おすすめニュース

2023年06月01日 12:10

no title


157: 2023/05/31(水) 21:28:22.87 ID:nYyLiIffa
ソースは赤味噌
5月
宮崎:.351(74-26) 6本 16点 1.078
岡本:.302(86-26) 9本 19点 1.053
細川:.364(99-36) 5本 17点 .996


MVP誰やと思う?




171: 2023/05/31(水) 21:29:18.88 ID:iU0gqSgS0
>>157
九本も打ってたか

167: 2023/05/31(水) 21:28:57.09 ID:qKCAtN6G0
>>157
岡本やな
細川確定やと思ったけど捲くられたやん







おすすめ記事



172: 2023/05/31(水) 21:29:24.60 ID:i0IHA0XOa
>>157
本来やったら岡本やけど
補正で細川取りそう

175: 2023/05/31(水) 21:29:31.10 ID:aVDo1o/50
>>157
岡本っぽいけど心情的には細川にあげてほしい気もする

173: 2023/05/31(水) 21:29:25.47 ID:sUwNwHZs0
>>157
これは本当にわからんな

181: 2023/05/31(水) 21:30:05.24 ID:Y06mV3hW0
>>157
誰がとってもおかしくないな
それくらいみんなええ成績や

185: 2023/05/31(水) 21:30:39.05 ID:EuROTcT30
>>157
打席数が少ない打率だからそれで見ると岡本かな

253: 2023/05/31(水) 21:36:15.57 ID:vilq4+0i0
>>157
安打数36はヤベーから細川

191: 2023/05/31(水) 21:31:35.90 ID:ISXc0LEYd
>>157
9本は流石に見栄えいいな

645: 2023/05/31(水) 22:14:10.33 ID:c9/YQLOo0
>>157
普段なら岡本有利やろな
大竹と現役トレードW受賞の話題性で細川ワンチャン

415: 2023/05/31(水) 21:49:50.04 ID:NDCI55wc0
誰が月間MVPとるのか楽しみや
no title

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685534153/









にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事



この記事へのコメント

  1. 1 不屈の名無し 2023年06月01日 12:17 id:eYrfFaBq0
    高橋優のフォーム少し変わったね
    ランナーいない時に溜めモーションが
    なくなった

    丸はヒッチ戻したね
  2. 2 不屈の名無し 2023年06月01日 12:21 id:qaEe8wwz0
    まあ巨人ファン的には岡本に取ってほしいけど話題性的に大竹細川の現ドラW受賞になりそうかな
  3. 3 不屈の名無し 2023年06月01日 12:24 id:RSYm5UI90
    成績だけなら宮崎か岡本やな
    話題性で細川に取らせるのもうーんだけど
  4. 4 不屈の名無し 2023年06月01日 12:34 id:l.ZDhq.10
    月刊MVPはほぼ打率しか見てないから細川でしょ
    現役ドラフト選手という話題もあるし
  5. 5 不屈の名無し 2023年06月01日 12:34 id:mvRmmzDQ0
    基本的に月間mvpって打率優先じゃなかったっけ?
  6. 6 不屈の名無し 2023年06月01日 12:43 id:M1ufhKSn0
    岡本と宮崎でOPSに大差は無いから
    ホームランの岡本か打率の宮崎か
  7. 7 不屈の名無し 2023年06月01日 12:43 id:M1ufhKSn0
    細川は後2〜3本ホームラン打ってたらありえたかもな
  8. 8 不屈の名無し 2023年06月01日 13:06 id:.gW4gVqt0
    宮崎に負けるならまだ納得できるが細川はないわ
    話題性重視で細川になったらさすがにドン引きだわ
  9. 9 不屈の名無し 2023年06月01日 13:12 id:.gW4gVqt0
    てか月間MVPって年俸にも関わるだろうしこれで適当に選んだら相当なクレーム来るでしょ
  10. 10 不屈の名無し 2023年06月01日 13:18 id:lUygSS.z0
    >>8
    打率見たら細川も十分ありえるでしょ
  11. 11 不屈の名無し 2023年06月01日 13:26 id:hHxoIxk.0
    >>8
    ホームランのわりに打点はそう変わらんし、打率で6部も差があるんですが…
    そこまでか?
  12. 12 不屈の名無し 2023年06月01日 13:31 id:ZEmcL62U0
    >>9
    外部の表彰は年俸に関わらないだろ
  13. 13 不屈の名無し 2023年06月01日 13:36 id:YBIUso3b0
    まあ誰でもいいわ
    6月の初日に白星発進なら
  14. 14 不屈の名無し 2023年06月01日 13:37 id:X75CYOfm0
    岡本は3割に乗せられたのはプラスやな

    バンテリン本拠地やし
    心情的には細川にあげて欲しい気もする
  15. 15 不屈の名無し 2023年06月01日 13:39 id:QQR5KLmQ0
    >>14
    これな
    本拠地考えたら細川でもいいと思う
    岡本は次文句無しの成績で取ればいい
  16. 16 不屈の名無し 2023年06月01日 13:46 id:.KdNTx4X0
    現役ドラフト成功させるために細川
  17. 17 不屈の名無し 2023年06月01日 14:02 id:j3zWfu7Y0
    話題性もあるし細川かなぁ
    宮崎は先月とってるのとめっちゃいいとはいえ先月と比べたら成績落としてるし印象としては少し落ちそう
    岡本も好成績だけど今月もっとやってくれ
  18. 18 不屈の名無し 2023年06月01日 14:04 id:tAhHeojL0
    打率よりホームラン打つ方が難しいんだから打率で見るのはあたおかだわ
  19. 19 不屈の名無し 2023年06月01日 14:10 id:SYGaQ3O60
    今回は細川でいいんじゃないか
    安打数で10も差があるし
  20. 20 不屈の名無し 2023年06月01日 14:17 id:5zKfSdl70
    >>3
    月間MVPでopsなんてほとんど参考にされないし成績で見るなら打率安打の細川か本塁打打点の岡本とちゃうか?
    むしろ宮崎の可能性が1番低いと思う
  21. 21 不屈の名無し 2023年06月01日 14:21 id:SXmcq9r.0
    数値上の総合的な絶対評価方法に則って選出されているなら価値が有るとは思うけど、やはり二次的要因が加味されてしまうようならまぁご自由に、て感じかな
    一定以上なら月間最優秀選手(達)賞でいいんじゃないの
  22. 22 不屈の名無し 2023年06月01日 14:30 id:nAy.yncj0
    ウキウキの赤味噌ニキが見たいから細川で
  23. 23 不屈の名無し 2023年06月01日 14:39 id:y.9tLrvQ0
    打率優先だけど本塁打に圧倒的な差があるとひっくり返るでしょ
    普通に岡本が獲る可能性ある
  24. 24 不屈の名無し 2023年06月01日 14:59 id:i7OvL.y00
    >>20
    せやな。
    HR数 VS 打率+現ドラ話題性
    さてどっちになるか。
  25. 25 不屈の名無し 2023年06月01日 14:59 id:.ZydUBAb0
    細川一択
  26. 26 不屈の名無し 2023年06月01日 15:19 id:XGVJHAtJ0
    ホームランは点を取る方法の一つであってホームランが少なくても打点が多いってことはその分タイムリーが多いわけで。安打数も率で大きく上回って10本も多くチャンスメイクしてるとあれば細川だろう。
  27. 27 不屈の名無し 2023年06月01日 15:30 id:bVMp3Hcm0
    >>26
    岡本 19打点 16得点 出塁率.402 殊勲打7
    細川 17打点 11得点 出塁率.396 殊勲打5

    チャンスメイクしてるのも、得点に繋げてるのも、チームの勝利に貢献しているのも岡本なんだが……
    大きく打率が下回っていても四球をこれだけ選んで結果得点に繋がっている岡本を過小評価しているのではないか?
  28. 28 不屈の名無し 2023年06月01日 15:53 id:oePxqzFg0
    球場補正入れた指標だと細川宮崎岡本の順だから岡本はないよ
  29. 29 不屈の名無し 2023年06月01日 16:16 id:dTOVEXdN0
    >>28
    誰も見てないよ
  30. 30 不屈の名無し 2023年06月01日 16:45 id:JGCxfv870
    >>27
    得点って後の打者次第だから個人評価とはあまり関係ないんじゃないの?
    殊勲打も点差の状況とか巡り合わせの要素が強いよな
  31. 31 不屈の名無し 2023年06月01日 16:57 id:uomTk7oH0
    チームの成績も加味されたりするし難しい
  32. 32 不屈の名無し 2023年06月01日 17:04 id:Kt1ZlPYm0
    完全に一騎打ちだったのに最後に岡本が躍り出たねw
    打率350以上はインパクトあるし細川でも良いよね。
    宮崎は先月とってるし。
  33. 33 不屈の名無し 2023年06月01日 17:40 id:hfoksKMI0
    巨人の岡本和真内野手(25)が3、4月の大樹生命月間MVP賞のセ・リーグ打者部門を受賞した。13日、日本野球機構(NPB)が発表した。プロ入り8年目で初受賞となった。

    リーグトップの10本塁打、25打点の2冠を記録。両リーグを通じて20勝に一番乗りしたチームに貢献した。4月26日のDeNA戦から4試合連続で本塁打を放ち、5年連続となる2ケタ本塁打を両リーグ最速で達成したことなども評価された。

    去年の春先やばすぎたけどこの後の失速と不調も同様にやばかった
    今回縁がなくても今年は毎月候補争いに食い込めるように頑張ってほしいね
    岡本が打てば結局チームも勝つし強いよ
  34. 34 不屈の名無し 2023年06月01日 17:52 id:bVMp3Hcm0
    >>30
    打率だって後ろのバッターと塁状況次第で責められ方変わるんだけどな。
    塁に出ても得点にあまり結びつかないバッターと、高確率でホームに帰ってるバッターだったら後者の方が厳しく責めるだろ?
    四球数見たらどちらが厳しく責められてるかなんて一目瞭然なわけで
  35. 35 不屈の名無し 2023年06月02日 01:13 id:aM1FvXBA0
    >>28
    んなので選ぶかよ

    岡本に取らせたくねーだけじゃねえか
  36. 36 不屈の名無し 2023年06月02日 03:52 id:o94jEyVW0
    岡本で決定だわ
    他が選ばれたら不正疑うレベル
  37. 37 不屈の名無し 2023年06月02日 11:30 id:UMlNlwpF0
    成績だけ見たら岡本か宮崎で細川は一段落ちる
    宮崎は先月取ったから岡本だが、W受賞忖度つくと細川もありうる
  38. 38 不屈の名無し 2023年06月02日 21:25 id:RIh2C.9C0
    宮崎はちょこちょこ休んだ分打数が少ない
    それでこの本塁打と打点は凄いともいえるが、
    先月受賞したし、先月に比べるとだいぶ見劣りするから、
    2カ月連続受賞は避けるべきという力が働きそう
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る