おすすめニュース

2023年03月22日 21:10

IMG_9191


1: 2023/03/22(水) 20:51:26.17 ID:+PnuMNG70
ブリンソンに当たりでて良かった






おすすめ記事



2: 2023/03/22(水) 20:51:51.27 ID:k5M3xX5ZM
なんだかんだオープン戦勝ってるよな

4: 2023/03/22(水) 20:52:15.91 ID:kT58yI0/0
AHRA(どんぐり試しとくか...)
北村若林石川松原重信(うおおおおおおとことん凡打するンゴ!!!)
廣岡(うおおおおお送球エラーしてルーキーの足引っ張るンゴ!!)

36: 2023/03/22(水) 20:55:08.13 ID:ybCjfHwQ0
>>4
試すのは良いやろ順調に消えてってるけど

155: 2023/03/22(水) 21:02:05.80 ID:yyS9My2n0
>>4
松原と重信は曲がりなりにもサポート侍だったのに情けないな

5: 2023/03/22(水) 20:52:43.13 ID:U18fhg3K0
久々にオープン戦見たわ
田中千晴ええね

7: 2023/03/22(水) 20:52:49.65 ID:ChuW6kVC0
メンデスはいけそうやけどロペスは不安しかないな

9: 2023/03/22(水) 20:53:11.86 ID:U18fhg3K0
打たれたけど松井はボールはええな
次に期待や

10: 2023/03/22(水) 20:53:15.54 ID:rZ4F9fB+0
千晴は開幕中継ぎもあり得そう

12: 2023/03/22(水) 20:53:22.07 ID:/Pem7sMkd
千晴はいいね 颯はなんか不運で一発もらうとそれを跳ね返せない印象があるんだよね

16: 2023/03/22(水) 20:53:47.08 ID:3ijGh6vq0
中山に打席をやらんのが本当に理解できない4割近く打ってるんだぞ

27: 2023/03/22(水) 20:54:20.27 ID:mhoNBD5m0
>>16
きっと合格したんやな…

20: 2023/03/22(水) 20:53:54.70 ID:PFEVgGDt0
中山のショート守備機会は163のゲッツーだけか
1試合通して見たい

21: 2023/03/22(水) 20:53:57.52 ID:3lfjxxiI0
メンちゃんは可愛い合格
ロペスはアカンやろこれ8回任せられんわ

22: 2023/03/22(水) 20:53:58.51 ID:VPpp4ASq0
たった2回の守備機会でファンのハートをわしづかみだもんなあ廣岡
天性のショーマンだわ

25: 2023/03/22(水) 20:54:09.40 ID:JHTRpX/h0
松井は廣岡のやらかしなければいい感じだった?
田中も無失点やし西純ボコれたのはええな

32: 2023/03/22(水) 20:54:52.73 ID:UB3tm3W10
岡本がホカホカの状態で帰ってくるぞ

45: 2023/03/22(水) 20:55:37.20 ID:tRyvRhm7d
>>32
巨人やと四球拒否するのがね…
自分が決めなきゃって意識があるんやろうけど

35: 2023/03/22(水) 20:55:07.91 ID:fRWQYQWj0
田中千晴は将来的に平均150の先発になってくれ

44: 2023/03/22(水) 20:55:30.61 ID:Gb5EzGCO0
門脇上手すぎるな

48: 2023/03/22(水) 20:55:43.78 ID:ENTBbO9z0
松井はポテンシャルあるんかもしれんけど現状1軍では使えねーわ
千早はもう即1軍登板でいい

49: 2023/03/22(水) 20:55:47.26 ID:U18fhg3K0
田中千晴、前回登板見てないけどめちゃくちゃ印象良かったわ
制球も良くてスプリットの落差も良かった

50: 2023/03/22(水) 20:55:54.72 ID:2miERPzn0
田中はいっぺん先発で育ててみてほしいんやけどなあ
リリーフでやるにはもったいないやろ

68: 2023/03/22(水) 20:57:18.16 ID:fRWQYQWj0
>>50
リリーフで結果出して平良みたいに先発やりたい言えばええ

51: 2023/03/22(水) 20:55:54.90 ID:kdI2C0li0
田中千晴は故障歴とか投げてる球考えると先発で見たいわ

54: 2023/03/22(水) 20:56:06.89 ID:Z49gGcBt0
千晴はめちゃくちゃいいぞ

56: 2023/03/22(水) 20:56:15.98 ID:VPpp4ASq0
千晴ちゃん球質はいけそうな気がする
平内とかに求めてたのはそれなんよ

57: 2023/03/22(水) 20:56:27.86 ID:/h+2faIMd
岡本はやっぱ3割40HR打てる才能がある
.260 30HRの選手やないわ

63: 2023/03/22(水) 20:56:55.77 ID:ybCjfHwQ0
田中千春はどう使うのやろうなかなり良さげだから一軍中継ぎスタートやろうかな

71: 2023/03/22(水) 20:57:27.72 ID:mzSQS2lCa
田中千晴が良かった
あとブリンソンは使えそうな気がしてきた
守備考えたらウォーカーよりええわ

72: 2023/03/22(水) 20:57:28.56 ID:/gu2RpJOa
松井颯もシンカーの精度上げて今年中には上がってきてほしいわ
今日も全部廣岡のせいにしてくれてええで

79: 2023/03/22(水) 20:58:08.98 ID:fRWQYQWj0
増田陸はさっさと二軍で打って上がってこい

82: 2023/03/22(水) 20:58:17.20 ID:fDnu8NsB0
開幕ショートは門脇でええよな?
坂本のバッティング終わっとるわ

94: 2023/03/22(水) 20:58:43.40 ID:CtqhdmtI0
>>82
打撃は門脇も厳しそう

146: 2023/03/22(水) 21:01:36.83 ID:ybCjfHwQ0
>>94
ショートで2割7分やったら合格レベルやろ、それぐらいなら坂本もいけるって話もあるけど

154: 2023/03/22(水) 21:02:04.70 ID:BFBCNi6Ba
>>82
門脇は坂本より無いだろ
中山か坂本の2択

91: 2023/03/22(水) 20:58:37.96 ID:MB3MSOHe0
今は何が起きても岡本でポジれるから大丈夫や

96: 2023/03/22(水) 20:58:58.98 ID:PAOU6bGPd
>>91
ほんまそれ。岡本よーやったで

132: 2023/03/22(水) 21:00:51.59 ID:JHTRpX/h0
>>91
ほんま嬉しい
控えて濃厚で謎選出扱いされてた岡本がスタメン掴んで決勝でホームランとかさ
戸郷も中国戦から投げて無かったのにトラウトターナー三振切りとか

104: 2023/03/22(水) 20:59:18.78 ID:rZ4F9fB+0
昨日現地行って中山のタオル買おうとしたら売り切れてたわ
人気あるんだし、もっと使ってほしい

119: 2023/03/22(水) 21:00:11.81 ID:+d0OdTo/0
J民で廣岡に期待してるのが自分しかいなくて辛いです…

134: 2023/03/22(水) 21:01:00.24 ID:mhoNBD5m0
>>119
ワイもまだ期待はしてるけどなんかメンタリティの問題な気がするねぇ

167: 2023/03/22(水) 21:03:05.21 ID:ueOmppse0
>>134
心技体のうち技が壊滅なんだからメンタル言い訳にできんわ
体から進化できてない

173: 2023/03/22(水) 21:03:35.32 ID:mhoNBD5m0
>>167
言い訳ではないでしょ
普通に未熟だということ

121: 2023/03/22(水) 21:00:14.58 ID:U18fhg3K0
もう開幕すんねんな

236: 2023/03/22(水) 21:07:21.64 ID:t9LXcjUB0
岡本は100%メジャー行くよな
吉田にいろいろ吹き込まれそうだし

241: 2023/03/22(水) 21:07:36.69 ID:PysGUtLG0
岡本終わってみればチーム内OPS2位だもんな
ファースト守備もうまかったしほんと偉いわ

252: 2023/03/22(水) 21:08:22.31 ID:U18fhg3K0
岡本は今回でめちゃくちゃ評価上げたやろうな
あとはシーズンで成績残すだけや

136: 2023/03/22(水) 21:01:06.55 ID:U18fhg3K0
岡本戸郷大勢の活躍のおかげで今日は気分良くねれるわ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679485886/








にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事


この記事へのコメント

  1. 1 不屈の名無し 2023年03月22日 21:10 id:uyAo6uI40
    廣岡お前、内野降りろ
  2. 2 不屈の名無し 2023年03月22日 21:14 id:Zrqhqotz0
    投手陣はみんな頑張ったよ
    打線も西を打ち崩せたのはよかった
    ブリンソンにも当たりが出てきたし田中も想像以上にいいし収穫たくさんあったね
  3. 3 不屈の名無し 2023年03月22日 21:15 id:gBWmDaCf0
    まぁだいたいは良かった。
    廣岡はマジで生き残る道が見えんな。
    内野満足に守れるポジション無いと一軍におれん。
    外野手にって言う人もいるけど、尚更無理だ。
    俊足で守備能力高い選手が若手に増えて来てるし。
  4. 4 不屈の名無し 2023年03月22日 21:15 id:EgeK.q1l0
    廣岡はひたむきな性格とか岡本を慕う可愛いところは大好きなんだけど
    守備どうにかしてww
    たぶん先天性に内野が無理っぽいんだけども
  5. 5 不屈の名無し 2023年03月22日 21:16 id:gO.Zh5nW0
    今年優勝できるかもな
    このメンツに戸郷大勢大城岡本やしかなり強いわ
    グリフィン ビーディ メンデスみんな良さそうやし
  6. 6 不屈の名無し 2023年03月22日 21:17 id:L9DeWoRx0
    >>1
    この前ファーストだけはハーフバウンドの送球捌いて上手いと思った
  7. 7 不屈の名無し 2023年03月22日 21:17 id:251P9YXk0
    取り敢えずどんぐりは特に進歩してないねと確認できたことが大きな収穫、安心して調子の良い若手に席を渡せる
  8. 8 不屈の名無し 2023年03月22日 21:18 id:dpVj5zcv0
    1軍来たばっかりで申し訳ないけど若林と廣岡はファームがお似合いやと思う
  9. 9 不屈の名無し 2023年03月22日 21:18 id:mDkfmR7W0
    田中は先発として育てるなら多分数年かかる。中継ぎならすぐ使そう。ここをどう見るかやな。
    松井はランナー出してからが課題かなここを直さんと。育成指名されるには理由あるもんやね。
  10. 10 不屈の名無し 2023年03月22日 21:18 id:7tMsjaI00
    廣岡だけじゃなく、石川・若林・重信も要らんな

    この中堅組は結果残してなんぼなのに全く結果出せんのがキツい。萩尾とかに一軍経験させた方がよっぽどマシだな
  11. 11 不屈の名無し 2023年03月22日 21:18 id:uyAo6uI40
    >>3
    後いい加減身体能力が凄いとかで持ち上がるの本当に止めて欲しい、50mと遠投じゃ中山と門脇の足元にも及ばないのに
  12. 12 不屈の名無し 2023年03月22日 21:19 id:EgeK.q1l0
    まあ一応どんぐりとはいえ支配下の選手だからチャンスは与えないとね
    力不足で2軍に居るんだと納得させないといけないからね
    文句ないでしょう 明らかに1軍レベルではないし
  13. 13 不屈の名無し 2023年03月22日 21:20 id:PSNn12m60
    廣岡はヤクルトの最後の頃、ほぼ外野手やったで。
  14. 14 不屈の名無し 2023年03月22日 21:20 id:6PVPrFM10
    さっきのスレというかまとめで初手で「ドングリかよおい…」つってた人
    間違ってないよあなたは正しかった
  15. 15 不屈の名無し 2023年03月22日 21:21 id:b2nOdemX0
    >>6
    両翼と一塁のサブに専念させて欲しいわね
  16. 16 不屈の名無し 2023年03月22日 21:21 id:HNVfkIzz0
    廣岡はまだ比較的若い方だからね
    使えねえって切るのは楽やけどまだ期待したいと思う部分もある
    この前のホームランみたいな魅力もあるんだし
  17. 17 不屈の名無し 2023年03月22日 21:21 id:cwHWeCtO0
    門脇は流石に厳しいわ
    2割7分打ってOPSが0.6ないってヤバすぎる
    スタメンじゃ流石にアカン
  18. 18 不屈の名無し 2023年03月22日 21:22 id:CiyDNCuS0
    >>13
    内野守備は軒並み怪しい(ほぼ無理)って分かった状態でトレード成立したと思ったんやがな
    外野やらせてロマン砲に期待するしかねえやんと思ったら一生内野やらせて無限に失敗してる
  19. 19 不屈の名無し 2023年03月22日 21:23 id:1lSneY.X0
    なんだかんだで勝ち続けてるし今年は強いかもな

    強い原巨人は「何となく勝ってた」って試合が多いイメージ
  20. 20 不屈の名無し 2023年03月22日 21:24 id:gBWmDaCf0
    >>11
    均整取れた体型だからな。183㎝で81kg。坂本に近い。
    これで身体能力並とは思うまい。
    身体スペックなら中山が一番坂本の後継者に近い。
  21. 21 不屈の名無し 2023年03月22日 21:24 id:WNqe8R9i0
    >>15
    丸のサブ欲しいしな
  22. 22 不屈の名無し 2023年03月22日 21:24 id:HNVfkIzz0
    >>17
    あんなかち上げて何をさせたいのかが分からない
    長打力育成をしたいなら時間かけて2軍で育てないと意味がない
    1軍で守備固めに使いながら長打も打てるようにするのは無理がある
  23. 23 不屈の名無し 2023年03月22日 21:24 id:CiyDNCuS0
    >>15
    これ
    辛うじてマシな両翼と一塁やらせて打撃覚醒or無理ならクビしかなかろう
    別に不真面目な様子もないのにアレなのが逆に絶望感ある
  24. 24 不屈の名無し 2023年03月22日 21:28 id:WNqe8R9i0
    投手陣はよさげやね。千晴と代木は今年中継ぎである程度一軍慣らして二軍で先発させる感じになるか。野手もそこそこポジれるしここ数年よか印象悪くないわ
  25. 25 不屈の名無し 2023年03月22日 21:28 id:BxZFVfkm0
    >>16
    巨人の中では若手かもしれないが他球団だと整理対象だぞ
  26. 26 不屈の名無し 2023年03月22日 21:29 id:zRMn92c40
    >>10
    そのメンツを1軍のスタメンで出すのはもう勘弁してほしいな
  27. 27 不屈の名無し 2023年03月22日 21:30 id:uyAo6uI40
    >>26
    今年の豊作ドラフトで一掃して欲しい
  28. 28 不屈の名無し 2023年03月22日 21:30 id:5nnR5pdn0
    松井はいい球投げるんだけど角度がなくてボール見やすいのかなぁ
    田中は逆に捉えづらそう
  29. 29 不屈の名無し 2023年03月22日 21:30 id:7tMsjaI00
    >>26
    このどんぐり中堅が出なければ、出ないほどチームは強いと思う
  30. 30 不屈の名無し 2023年03月22日 21:31 id:u8H0Rzb.0
    全体的にポジポイントは多かったね。
    千晴は中継ぎで開幕一軍ありそう。
    廣岡は門脇が似たような打球を上手く処理してたから、ミスが余計に目立っちまったな。
    あのレベルしか守備固めがいなかったんだからそら去年は弱いわな…ってレベルでひでえ…。
  31. 31 不屈の名無し 2023年03月22日 21:31 id:3OnHgcjJ0
    今日も投手陣が四球1個のみ。あと田中千晴が素材型と言われてた割に早く出て来れそうでポジ
  32. 32 不屈の名無し 2023年03月22日 21:32 id:jF3wi24Q0
    >>17
    そもそも原は開幕から門脇をスタメンで使う気なかったでしょ
    坂本を発奮させるための策だよ
  33. 33 不屈の名無し 2023年03月22日 21:34 id:6iPibehz0
    昨年のシューメーカー、アンドリース、メルセデス、デラ、ビエのまともに結果出せない勢と、守備がパルプンテなポランコがそっくり全部入れ替わって、ほとんどが現状上積みになってるんだから、去年以下になることはほぼないでしょ。
  34. 34 不屈の名無し 2023年03月22日 21:35 id:6NYMJi1e0
    田中千晴は思ったより即戦力っぽいな
    先発候補としてじっくりとかやってる余裕は現状ないんで一軍でばりばり頑張ってほしい
  35. 35 不屈の名無し 2023年03月22日 21:36 id:WNqe8R9i0
    直江、千晴、代木と先発やって欲しかった投手が軒並み中継ぎってのはちと複雑。まあ戦力整ったらまた変わってくるんだろうけど
  36. 36 不屈の名無し 2023年03月22日 21:38 id:6N0itBTB0
    今年良い感じの選手
    オコエ、門脇、中山、松田(打撃のみ)
    新助っ人5人
    田中、代木、直江、横川

    意味分かんない人
    若林、石川、廣岡、松原
    北村、長野、堀岡、ウォーカー

    そりゃ殆どこいつらが幅効かせてた去年は弱いわなと
    新チーム素晴らしいよここまで
  37. 37 不屈の名無し 2023年03月22日 21:39 id:maiSInGB0
    田中は球種少ないからどう考えてもリリーフ向きだろ
  38. 38 不屈の名無し 2023年03月22日 21:41 id:PemC0QGg0
    >>10
    一番要らないのは長野
    松原はOPS.833で二軍行きなのに長野はOPS.347で一軍に残り続けるなんて理不尽すぎる
    坂本にしても、ウォーカーを二軍で調整させるなら坂本も二軍で調整させないと
    競争相手のモチベーションが下がる
  39. 39 不屈の名無し 2023年03月22日 21:43 id:HNVfkIzz0
    こっちのまとめだとカットされてるけど本スレにもう萩尾ドングリ認定してるやついて草
    頭おかしいやろ
  40. 40 不屈の名無し 2023年03月22日 21:44 id:HNVfkIzz0
    >>37
    千賀が先発やれてるのと同じ
    基本ツーピッチでも抑えられる直球とフォークを持ってる素材
  41. 41 不屈の名無し 2023年03月22日 21:46 id:gBWmDaCf0
    >>39
    頭おかしいねん。しゃーない。
  42. 42 不屈の名無し 2023年03月22日 21:51 id:7tMsjaI00
    >>38
    本当それ

    長野は完全贔屓枠になりそうなのが頭痛い
  43. 43 不屈の名無し 2023年03月22日 21:53 id:xZ.ES0Vn0
    ブリンソンは間違いなくポランコよりは数段良い
    何故なら守備力と走力と得点圏でポランコより遥かにマシ
    守備がましになるから失点減るだろうしランナー出ればホームに帰ってくる確率も高いだろうし打点もポランコより遥かに稼げる

    要するにかなりの戦力アップになる
  44. 44 不屈の名無し 2023年03月22日 21:56 id:p61y9qWD0
    >>35
    まあ中継ぎやって先発ってルートもあるしええやろ
    それこそ赤星は去年途中から中継ぎやって今年先発なんやし
  45. 45 不屈の名無し 2023年03月22日 22:02 id:KGxhZeZm0
    中山が開幕ショート候補に入ってるならさすがにもう少し守備つかせるやろ
  46. 46 不屈の名無し 2023年03月22日 22:03 id:Wbt85hO90
    ドングリって何ですか?川相がドングリ投げさせたりしてたけど守備もバントも全く改善してないのとか?

    いやでも、桑田と川相は何故か批判を他人に押し付けて絶賛されるよな
  47. 47 不屈の名無し 2023年03月22日 22:06 id:HNVfkIzz0
    7 オコエ .333 OPS.799
    4 吉川 .375 OPS.900
    9 丸 .375 OPS1.084
    5 岡本 .333 OPS1.278(WBC)
    3 中田 .226 OPS.692
    8 ブリ .273 OPS.809
    2 大城
    6 中山 .391 OPS1.055

    まあ普通に野手最強やろ
  48. 48 不屈の名無し 2023年03月22日 22:09 id:M3rIA9fX0
    >>47
    そろそろ吉川がタイトル獲るの見たいなあ
    ホント不幸な死球さえなければ
  49. 49 不屈の名無し 2023年03月22日 22:25 id:RJaDCYe80
    廣岡は打撃練習カットして千本ノックで
    打つ方心配な人は数名おりますけどそれ以外は上々やったんやないですか
  50. 50 不屈の名無し 2023年03月22日 22:25 id:gYblLUWC0
    >>46
    日本語でおk
  51. 51 不屈の名無し 2023年03月22日 22:35 id:KYAErG7q0
    中山久しぶりにショート守ったよな
    AHRAも決心ついたか?
  52. 52 不屈の名無し 2023年03月22日 22:48 id:0TWp8xk.0
    今から侍が帰ってきた時の動画が楽しみで仕方ない
  53. 53 不屈の名無し 2023年03月22日 22:59 id:L3FxjjrS0
    廣岡に一塁以外守らせたらあかん
    もう少しさ、起用も頭使ってくれないかな
    守れないサブポジ増やして使えないユーティリティ増産とかやめてくれよ
  54. 54 不屈の名無し 2023年03月22日 23:00 id:jHNvI.V10
    門脇はルーキーであの守備があって2割7分なら十分合格やろ
    ショートは守備が重視されるからしゃーない
    長打までルーキーに求めるのは酷や
  55. 55 不屈の名無し 2023年03月22日 23:11 id:xe5owdxv0
    別に廣岡をファーストのサブで使うか下に落とすかして、石川慎吾の首を切れば、
    ポジしかなかったやろ。
    オコエ
    吉川

    岡本
    中田
    坂本と中山の日替わり
    ブリンソン
    大城たまに山瀬か岸田
    控えは松田、岡田、門脇、若林、増田
    これで良くね?
  56. 56 不屈の名無し 2023年03月22日 23:56 id:lnYO0Xvm0
    >>1
    え 外野も下手ですよ?笑
  57. 57 不屈の名無し 2023年03月23日 00:00 id:HaO323ER0
    レギュラー外国人は以外、オープン戦なんて試す場でしかない
    特に若手が頑張りを見せる場でもあるよね
    オープン戦で結果だしても本番で駄目な場合もある

    まあ生き残りとチャンスを掴む場
  58. 58 不屈の名無し 2023年03月23日 00:02 id:B1.Vuazp0
    >>16
    それなら ファーストか 外野だけだわ それか代打
  59. 59 不屈の名無し 2023年03月23日 00:05 id:B1.Vuazp0
    >>47
    その 打線で 行ってくれるならな
  60. 60 不屈の名無し 2023年03月23日 00:08 id:B1.Vuazp0
    >>55
    それなら 強いよ
    でも 廣岡と若林をショート セカンドで使ったり
    サードで松田 外野で長野 使いそう
    パワハラが
  61. 61 不屈の名無し 2023年03月23日 00:31 id:9u9qj9b40
    原がマウンドで怒ってたけど廣岡に対してだったのかな
  62. 62 不屈の名無し 2023年03月23日 00:50 id:yJ8yA5PV0
    坂本そろそろマジでいらんな
  63. 63 不屈の名無し 2023年03月23日 01:27 id:QX0LVDDm0
    >>55
    坂本が復調するまでは中山と門脇の日替わりで良い、坂本は二軍で再調整してくれ
    若林も要らん、必要なのは一塁控えだから、まだ廣岡を残した方が良い
    オコエをレギュラーにするなら外野控えがもう1人欲しい、守れる松原が妥当
    松田はとても守備につかせられないから代打専だが、石川との比較なら石川でも良い
  64. 64 不屈の名無し 2023年03月23日 01:29 id:37jUvqpf0
    >>61
    廣岡のエラーは税金みたいなもんなんだから、最初から頭に入れておかないとって感じでしょ

    ランナー出してあたふたしてたし、その辺は課題やね
  65. 65 不屈の名無し 2023年03月23日 04:04 id:y9xPvxyk0
    首脳陣誰も触れないけど長野ヤバいでしょ普通に二軍落ち妥当なのになんで守備にまでつかせてるのか分からない
    長野自体は好きだけど実力主義謳うなら落とすべきだよ
  66. 66 不屈の名無し 2023年03月23日 04:30 id:s4mkBZIN0
    門脇の守備見た後に廣岡見た落差がもの凄かったな
    まああれはアンツーカー入ったとはいえ松田も取れよって思うがな
    廣岡は当然だが松田も守備つかせたくないな
  67. 67 不屈の名無し 2023年03月24日 15:13 id:CLskHGgi0
    >>56
    じゃあ、田口と交換してまで何で取ったんや?
    誰の意向や?
  68. 68 不屈の名無し 2023年03月24日 15:25 id:CLskHGgi0
    >>61
    原、またマウンド行ったんか!
    オープン戦で何回行っとんねん。
    他の監督も誰も1回も行ってないやろ
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る