おすすめニュース

2023年05月27日 12:10

門脇
画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/


1: 2023/05/27(土) 06:45:48.36 ID:0ebCpqjSM
草生えた

2: 2023/05/27(土) 06:46:44.33 ID:0ebCpqjSM
昨日時点で5.1やぞ
今日だけで2上がったんか





おすすめ記事



10: 2023/05/27(土) 06:50:54.61 ID:k/iV13S20
遊撃守れる奴にサードやらせてたらそらそうよという感想しか出てこない

11: 2023/05/27(土) 06:50:54.73 ID:gerLesXZ0
さすがに2割も打てない奴をずっと我慢して使い続けられないやろ

14: 2023/05/27(土) 06:53:24.38 ID:XODItgC+d
打率3割の選手と打率2割の選手なら10打席でヒット1本しか変わらないからな
守備重視にしたほうがいい

15: 2023/05/27(土) 06:53:25.25 ID:sEW7Zn900
ショートできるやつが~っていうけどショートとサードは別物やろ
打球怖くて適応出来ないってやつもおるで

18: 2023/05/27(土) 06:54:24.08 ID:EAhXLSPGr
>>15

少年野球かよ

29: 2023/05/27(土) 06:56:50.20 ID:JFG2d53Y0
>>18
ショートでGGとりまくった宮本ですら打球早くて怖い言ってたぞ

30: 2023/05/27(土) 06:57:08.20 ID:sEW7Zn900
>>18
まあ怖いはワイの言い過ぎやが
プロレベルになると反応の世界だからサードはショートは違うって言ってるぞ宮本慎也が

31: 2023/05/27(土) 06:57:17.89 ID:caMmHRjg0
>>15
これそんなにおかしいか?サードはショートと違って右の強打者の速い打球やと見てから反応できる時間ないやろ

35: 2023/05/27(土) 06:58:25.14 ID:sEW7Zn900
>>31
エアプなんやろ
高校レベルのワイですら打球の質が違うってわかるのにプロなんか言わずもがなやろうに

16: 2023/05/27(土) 06:54:21.59 ID:ZqIhXLNJ0
全ポジション合計UZR上位 5.26時点
7.1 門脇
6.7 関根
6.3 長岡
6.0 吉川
5.4 藤岡
5.1 菊池
4.9 近本
4.8 辰己
4.6 大山
4.4 外崎

24: 2023/05/27(土) 06:55:47.27 ID:IZCbE9tM0
>>16
吉川すごいやん
と言うからこいつ試合でてたっけ

19: 2023/05/27(土) 06:54:31.15 ID:aU2+J1nGd
門脇はアマチュアでサードやったことほぼないらしいからな
慣れたら更に上げてくる

22: 2023/05/27(土) 06:55:35.97 ID:V7yc7h9M0
早送りみたいなスピードと正確さ

25: 2023/05/27(土) 06:55:53.46 ID:4R773yjvr
UZRってポジションごとの相対評価だから数字だけ抜き出して順位つけるのはナンセンスちゃうの

91: 2023/05/27(土) 07:11:26.74 ID:V95P8HHc0
>>25
同ポジションに下手くそ多かったら跳ね上がるからな
意味あらへん

53: 2023/05/27(土) 07:02:41.75 ID:borfpU/Fd
門脇 サードuzr1位
岡本 サードuzr最下位、ファーストuzrプラス
秋広 レフトuzrプラス
ブリ センターuzrプラス
丸  ライトuzrプラス

サード門脇
ファースト岡本
レフト秋広
センターブリンソン
ライト丸
が一番守備いいバランス取れた布陣

6: 2023/05/27(土) 06:49:13.85 ID:nmO0JiKB0
打撃がね……

74: 2023/05/27(土) 07:07:38.56 ID:yuk90KFi0
馬鹿にされてるがあの宮本が慣れるまで3年かかったって言ってたぞショートからサードへの転向
まあ反射神経の問題やろうし若いから出来てるんやろね

107: 2023/05/27(土) 07:17:42.83 ID:UZsWhr160
UZRの単位って得点やろ
守備だけで平均サードよりソロHR7本分稼いでるんだから打撃のマイナス位埋まるな

60: 2023/05/27(土) 07:04:42.30 ID:j90tLds60
まぁ巨人て得点不足で困ってるわけじゃないからこれでええんちゃうか

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685137548/

ックアップ





にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事


この記事へのコメント

  1. 1 不屈の名無し 2023年05月27日 12:29 id:YVvQFp2s0
    ウチの村神様に比べたら雑魚過ぎてw
    最年少三冠王ぐらいはやってからイキッてなw
  2. 2 不屈の名無し 2023年05月27日 12:31 id:K4UOUwWZ0
    あんな怪物がポンポン出てきてもらっても反応に困る
  3. 3 不屈の名無し 2023年05月27日 12:33 id:N44Vn7FD0
    野球ファンって打つだけが野球だと思ってるよな
    1点とるのも1点防ぐのも同価値だろ
    なんならたくさんアウト取る選手のが味方投手への負担考えると優秀まである
  4. 4 不屈の名無し 2023年05月27日 12:35 id:1nb5f.Qw0
    サードは素人目にもめちゃくちゃ上手いなって分かるけど、ショートの守備は前評判ほど上手いとは思わない
    もちろん中山、北村、若林なんかよりは上手いけど、1年間ショート守らせたら坂本のほうがUZRは上になる気がする
  5. 5 不屈の名無し 2023年05月27日 12:36 id:ruvfUoUk0
    地味に3試合連続安打だからこの調子で打てるなら別にサードでも良い
  6. 6 不屈の名無し 2023年05月27日 12:36 id:FfTvyTQr0
    村上とか普通に神選手やろ
    なんでか分からんけど今年よー叩かれてるけど
    村上が一番華があると自分は思うね
  7. 7 不屈の名無し 2023年05月27日 12:45 id:V80fFIg.0
    サード動けない奴しかおらんもん
    ショート守ってた若いピチピチの選手が入ったらこうもなるわ
  8. 8 不屈の名無し 2023年05月27日 12:48 id:WBptOj4R0
    やってる事は大城ファースト小林キャッチャー
    と一緒なんだがな、負け始めると門脇も批判されるぞ
  9. 9 不屈の名無し 2023年05月27日 12:53 id:ruvfUoUk0
    >>3
    サードの守備にそんな価値ないから門脇のWARはマイナスになってんだわ
  10. 10 不屈の名無し 2023年05月27日 12:55 id:NNj5QAy30
    >>6
    生意気な豚は嫌い
    岡本みたいに愛嬌がないと
  11. 11 不屈の名無し 2023年05月27日 12:55 id:aQMyOBBG0
    これがどうしようもない守備下手から門脇に変わるならともかく
    今年イマイチとはいえ岡本から門脇に変わるのはそんなにメリット感じないわ
  12. 12 不屈の名無し 2023年05月27日 12:58 id:NNj5QAy30
    原もさぁ 中田を直ぐに変えて岡本和真ファーストに持ってくるんなら
    交流戦あけるまで 中田を代打や交流戦入ってからはDHで使うとかにしろよ
    あんな起用してたら岡本しんどいやろ
    レフトなら最後までレフトさせろよ
  13. 13 不屈の名無し 2023年05月27日 13:00 id:5lFxzqJ30
    打撃もプロの水に慣れれば門脇なら普通に打てるでしょ
  14. 14 不屈の名無し 2023年05月27日 13:09 id:5ml0Uqy.0
    プロ野球でサード守備が軽視されてるかもしれませんが、
    巨人にとってサードの守備は大切です。
    投手力が弱い事をサード守備で補う必要がある。
    すでに2~3の勝ちを門脇の守備で拾ってる。
    サードに打球が飛んだ時の安心感、見ているファンでも感じてる。
    まして投げてっるピッチャーは、どんなに心強いか?わかるかな?
  15. 15 不屈の名無し 2023年05月27日 13:09 id:lnLhgXzU0
    >同ポジションに下手くそ多かったら跳ね上がるからな

    あっ(察し)
  16. 16 不屈の名無し 2023年05月27日 13:11 id:4SneeJwc0
    左のカットが生命線の横川とグリフィンは門脇にボール飛んでくから投げやすいやろな
  17. 17 不屈の名無し 2023年05月27日 13:14 id:MDX7oI3j0
    やっぱり秋広ブリンソン丸の外野陣は凄かったんだな、道理で勝てるはずだな、守備で穴があったの岡本くらいだな
  18. 18 不屈の名無し 2023年05月27日 13:15 id:RutBPZn60
    >>16
    なるほどな
    通りで門脇にめっちゃ飛んでくなーって思ってたw
  19. 19 不屈の名無し 2023年05月27日 13:20 id:PlZWkkfW0
    あれ、広島のショートにヤベぇのいなかったっけ
  20. 20 不屈の名無し 2023年05月27日 13:22 id:PlZWkkfW0
    坂本も助かってるだろなと思ったらこの間門脇がギリ届かなかった打球を速攻で処理してるの見て惚れ直したわ
    ああいうプロの技が見れるから守備重視もええよな
  21. 21 不屈の名無し 2023年05月27日 13:22 id:tuMBRvHg0
    山崎伊織もシュート投げるからサードに飛ぶ
    左打者は反対方向に打とうとするし右打者は引っ張ったのが詰まる
    佐々木朗希みたいなピッチャーは門脇がサード守る価値ないけど
  22. 22 不屈の名無し 2023年05月27日 13:23 id:wB2GbV070
    宮本は晩年にサードだし若い選手にやらせるのとは全然違うでしょ
    一般的にはショート→サードでUZR跳ね上がる選手がほとんど
  23. 23 不屈の名無し 2023年05月27日 13:29 id:0E8DK86n0
    来年坂本とポジションチェンジ出来たらええな
    中山も頑張れ
  24. 24 不屈の名無し 2023年05月27日 13:31 id:MDX7oI3j0
    今日のスタメン見たが岡本のレフト諦めたかと思ったら代わりに長野がスタメンだから何か複雑だな、何で守備が衰えてる長野スタメンなんだ?やっぱり今年のドラフト1位は度会辺りがいいと思ってきた
  25. 25 不屈の名無し 2023年05月27日 13:35 id:MDX7oI3j0
    一番中度会もしくは浅野
    二番二吉川
    三番右秋広
    四番三岡本
    五番捕大城
    六番一中田
    七番左助っ人
    八番遊坂本
    来年のスタメンこうなればいいと思えてきた
  26. 26 不屈の名無し 2023年05月27日 13:35 id:tuMBRvHg0
    >>24
    かと言ってウォーカースタメンはもっとヤバイ
    丸は昨日の7回表に初球アウトになったのが印象悪そうだな
    誰が出ても大竹は打てないから長野で良いと自分は思った
    それに大竹は球速が遅いので長野でもファールで粘る程度にはついていけなくはない
    今日はいかに球数を大竹に消費させるかが勝負かな
  27. 27 不屈の名無し 2023年05月27日 13:37 id:8Sbgrtf00
    これ相当丸の状態悪いやろうな来週辺りに萩尾と入れ替えかもしれんな
  28. 28 不屈の名無し 2023年05月27日 13:40 id:tuMBRvHg0
    でも大竹は球速がないということはイトマサタイプか
    と思うと打てる気がしなくなって頭痛いわ
  29. 29 不屈の名無し 2023年05月27日 13:40 id:MDX7oI3j0
    >>26
    ただ秋広岡本大城と生え抜きグリフィンナップはいいと思うけど1人は走れる外野陣はほしいと思った、阪神が最近強くなったのが近本中野コンビが塁に出て大山佐藤の二人で返す流れができてる、巨人も秋広岡本の二人がいて吉川が一番にいるが走れるがもの足りなさがある
  30. 30 不屈の名無し 2023年05月27日 13:41 id:MDX7oI3j0
    >>28
    石川や山本まさみたいなタイプかな?
  31. 31 不屈の名無し 2023年05月27日 13:43 id:MDX7oI3j0
    >>27
    やっぱり今年のドラフト2位辺りで外野手1人行った方がいいと思う、今年戸柱若月がFAだから手応えがある方を取りに行けばバランスがよくなると思うな
  32. 32 不屈の名無し 2023年05月27日 13:47 id:MDX7oI3j0
    二軍で山田が調子良さそうだから先発チャンス与えるのも悪くないと思うな、戸隠山崎横川グリフィン松井といわするが先発タイプの左が後1人ほしいな
  33. 33 不屈の名無し 2023年05月27日 13:47 id:tuMBRvHg0
    >>29
    坂本みたいなバランス型な選手が少ないのが物足りなさか
    でかいの打てるけど遅かったり、速いし守備上手いけど打てなかったり、速いし上手いし長打もあるけど鳥頭だったり。個性は大事だが偏っている。
    バランス型の吉川坂本丸が不振になると悲惨というのが開幕当初の巨人だったしな。
  34. 34 不屈の名無し 2023年05月27日 13:59 id:1nb5f.Qw0
    >>25
    秋広出てきたし、浅野、萩尾とプロスペクトいるんだから今年のドラフトで外野は絶対指名しないと思うけど
  35. 35 不屈の名無し 2023年05月27日 15:26 id:U8fGTv6H0
    >>31
    西村進之介で。
  36. 36 不屈の名無し 2023年05月27日 16:01 id:acjGgiOY0
    UZRって加算式だからようは打球が飛んでこなきゃ無意味な指標だし状況によって平等性の無い指標だから、せいぜいこれぐらい貢献したっていう結果論的な指標の意味合いで見るのがマスト
    間違っても誰誰と誰誰、守備位置も別々の選手を比べるなんてことは愚の骨頂であり数字に踊らされている脳死な行動としか言いようが無い
  37. 37 不屈の名無し 2023年05月27日 20:50 id:vlBjj5Ih0
    広島の林とかポロポロだもんな
  38. 38 不屈の名無し 2023年05月27日 21:11 id:rbu.S2i90
    原ポ高いのが最大の起用理由だが、まぁ坂本の負担軽減という意義はないこともない
  39. 39 不屈の名無し 2023年05月27日 21:54 id:ZkxAkmrW0
    そうかそうか
  40. 40 不屈の名無し 2023年05月28日 03:27 id:q89.7fDN0
    守備指標稼ぐ競技じゃねんだよ
    打率稼いで点取れよサードなんてそれができてナンボの位置だわ
    岡本にも飛んできたボール殆ど処理できるわくだらね
  41. 41 不屈の名無し 2023年05月28日 05:49 id:j40spfCo0
    中田スタメンの日は門脇外せよ
    センターラインならまだしもサードの守備なんて打力より優先されるもんではない
  42. 42 不屈の名無し 2023年05月29日 09:14 id:Tpgw.F0M0
    >>12
    あの起用法中田とか門脇以前に岡本をもうサードに戻したくないんかなとは思った
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る