おすすめニュース

2023年03月19日 20:20

IMG_9111


1426: 23/03/19(日) 18:34:39 ID:bX.n8.L30
辛辣ぅ
でもこれは今日見てたみんな同意するところ
【巨人】原監督、期待の岸田行倫にジレンマ「あまりに隙が多い」2軍で猛打賞デビュー浅野翔吾と対比

 「岸田の例をとって申し訳ないけどね。俺たちは岸田を売ろうとしているわけよね、大きな選手にと。順調に来てると思うよ。ただやっぱりプレイボールという時に(ボール回し前の二塁送球で)セカンドに暴投放っているようじゃいかんし、一番あそこの場面でバントというサインでフライを上げてるようじゃね(2回無死一、二塁でバントも一飛)。本来持ってる力、以上のものを出せなんていうことは我々思っていないけど、あまりにもちょっと隙が多いというね。そういう意味では締め所というかね、そういうものを浅野君は持ってるんではないかなと。こっちの思いというものと、なかなか岸田に伝わっていないところにちょっとジレンマはあるね」と話した。

https://hochi.news/articles/20230319-OHT1T51211.html?page=1




1427: 23/03/19(日) 18:38:38 ID:bw.8x.L25
2021みたいなことにならないといいけどなぁ



  • 【WBC】巨人の4番・岡本和真 ←こいつwwwwwwww


  • おすすめ記事



    1428: 23/03/19(日) 18:52:04 ID:vm.pl.L5
    岸田って去年も期待されて使われてたけど、上手く行かないんよなぁ。

    1429: 23/03/19(日) 19:01:31 ID:C0.9m.L11
    2番手は山瀬で

    1430: 23/03/19(日) 19:07:41 ID:MH.pl.L1
    もうちょっと山瀬を見せてくれ
    何のための一軍帯同なんだ

    1431: 23/03/19(日) 19:24:03 ID:FF.ca.L3
    キャッチャーはムズイよな
    ピッチャーとの相性とかもあるし

    1432: 23/03/19(日) 19:39:55 ID:q4.8x.L1
    岸田は去年春もチャンス貰って結果出せなかったしな
    もどかしさがある

    1433: 23/03/19(日) 19:43:20 ID:zO.hf.L4
    山瀬も出番増やしていかんとな
    小林大城は大分上だし岸田だってそう若くもないし喜多も3つぐらい違う
    しかし岸田は去年の終盤は喜多に抜かれたと思ったが

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678974230/






    にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
    注目記事


    この記事へのコメント

    1. 1 不屈の名無し 2023年03月19日 20:26 id:bdUk6pJn0
      かと言って小林も大して変わんないしそれなら山瀬使ってあげてほしい
    2. 2 不屈の名無し 2023年03月19日 20:30 id:eLHqnvzH0
      原監督がこういうこと言うのは期待してるとき
    3. 3 不屈の名無し 2023年03月19日 20:35 id:FDAlETy.0
      岸田も山瀬も今ちょっと抜けてくれば2番手狙えるのに全く越えてこないな
    4. 4 不屈の名無し 2023年03月19日 20:38 id:YMyhNuPx0
      侍で出場機会の少ない大城がどんな状態で戻ってくるかわからんからこそ隙のある失敗は勿体ない
    5. 5 不屈の名無し 2023年03月19日 20:41 id:c0Qt99l80
      もう一皮むけてくれりゃあなあってのはある
      多分首脳も相当期待してて歯がゆいんだろな
    6. 6 不屈の名無し 2023年03月19日 20:44 id:YwsUyzcB0
      送りバント失敗の岸田が悪目立ちしてるけど、小林も走られまくったから言うほどでもって感じ
      それよりトンネルにあわや送球エラーと明らかなミスをして隙だらけだった松田に突っ込めよ
    7. 7 不屈の名無し 2023年03月19日 20:44 id:l01BWXZE0
      そんなら良くも悪くも山瀬使うしかないやろ
      今の捕手陣で大城に勝てる奴はおらんし、控えで経験が豊富なのは小林やが、こいつらもう30代や
      捕手は他より経験が大事やし若いの使うしかあるまい、ドラフトで有能即戦力を獲れるとも思えんし
    8. 8 不屈の名無し 2023年03月19日 20:51 id:0xbqN2Oq0
      そらまあ、言われてもしゃーないでしょ岸田は。
      そしてこの言葉は岸田以外の中堅にも向けられてるものだと思った方が良いんじゃないか。
      今日の試合なんて隙だらけだったじゃん、ほぼ全員が。
      気を引き締めなおせよって言うメッセージなんじゃないの。
    9. 9 不屈の名無し 2023年03月19日 20:57 id:bk76Lc7d0
      喜多も支配下残った訳だしチャンスあげない訳にはいかんからハート弱い所見せるとじゃぁってなるかもな
    10. 10 不屈の名無し 2023年03月19日 20:59 id:EMF1UGYp0
      なんと言うか岸田アピールポイントがよくわかんないんだよな
      肩が強いわけでもなく小技上手いわけでもなく
    11. 11 不屈の名無し 2023年03月19日 21:00 id:.xQaUI3w0
      松田やら他の名前出して原叩いて擁護される岸田の不甲斐なさが悲しいな
      少しでも結果出せば優先して使われる状況でヘマしてればそりゃ言われるよ
      結局自分でチャンス手放してるだけや

      小林も岸田もアカンなら年齢関係なしに山瀬使ってやってくれやとはマジで思うけどな
    12. 12 不屈の名無し 2023年03月19日 21:02 id:R1TDxj390
      大城の下位互換でしかないんよ岸田。全てにおいて一回り大城に劣ってる。捕手余ってればトレードしても良いと思うんだけど捕手足りないから出来んのよなぁ。
    13. 13 不屈の名無し 2023年03月19日 21:04 id:XI1.PR700
      小林と山瀬は守れるから1軍確定
      守れない岸田は大城との勝負
      納得させて落とす準備が始まったね
    14. 14 不屈の名無し 2023年03月19日 21:04 id:QL9wiUK20
      山瀬も使ってあげてほしいんですけどねぇ
    15. 15 不屈の名無し 2023年03月19日 21:10 id:TYXjPOoS0
      >>13
      小林今日大して守れてなかったけどな
    16. 16 不屈の名無し 2023年03月19日 21:13 id:iRt5KOrw0
      >>1
      岸田が組むと燃やされる率高いしな
      言うほど若くないし
    17. 17 不屈の名無し 2023年03月19日 21:17 id:cluojI.g0
      そもそも原監督は期待してないのは黙って二軍に落とすからな
    18. 18 不屈の名無し 2023年03月19日 21:19 id:bpv6Lxma0
      >>15
      今日…?(昨日の試合思い出しつつ)
    19. 19 不屈の名無し 2023年03月19日 21:19 id:nAb6twOP0
      >>15
      ・・・そこだよなぁ。小林がフリーパスとは。

      岸田も四球選んだりチームバッティングは出来ているし、守りのほうは今いちばん良くやってる
      むしろ山瀬の高評価のほうが守備型とか肩書き優先で実態がない(成長はしてるけど)

      小林の守備劣化が酷すぎるから、可哀想だけど岸田を槍玉にあげてるとか?
    20. 20 不屈の名無し 2023年03月19日 21:19 id:YwsUyzcB0
      >>16
      岸田 6回1失点(松田のエラーによる失点なので自責点0)
      小林 3回3失点

      岸田の捕手能力はさておき、今日の試合結果で「岸田が組むと燃やされる率高い」は的外れ
    21. 21 不屈の名無し 2023年03月19日 21:21 id:j.jXEEYl0
      チャンスは十分に与えてるんだけどな、いつまでもパッとしない
      個人的には山瀬に期待してるんだけど、小林と岸田を優先されて出番が少ないからちょっと厳しそうやな
    22. 22 不屈の名無し 2023年03月19日 21:25 id:bpv6Lxma0
      フリーパスなのもそうだけど打撃面がねそれこそ今日とかあのバント成功させるだけでも全然違った
      大城もバント下手だしこういう小技出来るだけでも全然差別化出来るのに走られる小技出来ない言うほど打ちませんじゃ肩強い山瀬でいいじゃんってなる
    23. 23 不屈の名無し 2023年03月19日 21:28 id:nAb6twOP0
      え、大城は巨人でバントうまい数少ない数名のひとりだぞ

      やっぱり山瀬推しの人とは、なんか意思疎通はかりにくいな
      守備型とかイメージだけで見とるんかな(山瀬の成長認めないわけではないが)
    24. 24 不屈の名無し 2023年03月19日 21:29 id:gv4WduUv0
      山瀬使えの声多いけど2021の岸田も使え言われてたのに炭谷小林重用して旬逃したんだよな
      小林がいる限り山瀬も同じ道辿りそう
    25. 25 不屈の名無し 2023年03月19日 21:35 id:5.bVmpMc0
      >>22
      大城のバントの上手さは巨人ではトップクラスなんだが
      試合もデータも見てないんか
    26. 26 不屈の名無し 2023年03月19日 21:36 id:fMH7TN.u0
      大城居なくてチャンスなのに大城の評価が上がるのは見てて残念
    27. 27 不屈の名無し 2023年03月19日 21:38 id:7ZDlTEHp0
      巨人の捕手陣は他チーム捕手より捕球は割と安定してる方だと思う
      今年OP戦の打線で起爆剤になってるオコエ不在になると
      打線穴増える事になるしせめて最低限こなせると助かる
      捕手陣より数が揃わない投手陣の大穴の方が
      捕手陣にも色々影響出るし何とかできんもんかね
    28. 28 不屈の名無し 2023年03月19日 21:45 id:MeVSJVy50
      本気でジャイアンツスタッフやファンから人気無いんやな大城さん
    29. 29 不屈の名無し 2023年03月19日 21:45 id:nAb6twOP0
      >>25
      岸田の肩だって強い、フリーパスの話でボヤいてるのは小林に関してなんだけど、22は話が通用してないんだよな

      小林をイメージ先行で「シュビガタホシュ」として理想化する人たちにとって山瀬は次世代の小林みたいなイメージなのかな(山瀬も成長してるし、ただ認めずに叩いてるのではない)
    30. 30 不屈の名無し 2023年03月19日 21:46 id:QL9wiUK20
      >>23
      山瀬を使ってほしいと言ってる人達からして
      大城より山瀬を使ってではなくて
      小林より山瀬を使ってだと思うが
    31. 31 不屈の名無し 2023年03月19日 21:57 id:2Tk087.S0
      大城がバント下手はガチで試合見てねぇ
      選手への好き嫌いがあったとしてもそれは流石に無い
      坂本菅野に次いで上手いくらいチーム上位だろ大城
    32. 32 不屈の名無し 2023年03月19日 22:02 id:EMF1UGYp0
      大城が露骨に悪いのは足の速さくらいだ
      それにしたって小林よか多少マシだし
    33. 33 不屈の名無し 2023年03月19日 22:41 id:x3FLUd7H0
      厳しい言葉は期待されているからこそ、最近の試合では最小失点で押さえてるので、頑張って。
    34. 34 不屈の名無し 2023年03月19日 22:45 id:XZpy67Rx0
      >>10
      一応対左打率かよい
      なぜか対左だと一番打てない小林を原は使うけど
    35. 35 不屈の名無し 2023年03月19日 22:49 id:XZpy67Rx0
      あんだけ守備でやらかしてる小林何も言われないってことは、期待はされてないんだろうが試合にも出さないでくれ
      小林があんだけ出番もらえるなら岸田はもっともらっていいだろ
      菅野にも甘いしおっさんを甘やかすなよ原は…
    36. 36 不屈の名無し 2023年03月19日 22:59 id:RoybOkoD0
      バッチングが持ち味なんだっけ?
    37. 37 不屈の名無し 2023年03月20日 00:35 id:8L4N2GKD0
      >>24
      むしろ炭谷は4月5月打撃の調子良かったのに打撃改善出来ないまま一軍に上がってきた小林に出番食われたイメージあるわ
      その件もあってシーズン途中に出て行っちゃったんかなって思った
      岸田も炭谷と一緒にいるイメージのが強いんよな
    38. 38 不屈の名無し 2023年03月20日 01:44 id:7.NF3nCn0
      実際年俸を考えなければ、小林はぶっちゃけ出番なくてもいい第3捕手としては使い勝手いいのよな
      他が不甲斐なくて小林が第2捕手扱いになってるから問題なのであって
    39. 39 不屈の名無し 2023年03月20日 04:42 id:QefO8I.W0
      二軍で打ってるのに捕手能力が...と言われてた理由が前回からなんとなくわかったな
    40. 40 不屈の名無し 2023年03月20日 07:09 id:fletrTPC0
      33歳で打率.148、40打席連続無出塁の小林に90打席も無駄に与えておいて打率.257の岸田には38打席しか与えずミス1つでこれ
      さすがに依怙贔屓も度が過ぎて目に余る
    41. 41 名無しの巨人 2023年03月20日 07:37 id:gv5S9FQt0
      ミスで負けるなんて誰にでもある事じゃねーか、一々気に病んでたらキリがねーよ
      大体原は現役時代何度チャンスで凡退したのかって話だし、失点に絡む致命的なエラーしたし打ててない松田や小林は何のお咎めなしかよ
      相変わらず自分のお気に入りには甘々な事で
    42. 42 不屈の名無し 2023年03月21日 09:25 id:B9dtnCNM0
      グッズの売り上げとかでも貢献してる選手の扱いは難しいね
    コメントを残す
    「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット


    おすすめニュース

    ページトップへ戻る