おすすめニュース

2023年03月17日 22:20

IMG_9054


1: 2023/03/17(金) 03:40:54.11 ID:5pPjGFAi0
かわいい



2: 2023/03/17(金) 03:41:17.65 ID:VHaSNMg+0
鳥谷が走ってるーーー

3: 2023/03/17(金) 03:41:45.19 ID:+vGqGgoH0
イラッとするより先に爆笑したわ

4: 2023/03/17(金) 03:42:11.19 ID:DwdL9pBC0
何やったんやこれ

5: 2023/03/17(金) 03:42:31.56 ID:c+HU+67q0
取り返したからセーフ



  • 【WBC】巨人の4番・岡本和真 ←こいつwwwwwwww


  • おすすめ記事



    6: 2023/03/17(金) 03:43:50.49 ID:DiKwLRLK0
    状況悪いと内川のアレになるからほんと勝っててよかった

    9: 2023/03/17(金) 03:44:41.20 ID:pDASYK1K0
    捕手からの送球受けた二塁手が3秒くらい岡本のスライディング待ってたの草

    10: 2023/03/17(金) 03:45:21.52 ID:5/UAIcJ90
    岡本のサインミス
    源田のサインミス
    コーチのサイン伝達ミス
    栗山のマジ采配

    結局どれなんやろ

    12: 2023/03/17(金) 03:46:55.23 ID:QD2Iy1730
    栗山「俺が悪い」

    13: 2023/03/17(金) 03:47:21.04 ID:8OjO08jv0
    あの岡本も源田も栗山もイタリアも全員「???」って空気おもろかった

    16: 2023/03/17(金) 03:47:51.18 ID:uXSF2VL90
    そんな岡本でも年1くらいは盗塁記録してるという
    どんなときに成功してるんや

    18: 2023/03/17(金) 03:48:38.00 ID:YOdnCFxB0
    栗山は驚いてたから少なくとも盗塁のサインではないわな

    19: 2023/03/17(金) 03:49:05.82 ID:CQmSkBtX0
    岡本の独断かサイン見間違いだと思うんだよなぁ
    源田がめっちゃ驚いてた時点で

    25: 2023/03/17(金) 03:51:00.02 ID:5/UAIcJ90
    もし源田がサインミスの場合は源田はサイン勘違いしてるんやからそりゃ驚くんちゃうか

    22: 2023/03/17(金) 03:50:30.79 ID:Ix00bnDI0
    ホームラン打たんかったらやべー奴で終わるところや

    23: 2023/03/17(金) 03:50:43.59 ID:Zbiq3Me70
    コーチが源田と岡本を間違った説が好き

    24: 2023/03/17(金) 03:50:59.67 ID:pDASYK1K0
    >>23

    35: 2023/03/17(金) 03:52:51.25 ID:w9E8fG6T0
    岡本もマ?ムリやろ?とか思いながら走ってそう

    27: 2023/03/17(金) 03:51:32.33 ID:uVd+e1yod
    岡本もいや絶対無理やって…って思いながら走ってたやろ

    32: 2023/03/17(金) 03:52:30.80 ID:wV59/gqh0
    盗塁のサインなんてないしあるとしたらエンドランや
    岡本か源田どっちのミスかはわからん

    38: 2023/03/17(金) 03:53:23.25 ID:BS4F7dBl0
    ちょうちょでもおったんやろ

    36: 2023/03/17(金) 03:53:00.25 ID:Zv8zRdV/0
    何かに追いかけられてた感じもした

    41: 2023/03/17(金) 03:54:28.66 ID:WRCCuaUv0
    エンドランでもなくサイン間違いでもなく普通に暴走だとしたら
    栗山「なんで走ってんの?」
    日本代表選手「なんで走ってんの?」
    イタリア代表選手「なんで走ってんの?」
    視聴者「なんで走ってんの?」
    岡本「なんで走ったんだ?」
    ってことになるけどええんか

    51: 2023/03/17(金) 03:57:31.83 ID:G66qhpbx0
    >>41
    岡本草

    42: 2023/03/17(金) 03:54:40.28 ID:a5j7U5Xw0
    普通に考えたら源田のミスやろ
    岡本に単独スチールのサイン出ん事くらい本人が1番わかっとるやろ

    43: 2023/03/17(金) 03:54:43.16 ID:FNuzOX0F0
    間違えて三角ボタン押しちゃったんやろ

    181: 2023/03/17(金) 04:35:21.22 ID:h27Zfz4B0
    大山のこれ思い出したわ
    no title

    63: 2023/03/17(金) 04:00:21.16 ID:QzBErXWb0
    どう考えても岡本のサインミスやろ、帰ってきた時のあかんやらかしたって岡本の顔とベンチの雰囲気見るに

    no title

    67: 2023/03/17(金) 04:01:08.65 ID:pRYqIAMQ0
    >>63
    山川と近藤ニヤニヤで草

    69: 2023/03/17(金) 04:01:22.62 ID:aducuTxy0
    >>63
    この後ホームラン打つのも含めて肝座ってるよなこいつ

    65: 2023/03/17(金) 04:00:52.67 ID:3djkMrM3r
    さぁ、いこうです!

    73: 2023/03/17(金) 04:02:59.47 ID:qh+rr4Oe0
    栗山がドン引きしてたのほんと草
    FullSizeRender



    78: 2023/03/17(金) 04:03:32.01 ID:CyADbu6m0
    栗山の何やってだみたいな顔面白かった

    84: 2023/03/17(金) 04:05:43.16 ID:QzBErXWb0
    全ての人間に?なマークが浮かんだ芸術的な盗塁シーン後世に残すべきやろ

    100: 2023/03/17(金) 04:09:33.20 ID:eZshXj2J0
    >>84
    ピッチャーの送球の見届け方カッケェな

    182: 2023/03/17(金) 04:35:37.54 ID:PQc9+zrm0
    >>84
    キャッチャーの「………?」みたいな表情ww

    94: 2023/03/17(金) 04:08:16.12 ID:3djkMrM3r
    ホームランどうでしたか?
    「さいこうです!」
    あの場面はどんなサインが出てましたか?
    「さぁ、行こうです!」

    126: 2023/03/17(金) 04:14:55.91 ID:IUrcmhUL0
    昨日の岡本は逆シングルもそうやけどなんか妙にハッスルしとった

    148: 2023/03/17(金) 04:22:37.31 ID:8GBzxB260
    大谷の3盗見て気が昂ってもたんやろ

    149: 2023/03/17(金) 04:23:52.10 ID:jEt5fwMG0
    意思に反して脚が勝手に動いたらしい

    46: 2023/03/17(金) 03:56:35.80 ID:jTBPagiEp
    あそこの全員わかってない微妙な空気感好き

    引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678992054/





    にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
    注目記事


    この記事へのコメント

    1. 1 不屈の名無し 2023年03月17日 22:25 id:0K7VwmDr0
      侍のブロックサインに巨人のエンドランが混じってた説好き
    2. 2 不屈の名無し 2023年03月17日 22:34 id:Ayesjsc40
      ホームラン打つ為の乱数調整だぞ
    3. 3 不屈の名無し 2023年03月17日 22:35 id:KAnlh31L0
      タイムリーパー和真「日本が負ける未来を回避するにはこれしかない...」
    4. 4 不屈の名無し 2023年03月17日 22:40 id:QIuChzw50
      盗塁できなかったから仕方なく3ラン打つ男
    5. 5 不屈の名無し 2023年03月17日 22:46 id:lS0IJZpu0
      小林とか中田とかもそうだけど、野球脳高いタイプの一軍選手は足の遅さは置いといて基本的に走塁上手いよな
    6. 6 不屈の名無し 2023年03月17日 23:05 id:dsVcYkj60
      なんの証拠も無いけど栗山か源田か岡本の誰がミスしたと思うか問われたら、申し訳ないけど100人中88人くらいは岡本と答えてしまうだろうな
    7. 7 不屈の名無し 2023年03月17日 23:09 id:348HqNqr0
      エンドランかけるタイミングを岡本か源田が一球分間違えたんやろか
    8. 8 不屈の名無し 2023年03月17日 23:11 id:IpkgGRiS0
      全員ポカンとしてるのほんまおもろい
    9. 9 不屈の名無し 2023年03月17日 23:19 id:le.zjwah0
      何気に岡本も絶不調だったんだよね。
      あの盗塁失敗で完全に目を覚ました。
    10. 10 不屈の名無し 2023年03月17日 23:37 id:Gb.71xoU0
      ホームランで完全に笑い話にできたのも良かった
    11. 11 不屈の名無し 2023年03月18日 00:25 id:DFKe.Vop0
      まあ乱数調整としかいいようがないプレーだったな
    12. 12 不屈の名無し 2023年03月18日 00:37 id:MIDNPkqm0
      西の大山、東の岡本や!
    13. 13 不屈の名無し 2023年03月18日 00:41 id:Xtgd3oxQ0
      あのシーンのMVPは栗山監督の顔を抜いたカメラマン
    14. 14 不屈の名無し 2023年03月18日 00:49 id:.F.2grC00
      岡本、自分では足速い方だと思ってるから、イケると思って独断で走ったんやろなぁ。
    15. 15 不屈の名無し 2023年03月18日 00:55 id:8FW0lPWD0
      サインミスっぽいですね(確信)草
    16. 16 不屈の名無し 2023年03月18日 02:14 id:TLc7GaTI0
      WBC 2023 RTA
      「まず1打席目で四球を取り、一死一塁の場面で盗塁死します」
      「この時大切なのは、必ず一死になってから盗塁死することですね」
      「そうすると2打席目でホームランを打てます」
    17. 17 不屈の名無し 2023年03月18日 02:20 id:wzIZM2DO0
      タイムリープしての悪足掻きやと思うとめちゃ笑える
    18. 18 不屈の名無し 2023年03月18日 03:29 id:gRGvvLu70
      >>14
      そんなわけないやん
      思ってたらシーズン中に単独スチールするやろ
      野球全く見てないレベルにダサいわ
    19. 19 不屈の名無し 2023年03月18日 03:35 id:gRGvvLu70
      岡本の盗塁成功って13塁からのディレイで捕手が投げなかったみたいなパターンしかないからな
      単独なんてシーズンでも一切ないのに走るわけがない
    20. 20 不屈の名無し 2023年03月18日 04:30 id:IatbsTDx0
      パ・リーグファンが結構悔しそうで草
    21. 21 不屈の名無し 2023年03月18日 07:14 id:kvSFhY330
      ノーマークだから走ったというのは絶対にない
      スタートが遅すぎる
    22. 22 不屈の名無し 2023年03月18日 07:58 id:1QKOH9cG0
      でも送球逸れてたら間に合ってたよね
    23. 23 不屈の名無し 2023年03月18日 09:15 id:JUFMVYR60
      >>18
      ネタやろ
    24. 24 不屈の名無し 2023年03月18日 13:44 id:lNlSscoU0
      普通に岡本が罪背負わされてて可哀想だわ
      単独で走るわけないんだし、エンドランのサインミスか伝達ミスで、岡本、源田、コーチの全てに責任の可能性がある
      まぁホームラン打ったし岡本のせいでもええけど
    25. 25 不屈の名無し 2023年03月18日 16:59 id:AyS9eZCX0
      栗山の表情見るに、無難なのはランエンドヒットだけど何故か源田君が手が出なかった説かな

      ただ源田君もこういう時はミス問われない系だからな(井端みたいな)
    26. 26 不屈の名無し 2023年03月19日 20:54 id:e5YswLlI0
      >>3
      これによりピアッツァ監督のデータが狂い日本大量得点に繋がるのか
    コメントを残す
    「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット


    おすすめニュース

    ページトップへ戻る