おすすめニュース

2023年03月26日 17:00

IMG_9279


1: 2023/03/26(日) 16:47:24.52 ID:2O+8BnvO0
勝って良かった






おすすめ記事



2: 2023/03/26(日) 16:47:50.87 ID:hBFhmRwud
開幕に弾みがつくいいゲームだったな

3: 2023/03/26(日) 16:47:58.91 ID:L7Xx9r+I0
坂本の復調は朗報

4: 2023/03/26(日) 16:48:06.69 ID:tl2q1mGzM
巨人なんとなく勝ってるね
春先からこの調子だと先が思いやられる

7: 2023/03/26(日) 16:48:43.10 ID:hBFhmRwud
>>4
普通に四球が減って投手陣が固いからだと思うぞ

5: 2023/03/26(日) 16:48:14.93 ID:L7Xx9r+I0
一方で中山の出番減りそうなのはさみしい

6: 2023/03/26(日) 16:48:42.56 ID:nk0M+pyf0
赤星三振0だけど内容良かったな
逆に鍵谷ロペスは抑えてはいるけど内容は不安しかない

8: 2023/03/26(日) 16:49:07.26 ID:sbhPPhrL0
ワイらずっと勝ってるよな
なんかわからんけど

9: 2023/03/26(日) 16:49:30.99 ID:BsvBfSa6d
ロペスは8回しんどいやろ。ストレート遅すぎや

13: 2023/03/26(日) 16:50:29.24 ID:hBFhmRwud
>>9
高梨をセットアッパーで固定してほしいわ

10: 2023/03/26(日) 16:49:47.51 ID:mu3Sm2A/0
投手陣崩壊してるとか嘘やんけ

12: 2023/03/26(日) 16:50:29.05 ID:iecmzdEd0
昨年
no title

一昨年
no title


今年こそ信じてええか?

17: 2023/03/26(日) 16:51:39.06 ID:k3Lr8V8y0
ロペス勝ちパとしては怪しいけど3点台前半くらいならやってくれるだろ

18: 2023/03/26(日) 16:51:43.23 ID:BsvBfSa6d
門脇はようやっとるけど速いストレート打ち返せんよな。原は好きそうなタイプやが

19: 2023/03/26(日) 16:51:49.53 ID:P4UDpnqf0
中継ぎで速球派の右Pおらんのキツいな
鍬原平内はまだか?

22: 2023/03/26(日) 16:52:28.80 ID:hBFhmRwud
>>19
田中千晴を信じろ

23: 2023/03/26(日) 16:52:36.40 ID:k3Lr8V8y0
>>19
千春
まだ未完成らしいけど

26: 2023/03/26(日) 16:53:00.77 ID:BsvBfSa6d
>>19
それ期待してロペス獲得したけどうまい事いかんな

20: 2023/03/26(日) 16:51:51.70 ID:Ifm6SI6S0
開幕スタメンは今日のスタメンから指名打者抜いたやつになるんかな

70: 2023/03/26(日) 17:03:43.42 ID:6g7ICtz80
中山は二軍で外野練習するのがレギュラーへの近道な気がする
丸はともかくブリンソンオコエウォーカー梶谷なら十分チャンスあるだろ

73: 2023/03/26(日) 17:04:44.90 ID:hBFhmRwud
めちゃくちゃどうでもいいけどこのままだとオープン戦呪いの3位やな

24: 2023/03/26(日) 16:52:58.17 ID:nk0M+pyf0
田中千晴はこの感じだと中継ぎで1軍スタートやね

25: 2023/03/26(日) 16:53:00.65 ID:uI/i7wYP0
田中千晴はリリーフ要因で1軍なんか?

31: 2023/03/26(日) 16:53:28.94 ID:uI/i7wYP0
謎に球速上がってた直江くんが速球派リリーバーになる世界線

34: 2023/03/26(日) 16:54:10.35 ID:2bLrlJrQa
田中千晴を畠みたいな使い方するのだけは絶対にやめて欲しい
将来先発で見たいから

48: 2023/03/26(日) 16:56:49.41 ID:nk0M+pyf0
船迫で右、大江で左が殺せれば投手起用はだいぶ楽になる

57: 2023/03/26(日) 16:59:40.83 ID:veG28nhn0
大江田中は良さそうやな
余裕のあるチームやったら田中は下で先発調整させそうだけど仕方ない

60: 2023/03/26(日) 17:00:21.91 ID:vuxgSTV5r
トヨキンも何気に一昨年ぐらいの感じに戻ってない?
勝ちパは怖いけどビハインドとか敗戦処理なら良さそうというか

69: 2023/03/26(日) 17:03:30.28 ID:e0nT/v4V0
トヨキンはイメージだけで叩かれてるから可哀想なんだよな
抑えてるとこ見たことないとか言い出す馬鹿もいるし

71: 2023/03/26(日) 17:04:33.41 ID:9JnC8swv0
トヨキンは21年の成績はビハインド要因としてはかなり優秀やったからな

53: 2023/03/26(日) 16:57:29.41 ID:GbHDyDib0
調子上げてきてるやん

29: 2023/03/26(日) 16:53:13.32 ID:vuxgSTV5r
中継ぎやっぱ去年よりはええやろ

27: 2023/03/26(日) 16:53:04.53 ID:hBFhmRwud
正直悲観してもしゃーない ワイは普通に優勝あると思ってるで!

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679816844/








にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事


この記事へのコメント

  1. 1 不屈の名無し 2023年03月26日 17:02 id:.CBHCvrK0
    去年のイメージで軒並み順位予想5位,6位なのムカつく
    ちゃんとキャンプ、オープン戦見て欲しいわ
  2. 2 不屈の名無し 2023年03月26日 17:02 id:8nSkuj2M0
    期待の若手枠が軒並みいなくなったと思ったら気付いたら期待されてた若手が頭角を現す奇跡
  3. 3 不屈の名無し 2023年03月26日 17:03 id:34amPdAx0
    不安点はあるが、普通にええ勝ち方や
    大城も岡本も好調そうで取り敢えず心配なさげ
    赤星は言うまでもなく完璧、代木もええ感じや
    坂本も最後2戦以外はクソそのものやったが、今日のツーベースが出るなら底は脱したやろ
  4. 4 不屈の名無し 2023年03月26日 17:04 id:34amPdAx0
    あとはロペスやな
    正直不安なく見れる感じではないが、デラロサの代わりに去年の彼より安値で来たと思えば完璧なピッチングに期待する方が無理あるか
    スライダーが上手く決まればいけそうなんやが
  5. 5 不屈の名無し 2023年03月26日 17:05 id:C1dfbPSq0
    少年岡本、ご近所の方々から愛されていたらしい
    各ご家庭に岡本用のお茶碗用意して食べさせてもらっていたとか
  6. 6 不屈の名無し 2023年03月26日 17:06 id:zInFYJyM0
    梶谷思った以上にいけるんじゃね?
    主戦と思ったら怪我が怖いけど、ベンチ入りメンバーと思えば心強いだろう。
  7. 7 不屈の名無し 2023年03月26日 17:07 id:PKktIV8T0
    >>1
    チーム防御率は2位だしな
    というかなんなら去年の後半戦もチーム防御率セリーグ2位
    確実に投手再建してるわ
    原のリリーフ整備能力はやっぱりガチやな
    補強できなくなったら1年捨ててちゃんと整備してきてる
    普通に整備能力高いわ
  8. 8 不屈の名無し 2023年03月26日 17:07 id:PKktIV8T0
    ほらな
    やっぱり投手ええやん
  9. 9 不屈の名無し 2023年03月26日 17:08 id:PKktIV8T0
    【朗報】まだ菅野山﨑井上高橋中川平内が帰ってくる

    これ意外と投手陣いけそうだよな
  10. 10 不屈の名無し 2023年03月26日 17:09 id:1taQ07c30
    先発がちと不安だがこんだけ離脱多かったらしゃーないし中継ぎは良さそうだから打線次第やね
  11. 11 不屈の名無し 2023年03月26日 17:09 id:PKktIV8T0
    >>6
    行けるな
    また怪我で消える可能性は高いけどいる時に活躍してくれりゃええわ
    今年の巨人は外野厚いからな
  12. 12 不屈の名無し 2023年03月26日 17:10 id:YEe8iJoQ0
    ヤクルトとの対戦が1ヶ月近くない日程だよね。
    その間にチーム力を整えておきたいね。
  13. 13 不屈の名無し 2023年03月26日 17:10 id:yB7fdVRO0
    中継ぎ速球派おらんとか、オリックスに毒されすぎや
    大勢に千晴、船迫、直江、豊樹
    2軍でも菊地と鍬原みーんな150超えるじゃん

    むしろ鍵谷だけだろ今145で踏ん張ってるの
    野球観とんのかなスレのやつ
  14. 14 不屈の名無し 2023年03月26日 17:10 id:PKktIV8T0
    来週2軍で戸郷大勢は調整登板だろうな
    大勢はちょっとコントロール不安だからしっかり調整に時間割いて欲しいわ
    2年目のジンクスもあるしな
    続々と主力が合流してるな
  15. 15 不屈の名無し 2023年03月26日 17:10 id:.CBHCvrK0
    ロペスはデラロサと違ってクイックも出来るし
    森に3ボールから同点ホームラン打たれたり、大山にど真ん中失投3球続けて同点ホームラン打たれたりしないだろうから期待できるよ戦う顔してる
  16. 16 不屈の名無し 2023年03月26日 17:10 id:zInFYJyM0
    >>5
    ホッコリエピソードだな。
  17. 17 不屈の名無し 2023年03月26日 17:11 id:PKktIV8T0
    >>12
    貧打の中日DeNAと対戦が多いから菅野山﨑が帰ってくるまでは初物補正で耐え切りたいよなメンデスとかその辺も
  18. 18 不屈の名無し 2023年03月26日 17:12 id:XRO4xRGy0
    外国人が最低限働けば形にはなるだろ
    春とかデラもビエもおらんし、シューメーカー、アンドリースも役立たずやったやんか。
    それが全て置き換わって、大江、とよきんもおるし、去年の先発の博打感考えれば、去年以下にはなりようがない。
  19. 19 不屈の名無し 2023年03月26日 17:12 id:ql5hdMfD0
    まあ今年も問題はシーズン中盤以降でしょ
    投手が元気なうちはOP戦みたいな感じの試合続けてくれると思うで
  20. 20 不屈の名無し 2023年03月26日 17:13 id:N.dPuPq70
    優勝はあるよ
  21. 21 不屈の名無し 2023年03月26日 17:14 id:PKktIV8T0
    代木、大江、千晴、トヨキン、中川、平内、ロペス、大勢、高梨、今村、直江、船迫、

    こんだけいれば多分今年はリリーフなんとかなるだろ
    去年はこの半分しかいなかったからな
    倍増しただけマシンガンの駒が潤沢や
  22. 22 不屈の名無し 2023年03月26日 17:14 id:qw.NOZLX0
    オコエも冷えるかと思ったけど、頑張って耐えてるな
    今日もヒットとライトフライは内容良かったし。
    梶谷とオコエの併用でレフト
    坂本の休養日に中山
    内野のバックアップに門脇と増田大
    外野のバックアップに重信
    第二捕手で小林
    代打の神様枠で松田や
    長野はいらんぞ
  23. 23 不屈の名無し 2023年03月26日 17:14 id:QnQZO0X00
    まさか梶谷間に合うとは思わなかったな。オコエ梶谷で結構持つやろ
  24. 24 不屈の名無し 2023年03月26日 17:14 id:7M4fwp5T0
    ビーディグリフィンメンデスで30勝すれば優勝やろ
  25. 25 不屈の名無し 2023年03月26日 17:14 id:C1dfbPSq0
    >>13
    160越えとか他でも別に多くねぇからな
    オリックスに固まっとるから勘違いしとるやろ
  26. 26 不屈の名無し 2023年03月26日 17:15 id:IzX8Tdcu0
    去年の最初のほうも中川デラロサビエイラいないけど中継ぎいけるやん!からの崩壊だったので今年もあんま信用はできない笑
    チーム全体の攻撃力は門脇中山ベテラン勢の復帰で上がりそうだしあとは先発の出来次第だね今年の巨人は
  27. 27 不屈の名無し 2023年03月26日 17:15 id:rtfPM1b60
    中田坂本が復活して岡本のとんでもない長い絶不調期が無くなれば優勝もあるかも
  28. 28 不屈の名無し 2023年03月26日 17:15 id:PKktIV8T0
    チーム防御率1点台乗ったか?ギリ2点台か?

    巨人と西武だけずば抜けてるな
  29. 29 不屈の名無し 2023年03月26日 17:15 id:jCACOwwv0
    1発浴びたけど、赤星良いな
  30. 30 不屈の名無し 2023年03月26日 17:15 id:PKktIV8T0
    >>27
    中田はもう去年復活したやろ
  31. 31 不屈の名無し 2023年03月26日 17:15 id:9gEIknrq0
    岡本と大城は調整バッチリだな
    あとは二軍で投げる戸郷と大勢が楽しみ
  32. 32 不屈の名無し 2023年03月26日 17:15 id:aFB6vfx.0
    軽めの故障とかが多い中でここまでやれてるなら期待できるんじゃないか?
    まだポジって良いと思う
  33. 33 不屈の名無し 2023年03月26日 17:16 id:QnQZO0X00
    >>22
    大分厚くはなったか。やっぱり新戦力多くて不透明な部分は大きいが逆に言えば伸び代や楽しみも多いってことやし
  34. 34 不屈の名無し 2023年03月26日 17:16 id:btMq2qV20
    イニングを食える先発が戸郷と離脱中だけど菅野しかいないから中継ぎが疲弊してくる夏場以降にどれだけ耐えられるかだな
    赤星や横川がのらりくらりイニング食ってくれればだいぶ楽になるけど
  35. 35 不屈の名無し 2023年03月26日 17:16 id:itB1EPy20
    梶谷帰還が地味にとんでもなくデカくて草
    松原重信が梶谷とかデカすぎるやろw
  36. 36 不屈の名無し 2023年03月26日 17:17 id:itB1EPy20
    菅野は遠投再開してまもなくブルペン入りらしいぞ!
  37. 37 不屈の名無し 2023年03月26日 17:17 id:QnQZO0X00
    しかしこう雨で二軍が流れると調整も難しいで。優貴伊織辺りはもう秒読みだとは思うんだが
  38. 38 不屈の名無し 2023年03月26日 17:17 id:7M4fwp5T0
    千春がいいな
    もしかしたらシーズン終わってたら
    最優秀中継ぎなってるかも
  39. 39 不屈の名無し 2023年03月26日 17:17 id:QnQZO0X00
    >>36
    ホンマ回復早いな
  40. 40 不屈の名無し 2023年03月26日 17:17 id:SNLQiZ6P0
    やっぱり桑田が問題だったんじゃねーの
    それまでの投手陣はリーグ1位の防御率だったし
  41. 41 不屈の名無し 2023年03月26日 17:18 id:R5yxPTYF0
    >>22
    小林第二捕手とか何言ってんだか
  42. 42 不屈の名無し 2023年03月26日 17:18 id:QnQZO0X00
    大江戻ってきたのがデカいと思ったら豊樹まで、その上千晴や代木みたいな若手まで。いいんですかそんなに
  43. 43 不屈の名無し 2023年03月26日 17:19 id:itB1EPy20
    >>37
    逆に考えろ
    肩肘の回復に時間をかけられてると思っとけ
    離脱のプレッシャーから急いで調整し直したのは間違いないしな
  44. 44 不屈の名無し 2023年03月26日 17:19 id:N.dPuPq70
    OP戦セリーグ首位はポジるしかない
  45. 45 不屈の名無し 2023年03月26日 17:19 id:itB1EPy20
    >>40
    そんなこと全員わかってるぞ
  46. 46 不屈の名無し 2023年03月26日 17:20 id:zInFYJyM0
    日本人だけで打力ある打線組めるのが巨人のアドバンテージ。
    投手さえ切らさなければ優勝できる。
  47. 47 不屈の名無し 2023年03月26日 17:20 id:qw.NOZLX0
    >>41
    岸田は別に使いたいと思う内容じゃなかったし、山瀬第二で使うならもっと試合に出してたやろ。
  48. 48 不屈の名無し 2023年03月26日 17:20 id:E.btykyH0
    今年は去年よりポジ要素多いね
  49. 49 不屈の名無し 2023年03月26日 17:20 id:QnQZO0X00
    去年松原コケて外野控え一番手が立岡だった頃に比べればかなり厚くなったな
  50. 50 不屈の名無し 2023年03月26日 17:20 id:LaI5VSbY0
    松井颯も絶対今年1軍戦力になると思うから楽しみだよな
    アベレージ151〜2投げて全く戦力にならないわけないからな
  51. 51 不屈の名無し 2023年03月26日 17:21 id:LaI5VSbY0
    >>44
    巨人以外全チーム借金だしな
  52. 52 不屈の名無し 2023年03月26日 17:21 id:kyeF.QDS0
    夏場以降は今いない平内やら鍬原辺りが1軍に上がって頑張ってくれると嬉しいわね。
    打つ方はだいぶ形が固まってきたし、開幕に備えて準備はできた感じがするわ。
  53. 53 不屈の名無し 2023年03月26日 17:22 id:QnQZO0X00
    >>50
    案外上二軍で先発とかやるようになって上がってくるかもしれんしな
  54. 54 不屈の名無し 2023年03月26日 17:22 id:7UWiS9LR0
    >>29
    フランコの調子良すぎるな
    当たり助っ人かは知らんが調子ええ時は手つけられんタイプやろ。アレは心配いらんわ
  55. 55 不屈の名無し 2023年03月26日 17:22 id:SNLQiZ6P0
    >>45
    信者か知らねえけど分かってない奴結構いるぞ
    そもそもそれまで投手陣のメンツは今期よりもっとショボかったのに防御率は良かった
    それで2連覇してたのに彼が来てから急に崩壊して2年連続V逸なんだよね
  56. 56 不屈の名無し 2023年03月26日 17:23 id:zInFYJyM0
    >>50
    後は経験じゃないかな。ランナー出したらバタついたりしたけども、投げてる球は確かだから気長に。
  57. 57 不屈の名無し 2023年03月26日 17:23 id:LaI5VSbY0
    阿波野と久保が桑田よりマシなのは知ってたが本当にここまで変わるとはな
    去年はオープン戦ですら投壊してたからマジで変わったやろこれ
  58. 58 不屈の名無し 2023年03月26日 17:23 id:M.gtSqpN0
    勇人はきっちり開幕に合わせてきたし何だかんだ.280 10本は打ちそうだな
  59. 59 不屈の名無し 2023年03月26日 17:24 id:zInFYJyM0
    >>53
    それも良いなぁ。何が起こるかわからんし、色々なプランあった方が良いもんね。
  60. 60 不屈の名無し 2023年03月26日 17:24 id:LaI5VSbY0
    >>52
    平内はGW明けか交流戦くらいに合流できるとかどっかで見た
  61. 61 不屈の名無し 2023年03月26日 17:24 id:Ol0u0PbX0
    MAX153複数回出して球遅いは日本代表に脳溶かされてるでしょ
  62. 62 不屈の名無し 2023年03月26日 17:24 id:N.dPuPq70
    大勢と戸郷はOP戦出ずにペナント?
  63. 63 不屈の名無し 2023年03月26日 17:25 id:jCACOwwv0
    何気に代木の存在が大きいよね
    まだ高卒2年目だけど期待したい
  64. 64 不屈の名無し 2023年03月26日 17:25 id:QnQZO0X00
    >>60
    丁度ええかもな
  65. 65 不屈の名無し 2023年03月26日 17:25 id:LaI5VSbY0
    >>55
    畠にも四隅四隅言って145キロの凡Pに改造したから桑田が無能は確定やろ
  66. 66 不屈の名無し 2023年03月26日 17:25 id:7UWiS9LR0
    OP戦だけ好調でもしゃーないってのは事実やが、実績ない選手を試してんだから好調はええことや
    横川代木だの中山門脇だのを使って負けまくるようなことがありゃ去年までの1.5軍が出てくるだけやし
  67. 67 不屈の名無し 2023年03月26日 17:25 id:7M4fwp5T0
    横川というダークホース
    5勝はしろよ
  68. 68 不屈の名無し 2023年03月26日 17:26 id:zInFYJyM0
    >>63
    今年リリーフで飛躍、将来的にはローテ入り見たいな。
    投球スタイル的に省エネイニングイーターになれると思ってるんだが。
  69. 69 不屈の名無し 2023年03月26日 17:26 id:8nSkuj2M0
    >>61
    日本代表よりオリックスじゃないかと思う
  70. 70 不屈の名無し 2023年03月26日 17:26 id:7UWiS9LR0
    >>50
    即1軍レベルかは分からんが育成レベルではなかったな。怪我がなけりゃいずれ支配下には来る
  71. 71 不屈の名無し 2023年03月26日 17:26 id:SNLQiZ6P0
    >>57
    俺は寧ろ原主導に戻ったからだと思うね
    2連覇の時も阿波野や久保なんていなくて原主導だったでしょ
    原は結構昔から若手の抜擢も中継ぎ整備も上手いんだよ
    堀内や由伸との違いはそこ
    だから優勝確率が高いんだよ
  72. 72 不屈の名無し 2023年03月26日 17:27 id:4uiUewqs0
    代木、オープン戦7試合で1.80らしいな
    ポジポジやわ
  73. 73 不屈の名無し 2023年03月26日 17:28 id:LaI5VSbY0
    >>64
    多分その頃には一旦は千晴代木船迫あたり疲労でボコられてるだろうからな
    休ませたい頃合いに帰ってくればちょうどええな
  74. 74 不屈の名無し 2023年03月26日 17:28 id:yB7fdVRO0
    >>61
    自分も上で書いたけど、ペナントでも乱発して150UPを使い続けられる訳でもないしな
    どうせ日シリ短期決戦とWBCしかオリやホークスとか見てなくて語っとるやろ

    そもそも昨日瀧中の98キロスローカーブ誰も打てなかったのに150超えても球遅いから駄目だ!はお笑いだわ
  75. 75 不屈の名無し 2023年03月26日 17:29 id:zInFYJyM0
    >>54
    メジャーで130本塁打の選手だからな。
    舐めちゃイカン。
  76. 76 不屈の名無し 2023年03月26日 17:30 id:LaI5VSbY0
    >>71
    桑田に運用任せてたしな
    宮本の時は原主導で宮本が投手陣のメンタルケアとコンディション管理してたけど桑田が来てから運用から指導方針まで桑田色出まくってたもんな
  77. 77 不屈の名無し 2023年03月26日 17:30 id:LaI5VSbY0
    >>62
    来週火曜日からの2軍戦で投げるらしい
  78. 78 不屈の名無し 2023年03月26日 17:30 id:N.dPuPq70
    2年連続ジャイアンツから新人王を
  79. 79 不屈の名無し 2023年03月26日 17:31 id:jCACOwwv0
    >>72
    何だかんだでこうした若手の選手が出てきそうなのが良いね
  80. 80 不屈の名無し 2023年03月26日 17:32 id:SNLQiZ6P0
    >>76
    結構我慢してたと思う
    今期はやりやすくなって昨年見たいな事は無いと思う
    あとは得点力が上がれば普通に優勝出来ると思う
  81. 81 不屈の名無し 2023年03月26日 17:32 id:jCACOwwv0
    >>77
    昨日今日みたいに雨で流れなければいいけどな
  82. 82 不屈の名無し 2023年03月26日 17:33 id:4uiUewqs0
    ヤクルト2連覇の前は原巨人が2連覇してるのに、原じゃ優勝出来ないつって原さえ辞めれば期待の若手は皆一軍定着して優勝出来ると思い込んでいる奴いるよな
    まだオープン戦とはいえ、なんやかんやで今年も去年の惨状から整備されつつあるし、原はガチよ
  83. 83 名無しの巨人 2023年03月26日 17:35 id:1eI1XdSd0
    >>47
    だからって小林も第二で使いたくなるレベルじゃないだろ、出始めの奴全員最初から3割とか打たなきゃ不満か?
    誰だって最初はひよっこだし痛い目にあって経験を積まなきゃ成長出来ん
  84. 84 不屈の名無し 2023年03月26日 17:37 id:0SAMMgHd0
    鍵谷完全復活がでかいな
  85. 85 不屈の名無し 2023年03月26日 17:37 id:EqMkl.Ic0
    まじでリリーフ8人で回すんかな
    そうまでして使いたい野手おらんで
  86. 86 不屈の名無し 2023年03月26日 17:37 id:GgO9LlQk0
    オープン戦3位の呪いは今年は発動するのかな
    去年はDeNAだったが目の前でヤクルトに優勝を決められた
    ちなみに巨人の3位は2014年以来でリーグ優勝したがCSで阪神に4タテを食らった
  87. 87 不屈の名無し 2023年03月26日 17:38 id:HcBR2xz.0
    >>40
    桑田は悪いてか四隅指導が合ってない奴が多い
    赤星や山崎に言う分にはギリ分かるけど、畠鍬原戸郷堀田らへんに四隅行かせてもしゃーない
  88. 88 不屈の名無し 2023年03月26日 17:38 id:7M4fwp5T0
    中継ぎ頭数増えたのはでかいな
  89. 89 不屈の名無し 2023年03月26日 17:38 id:jCACOwwv0
    >>75
    今の所のオープン戦で.275 4本打ってるから流石って感じだね
  90. 90 不屈の名無し 2023年03月26日 17:39 id:.d6wjmzV0
    投手陣はポジれるようになったな
    トヨキンが何気に戻ってくれたのは良かったな
    ロペスが毎度ランナー出すのは気になるが抑えてるうちはええやろ

    梶谷も怪我さえなきゃ戦力としてデカいし今年こそ頑張って欲しい
    坂本も上がってくる気配あるし、開幕までに悪くないオープン戦だったな
    若手、ベテラン関係なく皆んな活躍してくれ
  91. 91 不屈の名無し 2023年03月26日 17:39 id:N.dPuPq70
    梶谷復活なら外野の枠争いが熾烈やな
  92. 92 不屈の名無し 2023年03月26日 17:40 id:zInFYJyM0
    >>84
    やっぱ経験値違うな。イニング途中でもバタつかないのはありがたい。
  93. 93 不屈の名無し 2023年03月26日 17:40 id:7M4fwp5T0
    ドラフト実りつつある
    横川直江
  94. 94 不屈の名無し 2023年03月26日 17:41 id:jCACOwwv0
    >>83
    正捕手というか第一は大城だとして
    今年はさすがに小林より山瀬の方が出番多いくらいじゃないと、いつまで経っても若手捕手出てこないから
    山瀬には攻守共に頑張ってほしい所だな
  95. 95 名無しの巨人 2023年03月26日 17:42 id:1eI1XdSd0
    >>9
    あと鍬原山田菊池堀岡戸田松井高木辺りは今のうち立て直して
    リリーフの誰かが調子崩れそうな時に状態バッチリで入れ替わって穴埋めしてくれれば良いんだけどなぁ
  96. 96 不屈の名無し 2023年03月26日 17:43 id:jCACOwwv0
    >>9
    中川は今年も怪しそうに思うけど、でも無事帰ってきてくれたら大きな存在ではあるよね
  97. 97 不屈の名無し 2023年03月26日 17:44 id:MhybEuOd0
    オープン戦防御率良すぎて巨人じゃないみたい
    直江も田中千晴も全然リリーフでいい特に直江なんか先発でそこまで良いイメージないし1年間リリーフで1軍の経験をしっかり積んでほしいわ
    坂本と梶谷の守備はさすがでした
  98. 98 名無しの巨人 2023年03月26日 17:45 id:1eI1XdSd0
    >>3
    坂本に関しては去年一昨年も最後の最後でホームランやらのデカいの打って開幕迎えたんだから
    どこかに爆弾抱えてないならこれがいつも通りだろ
  99. 99 不屈の名無し 2023年03月26日 17:45 id:SNLQiZ6P0
    >>82
    そもそも原は16年で9回優勝してる
    その他の堀内と由伸では5年で0回
    この差って中継ぎ陣の整備力の差なんだよね
    昨年までの2年間は明らかに遠慮してたと思う
    今期からは原のやりたいようできるし2020年の時よりも投手陣の層が圧倒的に良いから優勝すると思う


    本当の巨人ファンなら前回の優勝の2020年より遥かに手ごたえあるでしょ
  100. 100 不屈の名無し 2023年03月26日 17:46 id:Y6lk1QAB0
    中山が一、二、三で門脇が二、三、遊ってかんじかな
    二塁は中山、三塁は門脇を優先してたっぽいな
  101. 101 不屈の名無し 2023年03月26日 17:47 id:5Py4O2VZ0
    やっぱり野球は投手からだなと思う。今日なんて四球0ピッチングだし(死球は1つ)、試合作っていく中で最低限積み重ねていければ無難に強いチームにはなれそう
  102. 102 不屈の名無し 2023年03月26日 17:48 id:jCACOwwv0
    >>87
    コントロール型の投手達にやらせるのならまだしも、コントロールそこまでの投手にそれやらせようとした所で上手くいかないであろう事は目に見えてるしな
  103. 103 不屈の名無し 2023年03月26日 17:48 id:yB7fdVRO0
    てか巨人は怪我してるメンツがガチの実力者多いから、そいつら戻ってきたらちゃんと戦えるのは当然
    菅野平内優貴中川なんて彼らがちゃんとフルシーズン居たら80勝望めるって思うよ
  104. 104 不屈の名無し 2023年03月26日 17:50 id:zInFYJyM0
    >>86
    完全にオカルトだからな。無視して良い。
    投手陣安定してて、効果的に得点取れる打線だから問題ない。
  105. 105 不屈の名無し 2023年03月26日 17:51 id:PfKsqGEN0
    坂本も段々動きも振りも良くなってきたな
    まぁフルで戦えるとは思えんけど離脱しても今年の中山と門脇なら去年ほど酷くならなそう
  106. 106 不屈の名無し 2023年03月26日 17:52 id:OSezkldu0
    巨人何となく勝ってるね
    →何をもって何となくと判断してるのか意味不明、流石アンチ今年も笑わせてくれるぜ
  107. 107 不屈の名無し 2023年03月26日 17:56 id:7M4fwp5T0
    ビエイラデラロサ不調
    鍬原、今村勝ちパターンの去年の始まりより
    断然いいわね
  108. 108 不屈の名無し 2023年03月26日 17:56 id:7M4fwp5T0
    やはりドラフトよ
    取る素材が大事だわね
  109. 109 不屈の名無し 2023年03月26日 17:58 id:1taQ07c30
    >>37
    山崎はともかく高橋はまだ時間かかるやろあれ
    3イニング目辺りから露骨に球速落ちてたしスクリューも全然制御できてないあんなんで先発やられたら中継ぎ死ぬぞ
  110. 110 不屈の名無し 2023年03月26日 17:59 id:jCACOwwv0
    というかオープン戦今日でもう終わりなのね
  111. 111 不屈の名無し 2023年03月26日 18:01 id:T.PYwIO30
    中日田中だが立浪が手術の可能性を示唆するぐらいの状態らしい
  112. 112 不屈の名無し 2023年03月26日 18:01 id:jCACOwwv0
    >>108
    近年投手ドラフトしてきたのがやっと実ってきた感じだよね
    2〜3年後には投手王国となっていてほしい
    その中で今年来年辺りまでは野手ドラフトして今度は良い野手を集めてほしいもんだ
  113. 113 不屈の名無し 2023年03月26日 18:01 id:5Py4O2VZ0
    スカウト陣を一掃したのが巨人としては大きな分岐点になりそうやな
  114. 114 不屈の名無し 2023年03月26日 18:04 id:SNLQiZ6P0
    巨人を下位予想していたユーチューバーの評論家達は今頃後悔してるんじゃねーの?

    碌に分析もせずに願望で予想してるから毎回外すんだよ
    もう評論家と名乗るな
  115. 115 不屈の名無し 2023年03月26日 18:04 id:jCACOwwv0
    >>111
    田中幹也?
    同じ潰瘍性大腸炎患者としては他球団の選手ながら頑張ってほしいから
    手術するにしてもしないにしても、この先復活して活躍してほしいところ
  116. 116 不屈の名無し 2023年03月26日 18:05 id:EqMkl.Ic0
    大勢 1.29
    高梨 0.00
    鍬原 2.14
    今村 3.50
    高木 2.81
    堀岡 2.90
    直江 3.00
    戸田 5.00
    デラ 3.00
    畠  2.57

    去年の開幕なんて頑張ってこれだからな
  117. 117 不屈の名無し 2023年03月26日 18:06 id:SNLQiZ6P0
    >>111
    水野曰くドラフトの時に原が門脇の方が良いって言わなかったら田中指名してた可能性が大なんだよね
  118. 118 不屈の名無し 2023年03月26日 18:09 id:xsenTDkG0
    赤星は怪我が無ければ今年2ケタ勝てそうだな
    不調や怪我で抜けてる戦力込みでも高い水準の選手が揃ってて今年は行けそうな雰囲気ある(優勝は無理でもAクラスは行けそう)
    2軍や控えにも気になる選手が多いし見てる側としても楽しみだな
  119. 119 不屈の名無し 2023年03月26日 18:09 id:6yQB1Ym60
    >>1
    ヤクルト、DeNA、阪神より上に行くのは厳しいし今年も4位が現実的でしょ
    伊織、赤星、横川、直江、井上、堀田辺りから2人、3人ローテ定着して、野手はオコエ、中山、門脇辺りの誰かがレギュラー定着して(出場機会増やして)世代交代が進むシーズンになればいいなって感じじゃないの?
  120. 120 不屈の名無し 2023年03月26日 18:13 id:pAM3eMM00
    打線は良さそうだが投手陣ヤバいだろ
    すっごい不安なんだが
  121. 121 不屈の名無し 2023年03月26日 18:14 id:4uiUewqs0
    田中豊樹が復活ぎみなのも地味に大きいわ
    何度抑えても、防御率悪くないのは他の人のランナー返してるからー印象が悪いーって全然評価されないし、一回炎上すればもうボロクソ叩かれてる印象だし、頑張って欲しいわね
  122. 122 不屈の名無し 2023年03月26日 18:15 id:SNLQiZ6P0
    >>119
    は?
    お前はその3球団を過大評価しすぎ
    阪神なんて昨年防御率2点台中盤なのに巨人と変わらなかったんだぞw
    今年なんて明らかに昨年より投手陣が落ちてるのに明らかに戦力アップしてる巨人より上に行くわけないだろw
    ヤクルトも昨年の巨人にすら負け越してるチームだから今年は戦力アップした巨人に大きく負け越してBクラス濃厚

    横浜は毎回前評判だけで終盤に優勝争いに絡んでも巨人が強い時は直接対決で負けまくる

    どう考えても今期の巨人の敵はいない
  123. 123 不屈の名無し 2023年03月26日 18:16 id:p.SyAFxj0
    前回オープン戦3位だった時はシーズン苦戦しながらも優勝たけどCS亀井個人軍になって無事スパイスマジックでスイープ食らってたな。縁起の悪い順位だけどセリーグ最上位はとりあえずめでたい

    中継ぎは枚数揃えたから先発に3枚入る外国人がどれくらい戦えるか。野手は若手の押し上げがあって去年の打力はそのままに守備走塁を克服出来てると思うので個人的なイメージとしてはマエケン流出を野手の総合力と投手陣全体の成長でカバーした2016カープに近いチームに仕上がってるかな

    今年から休養増えるであろう坂本がどれくらい打つか、ブリンソンがフルシーズンセンター守れるか、先発に若手日本人が出てくるかに注目していこうと思う
  124. 124 不屈の名無し 2023年03月26日 18:17 id:6yQB1Ym60
    >>13
    今の時代最速150超えは当たり前じゃないのか?
    まだ春っていうのもあるけど、その中で150後半出るのって大勢だけじゃ?
  125. 125 不屈の名無し 2023年03月26日 18:18 id:rlPu6dGn0
    中川の名前全然聞かないけど今どうしてるん?
    19年20年優勝できたの中川のおかげと言ってもいいだろ
  126. 126 不屈の名無し 2023年03月26日 18:19 id:EvOZJAJ20
    ドラフト2018から少しずつ改善されて言ってる気がする
    なお2019
  127. 127 不屈の名無し 2023年03月26日 18:19 id:MxdSBBvk0
    >>119
    >>122
    どっちも極端すぎるわ
    今季の巨人とかほぼ外国人次第だから巨人ファンですら分からんよ
  128. 128 不屈の名無し 2023年03月26日 18:20 id:rlPu6dGn0
    >>116
    ゴールデンウィークで全てぶち壊されたな
    今村鍬原が崩れ始めしまいには大勢が打たれて負けるという最悪の展開だった
  129. 129 不屈の名無し 2023年03月26日 18:20 id:KrS.LN.M0
    トヨキンにしても鍵谷にしても中川にしても怪我から帰ってくるの大変なんだなと
  130. 130 不屈の名無し 2023年03月26日 18:22 id:SNLQiZ6P0
    >>127

    お前は江川かw

    ネガティブ過ぎる
    他球団を過大評価して巨人を過小評価する
    2020年の開幕時の陣容調べてから来い
    あれでよく独走出来たと思うから
    今期なんて遥かにその時より戦力豊富だから
    外国人なんてそこそこで十分だよ
  131. 131 不屈の名無し 2023年03月26日 18:22 id:rlPu6dGn0
    >>90
    やろうと思えば控え坂本松田長野梶谷とかできるな
  132. 132 不屈の名無し 2023年03月26日 18:23 id:PfKsqGEN0
    岡本大城入るだけで打線の厚みだいぶ変わるな
  133. 133 不屈の名無し 2023年03月26日 18:24 id:7M4fwp5T0
    トヨキン戻ったのはでかい
    敗戦処理ならかなり活躍するはず
  134. 134 不屈の名無し 2023年03月26日 18:26 id:p.SyAFxj0
    >>117
    田中はガチで病気と身長以外欠点なかったからな
  135. 135 不屈の名無し 2023年03月26日 18:27 id:6wW5Uzf30
    今まではOP戦最下位は優勝できないって言われてたんだから3位でも大丈夫やろ
  136. 136 不屈の名無し 2023年03月26日 18:30 id:7M4fwp5T0
    ビーディグリフィンメンデスがメルセデスシューメーカーアンドリースよりかは勝てるやろ。
    勝てなきゃおかしい
  137. 137 不屈の名無し 2023年03月26日 18:33 id:8nSkuj2M0
    >>117
    友杉、林、門脇、田中、村松、奈良間と素人から見たら皆同じ様な選手だったから本当に難しい選択だったよな
  138. 138 不屈の名無し 2023年03月26日 18:35 id:zyLE5uSB0
    マジで阿波野、久保が来ただけでここまで違うとは思わなかったな
  139. 139 不屈の名無し 2023年03月26日 18:37 id:E.btykyH0
    >>130
    小林炭谷の併用
    湯浅、北村、陽、ヘロヘロ亀井、ヘロヘロナカジ
    投手陣には貫禄の桜井、エンジェルとかやしな
    シゲがスタメンに出てたりと今思うと不思議なシーズンや
    2019もやけど
  140. 140 不屈の名無し 2023年03月26日 18:38 id:8nSkuj2M0
    >>138
    小谷コーチと豊田コーチにも戻ってきて欲しい
  141. 141 不屈の名無し 2023年03月26日 18:41 id:brQ3UpMo0
    今日の被BABIPすげぇな
    25本前に飛ばして安打1本かよ
  142. 142 不屈の名無し 2023年03月26日 18:41 id:MxdSBBvk0
    >>126
    横川直江が今年出てきて2018が良いって言われてるのに高卒中心の2019をハズレ認定してるのアホすぎて笑っちゃう
  143. 143 不屈の名無し 2023年03月26日 18:42 id:4uiUewqs0
    >>125
    正直今年戻ってこれるかも怪しいし、戻ってこれたとしても早くて9月頃じゃないかね
  144. 144 不屈の名無し 2023年03月26日 18:45 id:u.4mI8xU0
    田中幹也は体の不安さえなければドラ一指名するところがあってもとおもっとった
    門脇はドラ四で適正かなって
  145. 145 不屈の名無し 2023年03月26日 18:47 id:jl61rpMB0
    >>124
    150後半なんかどこのチームも1,2人しか居ねーだろ、ふざけたことぬかすな
    だからオリックスに毒されてるって13もいってんだよ

    挙げてみろよ
    なぁおい
    155以上をアベレージで出せて複数人数リリーフ抱えて強いチーム挙げてみろよ
  146. 146 不屈の名無し 2023年03月26日 18:50 id:yB7fdVRO0
    >>139
    2019年は明らかに丸佳浩&広島高齢化でしょうな
    三連覇の同一リーグチームからMVP移籍してくれたらそりゃ強い

    たとえば村神が今のハマに移籍したらそれこそ90勝独走とかやられてもまぁ不思議じゃないし
    勿論巨人来たら当然優勝やろな
  147. 147 不屈の名無し 2023年03月26日 18:55 id:PRqD8MqO0
    >>40
    桑田の教えでうまいこと行ってるやつもおるし
    多分二軍コーチ向きなんやろなぁ
  148. 148 不屈の名無し 2023年03月26日 19:00 id:SNLQiZ6P0
    >>139
    2020年は小林は開幕戦で怪我してほぼ全休で大城が主戦捕手だよ
    投手陣は前年最多勝の山口がメジャー移籍で計算できるのは前年自己ワーストの防御率3.89の菅野だけ
    でも蓋を開けてみれば菅野が大城と組んで開幕13連勝で大復活
    高卒2年目のローテーションで起用された戸郷がいきなり9勝
    オープン戦で炎上しまくりのサンチェスが8勝
    シーズン途中でトレードで獲った高梨も大活躍
    よってチーム防御率がリーグ1位で独走で優勝

    2020年の開幕前の陣容見れば分かるが今期の巨人より遥かに投手陣は計算できなかったししょぼかった
  149. 149 不屈の名無し 2023年03月26日 19:01 id:E.btykyH0
    >>146
    ある程度の戦力あるの前提で必要なポジションなら~って感じやけどなあ…
    例えばエンゼルスにジャッジが来ても勝てないんやろうし
  150. 150 不屈の名無し 2023年03月26日 19:01 id:r2Ux4iLe0
    >>144
    近年の巨人には珍しく22ドラフトは適正指名出来たよなやっぱクジ当てるのデカい。逆にその前の大勢ドラフトは指名適正ぐっちゃぐちゃ
    翁田(3位)山田(2位)赤星(2位)
    石田(2位)岡田(5位)代木(5.6位)花田(5.6位)
    前評判だとこんくらいだと思うし
  151. 151 不屈の名無し 2023年03月26日 19:03 id:4aVv.MMk0
    岡本和真(4番キャプテン)
    大城卓三(正捕手)
    戸郷翔征(エース・タイトルホルダー)
    大勢(新人王クローザー)
    このメンツ抜きでのOP戦3位

    ・若手抜粋(オコエ・門脇・中山・横川・直江・千晴・代木)
    ・ベテラン調整(坂本・松田・長野)
    ・中堅力不足切り捨て(しかもチャンス与えた上で)

    全部やっのけて貯金4
    マジのガチで優秀でしょ
    これでケチ付けるならもう好き嫌いの部類だから1人でTwitterやっててくれとしか
  152. 152 不屈の名無し 2023年03月26日 19:06 id:r2Ux4iLe0
    >>151
    最終的に豊樹梶谷まで目処つけるとか意味わからんで
  153. 153 不屈の名無し 2023年03月26日 19:07 id:E.btykyH0
    >>151
    ほとんどの試合がWBCで4人抜けてる状態やし
    ほんまポジ要素だらけやな
  154. 154 不屈の名無し 2023年03月26日 19:09 id:ABxyWtst0
    >>106
    強い時代の巨人は何となく勝ってると言われてきた
    理由は明白で投手と守備が安定してるからなんだけどまぁ地味に見えるのもしゃーないわね
  155. 155 不屈の名無し 2023年03月26日 19:10 id:.eTxnDjr0
    >>152
    梶谷復活はやっぱ格違いすぎたな
    攻守目立ってたけど、自分はやっぱ走塁だと思った
    2塁で静止した後にセンター弾いたの見て一気にトップスピードからのヘッスラ3塁
    もうあの部類に行ったら走塁センスの領域だからそうそう出来るレベルはおらん
  156. 156 不屈の名無し 2023年03月26日 19:16 id:PC3U9GF60
    オコエは今好調だけど本来なら梶谷、ウォーカーのレフト争いだからな。
    あとウォーカーも去年並みに打ってくれると、メンデスをどこで使うのかって感じやな。直江を先発にしてもいいと思うけど、リリーフも足りてないからなぁ
  157. 157 不屈の名無し 2023年03月26日 19:16 id:6Op9xodJ0
    >>120
    OP戦の防御率2位なんだけどなにをもってヤバいって言ってるの?
  158. 158 不屈の名無し 2023年03月26日 19:18 id:PC3U9GF60
    >>95
    鍬原は下で投げてるし、割といけると思うわ。コントロールも荒れてないし
    松井と菊池は頑張ってほしいわね
  159. 159 不屈の名無し 2023年03月26日 19:20 id:.eTxnDjr0
    >>157
    結局自分が知らない有名じゃない選手ばかりだから未知数で不安~って奴だろ
    それ言ったら新外国人なんて殆ど誰も知らねぇだろって
    去年のウォーカーなんてツイッターで有識者ぶってる偉そうなザコ共も全員知らんかったやん
  160. 160 不屈の名無し 2023年03月26日 19:21 id:PC3U9GF60
    >>22
    坂本の休養日は門脇だと思うわ。中山ショートあんまり守ってないし、やるならセカンドだと思うで。吉川も出ずっぱりで打てなくなるときあるしあとウォーカーもあるから、外国人をどうするかやね。ブリンソンもそこそこやると思うけど….かと言って一年やったことないオコエと怪我明けの梶谷じゃちょい不安だしね。
  161. 161 不屈の名無し 2023年03月26日 19:23 id:.eTxnDjr0
    >>149
    必要なポジションもそうだけど、例に上がってる丸なんかは同じリーグの弱体化で最も最強の手を打ったからな
    そりゃ1位のチームから引き抜けたら強いわ
    普通はホークスみたいに最下位独走チームからあと1勝を取りこぼさない様に、そいつらを弱体化される訳だから
  162. 162 不屈の名無し 2023年03月26日 19:24 id:PmZTWZ7P0
    >>145
    まあ外国人含めてギリギリソフバンかね
  163. 163 不屈の名無し 2023年03月26日 19:30 id:.eTxnDjr0
    >>162
    そのホークスも最速160超え杉山はTJだし甲斐野は潰れたしでな
    結局150が最早当たり前だろうが打者が打てなきゃ関係ないんだわ
    その意味合いでは124はちょっと話盛り過ぎたな
    ちなみに堀岡も155だし、平内も156出したから巨人も中々良い感じにきてんだけどね
  164. 164 不屈の名無し 2023年03月26日 19:49 id:DN3SBTDz0
    >>142
    贔屓目に見ても堀田は順調ではないし井上は肝心な所でスペるし現時点で期待外れと言われても仕方ないわ
  165. 165 不屈の名無し 2023年03月26日 19:56 id:jCACOwwv0
    >>163
    鍬原も確か最速155とかじゃなかったっけ?
  166. 166 不屈の名無し 2023年03月26日 20:02 id:OSezkldu0
    >>162
    ソフバンはノーコン速球派が殆どだからオリックスとは投手力は雲泥の差なんよ
  167. 167 不屈の名無し 2023年03月26日 20:05 id:jCACOwwv0
    >>113
    今いる織田辺りもそろそろね・・・
  168. 168 不屈の名無し 2023年03月26日 20:11 id:5vxC8af90
    >>163
    要は150以上連発して、なおかつしっかりシーズン活躍したやつって前提だよね、常時160でてもノーコンじゃ話にならんし。てなると確かに今は檻くらいしかいないかも。むしろスピードだけなら大勢、ビエ、デラ、平内、鍬原、堀岡、トヨキンとか近年の巨人はストガイ系多いくらい。
  169. 169 不屈の名無し 2023年03月26日 20:19 id:iLN2CbRW0
    >>106
    何となく勝ってる時の巨人の方が強いの知らんようなやつやからスルーでええで
  170. 170 不屈の名無し 2023年03月26日 20:22 id:iLN2CbRW0
    >>114
    youtuberなんて見られてなんぼだからな。再生回数上がれば当たってようがなかろうが関係ないからスルーでOK
  171. 171 不屈の名無し 2023年03月26日 20:25 id:Imh5JYQ80
    >>125
    おそらく今年は誰も計算に入れてないんだと思う、間に合えばラッキーくらい
  172. 172 不屈の名無し 2023年03月26日 20:27 id:8nSkuj2M0
    >>167
    アイツも長谷川と一緒に切ればよかったんだけどね無能なくせに出世だけは早い一番タチの悪い奴
  173. 173 不屈の名無し 2023年03月26日 20:29 id:6KOsXVQF0
    代木一失点って書いてあるけど代木無失点だし
  174. 174 不屈の名無し 2023年03月26日 20:57 id:u3MswErO0
    >>164
    横からやが、でも去年今ごろの横川直江の評価も同じような評価だろって話をしてるんやで
  175. 175 2023年03月26日 20:58 id:FyMZXncn0
    このコメントは削除されました。
  176. 176 不屈の名無し 2023年03月26日 21:18 id:9gEIknrq0
    原叩いてる人は自分のお気に入り選手が使われないから文句言ってるんじゃないかな
    ツイッター見てるとそんな感じする
  177. 177 不屈の名無し 2023年03月26日 21:59 id:nclfzTDU0
    >>157
    この成績でヤバい奴にヤバいって言われる
    投手陣がほんと不憫。
    シーズンもこの調子で頑張ってほしいな。
  178. 178 不屈の名無し 2023年03月26日 23:33 id:.hCBjyRd0
    去年のドラフト外人現ドラで巨人の弱点だった二遊間のバックアップ、外野、中継ぎ補強できたからな
    先発が若干足りないのはまあしゃーない 若手に期待しよう
  179. 179 不屈の名無し 2023年03月27日 00:14 id:CRi.iUuA0
    横川が3勝するまではトヨキンは絶対許さないと心に決めている
    が、この感じだと今年中には許せるような予感がする
  180. 180 不屈の名無し 2023年03月27日 00:24 id:jlAxMfFG0
    >>103
    いやそこは90勝しろよ
  181. 181 不屈の名無し 2023年03月27日 00:27 id:56kuWgi40
    >>41
    残念ながら小林になりそうだな。
    自分も小林出て欲しくないが、今年も押え捕手小林が出てくるわ。2軍でいくら結果出しても、捕手で信頼得るには難しいんだな。今年も小林で何個無駄なアウト積み重ねて、若手の出てくる時間を奪われるんだろうな
  182. 182 不屈の名無し 2023年03月27日 01:57 id:u534U6ee0
    >>86
    横浜は前年の最下位から2位の大躍進だし、たしか巨人のオープン戦3位は優勝フラグやなかった?ジンクスなんて打ち破れ
  183. 183 不屈の名無し 2023年03月27日 02:13 id:yaothY8A0
    >>181
    投手の意思もあるからね
    どんなにファンが最悪だ!って言ったってこの人だとやりやすいって現場が感じるならその人を使うでしょ
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る