど明日は坂本休みで中山パターンかな
  14. 16 不屈の名無し 2023年06月07日 21:36 id:sIYscwuo0
    大城のリード通りにちゃんと投げれる投手が少ないのがね
    今日も裏かくリードに戸郷もかなり応えてた
  15. 17 不屈の名無し 2023年06月07日 21:36 id:dmZCgjAI0
    明日の1番誰がいいか意見聞いてみたい
  16. 18 不屈の名無し 2023年06月07日 21:36 id:xfco3fsc0
    ウォーカーかわいい
  17. 19 不屈の名無し 2023年06月07日 21:37 id:sIYscwuo0
    >>9
    秋広レフトもあんま人のこと言えないけどな
  18. 20 不屈の名無し 2023年06月07日 21:37 id:sHOq14XM0
    中日、行く
  19. 21 不屈の名無し 2023年06月07日 21:37 id:sHOq14XM0
    中日、逝く
  20. 22 不屈の名無し 2023年06月07日 21:37 id:sIYscwuo0
    >>17
    ウォーカー
  21. 23 不屈の名無し 2023年06月07日 21:38 id:WyNMf7Lb0
    丸もいい当たりは飛ばしてるけどもうひと伸びが…
    って打球がずっと続いてるのは心配やな
  22. 24 不屈の名無し 2023年06月07日 21:38 id:Vk1Ey5.C0
    岡田が4の3で1本塁打…松原と入れ替えて丸の代わりに使ってみては?
    それで代役になりそうなら丸を二軍調整に回せばいいし
  23. 25 不屈の名無し 2023年06月07日 21:38 id:sIYscwuo0
    巨人が手放したらウォーカーはソフトバンクのシルエット枠確定だろ
    打撃だけならこいつ以上NPB来ないよ
  24. 26 不屈の名無し 2023年06月07日 21:38 id:9Re1Td980
    >>5
    去年オフに即2年契約結んだしようやっとるやろ
  25. 27 不屈の名無し 2023年06月07日 21:39 id:Ul7kc6jo0
    >>5
    メルセデス燃やしたやん直々に。
  26. 28 不屈の名無し 2023年06月07日 21:39 id:b.xaUVHK0
    >>19
    ウォーカーのレフト守備は進塁させるのが一番キツい

  27. 29 不屈の名無し 2023年06月07日 21:40 id:HdNAj3SX0
    戸郷は本当にエースの貫禄が出てきた調子悪くてもゾーン狭くてもイニング食うのは流石エース
  28. 30 不屈の名無し 2023年06月07日 21:40 id:ePOcTy.r0
    戸郷の日は絶対落とせんからとにかく勝ててよかったわ

    すぐ壊れるたの確変だのやたらと言われ続けてきた戸郷も、今やローテ4年目の立派なエースよ
    菅野もようやく戻ってくるし、阪神も全然落ちてこないけどダブルエースで巻き返したいわね
  29. 31 不屈の名無し 2023年06月07日 21:40 id:JcxEK8XL0
    >>2
    どこで使うの?
  30. 32 不屈の名無し 2023年06月07日 21:40 id:sIYscwuo0
    坂本フル出場パターンは明日中山だな
    坂本か中山がセンターやれたら最高だけど
  31. 33 不屈の名無し 2023年06月07日 21:40 id:sHOq14XM0
    >>30
    むしろ最大の希望だからこそこんなシーズンで無茶な起用しなくてもと言いたい
    優勝狙える時に無理させるならともかくさ
  32. 34 不屈の名無し 2023年06月07日 21:40 id:haSIWOod0
    >>5
    まだメルセデスに未練タラタラ野郎いるのか
    そもそもメルセデスは取られたわけではないやろ
  33. 35 不屈の名無し 2023年06月07日 21:41 id:sHOq14XM0
    >>28
    秋広もさせるやん
  34. 36 不屈の名無し 2023年06月07日 21:41 id:9Re1Td980
    >>9
    どのみち交流戦日本シリーズ見据えたら必要だし、これまで通り代打or調子を見て併用でいいんじゃない?
    不調になったら割と長いし
  35. 37 名無しの巨人 2023年06月07日 21:41 id:n1CidBNp0
    あー戸郷の球数多かったけど今日メンデス投げたから来週頭は火曜赤星→水曜メンデスで1日ズラしたり2日ズラしてカード頭の金曜に戸郷とかもあり得る訳か
    メンデスプチ炎上不安視してる人いるだろうけど、抑えるためより打者の反応を試してる面も多かったろうし1軍では修正してちゃんとやってくれると思うよ出力は問題なさそうだし
  36. 38 不屈の名無し 2023年06月07日 21:41 id:sIYscwuo0
    >>28
    今週レフト秋広やばいぞ
  37. 39 不屈の名無し 2023年06月07日 21:41 id:Vk1Ey5.C0
    >>30
    グリフィン・山崎「ダブル?」
  38. 40 不屈の名無し 2023年06月07日 21:42 id:mz6Bs.yM0
    ウォーカー惜しかったな
  39. 41 不屈の名無し 2023年06月07日 21:42 id:1KVBeYnr0
    >>7
    それどころか檻の二軍にいたピッチャー勝ちパで使ったから…
  40. 42 不屈の名無し 2023年06月07日 21:42 id:sIYscwuo0
    >>37
    今のままだと赤星もメンデスも1試合1人としては無理
  41. 43 不屈の名無し 2023年06月07日 21:43 id:W6hgknuV0
    >>17
    吉川でいいんじゃねぇか?
    もしくは坂本にして秋広,ウォーカーと並べるとか
  42. 44 不屈の名無し 2023年06月07日 21:43 id:sIYscwuo0
    >>30
    まだ阪神気にしてるの?
    広島しか見てないわ
  43. 45 不屈の名無し 2023年06月07日 21:44 id:C9zHl6kK0
    >>38
    秋広ってなんで投手やってたのにあんなに肩弱いんやろ
  44. 46 不屈の名無し 2023年06月07日 21:44 id:AG0GzRNU0
    >>17
    中山 守るところないけど
  45. 47 不屈の名無し 2023年06月07日 21:46 id:sIYscwuo0
    ブリンソンより丸のが可能性ある打球打つからなあ
    横浜戦以外ブリンソンはほぼノーチャンス
  46. 48 不屈の名無し 2023年06月07日 21:46 id:Vk1Ey5.C0
    菅野がちゃんと働けるなら戸郷、グリフィン、菅野、山崎で表裏でそれぞれ勝ち越し狙えるようになるから安定しそうなんだけどね
  47. 49 不屈の名無し 2023年06月07日 21:46 id:VQ74jwFQ0
    丸がキツくなってきたし、来シーズン終わりまでには岡田か萩尾に独り立ちしてもらわんとな
  48. 50 不屈の名無し 2023年06月07日 21:47 id:9Re1Td980
    >>43
    吉川はもう下位で固定したいんだよな
    ウォーカーも2番だとあまり打ってるイメージないから、一回ぐらい丸と入れ替えてシゲちゃん入れて欲しい
  49. 51 不屈の名無し 2023年06月07日 21:47 id:sIYscwuo0
    >>45
    あとチャージが遅い
  50. 52 不屈の名無し 2023年06月07日 21:49 id:qTi0amNo0
    >>7
    地味に巨人よりも酷いやろ
    先発投手はいいのにな
  51. 53 不屈の名無し 2023年06月07日 21:50 id:hyUWravS0
    戸郷3試合連続120球超えって大丈夫?中1週間とか間空けさせろよ
  52. 54 不屈の名無し 2023年06月07日 21:50 id:7rdESBYa0
    戸郷とグリフィンがカードの2つ目なのはエース対決を避けているところあるな
    もっともグリフィンは逆にエース級と当たっている気がするけど
    森下小笠原大竹伊藤・・・
  53. 55 不屈の名無し 2023年06月07日 21:51 id:sIYscwuo0
    今日のオリックス森をDH休みなくずっとやってきたのが大城
    そりゃおかしくなるよな
  54. 56 不屈の名無し 2023年06月07日 21:51 id:qTi0amNo0
    来週のローテは再編ありそう?
    週末弱いのキツい
  55. 57 不屈の名無し 2023年06月07日 21:52 id:.ff1qda.0
    丸鰤よくないし、一旦岡田萩尾使おう、どっちもいいもの持ってる
  56. 58 不屈の名無し 2023年06月07日 21:52 id:HvgUIgd10
    >>7
    山崎はやっぱ別格やなって思った
  57. 59 不屈の名無し 2023年06月07日 21:53 id:sIYscwuo0
    >>54
    小笠原高橋ひ今年だけでもう何回やったか分からんわ
  58. 60 不屈の名無し 2023年06月07日 21:53 id:vKXpdCPu0
    >>34
    今日もヤクやっつけてくれたしなw
    こっから全勝してくれCC。
  59. 61 不屈の名無し 2023年06月07日 21:53 id:CIEMGpR90
    山岡くらいの球速帯なら打てそうだけどどうなんやろな
    今年は右の剛腕にやられまくってるイメージやわ
  60. 62 不屈の名無し 2023年06月07日 21:54 id:1U7I8IXz0
    プロに入って外野始めた秋広をディスってそんなに楽しいのかな?
  61. 63 不屈の名無し 2023年06月07日 21:54 id:sIYscwuo0
    >>56
    どうせ元々SB抑えるとしたらグリフィンくらいだろ
    打つしかないよ
  62. 64 不屈の名無し 2023年06月07日 21:55 id:7rdESBYa0
    >>59
    横浜もいつも戸郷伊織で勘弁してくれと思ってる
    ちなみに彼らでうちは横浜に6勝1敗(他の投手は3戦全敗)
  63. 65 不屈の名無し 2023年06月07日 21:55 id:sIYscwuo0
    >>61
    巨人なら山岡エースだわ
  64. 66 不屈の名無し 2023年06月07日 21:56 id:W6hgknuV0
    >>59
    日程偏ってるのもあるし小笠原をズラしててでもぶつけてくるからな
  65. 67 不屈の名無し 2023年06月07日 21:57 id:wQgqc..k0
    山岡からホームランを打った中山起用しそう
    宏斗狩りにいつも使ってるしそういうのは気にしてそう
  66. 68 不屈の名無し 2023年06月07日 21:57 id:sIYscwuo0
    >>64
    ソフトバンク勢いのせるなよ
  67. 69 不屈の名無し 2023年06月07日 21:58 id:ubFcdrDf0
    ナイスゲーム
  68. 70 不屈の名無し 2023年06月07日 21:59 id:7rdESBYa0
    広島戦は3勝6敗だけど週末でグリフィンが孤軍奮闘ローテだから仕方ないところもある
  69. 71 不屈の名無し 2023年06月07日 22:05 id:iOAF5faB0
    >>31
    サード中山レフト岡本ライト秋広で明日も二桁安打や!守備は知らん!
  70. 72 不屈の名無し 2023年06月07日 22:14 id:Vk1Ey5.C0
    勝った時の方がコメントの伸びが悪い謎
  71. 73 不屈の名無し 2023年06月07日 22:15 id:75uwbKmB0
    やっぱり丸を見ていると度会宮崎のどちらかは欲しいな、秋広がでてきはしたが1人外野手で走れるタイプが欲しいな
  72. 74 不屈の名無し 2023年06月07日 22:19 id:iOAF5faB0
    >>31
    あの展開で坂本下げなかったって事は明日はお休みなのが決まってたからかもね
    遠征続きだし
  73. 75 不屈の名無し 2023年06月07日 22:23 id:.4QxfbUJ0
    >>72
    人間愚痴言うときが一番饒舌ってね
  74. 76 不屈の名無し 2023年06月07日 22:25 id:mz6Bs.yM0
    >>72
    勝った時はやったーくらいしか言うことないんやw
  75. 77 不屈の名無し 2023年06月07日 22:26 id:Vk1Ey5.C0
    >>56
    来週はそのままでは
    交流戦明けに4連休あるからそこ使って再編かと
  76. 78 不屈の名無し 2023年06月07日 22:27 id:vfkZnDZY0
    >>73
    しっかりセンター守れる選手かつドラ1は真鍋や明瀬辺りの高卒スラッガーを取りたいから
    2〜3位で宮崎取りたいな
  77. 79 不屈の名無し 2023年06月07日 22:30 id:SItQUjfh0
    >>55
    しかも巨人の投手陣と組むストレスは半端ではない。21、22年と小林を優先起用したせいで岸田に経験させられず、大城の休みも取りづらくなってる。
    これ以上なくバランスを取れていた大城岸田炭谷の体制をなぜ解体したのか不思議でしょうがない
  78. 80 不屈の名無し 2023年06月07日 22:30 id:UPvjGRHr0
    現地で見てたけど廣岡の外野での動き出しが遅すぎて草生えた
    今は他所の選手とはいえ応援してた選手がミスすると変な気持ちになるから、ほんまにしっかりしてくれ
  79. 81 不屈の名無し 2023年06月07日 22:31 id:Vk1Ey5.C0
    交流戦ももう来週で終わりか
    思えば36試合の時は長すぎだった
  80. 82 不屈の名無し 2023年06月07日 22:31 id:JY9mbOjK0
    >>74
    それやってくれたらマジで原見直すわ
  81. 83 不屈の名無し 2023年06月07日 22:33 id:JY9mbOjK0
    >>13
    日ハム戦は逆に向こうがついてた感じするしもう一試合くらいはこっちが運良くてもおかしくない
  82. 84 不屈の名無し 2023年06月07日 22:42 id:Ul7kc6jo0
    >>65
    な訳無いじゃん
  83. 85 不屈の名無し 2023年06月07日 22:43 id:MtgQg6jH0
    吉川この調子で頼むよ
  84. 86 不屈の名無し 2023年06月07日 22:55 id:iOAF5faB0
    >>80
    もちろん応援してるんだけど外野でボール追ってる廣岡見るだけでなんか今までの色々なシーンが思い出されて草生えたわ
  85. 87 不屈の名無し 2023年06月07日 22:56 id:1U7I8IXz0
    >>73
    度会は縁故も含めヤクルトが行くかもな外野とセカンドも出来るからおそらくいの一番の可能性も高いし、宮崎なら順位次第で3位あたりでも行けそうだけどこればっかりは分からないな
  86. 88 不屈の名無し 2023年06月07日 23:01 id:cBS67gxr0
    ウォーカーDHあればなあ
  87. 89 不屈の名無し 2023年06月07日 23:06 id:Vk1Ey5.C0
    山岡って7試合先発して防御率1.97なのに1勝0敗なのか…
  88. 90 不屈の名無し 2023年06月07日 23:09 id:75uwbKmB0
    戸郷山崎グリフィン横川菅野メンデス
    鈴木中川大勢、髙梨三上菊池、田中千高橋鍬原
    何だかんだ先発と中継ぎは駒は揃ってきたな、鈴木中川も良くなってきたしな、広岡で鈴木が取れたのはやっぱりでかかったな、香月や広岡で西武楽天辺りからトレードできたら嬉しいが
  89. 91 不屈の名無し 2023年06月07日 23:15 id:75uwbKmB0
    1位投手
    2位外野手
    3位捕手
    4位内野手
    5位投手
    6位投手
    7位投手
    8位投手
    今年のドラフトは今の状況見るとやっぱりこれがベストか?
  90. 92 不屈の名無し 2023年06月07日 23:19 id:75uwbKmB0
    >>82
    一中田二吉川遊門脇三岡本、普通にこれだと思うな、もしくは若林を久々にスタメンもあり得る
  91. 93 不屈の名無し 2023年06月07日 23:26 id:75uwbKmB0
    一番二吉川
    二番遊門脇
    三番左秋広
    四番三岡本
    五番一中田
    六番指ウォーカー
    七番捕大城
    八番右重信
    九番中若林
    明日は普通にこれもありそうだな、久々に重信若林も内容良かったからな
  92. 94 不屈の名無し 2023年06月07日 23:36 id:75uwbKmB0
    石川湯浅辺りがまったく呼ばれないのは切られるからかな?
  93. 95 不屈の名無し 2023年06月07日 23:39 id:75uwbKmB0
    >>77
    戸郷山崎グリフィン菅野横川メンデス、こうなれば結構楽になると思う、それと今日ビーディが中継ぎ調整やっていたから中継ぎで使うかも
  94. 96 不屈の名無し 2023年06月07日 23:41 id:vfkZnDZY0
    >>92
    若林スタメンはいいっす
  95. 97 不屈の名無し 2023年06月07日 23:43 id:71JuLAX10
    投手の調子が良ければ勝てるのは当たり前です。

    巨人は投手陣崩◯の原因である、打◯偏重の原辰徳監督と、捕手主導のリード否定の阿部慎之助コーチを直ちに解雇すべきです。かつて野村克也監督が広めた、捕手の配球におけるインサイドワークは日本の野球の優れた文化です。日本の他球団が普通に行っていることを、巨人が行わないのですから、巨人が負けるのは当然です。

    優れた捕手は、各チーム・各バッターの前回や前日、及びもっとそれ以前の対戦時の配球、さらには他球団同士の対戦時の配球データなども考慮して、今回の配球を決定します。投手は捕手ほど多くのイニングに出場できないので、捕手ほど適切な配球を考えることは必然的にできません。かつ中継ぎ・抑え投手は出場イニングの少なさが先発投手以上に顕著です。そもそも優れた捕手に「意外性のある打◯センス」を有する人が多いのは、自らがバッターボックスに立つ時ですら、投手のリードを考えてしまうほど生真面目だからです。

    上原浩治の雑談魂(YouTube)2023/05/29 【上原もビックリ】阿部慎之助コーチから大城卓三捕手へのガチ指導と投手陣に伝えた意外なアドバ◯ス(8:28〜)

    阿部慎之助「キャッチャーは大城が主戦です」「とにかく配球って難しいんで・・・打て(笑」「キャッチャーって打たれたりすると、手抜きの打席が増えてきちゃうんですよ。自分が勿体ないと思った打席が何百打席とある」「日本は打たれたらキャッチャーが批判される文化が残っている」「数年後は日本でもピッチクロックが導入されると思う」「ミーティングでピッチャーに言ったんですよ」「配球はピッチャー自身で組み立てなきゃいけない」
  96. 98 不屈の名無し 2023年06月07日 23:44 id:HBO2fHnK0
    >>70
    偏ってるからDeには勝ち越してるししゃーなしやな
  97. 99 不屈の名無し 2023年06月07日 23:45 id:HBO2fHnK0
    >>90
    西武も楽天も投手おらんぞ
  98. 100 不屈の名無し 2023年06月07日 23:46 id:HBO2fHnK0
    >>91
    外れ1位で大卒投手取るのだけは勘弁
    最上位でも勝ちパやもん、先発を取れ
    でも今年は大卒投手がええんやろ?巨人に入ったら育たなそう
  99. 101 不屈の名無し 2023年06月07日 23:53 id:witkmRyZ0
    丸が例年通りの打率に収束するには400打数110安打で打率.275
    残りを228打数75安打、打率.320でいかなくてはならない
    今の状態だともうかなり厳しいだろこれ
  100. 102 不屈の名無し 2023年06月07日 23:57 id:vfkZnDZY0
    >>91
    巨人が1位で投手取っても大して期待出来ないから、1位は真鍋辺りの野手でいい
    1位高卒スラッガー 2位捕手 3位大卒外野手
    4位以降投手って感じで
  101. 103 不屈の名無し 2023年06月07日 23:58 id:.53lXjIo0
    >>91
    ドラ1投手は地雷。上位は野手で固めて中位、下位に投手を指名した方が良い。
  102. 104 不屈の名無し 2023年06月07日 23:59 id:NW2R1Cg70
    秋広も流石に冷えてきたかな
    一本でも出れば使ってもらえるだろうから、なんとか継続してくれ
  103. 105 不屈の名無し 2023年06月08日 00:05 id:cgJs..QT0
    秋広のレフトはuzrがプラスで実は優秀。肩は強くないけど他のチームのレフトに比べて守備が良い。
    ただライトは無理やから無理にライト守らせんでええわ。
    ちゃんとレフトで起用したら結果残す。
    岡本はファースト、サードは門脇な。
  104. 106 不屈の名無し 2023年06月08日 00:08 id:7f4lnQGo0
    >>97
    伏字にする意味がわからん
  105. 107 不屈の名無し 2023年06月08日 00:12 id:GuZ2bDMH0
    >>104
    今日ヒット1本打ってるし昨日は山本由伸が相手だしで、毎試合マルチ以上打てる訳ではないのよ
  106. 108 不屈の名無し 2023年06月08日 00:18 id:GuZ2bDMH0
    >>19
    秋広が野手になったのはプロに入ってからだから、この先慣れていったら送球とかも含め少しずつでも良くなっていくんじゃない?
  107. 109 不屈の名無し 2023年06月08日 01:23 id:bhQgRxfe0
    >>101
    一昨年も同じようなこと言われてたけど2軍で調整し直したら一気に戻したからな、一度調整に落とすべき
  108. 110 不屈の名無し 2023年06月08日 01:31 id:DC3AzQrq0
    >>107
    多くのちな巨は勘違いしてるけど高卒三年目が毎日マルチってとんでも無いわな
  109. 111 不屈の名無し 2023年06月08日 01:38 id:8p.GRqEv0
    >>62
    もう戦力だから
    良くも悪くも若手扱いされてない
    しかもレフトには一応ウォーカーいるし
  110. 112 不屈の名無し 2023年06月08日 03:03 id:.rnuKWJg0
    原監督は勝ってもあれこれ難癖つけられて批判されるのに、中嶋監督は今日みたいに完敗してもこういう日もある〜とか擁護されてるの、なんかうーんって感じ
  111. 113 不屈の名無し 2023年06月08日 03:05 id:9if1sif70
    >>97
    勝った日にそれ投稿されてもねぇ
    巨人が何もやってないと本気で思ってるの?
  112. 114 不屈の名無し 2023年06月08日 03:13 id:gLcRrhgC0
    なんで勝った時のコメント欄の方が数字低いんだよ
    負けた時の半分以下とか
  113. 115 不屈の名無し 2023年06月08日 05:36 id:ZHuj5dIZ0
    >>114
    大勝は伸びない
    僅差の敗けが一番延びる
  114. 116 不屈の名無し 2023年06月08日 06:35 id:ErsRkCjT0
    >>105
    イメージとのギャップは清水みたいやな
  115. 117 不屈の名無し 2023年06月08日 07:16 id:DjHg.ZQd0
    勝ったのももちろん嬉しいが戸郷が下りたあとの2人が0でちゃんと締めて完封したのも良かった
    あと今年の戸郷の援護率よ先発のリズムの良さもあるかもだけどそれにしてもすごい
    できればグリフィンをもっと勝たせてあげたいわ
  116. 118 不屈の名無し 2023年06月08日 09:19 id:.tnVHOZq0
    勝てそうな(打てそうな)相手投手の時は勝たないと
    サイクル安打は惜しかったが二塁狙う素振りは面白かった

    一方丸さん…
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る