おすすめニュース

2023年05月26日 21:10

IMG_0289


424: 2023/05/26(金) 20:56:46.72 ID:qHoiWTUZ0
はい負け🙄







おすすめ記事



416: 2023/05/26(金) 20:56:23.54 ID:Inake/GZ0
長野ようやっとる

430: 2023/05/26(金) 20:57:06.73 ID:YDg1CkhF0
今季ワースト試合更新したな

435: 2023/05/26(金) 20:57:19.75 ID:cOxfA1w10
まあ1点ではどうにもならんわな

440: 2023/05/26(金) 20:57:32.07 ID:md/B6OJOM
今日のは負けるべくして負けたな

446: 2023/05/26(金) 20:57:51.53 ID:KdOm6aft0
一点じゃ勝てませんわ
野手共のせいだな最近まぁまぁ打ってたから今日は許す

448: 2023/05/26(金) 20:57:53.25 ID:cYE1w/Yg0
大城代打で最後に出てくるのが長野って笑

449: 2023/05/26(金) 20:57:53.75 ID:1ta/F+CW0
昨日までの勢いが全く無くなってて草なんよ

450: 2023/05/26(金) 20:57:58.12 ID:rrqlXeQ50
そう何度も1-0じゃ勝てんよ

452: 2023/05/26(金) 20:58:00.40 ID:5iTP8qqk0
阪神相手に隙見せるとこうなるっていう典型よな
何で鈴木登板させたんや

454: 2023/05/26(金) 20:58:02.33 ID:CzIluQIB0
投手に関しては横川は打たれたかもしれん
秋広バントだけは擁護できんわ

459: 2023/05/26(金) 20:58:16.07 ID:vFOo0R5K0
マジで1アウト1塁からバントさせたのは何がしたかったんやろ?

464: 2023/05/26(金) 20:58:25.29 ID:FPc1VyxH0
伊達に首位じゃないわ瀬戸際の勝負強さやばいわ

468: 2023/05/26(金) 20:58:38.16 ID:qq2HbRxy0
結局坂本の1点だけかよ

470: 2023/05/26(金) 20:58:39.88 ID:UHkYQoAW0
中継ぎ悪いのになぜ6回で降ろすのか

478: 2023/05/26(金) 20:58:52.93 ID:CzIluQIB0
いい試合やったんになぁ・・・

482: 2023/05/26(金) 20:59:04.77 ID:SwlV9s3Y0
横川は80球で毎回降りてんのか、そういう方針なのね
ならしゃーないか

524: 2023/05/26(金) 21:01:03.45 ID:dnKF2aXW0
>>482
80~90っぽいな じゃあ横川は今年勝てないね…
鈴木帰るの1歩遅かったな 森下のところで買えてよかった

487: 2023/05/26(金) 20:59:22.70 ID:cOxfA1w10
岡本レフトはまだやるんか?
守備コロコロするような選手やないやろ

525: 2023/05/26(金) 21:01:04.99 ID:ZFnDhegA0
>>487
今日も交錯しかけてたし守り慣れてないポジションに置くのは危ないわ

539: 2023/05/26(金) 21:01:35.13 ID:CzIluQIB0
>>525
あれはブリの暴走やろ

505: 2023/05/26(金) 21:00:17.59 ID:U6g3Qw3E0
原アンチ発狂するだろうけどあえて言うで
・対左弱い秋広
・門脇以外右しかヒットしてない
これで秋広バントは悪くないぞ
実際岡本は打った

K-鈴木のとこが全てや
リリーフの差、戦力差

515: 2023/05/26(金) 21:00:45.34 ID:2vhH4vVH0
>>505
バント失敗してんじゃん

562: 2023/05/26(金) 21:02:40.01 ID:U6g3Qw3E0
>>515
打ちに行ったら100成功するとでも?

523: 2023/05/26(金) 21:01:01.85 ID:0txmmTBJa
>>505
じゃあ3番置くなよ

538: 2023/05/26(金) 21:01:34.91
>>505
左弱い秋広っていつの話してんだよ

570: 2023/05/26(金) 21:03:06.92 ID:U6g3Qw3E0
>>538
今日吉川も丸も大城も左打者みんな桐敷捉えられてねーから

569: 2023/05/26(金) 21:03:06.06 ID:aj42mKbX0
>>505
そもそも1アウトからバントがアホなんやで

513: 2023/05/26(金) 21:00:40.94 ID:8cnEK7Vr0
すまんが最終回なんで大城に代打だったんや?
意味不明すぎて一瞬思考止まったわ

544: 2023/05/26(金) 21:01:45.22 ID:8y1NIzWh0
>>513
HR以外の内容が地味に悪いぞ

559: 2023/05/26(金) 21:02:27.20 ID:ScBtjVLK0
>>513
そこはまあ正解や
丸を代えないのが意味不明

530: 2023/05/26(金) 21:01:09.95 ID:uXhhCWLY0
巨人の勝ち方はただ一つ
相手の先発から5点くらい取って中継ぎが炎上するのを尻目にギリギリリードを守って9回を終える事だけ
先発が強いチームには勝てないのよね

543: 2023/05/26(金) 21:01:43.34 ID:U6g3Qw3E0
横川はまず6回途中でようわからんタイミングでコーチ来てたやん
なんかしらアクシデント的な物があったと考えられるやろ

だからやろ横川泣いてたのも

597: 2023/05/26(金) 21:04:29.44 ID:U6g3Qw3E0
6回80球無失点で交代
直前2アウト1塁で謎の集合


大体わかるやん

507: 2023/05/26(金) 21:00:18.20 ID:iVhKAnrm0
まぁ一点じゃ勝てるわけないリリーフ陣やからな
しゃあないわ
サクサク桐敷に投げさしてるのが問題なんや

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685099605/

ックアップ






にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事


この記事へのコメント

  1. 1 不屈の名無し 2023年05月26日 21:10 id:Yx1tJzfA0
    今日負けたのは凄く勿体ないが
    阪神が首位にいる理由がよく分かる試合だった
    阪神強いな
  2. 2 不屈の名無し 2023年05月26日 21:10 id:XUxPKU7i0
    大城のリード定期
    外一辺倒だから森下梅野も踏み込んで狙い撃ち
  3. 3 不屈の名無し 2023年05月26日 21:10 id:MhWgTXkT0
    今の巨人の中継ぎの惨状で6回80球で完璧に抑えてて次の回打席回る横川を変える決断はわからない
    まあ打線も桐敷をもっと打ってほしかった

    明日も大竹だし厳しい戦いだとは思うけどグリフィンに勝ちをつけてやってくれ
  4. 4 不屈の名無し 2023年05月26日 21:11 id:26DTYRD00
    ・打者大城、走者岡本でエンドラン
    ・1死1塁で秋広バント
    ・ビハインドでは無駄にマシンガンするくせに勝ってる時には動かないクソ継投
    3つも采配ミスしてりゃそもそも勝てるわけねえわな
    中田スタメンからの即代走もクソだしな
  5. 5 不屈の名無し 2023年05月26日 21:11 id:ZBVubsiU0
    継投はこの投手陣じゃリード守れるはずないと分かってるから文句言わんけど、攻撃でマジで余計な采配するなよ


    打者岡本でエンドランとか秋広バントとかハイリスクローリターンなだけだろ。
  6. 6 不屈の名無し 2023年05月26日 21:11 id:5oI9N23g0
    別に動く場面でもないのに無暗にに動き回った原と原が動けば勝機が来ると察しその時まで動かなかった岡田この違いかな
  7. 7 不屈の名無し 2023年05月26日 21:12 id:UdNdnsVg0
    やっぱ阪神は投手が良いわ
    終盤にリードを許すと勝てない
  8. 8 不屈の名無し 2023年05月26日 21:12 id:.FGtuUFU0
    少ないチャンスを逃さないのが今の阪神の強さか
    明日は更に苦しいマッチアップだが、なんとか3タテだけは回避したい
  9. 9 不屈の名無し 2023年05月26日 21:12 id:ZBVubsiU0
    まあ原采配で負けた試合だわ


    明日の14時までは荒れるだろう。
  10. 10 不屈の名無し 2023年05月26日 21:12 id:GQvFN64E0
    負けたこと自体はしゃあない
    今の阪神に1勝2敗でカード終えられたら上出来や
    理解に苦しむのは秋広バントと横川6回で降板
    AHRAがいらん事しなかったらもう少し違う試合展開になったんとちゃうか
  11. 11 不屈の名無し 2023年05月26日 21:13 id:MhWgTXkT0
    >>2
    そらデッドボールのあとなんてインコース要求できないわ
    コントロール良い投手じゃないんだし
  12. 12 不屈の名無し 2023年05月26日 21:13 id:uMP2Fpjl0
    >>2
    中継ぎの力量や
    コントロールがない
  13. 13 不屈の名無し 2023年05月26日 21:13 id:ZBVubsiU0
    >>1
    まあ今年は阪神の優勝だわ

    さすがに他4チームが弱すぎるし、1チーム論外いるし
  14. 14 不屈の名無し 2023年05月26日 21:13 id:ZVQ3BmvZ0
    いつものマシンガンなんでせーへんの?首位との対戦やのにさ あと中田途中で変えるなら代打で使った方がええやろ 9回中田ならワンチャンあったかもしれんのに まぁ大竹才木ボコボコにしてくれたらええで
  15. 15 不屈の名無し 2023年05月26日 21:14 id:uMP2Fpjl0
    しゃーない
    今年はどう頑張っても2位までことがわかった
  16. 16 不屈の名無し 2023年05月26日 21:14 id:Gk8p.ktY0
    阪神に比べて圧倒的にリリーフで劣ってるから先発崩せなきゃそりゃ負けるよね
    結局なんとか打ち勝つしかない
  17. 17 不屈の名無し 2023年05月26日 21:14 id:khdEEvOe0
    横川は前の回から浮く球増えてきたから交代はわかる、その判断するならリリーフ陣は刻めよサトテルで高梨に交代でよかった
    あとは中田は代打限定で梶谷は雑な代走で使える内野として北村な若林と交代で
  18. 18 不屈の名無し 2023年05月26日 21:14 id:kCpxwOrl0
    逆ならいい試合だったんだろうけど悔しいなぁ
    また明日
  19. 19 不屈の名無し 2023年05月26日 21:15 id:ZVQ3BmvZ0
    >>5
    しょうもない采配ミス多かったよな
    攻撃の時は何もしないで欲しいわ
  20. 20 不屈の名無し 2023年05月26日 21:15 id:CNgU6b8w0
    怪我人の強行出場のために四番打者の守備位置コロコロしておきながら「心強い」とか言ってたらそらあかんわ
  21. 21 不屈の名無し 2023年05月26日 21:15 id:SGxUHtb90
    バントとかより中田スタメンが意味わからない
  22. 22 不屈の名無し 2023年05月26日 21:16 id:5oI9N23g0
    >>4
    昨日の中田の状態を感じなかった時点で今日の試合は無理だなと思った、中田がいなくても勝ててたのに何でその良かった時の布陣をあっさり変えるのかな
  23. 23 不屈の名無し 2023年05月26日 21:16 id:Bc8KGZvh0
    【定期】巨人の中継ぎwww
  24. 24 不屈の名無し 2023年05月26日 21:16 id:MusRhdpO0
    ルーキー、桐敷、いい投手やんけ。
  25. 25 不屈の名無し 2023年05月26日 21:16 id:hxHDFsr20
    横川交代は結果論な気がするわ
    いくら首位相手とはいえ、実働一年目だから無理させないようにしてるだろうし
    今日は采配が完全に裏目ったわね

    グリフィンほんと頼むわ
    打線も大竹相手じゃキツイけどなんとかしてくれ
  26. 26 不屈の名無し 2023年05月26日 21:16 id:J2eyr.fF0
    15-0よりよっぽど堪えるわ
    明日勝てなきゃ3タテされるな
  27. 27 不屈の名無し 2023年05月26日 21:16 id:ZVQ3BmvZ0
    >>1
    さっさと夏バテして欲しいな
    しなければおわおわり
  28. 28 不屈の名無し 2023年05月26日 21:17 id:ZBVubsiU0
    バントって投手や小林にさせるなら納得できるんだけど、打つ可能性がある野手にやらせるのって絶対意味ないよな


    もしバント決まっても良くて進塁、相手のミスがあれば上振れるだけだしな。打たせれば可能性低くてもホームランやツーベースだってあり得るんだし


    わざわざ27個のアウトのうち1個を献上する意味がない
  29. 29 不屈の名無し 2023年05月26日 21:17 id:4ACpygDD0
    >>4
    5回で代走送らないといけない選手をスタメンで使う理由はいくら考えても見つからんなぁ
  30. 30 不屈の名無し 2023年05月26日 21:17 id:NYmQv1Ao0
    梶谷からやる気を感じなかったんだけど誰かやる気スイッチ押してくれ

    もしくは二軍で代わりになりそうな人呼ぶとか
  31. 31 不屈の名無し 2023年05月26日 21:17 id:26DTYRD00
    >>22
    今日の岩崎ちょっと怪しかったし逆に代打中田のカードが残ってればワンチャンあったよな
    全てが終わってるよ
  32. 32 不屈の名無し 2023年05月26日 21:18 id:3XL.PLKT0
    横川交代は別にいいでしょ最初から大山だけは合ってて5回あたりから浮いてたし普通にぶち込まれてた可能性あるよ問題は鈴木を佐藤の時点で変えなかった事だわあとは打線が悪い
    あと翔さんスタメンホンマやめてくれ守備緩めるとか以前に走れない人をスタメンにして岡本鰤怪我のリスク増やすのおかしいでしょ
  33. 33 不屈の名無し 2023年05月26日 21:18 id:LPcwdRmw0
    翔さんは代打待機にしようぜ
  34. 34 不屈の名無し 2023年05月26日 21:18 id:5oI9N23g0
    >>28
    調子が悪いバッターにやらすのもアリだけど今の秋広にそれはなって感じだよな
  35. 35 不屈の名無し 2023年05月26日 21:18 id:ZBVubsiU0
    >>19
    本当それ

    投手にバントはいいけど、それ以外はサイン出さないで欲しいわ。
  36. 36 不屈の名無し 2023年05月26日 21:18 id:Pl1WMfAo0
    横川交換した時点で負け。
  37. 37 不屈の名無し 2023年05月26日 21:18 id:CNgU6b8w0
    >>2
    ヤクルトと死球数で争うつもりか?
  38. 38 不屈の名無し 2023年05月26日 21:18 id:Pl1WMfAo0
    横川交換した時点で負け。
  39. 39 不屈の名無し 2023年05月26日 21:18 id:MhWgTXkT0
    バンド中日といい甲子園阪神といい中継ぎが失点する以上打てない試合は勝てないわね
  40. 40 不屈の名無し 2023年05月26日 21:18 id:3XL.PLKT0
    >>30
    もう秋広の完全下位互換だし秋広に年俸寄付して萩尾あたり上げてほしいわ
  41. 41 不屈の名無し 2023年05月26日 21:18 id:Bp05F5mm0
    何、阪神にビビってんだよ腰抜け。
  42. 42 不屈の名無し 2023年05月26日 21:19 id:cJB0gUWx0
    今日は勝てる試合じゃなかったね
    でも秋広にバントねえよ
    今後秋広(20歳)には桐敷(23歳)という投手はついて回る問題なのに
    バントさせるなんて今後の彼の野球人生に影響を与える逃げ行為だ
  43. 43 不屈の名無し 2023年05月26日 21:19 id:.M3URJDW0
    阪神は直球強い奴多いんだよな
    まぁでも負けたけど今までなら7回のあの場面5,6点平気で取られてたしだいぶ中継ぎ改善されてきたよね
  44. 44 不屈の名無し 2023年05月26日 21:19 id:.Gm0EKT00
    「ギリ分かるけどどうなんやろ」って采配を全部外したな。秋広のバントだけは納得いかんが、まぁ投手戦になった時点で分は悪かったわ
  45. 45 不屈の名無し 2023年05月26日 21:19 id:JCWAT.mx0
    普通に采配負けやろ
    最善を尽くして無い采配の時点で結果論とかじゃ無い
  46. 46 不屈の名無し 2023年05月26日 21:19 id:Bp05F5mm0
    横川を交代した原の判断ミス。
  47. 47 不屈の名無し 2023年05月26日 21:19 id:LON5.fW20
    横川は球数制限あるんだろうから代えるのは分かる。
    横着して鈴木に投げさせ続け、秋広にバントを命じたのは全く理解不能。余計なときだけ動きたがり、必要な時は選手任せ。
  48. 48 不屈の名無し 2023年05月26日 21:19 id:ZBVubsiU0
    >>34
    もし併殺でも仕方ないと思うんだよ俺は
  49. 49 不屈の名無し 2023年05月26日 21:19 id:hIponi4w0
    >>1
    今日ので良くわかったけど阪神は強くて巨人は弱いわ、
  50. 50 不屈の名無し 2023年05月26日 21:19 id:Bc8KGZvh0
    >>37
    ヤクルトは当たってない打者でも死球になるから、
    こちらがフリかも
  51. 51 不屈の名無し 2023年05月26日 21:20 id:MusRhdpO0
    まぁうちは炎上抱きつき戦法しかないからね。
    ルーキー桐敷を燃やせなかった時点で負けよ
  52. 52 不屈の名無し 2023年05月26日 21:20 id:AbHB2Sat0
    だから言ったじゃん、ポジれるほどの戦力じゃないしどうせ中継ぎで負けるって
    交流戦入ってボコボコにやられるし一喜一憂するレベルじゃないんだよ
  53. 53 不屈の名無し 2023年05月26日 21:20 id:DPOhAc7y0
    絶好調の秋広にバント
    2-2からランナー岡本でエンドラン
    完璧に抑えてた横川を80球で交代
    対左302でここ1週間で左から2HRの大城に代打
    絶不調の丸はそのまま

    よく分からんかった
  54. 54 不屈の名無し 2023年05月26日 21:21 id:.Gm0EKT00
    >>24
    いや普通にこれは思った
    左で150近辺を平気で投げてくる。制球と変化球も悪くない。これがデフォなら相当厄介やろ
  55. 55 不屈の名無し 2023年05月26日 21:21 id:cJB0gUWx0
    >>30
    ベイス時代から全く変わってないよな
    ガム噛みながら一度も振らずに三振してさっさとベンチに帰るとか
    横浜ファンの上司が「梶谷わからん奴だ」とよく言ってた
  56. 56 不屈の名無し 2023年05月26日 21:21 id:Bp05F5mm0
    広い球場だと借りて来た猫打線になる癖いい加減なおせ。
  57. 57 不屈の名無し 2023年05月26日 21:21 id:CNgU6b8w0
    >>5
    ここで仕掛けるしかない、ってどうしても思っちゃうんだろうな。

    秋広のバントとか最悪打たせてゲッツーでも次のイニング岡本からだし、ランナーはそれなりに出てたから千載一遇のチャンスって訳でもないし
  58. 58 不屈の名無し 2023年05月26日 21:21 id:26DTYRD00
    >>48
    こんなクソみたいなリリーフ抱えてるチームでアウト献上するのが無駄でしかないよな
    常に大量点を狙ってないと勝てないよこのチームは
  59. 59 不屈の名無し 2023年05月26日 21:21 id:c8DW1wRx0
    攻守で監督様が足引っ張ってる時点で打てなかったからなんて擁護はありえない
    勝ててたのを手放した
  60. 60 不屈の名無し 2023年05月26日 21:21 id:Bc8KGZvh0
    1論って中日?ヤクルト?
  61. 61 不屈の名無し 2023年05月26日 21:21 id:fu3NRvR50
    阪神の左投手は凄いのおおいいな、今日投げた投手と納見岩崎岩貞伊藤、井川の時から阪神の左投手には何回も同じ負け方してるな、今日に限っては何で三上を出さなかったんだ?2試合投げてないのに、後原さんの悪い所は調子がいい選手にバントさせたがりすぎだな、横川は2試合続けて負け消されたがめげずに頑張れ
  62. 62 不屈の名無し 2023年05月26日 21:21 id:J4VR5IQ70
    秋広にバントは無いっすよ…
  63. 63 不屈の名無し 2023年05月26日 21:21 id:5oI9N23g0
    >>31
    5回で交代させてる時点で以前あった大量リードで坂本代えるのとほぼ同じ意味だろと思ったがまさにその通りだった
  64. 64 不屈の名無し 2023年05月26日 21:22 id:86uGeqZv0
    てかなに?横川泣いてたって
    BS1には写ってなかった気がするんだが
  65. 65 不屈の名無し 2023年05月26日 21:22 id:AQKrkPth0
    ちょっと打てそうにないとバントさせるか代打送るのをクリーンナップに置くしかないくらい野手の層も薄いってことなのかね
    やっぱ厳しいな
  66. 66 不屈の名無し 2023年05月26日 21:22 id:MusRhdpO0
    なんか優勝はないなってわかった試合だった
    梶谷とか使ってないで萩尾とか育成した方がいいんじゃね?
  67. 67 不屈の名無し 2023年05月26日 21:22 id:fu3NRvR50
    >>62
    最後の打席できっちり湯浅からヒット打ったのを見て笑った
  68. 68 不屈の名無し 2023年05月26日 21:22 id:CNgU6b8w0
    >>24
    スタミナが課題らしいし今日みたいにストライクズバズバで球数稼げないと難しい相手やな
  69. 69 不屈の名無し 2023年05月26日 21:22 id:wa.U2nWm0
    くそ巨人が負けた!
    せや、中日の試合見たろ……勝ってるやん
    せや、じゃあヤクルトの試合見たろ……(●゚◇゚●)

    (●^◇^●)
  70. 70 不屈の名無し 2023年05月26日 21:23 id:EXY2Hnaf0
    横川はまだ無理させるべきじゃないかな

    特に左はイニング投げて壊れたピッチャーたくさんいるし
  71. 71 不屈の名無し 2023年05月26日 21:23 id:ZBVubsiU0
    藤川「ここはね!勝負眼ですよ!😆 秋広選手が抑えられてる桐敷選手にどう対応すr・・・あっバント・・・」

    藤川「やっぱり勝負眼取り下げますね😞」


    ここほんと草
  72. 72 不屈の名無し 2023年05月26日 21:23 id:.FGtuUFU0
    そもそもトレードで獲得した投手をいきなり1点差の勝ちパで使うなんてことはドヤ顔ですることではない
    ましてオリ出身なんてウェスタンで情報も割れてるんだから初見ごろしにもならんバ.カ丸出し
  73. 73 不屈の名無し 2023年05月26日 21:23 id:3XL.PLKT0
    この試合1番苛ついたのは3億のプロリハビラー
    何を思って最後の球振ったのか問い詰めて三軍落としとけよ
  74. 74 名無しの巨人 2023年05月26日 21:23 id:.642fP1k0
    無駄に遊ぶスタメンしてるからこうなる
    独走してる首位相手なんだから今の時期とはいえマジの采配してくれよ
  75. 75 不屈の名無し 2023年05月26日 21:24 id:cJB0gUWx0
    >>54
    彼は二軍ではもうやり残したことはないという投手だからな
    去年の数字で既にアピール完了であとは一軍にいつでもいけるように調整するだけという投手
  76. 76 不屈の名無し 2023年05月26日 21:24 id:ZBVubsiU0
    >>58
    本当そう思うよ


    スコ鉄いるならまだしもな
  77. 77 不屈の名無し 2023年05月26日 21:24 id:PoVLmiMC0
    二軍でやることのない萩尾を見てみたいなあ
  78. 78 不屈の名無し 2023年05月26日 21:24 id:fu3NRvR50
    >>1
    阪神の中継ぎ見ていると2005年のJFK思い出すな湯浅岩崎コントロールよすぎだな
  79. 79 不屈の名無し 2023年05月26日 21:24 id:5oI9N23g0
    >>73
    いい加減化けの皮剥がれたよな、やっぱり今年ドラフトで外野もう一人位必要かな
  80. 80 不屈の名無し 2023年05月26日 21:25 id:ntMVdoAI0
    >>2
    2失点でリードのせいは草
    本当にアンチって頭おかしいんだな
  81. 81 不屈の名無し 2023年05月26日 21:25 id:Bp05F5mm0
    バンテリン、甲子園だとホンマに打線がダメやな。
  82. 82 不屈の名無し 2023年05月26日 21:26 id:Bc8KGZvh0
    いつもの順位表貼るやめます
  83. 83 不屈の名無し 2023年05月26日 21:26 id:fu3NRvR50
    >>2
    どう見ても鈴木の1人相撲だったろ、ノイジー打ち取った後同じ球続ければ良かったのにかってに自滅だからな
  84. 84 不屈の名無し 2023年05月26日 21:26 id:cJB0gUWx0
    横浜ファンの上司に梶谷の巨人移籍が決まったときに
    「あいつはやる気があるのかないのかわからないことが結構あるから温かい目で見ろよ」と
    忠告されたのを忘れない
  85. 85 不屈の名無し 2023年05月26日 21:26 id:1WJK09Qb0
    報知の動画上げるタイミング悪くてぶっ叩かれてんのすまんけど草生える
  86. 86 不屈の名無し 2023年05月26日 21:26 id:4ACpygDD0
    ゲッツー怖がってる奴が岡本走らせるとかギャグだろ
  87. 87 不屈の名無し 2023年05月26日 21:26 id:T5rhhoJZ0
    >>75
    なるほどな
    まぁ単に谷間じゃないんだろとは思ってたが想像以上やったわ。こりゃ難敵やな
  88. 88 不屈の名無し 2023年05月26日 21:26 id:Q1cwsW0R0
    1点止まりなのも逆転されたのも余計なことしたやつのせいなのに力負け扱いしてるのはなんなんだ
    シーズンの流れを左右するレベルのクソ采配だろ
  89. 89 不屈の名無し 2023年05月26日 21:27 id:vWskcINe0
    坂本個人軍
  90. 90 不屈の名無し 2023年05月26日 21:27 id:Dn.vtRZr0
    本当に強いチームには勝てないってこった
  91. 91 不屈の名無し 2023年05月26日 21:27 id:u2EK..TD0
    原が若手ニーに目覚めたとは何だったのか
    何で横川変えたんだよ
  92. 92 不屈の名無し 2023年05月26日 21:27 id:b.Ri9glH0
    今年に限ったことではなく、主力離脱から惰性で組んでた編成が当たってたのに、復帰してからイジりはじめてチーム崩すパターンやめーや
  93. 93 不屈の名無し 2023年05月26日 21:28 id:fu3NRvR50
    >>3
    不通に同点になるまでは横川その後三上髙梨と繋いで行けばいいのに
  94. 94 不屈の名無し 2023年05月26日 21:28 id:26DTYRD00
    >>71
    今日のハイライト
  95. 95 不屈の名無し 2023年05月26日 21:28 id:ZBVubsiU0
    もし明日も今日と同じスタメンだったら流石にブチギレるわ

    今日の負けの要因を何にも理解してないことになるからな
  96. 96 不屈の名無し 2023年05月26日 21:28 id:xGZLN53h0
    横川交代も秋広バントも大城に代打も見てたら理由分かるから炙り出しにもってこいやな
  97. 97 不屈の名無し 2023年05月26日 21:28 id:Bp05F5mm0
    桐敷って舐めプされて負けてんだから完全に相手に舐められてるわ。残念だけど今のままなら阪神の優勝だろうな。もう土曜日、日曜日は負けられなくなった。
  98. 98 2023年05月26日 21:28 id:cJB0gUWx0
    このコメントは削除されました。
  99. 99 不屈の名無し 2023年05月26日 21:29 id:qvS.oMTv0
    >>53
    横川は別に何とも思わん。戸郷山崎グリフィン見てると早めに先発おろしてないから横川を大事に扱ってるって分かる。
  100. 100 不屈の名無し 2023年05月26日 21:29 id:ntMVdoAI0
    まあ1-0で勝つ日もあればこうやって負ける日もある
    負け試合がある度に大騒ぎしてたらシーズンもたんよ
  101. 101 不屈の名無し 2023年05月26日 21:29 id:xGZLN53h0
    >>67
    湯浅は右投手だしね
  102. 102 不屈の名無し 2023年05月26日 21:29 id:9q.nwJ3J0
    >>2
    ゲームとでも思ってるのか?
  103. 103 不屈の名無し 2023年05月26日 21:29 id:CNgU6b8w0
    >>30
    強化版の亀井だと思ったら少し打てる松原程度なのが絶妙に不満度を高めるわ梶谷

    ウォーカーの守備固めとか休養日のスタメンとしては使えるには使えるけどその程度の役割ならオコエとか萩尾でええねん
  104. 104 不屈の名無し 2023年05月26日 21:29 id:XUxPKU7i0
    >>80
    残念ながらバッティングの方でも2三振ピーゴロですw
    前の岡本が3出塁してるのにねー
  105. 105 不屈の名無し 2023年05月26日 21:30 id:NYmQv1Ao0
    >>55
    気分屋って言うのかな?ベテランなんだからその辺上手く準備しといて欲しい
  106. 106 不屈の名無し 2023年05月26日 21:30 id:c8DW1wRx0
    >>70
    なら今までも90球は超えてるんだから回の途中でも変えればよかっただろ
  107. 107 不屈の名無し 2023年05月26日 21:30 id:jglommal0
    監督がいちばん浮足立ってたな
  108. 108 不屈の名無し 2023年05月26日 21:30 id:XUxPKU7i0
    >>102
    1点リードなのに当てたからインコース責められないなんて聞いたこと無いけど?
  109. 109 不屈の名無し 2023年05月26日 21:31 id:qvS.oMTv0
    >>14
    じゃあ今日のマシンガンの手順を教えてくれよ。
  110. 110 不屈の名無し 2023年05月26日 21:31 id:xGZLN53h0
    >>53
    秋広は対左が比較的苦手で今日の桐敷が対左に強かった
    エンドランは分からん
    横川はそういう方針だから当たり前
    大城は地味に最近打席の内容不安定だし今日もあれだったからまだ分かる
    丸は分からん
  111. 111 不屈の名無し 2023年05月26日 21:31 id:XuhCJ8FG0
    >>91
    若手ニーに目覚めたから変えたんだよ
    横川だけはかなり厳しく管理してる
  112. 112 不屈の名無し 2023年05月26日 21:31 id:.FGtuUFU0
    いやスコアだけ見て、相手投手伊藤将司かと思ったわ
    青柳の代わりになんとなく上がってきた投手に負けんのかよ
  113. 113 不屈の名無し 2023年05月26日 21:31 id:1rh78swJ0
    >>71
    勝負投げたと思われたな
  114. 114 不屈の名無し 2023年05月26日 21:31 id:5oI9N23g0
    >>92
    なんか急にセペダを思い出した
  115. 115 不屈の名無し 2023年05月26日 21:31 id:ZBVubsiU0
    打率2割以下の期待値がそもそもない投手や小林、門脇へのバントはまだいいわ

    それ以外の野手にバントのサインが今年も多く出てるけど事態が好転したことあったっけ?

    得点に繋がらないorバント失敗で無駄にアウト与えるの2択しかなくね?
  116. 116 不屈の名無し 2023年05月26日 21:32 id:DPOhAc7y0
    中田走れないなら代打でいいでしょ
    岡本とブリンソン接触したけど怪我しなくてよかったわ
  117. 117 不屈の名無し 2023年05月26日 21:32 id:c8DW1wRx0
    >>100
    負けた試合で括れるような内容じゃない
  118. 118 不屈の名無し 2023年05月26日 21:32 id:cJB0gUWx0
    梶谷はすげえ淡泊なときがあるから巨人でそれをやって大丈夫か?
    と移籍してきたときから心配だった
    スペランカーと淡泊が服を着たような奴だからこそベイスファンは梶谷がいなくなっても
    たいして気にしてはいなかった
  119. 119 不屈の名無し 2023年05月26日 21:33 id:qvS.oMTv0
    >>49
    巨人が弱いならセリーグ5球団弱い扱いだよ。
  120. 120 不屈の名無し 2023年05月26日 21:33 id:4ACpygDD0
    >>108
    いやそりゃ投げづらいやろ
    しかも同じ回だからな
  121. 121 不屈の名無し 2023年05月26日 21:33 id:fu3NRvR50
    一番二吉川
    二番遊坂本
    三番左秋広
    四番一岡本
    五番捕大城
    六番右丸
    七番中ブリンソン
    八番三門脇
    不通良かった時のスタメンに戻してほしかったな、中田が戻って来て噛み合わなくなったな、調子が上がってるならまだしも無理に使う必要はないと思うな
  122. 122 不屈の名無し 2023年05月26日 21:33 id:jOQ4BAtk0
    今日は良くても延長引き分けの日だったよ
    明日頑張ってセリーグの灯守ってくれ
  123. 123 不屈の名無し 2023年05月26日 21:33 id:COKD9VsS0
    今日は桐敷が良かった。
    しゃーない切り替えていけ。
  124. 124 不屈の名無し 2023年05月26日 21:34 id:cJB0gUWx0
    >>115
    ただ丸の状態を見ると無死2塁で石田相手のときに送りバントしたのは
    あながち間違いでもなかったなと思った
  125. 125 不屈の名無し 2023年05月26日 21:34 id:NfH3tbGG0
    采配云々の前に1点リードで勝てる中継ぎいないから仕方ないよね
  126. 126 不屈の名無し 2023年05月26日 21:34 id:zgs6jD6A0
    バント狂信は川相コーチが一軍におるのもあるんだろな
  127. 127 不屈の名無し 2023年05月26日 21:34 id:FQRTpSGc0
    いくら阪神が上振れしてるとしても普通はちょこちょこ負けるからこんなに貯金できないはずだろ
    序中盤でリードしてても終盤の阪神が同点・逆転するから何点あっても油断できないわ
  128. 128 不屈の名無し 2023年05月26日 21:34 id:5oI9N23g0
    >>116
    あれ正直昨日の岡本のミスでブリンソンが無理に取りに行ったんじゃないかとも感じたな
  129. 129 不屈の名無し 2023年05月26日 21:35 id:XUxPKU7i0
    >>115
    そもそもそんな選手スタメンで使うのがおかしい
    門脇はベンチで守備要員だよどう考えても
  130. 130 不屈の名無し 2023年05月26日 21:35 id:5oI9N23g0
    >>121
    昨日変に勝ったのが不味かったな勝ったからこのオーダーで行けると原が勝手に勘違いしたっぽいし
  131. 131 不屈の名無し 2023年05月26日 21:35 id:cJB0gUWx0
    >>112
    阪神のローテを勝ち取った男だぞ
    なめんなよ
  132. 132 不屈の名無し 2023年05月26日 21:35 id:fu3NRvR50
    >>118
    梶谷は正直萩尾と入れ替えてほしいな、まだ生え抜きの長野の方が応援できるな、最後わくわくしたし
  133. 133 不屈の名無し 2023年05月26日 21:36 id:3XL.PLKT0
    >>91
    横川ローテ回るの今年初めてだし過保護くらいで別ええやろそもそも5回で普通に球浮いてたんだが
    オリの取扱説明書通り僅差特に一点差で鈴木出してはいけないってのを理解してなかったのが悪いだけだそもそも出すにしても佐藤の時点で変えるべきだわ
  134. 134 不屈の名無し 2023年05月26日 21:36 id:ZBVubsiU0
    >>124
    何かの研究で無死2塁の時のバントだけは得点効率が良いとかは見たな。

    それ以外は無駄でしかないとも
  135. 135 不屈の名無し 2023年05月26日 21:36 id:Bp05F5mm0
    お得意のHRが無ければ点が入らないか。
  136. 136 不屈の名無し 2023年05月26日 21:36 id:WjG95bFx0
    明日も左の大竹で4連続左先発はきついな
  137. 137 不屈の名無し 2023年05月26日 21:36 id:H9avvN660
    >>66
    いや
    最初からない
  138. 138 不屈の名無し 2023年05月26日 21:36 id:qm.gk68.0
    走れない中田スタメンを再び強行→外野守備連携をしっかりしていなかったためにあわや大事故の上、結局直ぐ中田を下げて代打枠を無駄に消費→九回でコマ不足になり終戦
    秋広へのバント指示→左が合っていなかったとはいえ明らかに後手
    もう一回行かせるべき六回80球無失点の先発を何故か下げたうえ、逆にアップアップになりかけていたとぅあごは引っ張り、慌てて高梨投入するも手遅れ
    動く必要が無い場面で動き、動かなければならない場面では動かないとかまさに余計
    今日の敗因のほぼ全てがベンチ(特に原)、次点で初球フライアウト丸、ギリでとぅあご

  139. 139 不屈の名無し 2023年05月26日 21:37 id:fu3NRvR50
    >>130
    昨日も途中で岡本下げてるしダメと思ったならやめてほしい、スタメン組むならせめてサードだろうし
  140. 140 不屈の名無し 2023年05月26日 21:37 id:xGZLN53h0
    >>3
    横川は多分1年間ローテ回すことを最重要視してるから球数相当厳しく制限してるっぽい
    2年目戸郷をより過保護にした感じや
  141. 141 不屈の名無し 2023年05月26日 21:37 id:AQKrkPth0
    まー他の選手が打ってる時は良かったけど全体的に湿ってきたなら門脇は下げてもいいかもな
    岡本サードに戻してファースト中田、試合途中で中田下げて門脇サードとか
  142. 142 不屈の名無し 2023年05月26日 21:37 id:c8DW1wRx0
    戸郷140球越えは大したことないと言った口で横川を80球から引っ張らないのは大切に扱ってるからとかいうダブスタ
  143. 143 不屈の名無し 2023年05月26日 21:37 id:ntMVdoAI0
    >>104
    2に書いてある文字が読めない程の頭の悪さだったか
  144. 144 不屈の名無し 2023年05月26日 21:37 id:XUxPKU7i0
    >>120
    打たれる事より当てる事を怖がってるならそうだな
    まあそんな奴ピッチャー失格だけど
  145. 145 不屈の名無し 2023年05月26日 21:37 id:hxHDFsr20
    全てツキで片付けるつもりはないけど、今の阪神は勢いもツキも全て持ってるよな
    相手がエラーしたりすると大体点取るし
    正直落ちてきてくれる気がしない
  146. 146 不屈の名無し 2023年05月26日 21:38 id:NfH3tbGG0
    >>70
    戸郷も通った道やもんな
  147. 147 不屈の名無し 2023年05月26日 21:39 id:hxHDFsr20
    トゥモアナトゥモアナ
    逆転負けしたから2敗分になりますって訳じゃないから、とにかく切り替えて、大竹からこんだけ打てるなら昨日も打てや!ってなる位に点取って明日勝ってくれ
  148. 148 不屈の名無し 2023年05月26日 21:39 id:cJB0gUWx0
    横川の交代は采配ミスだけどそんな批判することでもない
    大山が合っていたから続投させても0点で抑えた気がしないし
  149. 149 不屈の名無し 2023年05月26日 21:39 id:zgs6jD6A0
    アウトカウントを安く見積もり過ぎだわ
  150. 150 不屈の名無し 2023年05月26日 21:39 id:Bp05F5mm0
    首位の阪神を相手に2失点で負けたのは余りにも痛すぎる。打線が案の定、広い球場だと打たないし横川も早く交代させてしまった。
  151. 151 不屈の名無し 2023年05月26日 21:39 id:fu3NRvR50
    >>130
    中田は一応2試合続けてヒット打っているからバッティングは良さそうだな、ただ守備はいまいちそうだな、今日ライトに抜けた打球に岡本ならさばいていたかもしれない
  152. 152 不屈の名無し 2023年05月26日 21:39 id:NYmQv1Ao0
    やっぱり援護点少なすぎるよもうちょっと打線が打たないと

    横川勝てなかったけど今日みたいなピッチングをしながら長いイニング投げれるようになって欲しいな
  153. 153 不屈の名無し 2023年05月26日 21:40 id:hxHDFsr20
    >>142
    3年間ローテほぼフルで回って、今年で4年目の戸郷と、実働1年目の横川じゃそりゃ扱い違うのは当たり前やろ

  154. 154 不屈の名無し 2023年05月26日 21:40 id:XUxPKU7i0
    >>58
    そうそう8番の自動アウトもね
  155. 155 不屈の名無し 2023年05月26日 21:40 id:gOBS6F9L0
    監督の差だよ
  156. 156 不屈の名無し 2023年05月26日 21:40 id:xGZLN53h0
    >>142
    ローテ定着して4年目の戸郷と今年が一年目の横川を同列に扱うなよ
  157. 157 不屈の名無し 2023年05月26日 21:41 id:cJB0gUWx0
    鈴木は当てる前からおかしかったわ
    大山に3ボールにしているわけだし
    ぶつけなくたってストレートの四球
    佐藤から逃げるのならまだわかる
  158. 158 不屈の名無し 2023年05月26日 21:41 id:2glUficd0
    まぁ一点じゃしゃあねえ
  159. 159 不屈の名無し 2023年05月26日 21:41 id:ok..fwfU0
    ずっと5番がいなくて負けてたのを中田大城が埋めてくれてたけど、中田病み上がりの大城が打ってるとはいえ流石にお疲れ気味なのが打線全体に響きつつある

    丸ウォーカーも同時に冷えてるし
  160. 160 不屈の名無し 2023年05月26日 21:41 id:LON5.fW20
    >>96
    こいつデーブやろ
    大城とウォーカーの左右別打率は大差ない。普通なら丸のところに代打ウォーカー。それに三番任す打者にバントさせるのは原のみ。
    ゲームを司る優越感に浸ってるようにしか見えんな
  161. 161 不屈の名無し 2023年05月26日 21:42 id:ok..fwfU0
    >>148
    横川大事に使ってるからここはポジティブに捉えるわ
  162. 162 不屈の名無し 2023年05月26日 21:42 id:1rh78swJ0
    ボールボールボール死球はもう変えなきゃダメだろ…
  163. 163 不屈の名無し 2023年05月26日 21:42 id:NfH3tbGG0
    >>129
    今日桐敷から唯一左でヒット打ったんやけどね
  164. 164 不屈の名無し 2023年05月26日 21:42 id:ZBVubsiU0
    個人的にすごくムカついたのは丸だな


    桐敷がバント失敗して一塁釘付け、一軍経験が少ない投手だからメンタル的にも嫌な感じしてたはず


    なのに初球凡フライ。マジで頭悪すぎるわ。明日から萩尾使って欲しいわ。脳空っぽのベテランとか一番見たくない。梶谷テメーもだぞ
  165. 165 不屈の名無し 2023年05月26日 21:43 id:fu3NRvR50
    >>150
    秋広バントが一番のポイントだな打者のポイントは投手は三上からいかなかったのが悪いな
  166. 166 不屈の名無し 2023年05月26日 21:43 id:cJB0gUWx0
    >>150
    広島なんて森下が0点で抑え続けて9回裏2アウトからやられて
    0-1でサヨナラ負けしているからな
    阪神は打ち合いも投手戦もなんでも来い状態だよ
    相手の得点状況に合わせて攻撃しているようにも見えるぐらい接戦が多い
  167. 167 不屈の名無し 2023年05月26日 21:43 id:de3I95Hu0
    >>142
    いやぁ流石にレギュラーローテ数年の戸郷と今シーズンが初ローテの横川じゃダブスタではないやろ
  168. 168 不屈の名無し 2023年05月26日 21:43 id:XUxPKU7i0
    送りバント批判するなら門脇スタメンも批判しないとダブスタ
    1点リードを守り切る采配なら筋が通ってるけどね
  169. 169 不屈の名無し 2023年05月26日 21:44 id:MusRhdpO0
    明日ってルーキー桐敷よりええ投手なんやろ?
    しかも左腕。
    3連敗みえてきたな。。
  170. 170 不屈の名無し 2023年05月26日 21:44 id:KSeuFrN.0
    ヤクルトも中日もそうだけど、コロコロ投手変えすぎでは?
    首脳陣が動揺したり慌てたりしたら、それは選手に伝播するぞ?
    岡田監督は西が5失点してても最低限のラインは投げさせてたし、ましてや阪神や横浜あたりみたいに投手戦力が充実してないなら無闇矢鱈に中継ぎを酷使するべきではないのでは?
  171. 171 不屈の名無し 2023年05月26日 21:44 id:NfH3tbGG0
    >>142
    今年から野球見始めたのかな?
  172. 172 不屈の名無し 2023年05月26日 21:44 id:4ACpygDD0
    >>144
    まぁそれでも追い込んだら内角は使ったかもしれんな
    死球から早いカウントで打たれてんなら自業自得よ
  173. 173 不屈の名無し 2023年05月26日 21:44 id:c8DW1wRx0
    >>147
    勝てる試合を自分から渡す行為は2敗分になり得るが
  174. 174 不屈の名無し 2023年05月26日 21:44 id:ZBVubsiU0
    >>160
    あんたの意見に賛同だわ
  175. 175 不屈の名無し 2023年05月26日 21:44 id:kjo7jcn40
    中田は代打でいいでしょ
    マトモに走れないのに強行出場というのが話にならんが

    k鈴木はvsパリーグでボロが出ると思ってはいたが、阪神戦で早くもという感(-Д-)
  176. 176 不屈の名無し 2023年05月26日 21:45 id:gOBS6F9L0
    岡本ランナーの時の三振ゲッツーも酷かったな
  177. 177 不屈の名無し 2023年05月26日 21:45 id:MusRhdpO0
    明日は燃やせ
    それだけや
  178. 178 不屈の名無し 2023年05月26日 21:45 id:c8DW1wRx0
    >>152
    監督様がいくつもアウト献上してちゃ選手だって無理だよ
  179. 179 不屈の名無し 2023年05月26日 21:46 id:KSeuFrN.0
    >>166
    今の阪神打線は近本中野がいやらしいのはともかく、起爆点が随所にあるから油断できる場所が皆無なのよね
  180. 180 不屈の名無し 2023年05月26日 21:47 id:xGZLN53h0
    >>160
    なんで急に大城とウォーカーの左右別打率の話してるんや?
    大城の内容見て代打出すのは普通
    丸に代打出すべきなのはそうだけど、それは代打枠の関係上無理で、中田の使い方の問題だから別の話
    秋広は今まで通り3番任せてたけど2巡した内容を見てバントを選択
    別に普通
  181. 181 不屈の名無し 2023年05月26日 21:47 id:c8DW1wRx0
    >>153
    一年目だと80球で降ろさないといけない根拠はどこにあるのか
    既に90球越えは複数回やってるのに
  182. 182 不屈の名無し 2023年05月26日 21:47 id:ZBVubsiU0
    >>119
    その通りだと思う

    交流戦で阪神が大負けしない限り、もう首位が入れ替わることはない
  183. 183 不屈の名無し 2023年05月26日 21:47 id:tsk29.j10
    K-鈴木を信頼するの早すぎたな
  184. 184 不屈の名無し 2023年05月26日 21:48 id:86uGeqZv0
    >>96
    なーにが炙り出しだよ
    見てたらって、こっちだってワクワクの1時間半とくそみたいな残り1時間半見てたわ
  185. 185 不屈の名無し 2023年05月26日 21:48 id:ZBVubsiU0
    >>78
    湯浅はそうでもないぞ

    今日は特に
  186. 186 不屈の名無し 2023年05月26日 21:49 id:WjG95bFx0
    萩尾使おうや
    帝王なら信用ならんけどルーキーあれだけやれるなら秋広くらいやれる可能性もなきにしもあらずだし
    ブリンソン丸の打撃があんな感じではつまらない
  187. 187 不屈の名無し 2023年05月26日 21:50 id:KSeuFrN.0
    >>177
    燃やせ…………
    6登板5勝0敗、防御率0.48、失点2を簡単に燃やせるなら苦労ねぇよ
  188. 188 不屈の名無し 2023年05月26日 21:50 id:STdQ3oZE0
    誰も、知らないと思うが阪神はオフに野手全員残留 投手だけ10数人放出
    勝ちのこった精鋭しか契約されてない
    二桁連続勝ち投手の秋山も青柳も下やからな まだT J明けの高橋ハルトが戻ってないし
  189. 189 不屈の名無し 2023年05月26日 21:50 id:Bc8KGZvh0
    🎾負け過ぎて腹立つ通り越して笑えてきた、大山サトテルに対する死球に腹が立ったくらい

    接戦負けの方がしんどい
  190. 190 不屈の名無し 2023年05月26日 21:51 id:ntMVdoAI0
    丸がいつまでも戻らないようなら秋広ブリンソン萩尾の体制はありだろう
    それで岡本内野に戻して丸は代打待機か前みたいに下で再調整もあり
  191. 191 不屈の名無し 2023年05月26日 21:51 id:cJB0gUWx0
    >>173
    勝てる試合じゃなかったな
    負けを早める采配をしたのはたしかにそうだが
  192. 192 不屈の名無し 2023年05月26日 21:51 id:NfH3tbGG0
    >>181
    球数というよりもイニング管理に見えるけどな
  193. 193 不屈の名無し 2023年05月26日 21:52 id:lMR7Nv330
    平内段々ストレートも良くなってるようにみえて
    扱いよくなってくのは嬉しい
  194. 194 不屈の名無し 2023年05月26日 21:52 id:gOBS6F9L0
    仮に横川を7回まで引っ張ても8回に鈴木出して同じことになってたと思うと腹も立たんわ
  195. 195 不屈の名無し 2023年05月26日 21:52 id:UdNdnsVg0
    ルーキー桐敷は秋広バントの意味分かったのか気になる
  196. 196 不屈の名無し 2023年05月26日 21:52 id:0cYB2QNW0
    翔さんまだ万全じゃないのにスタメンで出す理由よ
  197. 197 不屈の名無し 2023年05月26日 21:52 id:Bc8KGZvh0
    福留がいた時は死球当てると「うっらぁ〜」ってオラ付く選手いたけど今の阪神ってそんな選手いないな
  198. 198 不屈の名無し 2023年05月26日 21:53 id:fu3NRvR50
    >>54
    二年前山田ではなくこの投手指名できてたならなと思ったなうちの即戦力担当は誰だっけ?即戦力担当は?早くやめてほしいな悔しくないのか?
  199. 199 不屈の名無し 2023年05月26日 21:53 id:MusRhdpO0
    >>187
    燃やさんと勝てねんだもん
  200. 200 不屈の名無し 2023年05月26日 21:53 id:tQBL3vOw0
    桐敷って左腕豊作の年って言われてたドラフトだったな
    その年うちが2位でとった山田は2軍であんまり投げてないな
    今年は去年みたいに酷くなさそうだけど今故障中なの?
  201. 202 不屈の名無し 2023年05月26日 21:54 id:NfH3tbGG0
    >>187
    この左腕4連戦なら1番キツい投手だよな
    たぶん初対戦だろうし
  202. 203 不屈の名無し 2023年05月26日 21:54 id:fu3NRvR50
    >>75
    やっぱり阪神のスカウト特に左は凄いと思うな、うちは高橋山田と即戦力がノーコンばかりだし
  203. 204 不屈の名無し 2023年05月26日 21:56 id:cJB0gUWx0
    >>195
    この対戦が未来の伝統の一戦を彩る対決になる!
    と思ってたらバントの構えして「なんじゃそりゃ?」ってなるよ
    そりゃ球児も勝負眼を慌てて取り下げる

    原ってこんな興ざめなアホなことするんだと全国がお口あんぐりした瞬間であった
  204. 205 不屈の名無し 2023年05月26日 21:58 id:4ACpygDD0
    >>180
    原にとっては普通
    他から見ると異常
  205. 206 不屈の名無し 2023年05月26日 21:58 id:xGZLN53h0
    横川交代についてどんでんが触れてたね
  206. 207 不屈の名無し 2023年05月26日 21:59 id:gDKSaKU.0
    愚将はみんなに任せ、赤星、伊織、一球外し絶妙なコントロール人間同じには投げられないよ、打たれる前の予想的中、鈴木kノースリーから死球、次打者一球目、次打者一球目、次打者二球目配球だけでなくもう少しピッチャー心理を理解しろよ
  207. 208 不屈の名無し 2023年05月26日 21:59 id:86uGeqZv0
    >>189
    テニスの日はもはやどうでも良くなるくらいの負けっぷりだからね
    今日はあまりにも愚策が目立ったからしんどい
  208. 209 不屈の名無し 2023年05月26日 21:59 id:ZBVubsiU0
    >>180
    残り代打の札がわかってるんだから、左の岩崎に対して、大城・丸・門脇の中から選ぶことになるけど、これで大城より丸を優先するのはあり得ないよ

    だから君の普通は普通ではない。異常だよ

    あとね秋広バントも意味ないんだよ。タダで1OUT献上するだけ。進塁させても岡本は敬遠気味で歩かされるだけ
  209. 210 不屈の名無し 2023年05月26日 22:00 id:XUxPKU7i0
    バントは嫌うのに8番に自動アウト置くのは何とも思わないのか…
    門脇使ってからでしょバント多くなったのは
  210. 211 不屈の名無し 2023年05月26日 22:01 id:ZBVubsiU0
    >>210
    門脇使う前からだろ


    好調な大城に何度もバントさせてただろ
  211. 212 不屈の名無し 2023年05月26日 22:02 id:cJB0gUWx0
    7回表に横川に回して代打を使う展開にしたかったな
    それでスムーズの投手交代したかった
    まあこれは丸が悪いね
  212. 213 不屈の名無し 2023年05月26日 22:02 id:xGZLN53h0
    >>206
    横川交代は想定内
    球数関係なくボール落ちてきてた
    続投ならチャンスあったかも
    貯金23でも勝てなかったから15なんてまだまだ
  213. 214 不屈の名無し 2023年05月26日 22:02 id:ZBVubsiU0
    >>200
    普通に今日も投げてるけど?


    変化球が使い物にならないから一軍は無理
  214. 215 不屈の名無し 2023年05月26日 22:03 id:XUxPKU7i0
    >>209
    そもそも門脇をスタメンで使ってる事に疑問を抱こうな
    意味ないのはバントだけじゃない
  215. 216 不屈の名無し 2023年05月26日 22:03 id:NfH3tbGG0
    >>210
    原の考えるここぞって時はみんなバントしてるやろ?
  216. 217 不屈の名無し 2023年05月26日 22:04 id:LON5.fW20
    >>180
    三番、五番任せた打者を一切信頼せず、やりたいようにやるのがこいつと原の共通項。
    内容が良くないからバント、代打では選手の為にならないし、夏前にやる事ではない。ペナント全体を見据えた采配とは思えない
  217. 218 不屈の名無し 2023年05月26日 22:04 id:cJB0gUWx0
    >>209
    丸は岩崎に相性良いからな
    でも大城もそのまま打たせるべきと思ってましたけどね
    そもそもウォーカー長野の2枚残さないと8番9番で使う代打が足りてないんだし
    最後に長野が四球を選んでも中山では詰んでる
  218. 219 不屈の名無し 2023年05月26日 22:05 id:ZBVubsiU0
    藤川に監督して欲しいって本気で思うくらい共感できることが多かったわ
  219. 220 不屈の名無し 2023年05月26日 22:05 id:DPOhAc7y0
    >>210
    前から好調な選手やバントが上手くない選手にもバントさせてる
  220. 221 不屈の名無し 2023年05月26日 22:05 id:tQBL3vOw0
    >>214
    なんか防御率だけ見てたら良さそうに見えるけど、まだ一軍では厳しいのか
  221. 222 不屈の名無し 2023年05月26日 22:05 id:xGZLN53h0
    >>209
    大城と丸なら丸優先派やわ
    少なくとも今日の感じなら

    歩かされたら一二塁でチャンス拡大だからええやん
  222. 223 不屈の名無し 2023年05月26日 22:06 id:ZBVubsiU0
    門脇を自動アウト扱いしてる奴ってコメ欄で1人しかいないから、すぐ分かるよね
  223. 224 不屈の名無し 2023年05月26日 22:06 id:oh9bQ7P40
    負けたの監督の差以外ないわ
    8回まで横川9回大勢で勝ててた試合
    リリーフ強い上にいけそうならきっちり先発引っ張って温存する監督とリリーフ弱いのに完璧に近い内容の先発すぐ交代する監督
  224. 225 不屈の名無し 2023年05月26日 22:06 id:wa.U2nWm0
    酷すぎで応援する気も失せたので明日の14時まで巨人ファン辞めます
  225. 226 不屈の名無し 2023年05月26日 22:07 id:hxHDFsr20
    >>224
    横川8回まで投げさせてたらそれはそれで打たれてたと思うがな
  226. 227 不屈の名無し 2023年05月26日 22:07 id:26DTYRD00
    >>96
    そんなに大城の信用度がないんだとしたら2ストからエンドランとか難易度高い指示出すのイカれてて草
  227. 228 不屈の名無し 2023年05月26日 22:07 id:NfH3tbGG0
    >>206
    横川交代は正解ってことやね
  228. 229 不屈の名無し 2023年05月26日 22:08 id:XUxPKU7i0
    >>216
    見てたら分かるけどそういうバントの作戦じゃない
    ただ門脇を使うからにはロースコアで逃げ切るって考え
    バントがダメだと思うなら打てない門脇なんか使わない
  229. 230 不屈の名無し 2023年05月26日 22:08 id:cJB0gUWx0
    >>224
    それでも勝てないな
    阪神があのまま横川を逃がしてくれるようなら首位にはいない
    大山に同点ホームランでも打たれただろう
    その後はリリーフ勝負になってサヨナラ負けと言う感じだな
  230. 231 不屈の名無し 2023年05月26日 22:08 id:xGZLN53h0
    >>217
    信頼したから任せたけど内容見て任せられんわってなったんやろ
    選手のためにならないって……なんのためにペナントレースやってると思ってるの??
    選手のためにどうこうするのは基本的には二軍の話や
    そもそも内容悪い時にバントさせるのが選手のためにならないってのも意味分からんけど
  231. 232 不屈の名無し 2023年05月26日 22:08 id:ZBVubsiU0
    >>221
    全然無理だと思う


    ストレートのキレはいいけど、これでさえコントロールがアバウト。変化球はさらにアバウト。とにかく武器が無いから、今一軍で投げさせたら堀岡と同じことを引き起こす
  232. 233 不屈の名無し 2023年05月26日 22:09 id:NfH3tbGG0
    >>224
    岡田も原も横川が球数関係なくもう限界と考えてるのに8回まで持つ想定は何か理由あるのかな?
  233. 234 不屈の名無し 2023年05月26日 22:09 id:ZBVubsiU0
    >>225
    一番賢い


  234. 235 不屈の名無し 2023年05月26日 22:09 id:k79GE6Hu0
    点差以上に実力差が酷い…
  235. 236 不屈の名無し 2023年05月26日 22:10 id:xGZLN53h0
    >>227
    そこで信頼なくしたんやろ
  236. 237 不屈の名無し 2023年05月26日 22:11 id:cJB0gUWx0
    >>228
    攻略する自信がなかったら6回裏は桐敷に代打出してただろ?
    本来は数少ないチャンスをものにしようとやっきになる場面なのに冷静だった
    横川が7回以降も続投するならそこで捕まえられると思ってたからそのまま桐敷を行かせた
  237. 238 不屈の名無し 2023年05月26日 22:11 id:NfH3tbGG0
    >>229
    門脇=ロースコア?
    正直今日とか回りも打ててないけどな
    門脇云々じゃなくて
  238. 239 不屈の名無し 2023年05月26日 22:12 id:VuSHViHd0
    横川降板叩いてる奴うじゃうじゃ湧いてるけど反省せい

    岡田監督
    横川交代は想定内。
    「いや、もう代わると思ってたよ、球数じゃなしに。まぁ本当はもう1人出して打順回らせても良かったんやけど、もうこれはベンチの雰囲気見てたら代わるなと思ってた。まあちょっとあのイニングで落ちてたよ、ボールは。あれ投げとったらチャンスあったかも分からん、だいぶ落ちたよ、球数やなしに。そう見てたよ、球数じゃなしに」
  239. 240 名無しの巨人 2023年05月26日 22:12 id:6biFxosK0
    >>205
    「異常」とまで言い切るのは原アンチだけだと思うぞ。
  240. 241 不屈の名無し 2023年05月26日 22:12 id:JCWAT.mx0
    >>96
    原信炙り出しかな?
  241. 242 不屈の名無し 2023年05月26日 22:13 id:86uGeqZv0
    >>239
    全部見透かされてる時点で、監督の力量差か?
    どんでんは不思議
  242. 243 不屈の名無し 2023年05月26日 22:14 id:XUxPKU7i0
    8,9番が自動アウトだからチャンス作っても回せない
    だから送りバントで中軸に回す作戦が生まれるわけだよ、そうしないと点が入らないからね
  243. 244 不屈の名無し 2023年05月26日 22:15 id:tQBL3vOw0
    先発が80球位で限界は厳しいな
    まあ若いしそのうち球数も投げれるようになるだろ
  244. 245 不屈の名無し 2023年05月26日 22:15 id:p3oCBi0X0
    >>52
    負けたらだから言ったじゃんて誰でもいえるよ
    そんなのドヤ顔でいいたいだけならファン辞めろ
    そんな現状だからこそ一戦、一戦の勝ちが大事なんだろ
    誰でもわかってることをわざわざコメントするな
  245. 246 不屈の名無し 2023年05月26日 22:16 id:NfH3tbGG0
    >>239
    今日悪いのは鈴木やからね
    大山からあきらかにボール悪かったもん
    ホームラン打たれてもいいくらいで投げてほしかったわ
  246. 247 不屈の名無し 2023年05月26日 22:16 id:cJB0gUWx0
    >>244
    球数というよりは阪神打線の圧を1-0で浴び続けているのがキツイんだと思う
  247. 248 不屈の名無し 2023年05月26日 22:17 id:XUxPKU7i0
    >>241
    門脇スタメン擁護してる原信ね
  248. 249 不屈の名無し 2023年05月26日 22:17 id:sDW5xZd80
    ID:XUxPKU7i0君壊れたラジオみたいで怖いな
  249. 250 不屈の名無し 2023年05月26日 22:17 id:.FGtuUFU0
    援護なく1点ビハインドのまま踏ん張って7回を投げ降板した後にご褒美のような勝ち投手の権利
    桐敷には良い成功体験になる勝ち方したな阪神は
  250. 251 不屈の名無し 2023年05月26日 22:18 id:NfH3tbGG0
    >>244
    球数というよりも イニングかな?
    横川はまだ7回を経験してないからね
  251. 252 不屈の名無し 2023年05月26日 22:18 id:Pn1DYTAa0
    >>242
    見透かされるってなんやねん
    球の力落ちてきたから変えたっていう当たり前の話
  252. 253 不屈の名無し 2023年05月26日 22:19 id:Rted2Ao40
    >>242
    いや落ちたのは見てたらわかるでしょ、ここでも落ちたから代えたのは理解できるって指摘してた人たちいたでしょ
    だから原だって変えたわけだし。もちろん大事に使う方針もあるんだろうけど。

    結局中継ぎが弱いチームの弱点がそのまま出ただけだよ
  253. 254 不屈の名無し 2023年05月26日 22:19 id:2glUficd0
    鈴木は今回飲まれてしまったが次回やり返すといっているのに期待する
    まぁ一点しか取れなかったのが全て
  254. 255 不屈の名無し 2023年05月26日 22:21 id:26DTYRD00
    >>239
    叩かれてんのは継投よりその前のクソ攻撃に決まってんだろ
  255. 256 不屈の名無し 2023年05月26日 22:21 id:Rted2Ao40
    >>246
    鈴木が悪いといっても元々あんなもんやろうしなあ
    これからまた内容悪い試合見せられるだろ

    鈴木を今日の試合で投げさせないといけないチーム事情が一番わるいけど、もうこれは今季はとうしようもないわ
  256. 257 不屈の名無し 2023年05月26日 22:21 id:26DTYRD00
    >>253
    中継ぎが弱いのなんてファンですら分かってんのに1死1塁で3番打者にバントさせるのが悪いよね
  257. 258 不屈の名無し 2023年05月26日 22:22 id:p3oCBi0X0
    >>225
    うーむ名采配
  258. 259 不屈の名無し 2023年05月26日 22:22 id:cJB0gUWx0
    そういや三上ってもう扱い悪くなったのかな?
    鈴木がダメそうだなと思ったら森下梅野で三上にスイッチとか無かったのかな
  259. 260 不屈の名無し 2023年05月26日 22:22 id:ZBVubsiU0
    >>254
    ノイジーに四球は出さない!意地でもゾーン内で勝負してやる!って気概は良かったんだけどな


    1発くらえば同点でホームラン打てる大山佐藤にビビり散らした時点で勝負ありだったね。
  260. 261 不屈の名無し 2023年05月26日 22:25 id:ZBVubsiU0
    >>259
    今日で鈴木の信頼度は落ちたから次は代えられるはず

    阿波野がマウンドに行った時の鈴木の引き攣った顔見たら、もう信頼はされんな。あの顔は原もファンも一番見たくない顔
  261. 262 不屈の名無し 2023年05月26日 22:26 id:4ACpygDD0
    >>229
    原がどう考えてるかは知らんが門脇がいるから先発は球数が少なくて済む
    中継ぎが弱いんだから少しでもアウトを取っていくしかない
  262. 263 不屈の名無し 2023年05月26日 22:26 id:XUxPKU7i0
    >>57
    8,9番が自動アウトの為その前にチャンス作って点を取る必要があるから
  263. 264 不屈の名無し 2023年05月26日 22:27 id:ZBVubsiU0
    阿波野
    「横川のこれまでの投球を見るとだいたい3巡目に入ってというところはあるので、今日はちょっと余力はまだありましたけど、むしろリリーフというところで勝負したかったということで継投に入りました」と説明した。
  264. 265 不屈の名無し 2023年05月26日 22:27 id:cJB0gUWx0
    >>260
    それでビビり散らす男がよく昨日宮崎・ソトと勝負できたもんだな
    宮崎のところは一発同点でソトは一発逆転の場面だったというのに
  265. 266 不屈の名無し 2023年05月26日 22:28 id:nDciediZ0
    好調阪神打線相手に2失点に押さえたのは評価高い。なんだかんだで門脇がキーパーソン。門脇がおっつけて粘ってヒット打ってるのに、初球の内角ツーシームを頭空っぽ打法でセカンドゴロ打ってる吉川は猛省しろ。采配も秋広バントとか消極的な守りに入った采配じゃ、会場の雰囲気に飲まれて失敗する。チャレンジしないと!積極的に行って勝ち取らないと勝負に勝てん。積極的に行って失敗したとしても、次に繋がるんだから!
  266. 267 不屈の名無し 2023年05月26日 22:29 id:XUxPKU7i0
    >>262
    守備重視にしてるから秋広バントも筋が通ってるのよ
    でも門脇使ってるのにバント批判はアホだ
    打ち勝つ野球をするなら門脇はベンチだよ
  267. 268 不屈の名無し 2023年05月26日 22:30 id:tQBL3vOw0
    今年は去年と違って本指名で高校生を多めに指名してほしいな
  268. 269 不屈の名無し 2023年05月26日 22:31 id:lYKeWwyO0
    中田は打撃よくて守備イマイチ、走塁はまったくならここぞの代打でいいだろ
    最後ウォーカー→中田と長野じゃ全然怖さが違うだろアホが
    中田が単打打っても走れないんだから意味ないし(昨日も二塁打が余裕の単打)、守備もこわごわだし、三塁門脇なら送球もそれないから中田が無理して出る必要ないわ
    直近17-1の丸に代打出さんで、本塁打打ってる大城に代打も意味わからんし、秋広にバントもわからん。
    バント成功しても得点取れてないじゃん今年、長打打つ方に賭けろよ
  269. 270 不屈の名無し 2023年05月26日 22:31 id:XUxPKU7i0
    >>266
    その門脇スタメンが既に守りに入った采配なんだよ
    バントしない打ち勝つ野球なら門脇はベンチ
  270. 271 不屈の名無し 2023年05月26日 22:31 id:cJB0gUWx0
    2008阪神 44試合終了時点 29勝14敗1分 阪神監督岡田、巨人監督原
    2023阪神 44試合終了時点 29勝14敗1分 阪神監督岡田、巨人監督原

    なんか面白い巡りあわせ
  271. 272 不屈の名無し 2023年05月26日 22:32 id:E8eGb2e30
    横川の球が落ちてたって言われても正直阪神打線が打てるとは思わなかったし横川に7回行かせるしか勝ちはなかったかな

    あとは鈴木を変えるタイミングが遅かったな
    森木になった時点で変えるべき
    普段は変えまくるのにこういう時には変えねぇのな
  272. 273 不屈の名無し 2023年05月26日 22:32 id:ZBVubsiU0
    >>265
    昨日のソトの球も甘かったし、打ち損じただけだからな

  273. 274 不屈の名無し 2023年05月26日 22:32 id:LON5.fW20
    >>231
    二、三打席内容悪ければバントか代打が最善と思う思考の持ち主には何を言っても無駄かな。
    就任当初から付け焼き刃の采配を繰り返し最後に失速。壁を乗り越える前に、選手を取っ替え引っ替えして誤魔化す。改めて聞くけど今日の采配で何が得られた?負けた上に稚拙な采配晒して、岡田との差をまざまざと見せつけられただけ
  274. 275 不屈の名無し 2023年05月26日 22:33 id:lYKeWwyO0
    >>266
    吉川2ストライク打率ええし、もう少し打席で内容がほしいわ
    出塁しても盗塁せんからバッテリーにノープレッシャーやし、たのむわほんと
  275. 276 不屈の名無し 2023年05月26日 22:33 id:qWx3ThMt0
    >>239
    ていうかどんでんの言葉をそのまま素直に受け取らんほうがええで
    あの人インタビューとかでも普通に嘘交えて全く違う行動したりするでな
  276. 277 不屈の名無し 2023年05月26日 22:34 id:Yx1tJzfA0
    >>104
    リードの話なのに何でバッティング云々の話にすり替えてるんだよw
  277. 278 不屈の名無し 2023年05月26日 22:34 id:lYKeWwyO0
    >>272
    左なら豊富にいる変則左腕をマシンガンするけど、右は三上か平内しかおらんから直近の内容で鈴木を信じたんやろね。まあ誰でもその日調子悪かったら打たれるレベルの投手しかおらんねんけどねw
  278. 279 不屈の名無し 2023年05月26日 22:35 id:4ACpygDD0
    >>267
    守備重視だろうが攻撃重視だろうがバントなんていらないんだが?
    何故守備重視だとバントしなければいけないのかがわからない
  279. 280 不屈の名無し 2023年05月26日 22:35 id:26DTYRD00
    >>239
    これよく見たらベンチの雰囲気で代わるの気づいたってだけの話で草
  280. 281 不屈の名無し 2023年05月26日 22:35 id:et.y7bJs0
    >>1
    今がピークだな。伸び代少ない。
  281. 282 不屈の名無し 2023年05月26日 22:35 id:ZBVubsiU0
    >>278
    調子云々というか相手が打ち損じるかどうかだと思う


    大勢以外は
  282. 283 不屈の名無し 2023年05月26日 22:37 id:et.y7bJs0
    >>42
    大袈裟な(笑)
  283. 284 不屈の名無し 2023年05月26日 22:37 id:idJpCTJ60
    >>275
    早いカウントで難しい球打ちすぎなんよな吉川。
  284. 285 不屈の名無し 2023年05月26日 22:37 id:Yx1tJzfA0
    桐敷は確かに良かったが、横川がそれ以上と言える投球をして相手を0点に抑えてたのに
    この結果はキツいな
  285. 286 不屈の名無し 2023年05月26日 22:38 id:WjG95bFx0
    >>275
    盗塁はベンチに言えよそういう方針なんだから
  286. 287 不屈の名無し 2023年05月26日 22:38 id:qYz5uLrA0
    チャンスで打てない四番だな
  287. 288 不屈の名無し 2023年05月26日 22:38 id:et.y7bJs0
    >>207
    お前に何がわかるのか。頓珍漢。
  288. 289 不屈の名無し 2023年05月26日 22:39 id:idJpCTJ60
    >>272
    万全にするには森下の前佐藤の時点で大江にワンポイントさせた方が正解かな。
  289. 290 不屈の名無し 2023年05月26日 22:40 id:uMP2Fpjl0
    阪神は打力、守備力改善した
    もともと投手力高い
    巨人は中継ぎ改善しないとどうにもならんだろうね
    守備は去年よりましか
  290. 291 不屈の名無し 2023年05月26日 22:41 id:XUxPKU7i0
    >>279
    何故かというと8,9番が自動アウトだから
    だからその前に点を取る必要がある
  291. 292 不屈の名無し 2023年05月26日 22:41 id:WjG95bFx0
    落ちて来たとしても投入するリリーフは一人でも少ないほうが良いわ巨人の場合は
  292. 293 不屈の名無し 2023年05月26日 22:41 id:et.y7bJs0
    底が知れたから良いじゃん阪神の。確信した、夏でひっくり返る。
  293. 294 不屈の名無し 2023年05月26日 22:42 id:xGZLN53h0
    >>274
    二、三打席というか打線と投手の内容を見てやな
    今日の桐敷の状態の問題だから秋広の打席だけの話じゃない
    というか今日の1打席バントさせただけで壁を乗り越える前に云々言ってる君が1番短絡的やん
    勝利のためにバントだと思ったならバントさせたらいいし、壁にぶつかってたのならこの試合でじゃなく今後乗り越えたらええやん
  294. 295 不屈の名無し 2023年05月26日 22:42 id:xGZLN53h0
    >>241
    96やけど炙り出しってのは原信と原アンチ両方のつもりや
  295. 296 不屈の名無し 2023年05月26日 22:43 id:.FGtuUFU0
    K鈴木はこれでセリーグでも自信喪失
    交流戦で弱かった自分を思い出してもう使い物にならなくなるだろうな
  296. 297 不屈の名無し 2023年05月26日 22:43 id:k79GE6Hu0
    大山ほどの善人が今日はキレてたな…
    狙ってるの分かったんだろ
    そういう汚.いことまでして勝ちたく無いわ
    腹の指示なんだろうけど無視しろよ、それで干されたら訴えたらいいだけ
  297. 298 不屈の名無し 2023年05月26日 22:43 id:2glUficd0
    まぁ明日明後日勝てばいい
    勝てるわけないってんなら試合やこんなとこ見ずに恋人や家族とどこかに遊びにいって楽しめばよかろ
    誰も止めやしない
  298. 299 不屈の名無し 2023年05月26日 22:44 id:4ACpygDD0
    >>291
    なら自動アウトがバントすればいいよね
    自動アウトじゃない奴らがアウト献上してたら意味ないよね
  299. 300 不屈の名無し 2023年05月26日 22:44 id:et.y7bJs0
    >>297
    当たり屋が(笑)
  300. 301 不屈の名無し 2023年05月26日 22:45 id:uMP2Fpjl0
    伊織、横川とりあえず規定投球回投げてくれれば良きね
    中継ぎはうーん難しいな
    平内が去年投資がいきてくれん困るよな
    結局
  301. 302 不屈の名無し 2023年05月26日 22:45 id:cz9TXtTA0
    菅野と広島矢崎の交換持ちかけたらどうだ?
    少なくとも大勢の一つ前の回は抑えてくれるかもよ
  302. 303 不屈の名無し 2023年05月26日 22:45 id:XUxPKU7i0
    分からない人の為に言うと
    スタメン一塁中田、三塁岡本
    守備固め一塁岡本、三塁門脇
    これが正解なんだわ
    ops.447はスタメンには要らない
  303. 304 不屈の名無し 2023年05月26日 22:46 id:.FGtuUFU0
    >>293
    連勝止めてから言えあほちん
  304. 305 不屈の名無し 2023年05月26日 22:48 id:et.y7bJs0
    >>304
    良いのか? 連敗街道走るぞ?
    阪神は。
  305. 306 不屈の名無し 2023年05月26日 22:49 id:et.y7bJs0
    >>229
    見てないなコイツ
  306. 307 不屈の名無し 2023年05月26日 22:49 id:uMP2Fpjl0
    丸は2年前から確実きてるからな
    秋広が出てきて本当良かった首の皮一枚繋いでいる
  307. 308 不屈の名無し 2023年05月26日 22:50 id:XUxPKU7i0
    >>299
    567がチャンス作っても89でお終い
    とするとチャンスで567に回す必要がある
    意味ないのは89の打席なんだよ
  308. 309 不屈の名無し 2023年05月26日 22:51 id:.FGtuUFU0
    >>305
    で、この崩壊してる中継ぎでどうやって優勝すんの?笑
  309. 310 不屈の名無し 2023年05月26日 22:51 id:1MQLCmCK0
    >>281
    青柳っていう伸びしろがいるんですけど?
  310. 311 不屈の名無し 2023年05月26日 22:52 id:2glUficd0
    隙ないかなと思ってた横浜が大ブレーキかけたりまぁ先のことなんて誰にもわからん
    だから野球見てる面あるし
  311. 312 不屈の名無し 2023年05月26日 22:52 id:1MQLCmCK0
    >>185
    調整明けなんだから仕方ないだろ
    何言ってんだお前?
  312. 313 不屈の名無し 2023年05月26日 22:52 id:.EzhSN5s0
    >>300
    情けな
  313. 314 不屈の名無し 2023年05月26日 22:53 id:dGlL.kQL0
    >>1
    今までは投手陣は最強だったけど、守備悪いのと貧打だったからね
    今年は近本中野大山絶好調で佐藤も打つから、手に負えないもんな
  314. 315 不屈の名無し 2023年05月26日 22:53 id:4ACpygDD0
    >>303
    投手の層が厚ければそれでもいいだろう
    そのスタメンじゃ先発は早い回で降りて中継ぎが炎上して後半戦失速するだけ
    それに中田は暫くまともに守れない
  315. 316 不屈の名無し 2023年05月26日 22:53 id:1MQLCmCK0
    >>144
    と、野球もやったことないニートがほざいてます
  316. 317 不屈の名無し 2023年05月26日 22:54 id:cJB0gUWx0
    2021年も阪神が独走優勝かなと思ったら
    急にもつれたりしたからわからん
  317. 318 不屈の名無し 2023年05月26日 22:54 id:4.1m9amM0
    今の原じゃ勝てそうにないな
    もうオガラミも山口も居ないし
    二年前のヤクルトみたいなダークホースも居ないし、さすがに今年は阪神か
    まあ、原信者発狂しそうだし大山好きだからいいや
  318. 319 不屈の名無し 2023年05月26日 22:54 id:et.y7bJs0
    >>309
    余裕だろ? 
  319. 320 不屈の名無し 2023年05月26日 22:55 id:XUxPKU7i0
    >>315
    あのー巨人の先発は優秀ですよ知ってる?
  320. 321 不屈の名無し 2023年05月26日 22:56 id:cJB0gUWx0
    とりあえず中田スタメンはもうやめて欲しい
    代打で残しておけばいい
    あとは守備優先で丸なのか打撃優先でウォーカーなのを考えればいい
  321. 322 不屈の名無し 2023年05月26日 22:57 id:ZBVubsiU0
    まあ、あーすれば勝てた!こーすれば勝てた!はキリがないけど、地力の差は確実にあるな


    怪我をして走れない中田を起用するリスクを考えない首脳陣の見通しの甘さ、代打中田の方が利点多いのにそこを考えられない、さらに言えばろくに守れない控えメンバーを多く抱える編成の甘さ

    そしてこの信頼できないリリーフ陣を抱えてるのに消極的なバントの多用。この辺を柔軟に考えないとね
  322. 323 不屈の名無し 2023年05月26日 22:59 id:1MQLCmCK0
    >>61
    可哀想な程の文章力
    もう少し日本語の勉強しようね
  323. 324 不屈の名無し 2023年05月26日 23:00 id:4ACpygDD0
    >>320
    釣りで言ってんの?
    戸郷が120球完封出来るのもグリフィンが広島戦で7回まで投げれたのも守備のおかげ
    もっと前に降りてたらウチの中継ぎで守りきれるんか
  324. 325 不屈の名無し 2023年05月26日 23:00 id:cJB0gUWx0
    阪神は能力バランスの良い選手が多い
    うちは能力が偏っている選手が多い

    いいところはあるけどデメリットもでかいクセのある選手が多い分だけ
    阪神よりも弱いチームになっている
  325. 326 不屈の名無し 2023年05月26日 23:03 id:1MQLCmCK0
    >>295
    君の負けだよ
    にわかくん、これ以上恥を晒すのやめたら?
  326. 327 不屈の名無し 2023年05月26日 23:04 id:XUxPKU7i0
    >>324
    でも門脇は打てなさすぎるから守備固めだよ
    結局は打てないと勝てないからねー
  327. 328 不屈の名無し 2023年05月26日 23:05 id:1MQLCmCK0
    >>127
    阪神って今下振れ状態なんですけど
  328. 329 不屈の名無し 2023年05月26日 23:05 id:XUxPKU7i0
    >>322
    守備固めをスタメンで使ってたらね…
  329. 330 不屈の名無し 2023年05月26日 23:06 id:LON5.fW20
    >>294
    勝利のためにバントだと思ったならバントさせたらいいし、壁にぶつかってたのならこの試合でじゃなく今後乗り越えたらええやん

    原っぽいアホさ満点で笑える。問題の先送りにしかなってないし、課題克服前に発揮する左右病知らないのね。1アウト一塁で三番にバントが得点に最も近いと思えるってまじでデーブだろ
  330. 331 不屈の名無し 2023年05月26日 23:08 id:cJB0gUWx0
    今年は門脇に打席を与えるシーズンにして良いと思うけどね
    少なくても中田が万全になるまでは使う方針で文句はない
    原が若手使う気になっているのをどうこう言いたくもないし
  331. 332 不屈の名無し 2023年05月26日 23:09 id:29bGub140
    まあたった7ゲーム差だ
    秋には逆転できるよ
    今年の優勝はもらったも同然
    2008年よりイージーだ
  332. 333 不屈の名無し 2023年05月26日 23:10 id:SVB7oFqY0
    将来のこと考えるなら秋広は打たせるべきだった
    今の1勝を優先させるなら横川を降ろすべきじゃなかった
    結局どっちつかずで負けてるのがね
  333. 334 不屈の名無し 2023年05月26日 23:10 id:uMP2Fpjl0
    打線より中継ぎ
    ウィークポイント改善しない限り無理です
  334. 335 不屈の名無し 2023年05月26日 23:11 id:2glUficd0
    少なくとも打撃においちゃBABIPからすっと阪神は明らかに上振れしてっけど
    横浜は下振れ
    巨人は普通
    まぁだからどうしたって感じではあっけど
  335. 336 不屈の名無し 2023年05月26日 23:11 id:xGZLN53h0
    >>330
    問題の先送りにしかなってないってのが根拠なしの暴論なんだよな
    秋広の対左は長い時間かけて改善していこうという話なだけなのに

    ところで正確な数字は忘れたけどバントは小林並みの打率でようやく特典期待値上がるらしいな
    今日の桐敷と秋広見たらそのくらいしか打てなさそうだと考えても不思議じゃなくないか?
  336. 337 不屈の名無し 2023年05月26日 23:12 id:cJB0gUWx0
    >>333
    将来のこと考えて門脇に打席を与えたりもしているんだし
    なおのこと秋広は打たせるべきだったな
    今後も桐敷とは対戦が多くなるだけに敵に打てませんと背中を見せるような采配はダメだった
  337. 338 不屈の名無し 2023年05月26日 23:12 id:ZBVubsiU0
    XUxPKU7i0


    この人の故郷は門脇によって滅ぼされたらしいからな。皆温かい目で見てくれよ
  338. 339 不屈の名無し 2023年05月26日 23:12 id:xGZLN53h0
    >>326
    ???
    いや、理由を考えずにあれこれ言うのは信者とアンチの特徴だから炙り出せるねって話なんだけど……
  339. 340 不屈の名無し 2023年05月26日 23:13 id:XUxPKU7i0
    >>330
    まず点取る気でいるなら門脇スタメンにしないから
    門脇のせいで秋広がバントするハメになってるんだわ
  340. 341 不屈の名無し 2023年05月26日 23:14 id:Rted2Ao40
    >>311
    横浜がスキないってのはなかったかな
    野手の層スッカスカ、守備へた、やってる野球は大ざっぱで主軸の長打頼みの野球、それは去年から変わってなかったし普通に指摘してた人もいたよ

    これまでは宮崎関根が大当たりしてたのとリリーフが良かったから勝ってたけど、これまでの課題が普通に出てきただけ
  341. 342 不屈の名無し 2023年05月26日 23:14 id:cJB0gUWx0
    >>334
    「うちとの試合だけ巨人のウィークポイントが露呈しないのはなんでだ?」と
    ベイスファンが嘆いていたぞ
  342. 343 不屈の名無し 2023年05月26日 23:16 id:wbwmRX0l0
    左投手の時、門脇、秋広、丸、大城、吉川、中山といつも打てるやつが若干対左苦手(相手左投手によって対左が投げやすいも含めて)で苦しいよな
    坂本、岡本は期待感あるんだけど、中田は怪我明け、ウォーカーは守備不安、ブリンソンは安定感がなくて期待できない、何考えて野球してるかわからない、
  343. 344 不屈の名無し 2023年05月26日 23:19 id:XUxPKU7i0
    門脇はいずれ小林みたいになるわな
    もう既に信者がいっぱいか笑
  344. 345 不屈の名無し 2023年05月26日 23:19 id:fu3NRvR50
    >>43
    1つは守備だろうね、肩が強い秋広ブリンソンがいるから相手もさすがに無理ができない前大敗した時はウォーカースタメンだった
  345. 346 不屈の名無し 2023年05月26日 23:22 id:cJB0gUWx0
    門脇も守備がいいからとか言えるのも24歳までだ
    この先、源田になるか京田になるか
  346. 347 不屈の名無し 2023年05月26日 23:24 id:F2jw4Pg.0
    今日の鈴木は連投の影響か
    サトテルは器用に打ったが森下梅野に連打は完全にあかんわな
  347. 348 不屈の名無し 2023年05月26日 23:24 id:cJB0gUWx0
    阪神は完成されたチームになっている
    うちはまだ戸郷のチーム・・・いや途上のチームだから
  348. 349 不屈の名無し 2023年05月26日 23:24 id:2glUficd0
    阪神に関しちゃ今年は四球奪取能力が異様に高くてそれが得点源
    BABIPの高さから投手が怖がっているとみられそれが落ち着いてくれば下がるの期待できる
    スタットキャストを完璧に見てるわけじゃないがセイバーからするとそうなる
    まぁどうなるか長い目で見るしかない
  349. 350 不屈の名無し 2023年05月26日 23:24 id:ZBVubsiU0
    まあでも順位表やゲーム差を気にして、他のチームの勝敗が気になるようになってきたのは良いよね


    その日の負けの原因を◯◯のあのプレーが良くなかった、あの場面で打てなかったとかここで議論になるのは良いことだと思うよ



    セカンド松田とかやらかしてた時なんて、なんで若手使わないで結果出てないベテランを使うの?未来ないだろ!原辞めろ消えろ!って感想しかなかったもんな。
  350. 351 不屈の名無し 2023年05月26日 23:26 id:wbwmRX0l0
    >>343
    続き、
    結論、下で打ってる萩尾上げて欲しい。
    対左の時、萩尾を試してみて、秋広は固定、丸鰤、ウォーカーの中からあっとイチって感じで
    中田完治するまで門脇はサード固定で我慢するしかなく、岡本はファースト
    中田完治したら、門脇、中田はうまいこと使ってくれ。
    スタメン悩むくらいは選手層厚いのは去年にはなくてすごく嬉しい。しかも若い選手が食い込んでるのやばいわ。中堅はなにしてんねん
    今年ドラフト上位でとは言わないが、投手はたくさん取ってくれ。投手厚くなれば黄金期もあるんじゃね
  351. 352 不屈の名無し 2023年05月26日 23:28 id:4ACpygDD0
    >>344
    門脇を小林と一緒にして欲しくはないが
    それは別として例の方でしたか・・・通りでキチッてると思ったわw
  352. 353 不屈の名無し 2023年05月26日 23:29 id:fu3NRvR50
    髙梨三上大勢、中川平内鈴木、田中千菊池大江
    勝ちパターンいろいろ試してきたなかでやっぱりこれが一番ベストかな?阪神みたいに足を絡めてくるタイプは鈴木みたいなパワータイプは流石に投げさせられないな
  353. 354 不屈の名無し 2023年05月26日 23:31 id:XUxPKU7i0
    >>352
    門脇ops.477
    小林ops.542(通算)
    ふむふむデータを見れば良くわかる
  354. 355 不屈の名無し 2023年05月26日 23:32 id:cJB0gUWx0
    ライデルマルティネスからも逆転サヨナラを決めるチームだからな阪神は
    逃げ切るのは神経すり減らすどころじゃない
    むしろ最初の阪神戦ランナー2人置いてノイジー大山の難所をよくトヨキンで逃げ切れたものだ
  355. 356 不屈の名無し 2023年05月26日 23:37 id:LON5.fW20
    >>336
    今日の桐敷と秋広見たらそのくらいしか打てなさそうだと考えても不思議じゃなくないか?

    短絡的な暴論繰り返してるのはお前。二打席凡退ならそれ以降バントが正しいって言ってるのと同義。開幕から率が一つも動かない小林と修正力に長けてる秋広が同じな訳ないだろ。未だ犠打0の秋広のバントが確実に成功する前提なのもわからない
  356. 357 不屈の名無し 2023年05月26日 23:43 id:PQtJ09.p0
    逆にそこまで抜けてないって感じしたけどな
    なんかあったらコロッと負け出す思うで阪神も
    だからこそ今カード1枚は取ってくれ頼む
  357. 358 不屈の名無し 2023年05月26日 23:47 id:cJB0gUWx0
    オレは大城が桐敷に合って無かったのと1アウトだったから
    秋広のバントは目先の作戦としてもありえない采配と斬り捨てたけど
    (成功しても岡本はまともに勝負してもらえないため)
    じゃあノーアウトだったらどうだ?岡本だけでなく大城も桐敷に合っていたら有り?
    局面違えば意見がまた分かれそうではある

    まあ、今日のは「秋広にバントはナイわー」で結論付けて良しだけど
  358. 359 不屈の名無し 2023年05月26日 23:48 id:2glUficd0
    >>357
    最近どのチームも連勝も連敗もでかいからな
    交流戦に貯金有りで臨みたいから明日は勝て
  359. 360 不屈の名無し 2023年05月26日 23:49 id:xGZLN53h0
    >>356
    だからなんで秋広の二打席しか見てないんだよ
    桐敷の投球全部見ようよ
    そもそも凡退といっても内容は違うしね
    全然同義じゃない

    成功する前提なんて言ってないよ笑
    というか、誰しも最初は犠打0なんだから犠打0にバントさせるなっておかしいこと言ってるって自分でも分かんない?
  360. 361 不屈の名無し 2023年05月26日 23:50 id:9f4piSFZ0
    炎上上等の中継ぎが2失点に抑えて長野が打てないにしても最後に良い粘り見せてくれたし明日も応援するだけよ
    大山に当ててごめんね 阪神さんまたよろしくな
  361. 362 不屈の名無し 2023年05月26日 23:53 id:oh9bQ7P40
    向こうはリリーフ良くてこっちは崩壊してんのにこの展開じゃ勝てんわ
  362. 363 不屈の名無し 2023年05月26日 23:58 id:JCWAT.mx0
    >>276
    これでまた原がアホな事してくれたら儲けもんだしな
    馬鹿正直に受け取る奴多すぎだわ
  363. 364 不屈の名無し 2023年05月26日 23:59 id:et.y7bJs0
    >>310
    あぁ完全攻略された三冠投手か。
  364. 365 不屈の名無し 2023年05月27日 00:01 id:rbu.S2i90
    まぁ今季はどうあがいても上の順位とかないしね
  365. 366 不屈の名無し 2023年05月27日 00:02 id:g05MfL2W0
    >>311
    ベイスなんて戦力上積みなかったしなあ
    案の定期待のバウアー炎上と共に落ちたし
  366. 367 不屈の名無し 2023年05月27日 00:07 id:WV0JcJW.0
    >>360
    そもそもバントなんて期待値下がるんだからやめろって話だ
  367. 368 不屈の名無し 2023年05月27日 00:07 id:DXuOEH.m0
    >>272
    7回横川続投、8回中川含むマシンガン、9回大勢しか勝ち筋無かったな
    それでどっかで打たれたとしてもしゃーないで済んでたと思うけどな
  368. 369 不屈の名無し 2023年05月27日 00:09 id:TTCKNCes0
    >>367
    それはそう思う人もいるだろうし、俺は今日の秋広と桐敷の内容的には思わなかった
    で、原も思わなかった側だからバントさせた理由ははっきりしてるねってだけやな
    どっちが正しいとかじゃなく
  369. 370 不屈の名無し 2023年05月27日 00:12 id:1Ly2PQ0m0
    >>360
    犠打0だからバントさせるなとどこに書いてあるのか教えてくれ。ただでさえ難しいところに、二軍ですら大した数やってない選手にバントなんて失敗する確率の方が高いだろ。
    内容内容ってば カの一つ覚えみたく言ってるが、タイムリー打った坂本がその後完全に崩され三振したの見てたか?ここまで好調の秋広に打たせれば何が起こるか分からないのに、指揮官自らバントで全てを手放した。藤川球児が勝負眼を取り下げたのが全て
  370. 371 不屈の名無し 2023年05月27日 00:17 id:qNHgiIVz0
    鬼門8回を3人使って抑えるという勝ちパターンがやっとできたんやぞ
    中継ぎで勝負したかったとか数試合で調子こきすぎや
  371. 372 不屈の名無し 2023年05月27日 00:20 id:qYsASk4Y0
    何が起るかわかんないってのなら送っておけば大城が打って帰ってくる可能性だってあるだろう
    現場はそう判断したってだけじゃろ
  372. 373 不屈の名無し 2023年05月27日 00:23 id:SU6KNrZV0
    とりあえず明日からは一塁岡本三塁門脇かなぁ
    正直中田は下で万全になるまで調整してもらいたいけど送り返さないだろうから代打にするしかない
    中山はサード構想じゃないみたいだし入れ替えもないならこうするしかないかなぁ
  373. 374 不屈の名無し 2023年05月27日 00:34 id:p44ggKIB0
    中田は出塁なしならそのまま、出塁したら代走丸でファースト岡本の流れなのかな
  374. 375 不屈の名無し 2023年05月27日 00:38 id:whj2qSla0
    ここで言っても選手に伝わるわけじゃないからあれたけどとにかく明日は絶対勝とうぜ
  375. 376 不屈の名無し 2023年05月27日 00:41 id:whj2qSla0
    >>350
    正直それはそう
    助っ人3人をローテに入れざるを得ないくらい離脱者ばっかりだし、中継ぎも崩壊しとるし、オコエ躍動してたけど坂本丸絶不調で一時は最下位転落の借金生活から、先発も若返らせて野手も若手が躍動しつつ交流戦5割以上で挑めるかもって状態に持ってきたのはようやっとるわ
  376. 377 不屈の名無し 2023年05月27日 00:42 id:WV0JcJW.0
    >>369
    そんな事言ってりゃ1死1塁で大谷にもバントさせないといけないじゃん
    自己満采配はいらないんだよ
  377. 378 不屈の名無し 2023年05月27日 00:47 id:wbEZJudN0
    阪神ファンやけど7回横川じゃあかんのか?
    内容もかなり良かったイメージやけど
    あんま甘やかしてたら本人の為にならんぞ
  378. 379 不屈の名無し 2023年05月27日 00:53 id:yG2WQVZF0
    K鈴木って重圧に弱いんだなと思った
  379. 380 不屈の名無し 2023年05月27日 00:53 id:qYsASk4Y0
    ぶっちゃけ大騒ぎするほどの負けでもねえしどうこう言うほどの采配でもない
  380. 381 不屈の名無し 2023年05月27日 00:55 id:YxDiGoj90
    >>373
    普通にベイの試合での岡本のレフトやらかしと中田の足の具合で気付くはずなのに原含め首脳陣が誰も気付かないのがな、変に5回で切り上げるくらいなら代打にしろよ
  381. 382 不屈の名無し 2023年05月27日 01:00 id:4Lwo.c5a0
    今の阪神は中盤以降の変貌っぷりが異常
    🎾スコアにならなかっただけ奮闘しとるわ
  382. 383 不屈の名無し 2023年05月27日 01:11 id:t.YHDoli0
    秋広にバントって正気か?って思ったわ
    好調な選手はうたせるべきだよな
  383. 384 不屈の名無し 2023年05月27日 04:34 id:kg712gjA0
    >>27
    野手最年長が梅野という若いチームや。みんなピンピンしてて。年寄りが一人もおらんのやで(笑) 勝ってるからなおのこと元気で。
  384. 385 不屈の名無し 2023年05月27日 04:35 id:kg712gjA0
    横川、完封できてたのにな。なんで降ろしたのかね
  385. 386 不屈の名無し 2023年05月27日 04:37 id:kg712gjA0
    やる気を失っている梶谷が気になるね
  386. 387 不屈の名無し 2023年05月27日 04:39 id:kg712gjA0
    >>314
    守り勝っているようなモンやしな。坂本の二塁憤死がこの試合のポイントだったように。
    三塁で中田やウォーカーがヤラレたみたいに、今季の阪神は中継プレーに絶対の自信を持ってるもんな。

  387. 388 不屈の名無し 2023年05月27日 04:42 id:kg712gjA0
    >>35
    「原采配で勝った」という称賛がクセになっていて、僅差の試合ではああいうのをやりたがるね。とかく動きたがる監督で。
  388. 389 不屈の名無し 2023年05月27日 04:46 id:kg712gjA0
    >>43
    前までは速球に弱かったんやけどな。渡辺諒が来てからやな、強くなったのは。なにかコツでも教えてもらったんかな? それか岡田や今岡の指導か。変貌したわな。ライマルや栗林を沈めたみたいに、速球に振り負けんようになってる。
  389. 390 不屈の名無し 2023年05月27日 04:48 id:kg712gjA0
    >>72
    K鈴木とはなんべんもやってるはずやな。交流戦でも。
  390. 391 不屈の名無し 2023年05月27日 04:52 id:kg712gjA0
    >>179
    どの打順からでも攻撃開始やしな。木浪から始まるのも近本から始まるのも中野から始まるのも。始まったら全員でどんどんつないでくる
  391. 392 不屈の名無し 2023年05月27日 04:56 id:kg712gjA0
    >>276
    本当にしゃべったらアカン話は絶対にしゃべってない。面白おかしく適当にしゃべって惑わせてるだけやしな(笑) 真に受けたらアカンよ
  392. 393 不屈の名無し 2023年05月27日 04:59 id:kg712gjA0
    >>307
    丸はやっぱりヒッチしないと長打が出んのやろね。変えたものの
  393. 394 不屈の名無し 2023年05月27日 05:01 id:kg712gjA0
    >>332
    2008年2008年とうわ言のように繰り返すモンが決まって出てくるのが面白いね(笑) 
    戦力の状況が全然違うのにな
  394. 395 不屈の名無し 2023年05月27日 05:03 id:kg712gjA0
    >>348
    あれのどこが完成されてるんや(笑) まだまだ発展途上やのに
  395. 396 不屈の名無し 2023年05月27日 05:04 id:kg712gjA0
    >>355
    アウト一つも取れずに撃沈したライマルなんて初めて見たわな
  396. 397 不屈の名無し 2023年05月27日 06:43 id:nHXq7uhh0
    id:kg712gjA0←「Vやねん」って感じ
  397. 398 不屈の名無し 2023年05月27日 06:49 id:rjG3.Wlf0
    K-鈴木を阪神戦に投げさせたのか?
    こいつは阪神戦が一番苦手でウエスタンでも阪神相手に打たれてるからな
    どれだけ好調に見えても、阪神戦には投げさせるなよ
  398. 399 不屈の名無し 2023年05月27日 06:52 id:3Rw7dOl90
    >>142
    戸郷もローテ1年目は甘々起用だったぞ
    2年目で無理に引っ張るようになってそれで炎上したら起用を叩かれて3年目以降踏ん張れるようになった
  399. 400 不屈の名無し 2023年05月27日 07:46 id:TTCKNCes0
    >>377
    大谷が打つ確率が1割程度しかなさそうならそうでしょ
  400. 401 不屈の名無し 2023年05月27日 07:49 id:TTCKNCes0
    >>370
    自分の書いた文読んでこような
    いや、坂本が崩されるくらいなら尚更バントしよってなっても不思議じゃないでしょ……
    極端な話相手の投手の被打率が0.5割くらいならバントは有効になるわけで、原は今日の桐敷がそのレベルに見えたってだけやろ?
    そのレベルに見えたこと自体をともかく言うのは分かるけど理由は分かるやん?
    藤川球児が勝負眼を取り下げたことが全て????どういうこと???
  401. 402 不屈の名無し 2023年05月27日 08:08 id:.kqHKaaU0
    >>386
    FAで大金積まれてきてるのに、怪我して2シーズン棒に振ってる梶谷さんサイドに問題がある。競争激しいプロの世界。ましてや生え抜きでも何でもないんだから、当然席は無くなる。己の実力でレギュラーの座を奪った中田さんを見習え。中田さんはゼロどころかマイナスからのスタートだ。全治6週間を3週間で仕上げてきた根性。原さんは痛い痛い言う選手嫌いだし、殴られたら殴り返す位の気概がある選手を好む傾向がある。
  402. 403 不屈の名無し 2023年05月27日 08:28 id:YxDiGoj90
    >>388
    それやると大抵自分の首を絞めてるんだよな、岡田からしたら動いた動いたwだったろうな
  403. 404 不屈の名無し 2023年05月27日 08:31 id:0g4c9TFT0
    >>354
    野球はopsだけが指標なんですか??
  404. 405 不屈の名無し 2023年05月27日 08:35 id:bx7N1QiZ0
    中田は完治するまで交流戦のDH枠
    岡本のレフトは思った以上に酷かったな😂
  405. 406 不屈の名無し 2023年05月27日 08:38 id:1Ly2PQ0m0
    >>401
    読解力に乏しすぎて心配になる。
    犠打0だからバントするなと書いてある部分がどこなのか抜粋しろよ。
    あとそれまでの結果なんて何の意味もないことは坂本見ればよく分かる。打てないときはバントが正しいと思ってる奴には何も理解はできんだろうな
  406. 407 不屈の名無し 2023年05月27日 08:41 id:YxDiGoj90
    >>405
    個人的な見解だがブリンソンとの激突もベイの試合でアウトカウント間違えたりするからブリンソンが無理して獲りに行ったんじゃないかなと思ってる
  407. 408 不屈の名無し 2023年05月27日 08:52 id:TTCKNCes0
    >>406
    そりゃ打てないときはバントが正しいでしょう
    極端な話、被打率0.5割の投手に対してならバントはデータ的にも有効なんだから
    今日の投手に対して今日のバッターが打つ確率なんてものは分かるわけもなくて、原は打てないと判断したからバントさせたってだけでしょ?
    そこの判断の良し悪しはまた別の話だしね
  408. 409 不屈の名無し 2023年05月27日 09:16 id:1t53nGOw0
    中田代走出してでも使いたいなら8番に置いて代走門脇で岡本三塁→一塁みたいなんじゃだめなんかな
  409. 410 不屈の名無し 2023年05月27日 09:24 id:1Ly2PQ0m0
    >>408
    結果が出てないのにバントは正しいで一貫してるお前はある意味ホンモノだな。
    質問にも答えられないのか?
  410. 411 不屈の名無し 2023年05月27日 09:30 id:TTCKNCes0
    >>410
    質問には答えられてるはずなんだけどなあ
    そもそも正しい正しくないを主張したり議論してるはずじゃないんだけどね
    理由わかるかわからないかの話だから
    結果が出る出ないは全く関係無い
  411. 412 不屈の名無し 2023年05月27日 09:39 id:1Ly2PQ0m0
    >>411
    誰しも最初は犠打0なんだから犠打0にバントさせるなっておかしいこと言ってるって自分でも分かんない?

    どこにそんなこと書いてある?曲解ばかりでうんざり
  412. 413 不屈の名無し 2023年05月27日 09:45 id:R1q8.p1A0
    秋広バントは割に合わない、くらいの批判は
    わかるんだけど「原許さん」まで言ってる人たちは
    今までなに見てきたんだろう
    小笠原阿部村田岡本中田と巨人のスラッガーは
    結構バントさせられるしみんな無難か上手く決めてる
  413. 414 不屈の名無し 2023年05月27日 10:07 id:W08nOVWj0
    >>412
    レスする場所間違えてないですか?
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る