おすすめニュース

2023年03月20日 02:20

IMG_9114


1: 2023/03/19(日) 21:04:09.27 ID:cXqkXWxT0
【中日】仲地礼亜、本拠地先発1球目でまさか…空振りがボール判定に、球審は試合後に誤り認め反省

 中日のドラフト1位新人、仲地礼亜投手(沖縄大)が本拠地で先発デビューしたが、1回の初球にまさかの出来事が起きた。

 仲地が投じた低めスライダーを楽天の先頭打者・辰己が空振り。スコアボードにストライクのランプが一度はともったが、古賀球審がストライクをコールしなかったためボール判定になった。2球目の投球後に、立浪監督が古賀球審に初球の判定についてストライクを訴えたが、却下された。

 二塁塁審の柳田責任審判は「2球目を投げ終えたところで、初球のボールは確定しました。変えられませんでした」と話した。試合後、古賀球審は誤りを認め、反省していたという。


2: 2023/03/19(日) 21:04:21.26 ID:cXqkXWxT0
反省できてえらい

3: 2023/03/19(日) 21:04:43.50 ID:bT1XD++K0
ゆるした



  • 【WBC】巨人の4番・岡本和真 ←こいつwwwwwwww


  • おすすめ記事



    4: 2023/03/19(日) 21:04:45.89 ID:kOqAejCWM
    これは許した

    5: 2023/03/19(日) 21:05:03.70 ID:cXqkXWxT0
    これね
    no title

    126: 2023/03/19(日) 21:14:38.06 ID:GQdExdrT0
    >>5
    ハーフスイングの判定ってむずいよな
    まあこれは振ってるわ

    189: 2023/03/19(日) 21:19:55.34 ID:sWjz94y40
    >>5
    フルスイングで草

    342: 2023/03/19(日) 21:31:28.61 ID:TDxNbYlG0
    >>5
    バット振ったの見てなかったんかな

    687: 2023/03/19(日) 22:01:31.52 ID:9Ru3aK2Ap
    >>5のgifやとスローやから若干分かりづらいけど動画で見るとマジで始球式みたいなへなーんって感じのスイングしとるからな
    なんなら振っちゃった辰己も苦笑いしとったし
    判定はクソやけど一軍球審デビューの第1球目でこんなスイングされたら混乱するのもぶっちゃけ分からんでもない

    9: 2023/03/19(日) 21:05:33.43 ID:3NoPbymxa
    ぼーっとしてたんか?

    30: 2023/03/19(日) 21:08:09.09 ID:jlFSJwWy0
    >>9
    一軍初球審の1回表の一球目やから緊張してコール忘れたんやないかね

    記録員はおかしいと思いつつもコールないから困ったんちゃうかね

    23: 2023/03/19(日) 21:07:12.95 ID:fMh0nGjb0
    初めての主審だからしゃーない
    反省できたから許したれ

    NPB 古賀真之と審判員として契約「人間的にも1軍にふさわしい審判になれるよう、日々努力して」


    19: 2023/03/19(日) 21:06:44.98 ID:cL/MgTuk0
    塁審も止めてやれよ

    38: 2023/03/19(日) 21:08:48.46 ID:UzPg/Adma
    プレイボールコールしたらなんか試合が始まっちゃってびっくりしちゃったんだろうな

    24: 2023/03/19(日) 21:07:17.99 ID:CeGS5pbt0
    立浪も抗議っていうか笑ってもうてたからな

    35: 2023/03/19(日) 21:08:33.33 ID:gL7MSLkuM
    審判「失敗には気づいたが今更変えられないという結論に至った」

    39: 2023/03/19(日) 21:08:48.94 ID:AAxbZ4D60
    バンドはなんかこういうの多いよな
    何があるんや

    61: 2023/03/19(日) 21:09:47.90 ID:7QZ1gWPYa
    >>39
    球が見にくいから誤審も多いとは聞くがバットも見えないというのは聞いたことない

    57: 2023/03/19(日) 21:09:43.36 ID:OmCg0w0d0
    誤審は中日戦で済ませとけという風潮

    68: 2023/03/19(日) 21:10:32.29 ID:XsKmB/tl0
    ちな審判に講義中の立浪監督の鬼の形相がこちら
    no title

    91: 2023/03/19(日) 21:11:49.54 ID:bT1XD++K0
    >>68
    これが「戦う顔」なんだよね

    74: 2023/03/19(日) 21:10:57.61 ID:hi7ZnCNT0
    >>68
    立浪も笑うしかないやろ

    125: 2023/03/19(日) 21:14:29.23 ID:k/LUKsHP0
    >>68
    まぁ呆れて帰ってく直前やからな

    83: 2023/03/19(日) 21:11:12.22 ID:bkJzTkDh0
    そりゃ認めて反省するしかないだろ
    あのプレーで威厳なんて言って認めなかったら異常者だわ

    86: 2023/03/19(日) 21:11:18.15 ID:0R4NCuYL0
    思ったよりガッツリ振ってて草

    36: 2023/03/19(日) 21:08:35.88 ID:k/LUKsHP0
    緊張しちゃったんやろな まぁ今ならええやん

    15: 2023/03/19(日) 21:06:22.45 ID:pdu6Odr80
    しゃーない
    ボール窃盗の球審もいる中ようやっとる

    引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679227449/





    にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
    注目記事


    この記事へのコメント

    1. 1 不屈の名無し 2023年03月20日 02:27 id:i7zX3EVq0
      間違いを認めただけ偉いわ
      何か基準がおかしくなってる気がしなくもないけどNPB審判団の中じゃかなりマトモな方
    2. 2 不屈の名無し 2023年03月20日 02:45 id:ZrC5Ahk40
      間違い認めて偉いとか許したとか書いてるアホおるけど
      こんなミス草野球でもやらねえよ
      非を認めないという罪を重ねなかっただけの話なんだから偉くもにないし許すなよ
    3. 3 不屈の名無し 2023年03月20日 03:18 id:6bnl7hlO0
      認めただけで高評価になるの草生える
      他の審判どもも反省して
    4. 4 不屈の名無し 2023年03月20日 03:21 id:gGu2qnbc0
      新人の本拠地初先発の一球目だぞ、これ?
      ふざけんなと立浪ももっとキれろよ
    5. 5 不屈の名無し 2023年03月20日 03:49 id:U1sLznwV0
      ミットずらしがうぜえ
    6. 6 不屈の名無し 2023年03月20日 03:57 id:9GJkSGLW0
      人間やからミスはしゃーないけど、ごめんなさい。で終わりはねぇだろ
      当分2軍でやり直してくるのが筋ちゃう?
      少なくともコース誤審ならともかくスイングしたのにボール判定されたら野球になんねぇよ
    7. 8 不屈の名無し 2023年03月20日 04:24 id:rgcl6.pa0
      オープン戦だろ
      ならええわ
    8. 10 不屈の名無し 2023年03月20日 04:40 id:GIdCanls0
      >>1
      間違いを認めたっていうけど試合後だしなぁ
      ちなみに、1球目でこの誤審→球審以外はストライクと思ってるから捕手も確認求めず(球場でもストライクのランプ点灯)→2球目投げたら2ボールになってる→立浪が抗議→球審「もう次のプレイが終わったんでその前のプレイの確認は出来ません」って流れらしい
      これを防ぐには、例えバッターが明らかに思いっきりスイングしててもストライクのコールがハッキリ聞こえなかったら捕手が球審にスイングの確認を求めるしかない
    9. 11 不屈の名無し 2023年03月20日 04:47 id:HREySSqu0
      このレベルのミスをしてしまう人間にプロ野球の審判という仕事を任せるべきではないよ。あまり責任の大きくない仕事に就いた方がいい。
    10. 12 不屈の名無し 2023年03月20日 05:28 id:i44V3XDe0
      つーか空振りしてなくてもコースもストライクじゃないか??
      ゾーン判定も無能で打者のスイング確認もしてないとか逆に何を観てたの?
    コメントを残す
    「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット


    おすすめニュース

    ページトップへ戻る