おすすめニュース

2023年05月23日 23:20

FullSizeRender


1: 2023/05/23(火) 20:50:07.00 ID:E0yGfuDK0
すごい



3: 2023/05/23(火) 20:50:51.68 ID:d7ZUC4mcd
こりゃすごいわ





おすすめ記事



5: 2023/05/23(火) 20:51:00.38 ID:PFNZbrjI0
逸材すぎるやろ

4: 2023/05/23(火) 20:50:58.48 ID:Pr76Gjnxa
ガチで大谷クラスの打撃やわこれ

9: 2023/05/23(火) 20:51:32.74 ID:kUQ5neUra
大谷みたいスケールの大きさを感じさせるわ

10: 2023/05/23(火) 20:51:36.63 ID:qVNH4qFYd
大谷翔平やん

8: 2023/05/23(火) 20:51:19.95 ID:1O62M2obM
ガチやんこいつ

14: 2023/05/23(火) 20:51:46.96 ID:wJQZ7gTO0
巨人の育成力wwwwwwwww

18: 2023/05/23(火) 20:52:28.08 ID:yuyHafVk0
80打席で打率.342 3本

逸材すぎて草

15: 2023/05/23(火) 20:51:56.82 ID:j3NfE69fd
バッティングが柔らかいし
こいつ天才や

21: 2023/05/23(火) 20:52:44.51 ID:sRXp7Ro/M
パワーやばすぎやろ

26: 2023/05/23(火) 20:53:29.31 ID:wsmVZns/0
秋広は本物 メンタルも強い 大学3年生

46: 2023/05/23(火) 20:55:33.31 ID:YDPwtXffa
とんでもない打球飛ばしてて草

50: 2023/05/23(火) 20:56:07.63 ID:0JgR9Vbg0
こういうのがみたいんだよ

57: 2023/05/23(火) 20:56:45.66 ID:HogRysW+a
お世辞じゃなく大谷タイプよな
ホームランアーチストやなくてパワーあって打撃が上手い
そんでパワーはまだまだ発展途上

58: 2023/05/23(火) 20:56:54.28 ID:OeRltUA2a
まぁホームランもやが自分でカウント作ってるのほんまにすごいと思うで
際どいとこ全く追いかけないからゾーン内のカット投げるしかなくなってこれとか

79: 2023/05/23(火) 20:59:30.42 ID:YX56xcRw0
まだ(20)という事実
とんでもない怪物が生まれてしまった

84: 2023/05/23(火) 21:00:16.20 ID:HogRysW+a
秋広と同じ20歳の頃のジャッジと大谷
no title

no title

no title

no title


まだまだこれからやね

107: 2023/05/23(火) 21:02:44.11 ID:JgSLLma/0
>>84
秋広のがでかいぐらいだな

87: 2023/05/23(火) 21:00:37.20 ID:Ux+OOBQqd
まじで本物なのか?

94: 2023/05/23(火) 21:01:27.04 ID:xeQ8UI2Ea
こういうのが本物の選手なんやな

99: 2023/05/23(火) 21:01:53.60 ID:aGgSrb+Ma
また巨人が高卒打者育てたんか

110: 2023/05/23(火) 21:02:52.47 ID:i70VxuLk0
弾道がアーチストやな

173: 2023/05/23(火) 21:08:25.07 ID:1D2/C2j20
ロマンあるなあ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684842607/

ックアップ





にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事


この記事へのコメント

  1. 1 不屈の名無し 2023年05月23日 23:27 id:DnT5TP0y0
    調子落ちてきたかなあと思ったら結果残すの凄いわ
  2. 2 不屈の名無し 2023年05月23日 23:29 id:OuU8fX630
    敗色濃厚でもタダでは終わらんと喰らい付いてく姿勢大事やぞ
  3. 3 不屈の名無し 2023年05月23日 23:30 id:eEBJal.w0
    秋広は外野で育てて一塁は真鍋を指名してくれ。
  4. 4 不屈の名無し 2023年05月23日 23:32 id:hdJGGDNX0
    今日のホームランはバットの入り方からフォロースルーまで今までで1番アーチストって感じの打ち方やったわ
  5. 5 不屈の名無し 2023年05月23日 23:32 id:yP.z1JTA0
    中畑 秋広好きすぎやろw
  6. 6 不屈の名無し 2023年05月23日 23:33 id:OklwDCe10
    大谷というより広角に打てる器用さが目立つわもちろんパワーもあるけどタイプがちょっと違う
    そろそろ逆方向の柵越えも出るだろうし低弾道のわけわからんホームランも出そう
  7. 7 不屈の名無し 2023年05月23日 23:33 id:yZP9pU8z0
    岡本の時依頼だわこんなに若手でワクワクしたの
    中山も悪く無いし門脇は打撃もっと何とかしてほしいけど
  8. 8 不屈の名無し 2023年05月23日 23:37 id:S9LVmX7d0
    角度付かないといわれてたけどこのホームランはバッチリ角度付いてた
  9. 9 不屈の名無し 2023年05月23日 23:37 id:eEBJal.w0
    高卒の育成は阪神よりも上手い。
  10. 10 不屈の名無し 2023年05月23日 23:38 id:UqQ.5NDv0
    >>5
    秋広もそうやけど巨人のこともめちゃくちゃ好きよなw 解説巨人寄りで聞いてて楽しいわ
  11. 11 不屈の名無し 2023年05月23日 23:38 id:V.eyqKia0
    こういう試合展開でも最後まで観る気になるのは秋広のおかげや
    負けてもこいつが打てばまあええかなと思えるのは岡本以来やな
  12. 12 不屈の名無し 2023年05月23日 23:41 id:WYmkvI1l0
    来年から再来年にかけてセンターから左方向にもホームランが打てるようになっていってくれるともう絶頂しちゃう
  13. 13 不屈の名無し 2023年05月23日 23:42 id:ifsscFRn0
    >>9
    寧ろ阪神は高卒野手墓場やろ……でも最近は前川、井坪って絶対に物にしないといけないレベルのプロスペクト出てきたからそれを物に出来るかやな。
  14. 14 不屈の名無し 2023年05月23日 23:42 id:jaDfsso80
    >>5
    キヨシは若手が頑張っとるのが好き
    OBの巨人と監督したDeが特にやけど、若手なら基本的に誰でも褒める
  15. 15 不屈の名無し 2023年05月23日 23:43 id:ifsscFRn0
    ちょっと下がってきてこんなもんかなって思ったらここで大きいの打つのが凄いわ。今年は我慢してでも使って欲しいね。
  16. 16 不屈の名無し 2023年05月23日 23:45 id:2t.Rbq8o0
    >>9
    ピッチャーもなんとか同レベルで育成できんかね
    贅沢いわんから、井川、球児レベル戦して欲しい
  17. 17 不屈の名無し 2023年05月23日 23:45 id:vxv5x4KC0
    防御率0点台の上茶谷から打ったってのがポイント高いよね
  18. 18 不屈の名無し 2023年05月23日 23:46 id:vxv5x4KC0
    >>3
    これ
  19. 19 不屈の名無し 2023年05月23日 23:46 id:uPo.lhAP0
    >>3
    真鍋は現状バットコントロールが上手くて、いうほど長距離砲か?って思ったけど


    この手の路線の方が大成しやすいよな。俺も真鍋がええわ
  20. 20 不屈の名無し 2023年05月23日 23:47 id:vxv5x4KC0
    >>9
    いちいち阪神と比べんでいいよ
  21. 21 不屈の名無し 2023年05月23日 23:49 id:PTXQjXeI0
    秋広いないと確実にテレビ消しますよ
  22. 22 不屈の名無し 2023年05月23日 23:49 id:vxv5x4KC0
    調子落ちてきたかな?と思っても
    今日もホームラン含めヒット2本打った事で試合前より打率上げてるし、本当に素晴らしい
  23. 23 不屈の名無し 2023年05月23日 23:49 id:qJHIc6RY0
    松井秀喜と比べようと思ってルーキー時代の動画見てきたけど流石にバグだったわ
    それでも秋広も無類の才はある 期待
  24. 24 不屈の名無し 2023年05月23日 23:51 id:stFJp3YK0
    3打席目のヒットも打球クソ速かったし、やっぱ打球速度って正義やな
    観ててワクワクする
  25. 25 不屈の名無し 2023年05月23日 23:52 id:eEBJal.w0
    秋広も出て来たから浅野も近い将来に外野のレギュラー獲れるかもね。
  26. 26 不屈の名無し 2023年05月23日 23:53 id:lOxThO8W0
    いうてど真ん中の変化球抜けた球だからなあ
  27. 27 不屈の名無し 2023年05月23日 23:54 id:uPo.lhAP0
    頼むから秋広にだけは代打送るのやめて欲しい


    特に長野とか勘弁してくれ。
  28. 28 不屈の名無し 2023年05月23日 23:56 id:uPo.lhAP0
    >>26
    昨年56本打った村上が全部厳しい球を打ってると思ってんの?


    野球なんていかに甘い球を仕留められるかのスポーツだよ? 野球やったことない人?
  29. 29 不屈の名無し 2023年05月23日 23:56 id:.D4.e22P0
    >>25
    秋広、萩尾、浅野とかなったらテクノブレイクですわ
  30. 30 不屈の名無し 2023年05月23日 23:56 id:I0XkxDIm0
    >>23
    ルーキー時代の松井を当時のファンはどう見ていたのかわからないけど、秋広は今後どんな風に成長するのか楽しみで仕方ない。
    背番号55が目に見えて再び輝きを放ちはじめたよ。
  31. 31 不屈の名無し 2023年05月23日 23:57 id:yJORNNZA0
    >>26
    それを逃さないのも大事
    一軍と二軍の一番の違いは失投の頻度だから数少ない失投を確実に捉えられるのはポジっていい
  32. 32 不屈の名無し 2023年05月23日 23:58 id:mZCEQA9L0
    緊急登板の投手相手からだったからまあそこは割引としてもそれでもいい本塁打だった
  33. 33 不屈の名無し 2023年05月23日 23:59 id:b5tgDhdL0
    やるやんと思ってKDDI見たらあっ...てなったわ
  34. 34 不屈の名無し 2023年05月23日 23:59 id:UCWkvxqu0
    秋広が打てばよかろうなのだ
  35. 35 不屈の名無し 2023年05月24日 00:05 id:CeldD9R.0
    秋広は強打者ではなく好打者。駒田タイプ。それで良い。
  36. 36 不屈の名無し 2023年05月24日 00:08 id:cSN203Ys0
    追いつかない程度の反撃、なんて揶揄される事も多いけど、そういうのも大事だよな
    そのまま負けるか最後に点取るかで全然違うし
  37. 37 不屈の名無し 2023年05月24日 00:10 id:cSN203Ys0
    隙あらば若手使え若手使え散々言われるけど、こういう事だよな
    こいつ使い続けようって位アピールするから使われるし、坂本みたいにちょっと落ちてきた時にまた打ち始めたからまた多少我慢してでも使ってもらえる訳で
  38. 38 不屈の名無し 2023年05月24日 00:11 id:RIumPm6q0
    こんなの大学行ってたらドラ一競合間違いなしなのでいいのとったわ
    高卒下位指名はそれほど当たるとはいえんけどロマンあるなぁ
  39. 39 不屈の名無し 2023年05月24日 00:17 id:9Bq4xJ300
    なんかふんわりしててすごいよな
  40. 40 不屈の名無し 2023年05月24日 00:19 id:CZYtZPxs0
    きよし大絶賛
  41. 41 不屈の名無し 2023年05月24日 00:21 id:7rRbdGbF0
    >>19
    真鍋のがよっぽど駒田二世やな
  42. 42 不屈の名無し 2023年05月24日 00:23 id:pVmPWx2x0
    >>3
    去年浅野取れて
    今年真鍋 来年宗山取れるのが理想だけど
    さすがにそう上手くはいかないかな
  43. 43 不屈の名無し 2023年05月24日 00:26 id:pVmPWx2x0
    >>29
    来年後半から再来年にその外野陣を見たいな
    んでファースト中田の後釜には真鍋が理想
  44. 44 不屈の名無し 2023年05月24日 00:27 id:dYZKFQIb0
    >>3
    今年は投手でしょう
  45. 45 不屈の名無し 2023年05月24日 00:27 id:CZYtZPxs0
    心技体全てにおいて非凡
  46. 46 不屈の名無し 2023年05月24日 00:27 id:pVmPWx2x0
    >>26
    そういう失投や甘い球をしっかり打つのが重要なの分からんかな?
  47. 47 不屈の名無し 2023年05月24日 00:32 id:lx52YHut0
    >>3
    先発ガチでやばいし上位は投手で固めないと駄目だろ
  48. 48 不屈の名無し 2023年05月24日 00:45 id:CeldD9R.0
    >>47
    投手は中位や下位で十分。
  49. 49 不屈の名無し 2023年05月24日 00:46 id:bA.omSAe0
    そもそもね他球団で問題起こして、移籍してきて誰しもが腫れ物扱いしてる、球界でも怖いイメージが強い中田に対して自主トレをお願いできる度胸が凄いわ


    当時プロ一年目で面識なんて塁上で会話した程度なのにね


    あれで中田もかなり救われたと思うし
  50. 50 不屈の名無し 2023年05月24日 00:47 id:CeldD9R.0
    >>44
    巨人で投手上位指名とか基本的に縁起が悪すぎる。大勢はマジで奇跡だから。
  51. 51 不屈の名無し 2023年05月24日 00:47 id:ZnaMmorL0
    一番二吉川
    二番中浅野
    三番左秋広
    四番三岡本
    五番一助っ人
    六番補大城
    七番右萩尾
    八番遊ルーキー
    代打坂本丸中田、数年後楽しみだな
  52. 52 不屈の名無し 2023年05月24日 00:48 id:pVmPWx2x0
    >>44 >>47
    巨人が投手を1位2位で取ったらどうなると思う?
    >>48も言ってるけど、巨人は投手を取るのは中位以降からでいいんだよ
  53. 53 不屈の名無し 2023年05月24日 00:48 id:bA.omSAe0
    >>48
    ほんとそれな

    まあ良くて2位だな。1位はポジション被りとか気にしないで指名すべきだと思う。そもそもドラ1の即戦力投手も簡単に当たらないしな
  54. 54 不屈の名無し 2023年05月24日 00:49 id:CeldD9R.0
    >>47
    赤星が打たれただけで基本的に先発は若返っているだろ。投手のウィークポイントはリリーフだし、それらも別に上位で指名する必要ないし。
  55. 55 不屈の名無し 2023年05月24日 00:50 id:pVmPWx2x0
    秋広は1軍に本格的に出てくるのは来年再来年かと思ってたから、高卒3年目の今シーズンに出てきて活躍してるのは嬉し過ぎる誤算
  56. 56 不屈の名無し 2023年05月24日 01:03 id:g5fnEzAo0
    岡本以来の若手大型野手でポジるのたまらん
  57. 57 不屈の名無し 2023年05月24日 01:16 id:6ymC0jNb0
    >>55
    いや、本当にそれ。今年は1軍で初安打、来年1軍帯同で5年目の再来年に身体が出来上がった時に打席与えられるってステップアップ考えてたけど予想を遥かに超えたわ。まさかここまで器用だったとは思わなかったでしょ。
  58. 58 不屈の名無し 2023年05月24日 01:24 id:RIumPm6q0
    秋広・中山・門脇・山瀬・増田陸・岡田・萩尾・浅野
    若手野手プロスペクトはかなり増えた
    中堅はほんと土俵際だから必死にアピールしてくれ
  59. 59 不屈の名無し 2023年05月24日 01:29 id:nmnOGhDg0
    栗山監督の食べちゃいたい!って発言した気持ちが今分かったわw
    秋広かわいいし凄いし食べちゃいたい
  60. 60 不屈の名無し 2023年05月24日 01:32 id:FyqTss4x0
    まあ相手はスクランブルの敗戦処理だから
    勝負所で打てるようにね
  61. 61 不屈の名無し 2023年05月24日 01:33 id:nmnOGhDg0
    交流戦の巨人最強打線

    1 二 吉川
    2 遊 坂本
    3 右 丸
    4 三 岡本
    5 一 中田
    6 捕 大城
    7 左 秋広
    8 指 ウォーカー
    9 中 ブリンソン
  62. 62 不屈の名無し 2023年05月24日 01:36 id:rG0fnyny0
    >>60
    なんで勝ったのにそんなに余裕ないん?
  63. 63 不屈の名無し 2023年05月24日 01:38 id:bA.omSAe0
    >>58
    悪いけど、たぶん片足出てるで
  64. 64 不屈の名無し 2023年05月24日 01:48 id:BBvaOcjw0
    まじで打谷になれる逸材やな
    少なくとも55番の数字負けしない選手にはなるわ
  65. 65 不屈の名無し 2023年05月24日 01:54 id:AcTYqFf.0
    >>58
    トレードにかからん奴はほぼクビだと思っていいぞ
    多分残っても3~4人
  66. 66 不屈の名無し 2023年05月24日 04:34 id:hqIjxPSC0
    >>60
    上茶谷って10試合以上投げて秋広に被弾するまで防御率0点台の投手なんだけど…
  67. 67 不屈の名無し 2023年05月24日 04:43 id:XBlHkfSe0
    大卒でいきなり1年目から通用したような選手はあまりチームの育成力と関係ないと思うけど、秋広に関しては「巨人が育てた」と言っていいんじゃないか? しっかり2軍で打席を与えて毎年課題を克服してきたわけだし
  68. 68 不屈の名無し 2023年05月24日 05:49 id:4aLL.jBw0
    >>60
    ブーイングファンまじ草
  69. 69 不屈の名無し 2023年05月24日 06:06 id:ArXe0F5L0
    >>59
    キヨシがもうそんな感じだったなw
    あれだけ褒めまくって最後にホームランとかもう秋広の虜よw
  70. 70 不屈の名無し 2023年05月24日 07:22 id:7MlyJHkr0
    一番恐ろしいのはこれでもまだ成長段階の途中しかもまだ2,3割これが完成したらジャッジクラスまで普通にありそうだからこれまた恐ろしい
  71. 71 不屈の名無し 2023年05月24日 07:27 id:44UQNVQu0
    20歳のジャッジ大谷細いな
    秋広もまだまだこれからやな
  72. 72 不屈の名無し 2023年05月24日 07:27 id:pVmPWx2x0
    >>56
    しかも高卒ドラ5だから尚更な
  73. 73 不屈の名無し 2023年05月24日 07:27 id:NkakH6mt0
    もともと投手だった選手なのに、本人のセンスとものすごい努力したんだろうな。7~8回だけセットアッパーとして登板する、ジャイアンツ初の二刀流選手として活躍してもらえないだろうか‥現実厳しいか‥
  74. 74 不屈の名無し 2023年05月24日 07:29 id:JsJxY9F.0
    秋広は完全に成長曲線に乗ったな!
    松井秀 坂本 岡本 以来の楽しみな選手
    これでまだファームに萩尾 浅野も控えてるというw 去年の今頃とは比較にならないくらい巨人戦観戦が楽しみ!
  75. 75 不屈の名無し 2023年05月24日 07:29 id:pVmPWx2x0
    >>67
    今の秋広に対して何処のチームでも勝手に育ったとか言う様な奴はさすがにいないだろうしな
  76. 76 不屈の名無し 2023年05月24日 07:47 id:pVmPWx2x0
    >>73
    S-PARKのネクストブレイクで坂本が「努力次第では凄い選手になる」と言ったのを思い出した
  77. 77 不屈の名無し 2023年05月24日 07:53 id:4aLL.jBw0
    巨人のドラ1野手でレジェンド生まれるのはあるけど秋広の場合ドラ5なのが異質すぎる
    どう成長していくのか楽しみやね
  78. 78 不屈の名無し 2023年05月24日 07:53 id:7MlyJHkr0
    >>58
    正直今の中堅はもう解雇しても良いと思う1軍に行っても全く打てずすぐ所定の2軍に戻されるくらいだし、今年の豊作ドラフトで大量指名してその分解雇してバランスを取って欲しい
  79. 79 不屈の名無し 2023年05月24日 07:55 id:pVmPWx2x0
    >>73
    秋広の肩は外野手で活かせばいいから
    そういうのはいいし
    野手で打撃だけに専念してもらいたい
  80. 80 不屈の名無し 2023年05月24日 08:11 id:ClxHZFUv0
    もうなんか育成って段階は過ぎて戦力として見てしまっているレベル
    試合も出すことより出し過ぎて疲労から調子を崩したりケガしないかの方が心配になる
  81. 81 不屈の名無し 2023年05月24日 08:13 id:FyqTss4x0
    >>66
    リリーフで10試合以上投げて0ホールドだぞ
  82. 82 不屈の名無し 2023年05月24日 08:22 id:zzvnRx6I0
    >>81
    じゃあクビだな。一軍経験ほぼない秋広に完璧にやられちゃ。
  83. 83 不屈の名無し 2023年05月24日 08:31 id:of75viUM0
    >>58
    湯浅、北村、増田大、若林、香月、重信、松原、立岡(育成)
    このうち何人生き残るか…
  84. 84 不屈の名無し 2023年05月24日 08:48 id:pVmPWx2x0
    >>81
    正に難癖マンって感じの奴だな
  85. 85 不屈の名無し 2023年05月24日 08:49 id:pVmPWx2x0
    >>83
    石川もな
  86. 86 不屈の名無し 2023年05月24日 08:53 id:pVmPWx2x0
    >>51
    8番のショートルーキーってのは宗山を想像してるな?w
  87. 87 不屈の名無し 2023年05月24日 09:16 id:cord0Tmt0
    パワーが違うから普段合わせてヒット、甘くきたら軽く振ってホームランていうのができるんやな
    日本でメジャーリーガーがなぜかプレイしてるw
  88. 88 不屈の名無し 2023年05月24日 09:38 id:P6XVNNR70
    巨人以外の他のまとめサイトでも秋広は巨人の主軸云々より日本球界を代表する打者に成る!って意見もチラホラ出てるな 他球団ファンでも見る目がある連中は秋広はモノが違うってコメもある!
    例え贔屓球団でなくても今は侍JAPAN代表も有るし将来有望な選手は素直に応援しようって人達もいて嬉しくなる。
    下げる事に必死な相変わらず器の小さい輩も存在するがw
  89. 89 不屈の名無し 2023年05月24日 10:00 id:pK8tzKOq0
    しかし秋広とかのプロスペクトか一軍にいるので二軍が結構悲惨な状況なんだよな
    現状二軍だと浅野と萩尾、岡田ぐらいしか野手のプロスペクトおらんし今年のドラフトでもガンガン素材取らんといけんな
  90. 90 不屈の名無し 2023年05月24日 10:21 id:eIRCzXZx0
    大谷もそうだけど柔らかい恵体が正しく努力した姿よな。
    関係あるかわからんけど大谷とチームメイトだった翔さんが師匠ってのもいい。
    じっくり体重増やしてパワーつけてるから本当に5年後打谷になってるかもしれん。
  91. 91 不屈の名無し 2023年05月24日 10:27 id:vr.s9tgP0
    >>89
    そろそろ高卒の大砲がほしいわ
  92. 92 不屈の名無し 2023年05月24日 10:32 id:ClxHZFUv0
    >>89
    増田陸ってダメそうなん?
  93. 93 不屈の名無し 2023年05月24日 10:46 id:yI1du.BF0
    掛け値無しで将来は侍ジャパン主軸を担える逸材だわ
    ベンチ以下2軍の連中とはポテンシャルも対応力も成長速度も比較するのが可哀想なレベル
  94. 94 不屈の名無し 2023年05月24日 11:00 id:C0V8.oHS0
    >>26
    普通の高めすっぽ抜けの位置が秋広にはど真ん中になるんよ
  95. 95 不屈の名無し 2023年05月24日 11:03 id:pK8tzKOq0
    >>91
    真鍋か明瀬欲しいところやね
  96. 96 不屈の名無し 2023年05月24日 11:16 id:YV3zJqQX0
    塗り替えちまうかい?岡本の最年少記録を
  97. 97 不屈の名無し 2023年05月24日 11:30 id:hqIjxPSC0
    >>81
    0ホールドでも17イニング投げてるからな。それにお前巨人ファンじゃないやろw難癖ばっかりつけやがって。とっとと巣に帰んな。
  98. 98 不屈の名無し 2023年05月24日 11:41 id:4XNc.9u10
    このまま活躍続ければプラスワンでオールスター選ばれるかもしれん
  99. 99 不屈の名無し 2023年05月24日 12:37 id:pVmPWx2x0
    >>95
    1位真鍋→外れ1位明瀬でいってほしいな
  100. 100 不屈の名無し 2023年05月24日 12:38 id:pVmPWx2x0
    >>88
    他所でもそうして評価されてるのは嬉しいよね
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る