
1: 2023/03/27(月) 12:37:30.32 ID:DtxqBPhi0
巨人・原監督「実力至上主義」の真っ赤なウソ 坂本&菅野“大甘”重用に中堅・若手ドッチラケ
「ひとつは、坂本勇人の処遇です。言わずと知れたチームの顔ですが、昨年は3度の故障離脱で83試合の出場に終わった。先のWBCの日本代表入りを辞退してまで今季に懸けているものの、このオープン戦では打率1割台(14試合で36打数4安打の.111)に低迷。34歳になっていよいよ力の衰えを露呈しているにもかかわらず、原監督が坂本の開幕スタメンを決断したというのです。どこが実力至上主義なのか、ヤル気になっていた中堅・若手がまたぞろ意欲をそがれているといいます」(巨人OB)
状態が一向に上がってこない坂本を尻目に、遊撃のレギュラーを狙うドラフト4位新人の門脇誠(22=創価大)が、オープン戦規定打席に到達して12球団4位の打率.286。高卒3年目の中山礼都(20)も.333と気を吐いた。それでも原監督は「2000本以上(の安打)を打っている人をナメちゃいけません」と言って、坂本に遊撃レギュラーの座を約束したというのだ。
先月末に4選手を二軍落ちさせた際に改めて、「やっぱり我々は実力至上主義でスタートするということを言った以上、チームの中での厳しさ、チームの和を保つためには、そういう選択というのは当たり前の選択」と強調していたのがどこへやら、なのである。
おすすめ記事
3: 2023/03/27(月) 12:38:18.48 ID:RhmpweVAa
なソゲ
11: 2023/03/27(月) 12:40:57.99 ID:9gUfJMin0
そら実績も考慮されるやろ
それ込みの実力や
それ込みの実力や
18: 2023/03/27(月) 12:48:07.28 ID:6ow9dUa8a
坂本菅野の生え抜き功労者は簡単には外せんやろ
19: 2023/03/27(月) 12:48:11.86 ID:bhIZ/Zc2H
【巨人】岡本和真に「侍ジャパン流起用」の可能性 19年以来の一塁、左翼で出場視野に
https://news.yahoo.co.jp/articles/de02ef8c859c4e5cf96b28540a9371b0ddcb3993
守備をまとめる川相昌弘総合コーチ(58)は「WBCで岡本和は一塁と左翼をしっかりとこなした。うちでも試合途中で代打や代走を出した時、岡本和が一塁や外野に回れればそれだけオプションが増える。例えば中田翔の代わりに岡本和が一塁に入って松田を三塁に使うとか。そうすれば守備力を落とさずに済む。より多くの可能性が広がる」とキッパリ。巨人では2019年以来となる一塁、左翼での起用の可能性に言及した。
実際、岡本和不在のオープン戦でこんなシーンがあった。25日の楽天戦の6回だ。中田翔が代走・オコエと交代。直後の守備で三塁を守っていた中山がプロ初の一塁守備に就いた。松田から急きょファーストミットを借りるドタバタ劇となり、川相コーチは「岡本和が複数ポジションで起用できれば、そういうことはなくなる」と説明した。
4年前までの岡本ならまだ分かるが松田とかを出したいが為に今の岡本をあちこちでこき使わなきゃならん理由とは?
57: 2023/03/27(月) 13:19:41.92 ID:cCn79O1J0
>>19
というか中山サード起用想定なんちゃうの
というか中山サード起用想定なんちゃうの
21: 2023/03/27(月) 12:49:42.21 ID:7n6TTbiyM
いうて若手育っとるやろ
9オコエ
5中山
4吉川尚
7岡本
3中田
6門脇
8丸
2大城
ベンチに坂本梶谷中島って厚みエグすぎ
9オコエ
5中山
4吉川尚
7岡本
3中田
6門脇
8丸
2大城
ベンチに坂本梶谷中島って厚みエグすぎ
10: 2023/03/27(月) 12:40:21.90 ID:rsqADvRD0
おったまげー
23: 2023/03/27(月) 12:51:05.13 ID:UasIwo3gd
本当にドッチラケって書いてあった
69: 2023/03/27(月) 13:27:33.89 ID:yqRiLW3ja
ドッチラケって何かと思ったら死語かよ
26: 2023/03/27(月) 12:54:21.87 0
アホか
実績ある奴はオープン戦とかで振るわんでも
普通にそれも込みで考えるに決まっとるやろ
1か月2か月たっても不振なのに固執しとったら叩くべきやけど
実績ある奴はオープン戦とかで振るわんでも
普通にそれも込みで考えるに決まっとるやろ
1か月2か月たっても不振なのに固執しとったら叩くべきやけど
28: 2023/03/27(月) 12:56:23.14 ID:uN6Y8pg0d
巨人は功労者に手厚すぎるんよ
阿部がファーストコンバートする時もロペス放出してたし
阿部がファーストコンバートする時もロペス放出してたし
31: 2023/03/27(月) 12:58:24.67 ID:ip6NG4Hoa
サクッと切ったら切ったで批判されるだろ
36: 2023/03/27(月) 13:00:44.76 ID:WCa/0F1L0
坂本より中山や門脇が能力低いなんて当たり前なんだわ
でもじゃあ坂本をそのままショートにしてどうすんのって話なのにベテランしか使わない
他のポジションの軒並みそう
でもじゃあ坂本をそのままショートにしてどうすんのって話なのにベテランしか使わない
他のポジションの軒並みそう
41: 2023/03/27(月) 13:02:05.97 ID:4MRigcPh0
>>36
開幕スタメンじゃなかっただけで使わない扱いってどうなん
オープン戦はさんざん出てたのに
開幕スタメンじゃなかっただけで使わない扱いってどうなん
オープン戦はさんざん出てたのに
38: 2023/03/27(月) 13:01:25.87 ID:B0SdgjM00
そらオープン戦ちょっと打ったくらいで2000本打ってるレジェンドから開幕スタメン奪うなんて無理よ
実力主義ってそういう意味ではない
実力主義ってそういう意味ではない
40: 2023/03/27(月) 13:02:03.65 ID:fDGpg4g80
そら坂本外すわけないやん
それぐらい分かれよ
それぐらい分かれよ
42: 2023/03/27(月) 13:03:04.90 ID:N+BWqAdF0
実績も実力の内じゃね?
43: 2023/03/27(月) 13:03:34.74 ID:TUmYdVQS0
坂本は最後まるで仕上げ完了かのように打ったし
49: 2023/03/27(月) 13:06:41.07 ID:4MRigcPh0
そういや坂本はともかく菅野を重用の何が悪いんだ
怪我除いたらローテ入らんほうが不自然やんけ
怪我除いたらローテ入らんほうが不自然やんけ
52: 2023/03/27(月) 13:10:34.68 ID:ZBDCQDm/a
ようこそ実力至上主義の球団へ
53: 2023/03/27(月) 13:12:16.50 ID:UGOVTXeO0
だから原は勝ってきたんやろ
初めから若手起用なんて頭悪いわ
初めから若手起用なんて頭悪いわ
51: 2023/03/27(月) 13:09:46.39 ID:z15d5p270
実績ある方を最初優先するけど
調子が上がらず徐々に出番が減って若手の起用が増え
シーズン後半には完全に逆転する
世代交代とかがあるにしても普通はこういうのやろ
調子が上がらず徐々に出番が減って若手の起用が増え
シーズン後半には完全に逆転する
世代交代とかがあるにしても普通はこういうのやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679888250/
これまでは外人、FA、逆指名が軸になるシステムで回ってたので、ドラ2以下はどうでもよかったのよ
トップエリートと十把一絡げの連中とに格差をつけるのが原のやり方
そういう状況でも山口鉄みたいに図抜けてる奴は出てくるけど、そこそこの奴を育て使うっていう発想がそもそも無い
弱くなったのはエンゼルスと似てるのかもしれないな