おすすめニュース

2023年03月07日 00:20

IMG_8802


18: 2023/03/06(月) 23:11:44.11 ID:0RQ89FNF0
大谷翔平の哲学「僕の二刀流は生まれ持った才能のお陰じゃない。
24時間は皆に平等であり、僕はあなたより野球に時間を使っただけです」

2018.11.26

「社食に行きましょう」2015年、オールスターの初戦に先発登板したその日の夜、彼はフジテレビのスポーツ番組に生出演してくれました。番組終了後、出演してくれた御礼に軽く食事に行きましょうと、番組スタッフがお店を予約しようとしたところ、彼はこう答えました。
「お店は予約していただかなくて大丈夫ですよ。僕はフジテレビの社食に行きたいです。社食に行きましょう!」
その10分後、大谷選手は夜深い時間のお台場フジテレビの社食で、社員に混じりながら美味しそうに牛丼を頬張っていました。
食事が終わり、社屋を出る時に「大谷君、本当に社食で大丈夫でしたか?」と聞くと、彼は、「田中さん、大丈夫ですよ。こういう会社の社食にも興味がありましたし、満足しています。それに本音を言うとお店へ向かう移動時間のことを考えて社食にしたんです。時間がもったいないので」と笑顔で答えました。
 彼が何気なく話した「時間がもったいない」というフレーズが、今でも僕の脳裏に焼き付いています。二刀流を実現できた裏側には、彼の時間に対するこだわりがあったのです。「ナイターで18時にマウンドに上がる時にはすでに、翌日のタイムスケジュールがすべて頭の中に入っている」と言われているのもよくわかる気がしました。
「翔平のプライベートな時間は、二刀流を続けるためにある」「自由時間はすべて、自らを高めるために使っている」こう語るのは、日本ハム時代に大谷翔平と同じ5年間を投手コーチとして過ごした黒木知宏氏。
プロの中にも大谷翔平を才能のお陰だと揶揄する野球選手は多いと言います。しかし彼は「24時間は平等であり、それをいかに効率よく使い、より長くを野球に注いだか。それが技術と確信的な結果になる」という持論を体現し続けてきたのだと言います。


82: 2023/03/06(月) 23:15:29.33 ID:2viPKwzP0
>>18
野球ロボットやな
巨人の星じゃ星飛雄馬が悩んでたが

157: 2023/03/06(月) 23:17:46.75 ID:ry3ThT06H
>>18
バケモンやな普通そこまで努力できん

541: 2023/03/06(月) 23:28:10.61 ID:X+sT5sLDa
>>18
思い知らされたわ
人生つまんね

【悲報】山川穂高さん、大谷を見て「野球辞めたい。つまんね」



611: 2023/03/06(月) 23:29:43.04 ID:SPcyt4Xw0
>>18
コスパ・タイパ最強の野球超人やな
効率の鬼や

749: 2023/03/06(月) 23:32:46.91 ID:If0wk01Y0
>>18
身体的才能のあるやつが日本一練習するとこうなるという証やな





おすすめ記事



163: 2023/03/06(月) 23:17:57.98 ID:L7MVht2G0
>>18
分かってたことやけど大谷って生活の全てが野球中心なんやな
豪華な食事とかはもちろん酒もタバコも女も野球の邪魔になるもの程度にしか思ってなさそう

356: 2023/03/06(月) 23:23:30.01 ID:X+W45YOr0
>>163
やきうの合間に生活してるんやで

26: 2023/03/06(月) 23:12:20.88 ID:BqrqT1IZ0
山川の顔がガチで死んでる

103: 2023/03/06(月) 23:16:21.23 ID:jdyrgMPd0
>>26

no title

195: 2023/03/06(月) 23:19:03.86 ID:tyg4rceg0
>>103
アカン

66: 2023/03/06(月) 23:14:46.37 ID:wZgQp8He0
中田「大谷が近くにいると全てが嫌になる」

柳田「大谷の活躍は何の励みにもならないですよ」

山川「野球つまんねぇ」

村上「言葉が出ない、ショックでしたちょっと。」



これだけ見ると大谷がめちゃくちゃ嫌な奴みたいやんけ

963: 2023/03/06(月) 23:37:34.35 ID:h2a2iINz0
>>66
みんな苦しそうw

272: 2023/03/06(月) 23:21:13.88 ID:XM9VXKc10
>>66
吉田正尚「リトルリーガーなんで。頑張ります」

141: 2023/03/06(月) 23:17:27.63 ID:fEbPXdOv0
>>66
野球は楽しいことを思い出させそうな主人公的なやつが現れるやつやん

354: 2023/03/06(月) 23:23:26.16 ID:+h2mcmU2a
>>66
大谷本人に悪気はないし本人が1番野球楽しんでるのが何より皮肉やな

259: 2023/03/06(月) 23:20:56.74 ID:deREgHOH0
https://youtu.be/_qvs7aGkUP4


大谷が2打席連続ホームラン打った時の山川の顔深刻すぎる

347: 2023/03/06(月) 23:23:13.85 ID:mJZIiRzi0
>>259
周りの反応薄すぎてタツジが困惑しとるやん

380: 2023/03/06(月) 23:23:58.37 ID:xa9gKwV90
>>259
ヌートバー「なぜ喜ばないんだい?」

593: 2023/03/06(月) 23:29:21.33 ID:EOXfwxIt0
>>259
それでも大会なれば日本が勝つってことで皆喜ぶやろうし今はドン引いててもええやろ

459: 2023/03/06(月) 23:26:02.10 ID:1P86Pqbb0
こんな思春期の中学生みたいな顔した村上初めて見たわ

no title

489: 2023/03/06(月) 23:26:46.09 ID:VlhDOIvB0
>>459
村上ドン引きしてるの草

546: 2023/03/06(月) 23:28:13.27 ID:8p5ikkB30
>>459
氷川きよしを見たときもこんな顔してたぞ

586: 2023/03/06(月) 23:29:10.22 ID:vtdaPyIe0
>>546
no title

626: 2023/03/06(月) 23:30:02.03 ID:8p5ikkB30
>>586
これこれ

655: 2023/03/06(月) 23:30:27.59 ID:ygI+F5gpM
>>586
これほんと好き

765: 2023/03/06(月) 23:33:04.98 ID:TtLUpo4+d
>>586
弾道が上がった

495: 2023/03/06(月) 23:26:52.55 ID:k1MB5UfN0
素人よりプロの方が凄さとか分かるやろうしね
子供の頃から天才と呼ばれて努力もしてきて

131: 2023/03/06(月) 23:17:10.18 ID:kNDhBSRC0
一方その頃打たれた奴は次は負けないと意気込んでいた

阪神 才木選手
大谷翔平に浴びたホームランについて

「単に(大谷は)『レベルが違う』というひと言で片付けたくない。」

「ああいうレベルのバッターを抑えられるくらい自分も成長してやっていきたいということはあらためて強く思いました」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a42043a883fce8f9f711d81c1a1a00821c219376

156: 2023/03/06(月) 23:17:45.81 ID:6I5xWf1w0
>>131
ええやん

170: 2023/03/06(月) 23:18:09.20 ID:ASaoz3MLd
>>131
ええな。頑張ってくれ

183: 2023/03/06(月) 23:18:37.28 ID:vgi2RWmX0
>>131
応援するわ

218: 2023/03/06(月) 23:19:32.19 ID:M+0nMBgd0
>>131
こういう言葉がほしいわね

233: 2023/03/06(月) 23:19:59.45 ID:B2HWrIOO0
>>131
マジかよ大成しそうやん 応援したくなるわ

284: 2023/03/06(月) 23:21:28.87 ID:TL1YuKUra
>>131
才木ほんまかっこいいわ

261: 2023/03/06(月) 23:21:01.25 ID:ry3ThT06H
>>131
こういうのでいいんだよ

300: 2023/03/06(月) 23:21:59.77 ID:UjR8DAf40
>>131
一本目の大谷ホームラン
no title


NPBでの才木の成績
フォーク .113(53-6) 0本 27奪三振 空振り率31.48

才木
「思った通りいいところにフォークを投げることができた。その初見のフォークを完璧に打たれてしまったことがとても悔しいです」


公式戦通算で本塁打打たれたことのない自信のフォークを初見で持ってかれた模様

361: 2023/03/06(月) 23:23:33.86 ID:ISogj4ZO0
>>300
いやパワプロのCPUだろこれ
理不尽すぎるわ

406: 2023/03/06(月) 23:24:34.42 ID:8QtkEkbw0
>>300
膝を着かせてたし崩すことには成功してたんよな
なお

504: 2023/03/06(月) 23:27:18.34 ID:SJwFnVyf0
>>300
才木はようやっとった
あれ打たれたらどうしようもない

316: 2023/03/06(月) 23:22:25.54 ID:XM9VXKc10
>>131
バトルフェイス才木

161: 2023/03/06(月) 23:17:52.41 ID:mN61Ac3p0
岡本を信じろ
no title

no title

no title

428: 2023/03/06(月) 23:25:08.42 ID:qGTsGST80
>>161
岡本www

217: 2023/03/06(月) 23:19:31.36 ID:FGCJNndAd
>>161
こいつ4番でよくね
あんま気にしてなさそうだし

394: 2023/03/06(月) 23:24:14.22 ID:M4sqkSU/0
>>217
まぁ仮にも巨人で4番できるくらいのメンタルは持ってるからな

458: 2023/03/06(月) 23:25:59.79 ID:QCF+ykDc0
>>161
鬼畜の見本市こと中田翔と丸と坂本従えてるやつはやっぱ違うわ

327: 2023/03/06(月) 23:22:37.63 ID:Ve2AJHO5a
>>217
単に調子の良さ考えたらこいつでええわな
吉田やと4人左が続くし

850: 2023/03/06(月) 23:34:53.25 ID:2m1WWndDM
岡本は全然気にしてない感じやけど強メンタルなんか?

290: 2023/03/06(月) 23:21:37.73 ID:jeNbNvuy0
そういや岡本は大谷のHRの時普通に拍手してたな
やっぱメンタル維持能力イカれてないと巨人の4番勤まらんのやな

338: 2023/03/06(月) 23:23:06.63 ID:wZgQp8He0
>>290
岡本なんて中田来るまでは成績物足りないって叩かれまくってるし中田来たら中田以下って叩かれまくってるし
原辰徳状態やろ

668: 2023/03/06(月) 23:30:44.23 ID:07o4uEos0
岡本はレフトに回されてもマイペースで腐らずやってるからようやっとる

219: 2023/03/06(月) 23:19:34.10 ID:z1YWKkjK0
なんか岡本は今回の経験で選手としてステップアップしそうな感じあるわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678111733/







にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事


この記事へのコメント

  1. 1 不屈の名無し 2023年03月07日 00:32 id:a90DKyNg0
    つってもいくら野球に時間注いだところで努力で身長193cmにはならんからな
  2. 2 不屈の名無し 2023年03月07日 00:34 id:d7b.Bny.0
    >>1
    大谷は193なくても多分何かしら成功してそう
  3. 3 不屈の名無し 2023年03月07日 00:34 id:GkJ2wu6o0
    日本代表レベルの連中が『〇〇の才能を見てると〜』とかモブキャラみたいなこと言うんやで
    大谷に関しては努力も図抜けてるし才能もレベル違うわ。どう考えたって山川や村上がピッチャー出来んのは彼らの努力不足とはちゃうんやから
  4. 4 不屈の名無し 2023年03月07日 00:34 id:d2QDWMmW0
    恵まれた遺伝子に才能を合わせた上で、並外れた努力を重ねればええんや……ええんや……
  5. 5 不屈の名無し 2023年03月07日 00:35 id:i8Eze3Wh0
    岡本すこw
  6. 6 不屈の名無し 2023年03月07日 00:40 id:GkJ2wu6o0
    つか才木君が立派すぎるわ
    去年のデータ上ほぼ無敵のフォークを悪くないコースへ落としたのに初見でHRて。どんなコメントしたって責められんやろうに格好ええわ
  7. 7 不屈の名無し 2023年03月07日 00:57 id:P6XSm7BC0
    >>2
    あのガタイでメジャートップ級の足の速さだし
    身長無くてもアヘ単系でメジャー行ってると思うわ
  8. 8 不屈の名無し 2023年03月07日 01:00 id:P6XSm7BC0
    歴代最強級のセンスで歴代最強級のガタイ持ってて
    趣味や女にさく時間が全く無いレベルの奴にどうやったら勝てるんや
    幸せな家庭築いただけでも大谷の時間の使い方に勝てないんやで
    野球野球&暇なら寝て回復や!って生活だし
  9. 9 不屈の名無し 2023年03月07日 01:07 id:M.Pn20mu0
    運動神経とか幼少期(特に3歳までに)どんくらい運動したかが凄い影響するとも言うし
    両親の教育にもかなり恵まれてたんやろな
  10. 10 不屈の名無し 2023年03月07日 01:08 id:tRxWIWS20
    騙されてはいけません。これは生まれ持ったフィジカル、身体能力、才能が日本人では異次元なので何の参考にもなりません。努力したら追い付けるなんてことは万が一にもありえませんので、騙されてはいけません。
  11. 11 不屈の名無し会談のマル秘談話 2023年03月07日 01:08 id:5zEUA.780
    24時間 1日過ぎれば過去だ。その時間内でやるものが現在の姿だ、過ぎた先の過ぎる前の時間はまだ見ぬ未来の不確実な時間だ。 過去のその時間には戻れない事をわかり汗を流すだけだ
  12. 12 不屈の名無し 2023年03月07日 01:09 id:pi9bn3Hf0
    >>10
    どんでんおるやん
  13. 13 不屈の名無し 2023年03月07日 01:11 id:GkJ2wu6o0
    >>7
    なんなら低身長の時点で投手諦めて一生バッティング練習してりゃ今より打てたんじゃないかとすら思える。知らんけど
  14. 14 不屈の名無し 2023年03月07日 01:11 id:a90DKyNg0
    イチローくらいの身体の人が言うならともかく生まれ持ったフィジカル要素が明らかにプロの世界ですらトップクラスの大谷がそれ言っても正直嫌味になる
  15. 15 不屈の名無し 2023年03月07日 01:14 id:OzlT6mZz0
    岡本は大谷と吉田の間でも割と平気そうよね
    吉田と仲良いしな、関係ないけど
  16. 16 不屈の名無し 2023年03月07日 01:14 id:P6XSm7BC0
    >>14
    実際に大谷より野球に時間かけてるやつ少ないから嫌味にならんで
    皆もっと野球だけやったら良いのにって
    圧倒的に野球に時間使ってる奴に言われてるんだしな
    イチローも女と趣味に時間使ってたからもっと伸び代あったかもしれん
  17. 17 不屈の名無し 2023年03月07日 01:14 id:GkJ2wu6o0
    山川がマジで心折れてても何も驚かん
    打撃全振りで人生30年やってきたのに二刀流とかやってる奴に肝心の打撃で負けてたら誰でもキツいわ
    同じDH長距離砲タイプの奴が最大ダメージやろ
  18. 18 不屈の名無し 2023年03月07日 01:21 id:An6G43la0
    「だけ」に込められたものが多すぎて草
  19. 19 不屈の名無し 2023年03月07日 01:30 id:llzJuTON0
    山川があんなこと言うんだから
    時間だけではない
    かといって才能も必要とは言えないのもわかる
  20. 20 不屈の名無し 2023年03月07日 01:39 id:Lkd6G1c20
    これが野球が手段の奴と野球が目的の奴の差よ

    大概の選手に野球は成功して良い暮らしをする為の手段でしかないが大谷はただただ野球が上手くなりたいという野球が上手くなる事が最大の目的だからな
  21. 21 不屈の名無し 2023年03月07日 01:40 id:Tz8GFsvC0
    秋広には身長が似ている大谷になって欲しいと思ってたけど、ちょっと無理そうだなと思った
  22. 22 不屈の名無し 2023年03月07日 01:41 id:5jpeGk6n0
    >>1
    努力しなかったら183センチだったかもしれんから大違いやで
  23. 23 不屈の名無し 2023年03月07日 01:44 id:.rcEXvxw0
    >>20
    その意味で大谷の対極が落合なんだよな
  24. 24 不屈の名無し 2023年03月07日 02:10 id:uCsdzVrg0
    ダルビッシュも・・・
  25. 25 不屈の名無し 2023年03月07日 02:24 id:cVtiTcUK0
    >>20
    違いますよ。才能があるかないかの差ですよ。そんなポエマーみたいなこと言ってて恥ずかしくないのですか?
  26. 26 不屈の名無し 2023年03月07日 02:37 id:EcVr6GNJ0
    逆にこれに平然と拍手するし、コメントも特に闘志燃やしたり心折れたりしてもなく淡々と結果残し続ける岡本和真誇らしすぎるだろ
    他と比較しても意味がない
    自分の敵は1番自分だって分かってるじゃん
  27. 27 不屈の名無し 2023年03月07日 02:44 id:sheoL8Oq0
    努力が苦にならない天才なら何やっても成功するわな
  28. 28 不屈の名無し 2023年03月07日 02:57 id:vsgu356d0
    >>14
    大谷だってプロ入り当初はヒョロッヒョロやったやん
    身長は確かに生まれ持ったものだけど190くらいなら大谷だけしかいないって訳でもないし、今のゴリゴリの筋肉やその筋肉を効率よく動かす柔軟性だって後天的なものでしょ
    なんならそのフィジカルに関しても大谷は今まで何度も怪我してきてる訳だし
  29. 29 不屈の名無し 2023年03月07日 02:58 id:vsgu356d0
    >>25
    ブーメラン
  30. 30 不屈の名無し 2023年03月07日 06:02 id:fcVoA2j60
    >>25
    そうやって才能が無い自分は努力しなくていいんだと言い聞かせて生きてきたんだな
    成功してる奴はスポーツ選手だろうがサラリーマンだろうがみんな死ぬ程努力してんだわ
  31. 31 不屈の名無し 2023年03月07日 06:58 id:0PTClENX0
    岡本は大谷と自分を比較して嘆いたり自分を鼓舞しようと努めたりしなくても
    大谷はすごい、それはそれとして自分は自分のやること努力する
    みたいなとこが凄いわ
    WBCで岡本が良さを沢山出せれば今大会は満足だわ
  32. 32 不屈の名無し 2023年03月07日 07:32 id:b9xHWSBQ0
    >>17
    山川こそずっとチームのメインイベンター張ってて、こと打撃に関しては絶大なプライド持ってるよな
    心中察することなんて出来るわけないけど、それでもなんか奮起してほしい気持ちがあるわ
    山川の笑顔好きなんや、どすこいしたいんや
  33. 33 不屈の名無し 2023年03月07日 07:33 id:b9xHWSBQ0
    >>24
    ダルのレス欲しいな
    なんとコメするか
    …しないか…
  34. 34 不屈の名無し 2023年03月07日 08:50 id:8mFHrekh0
    岡本ってええな
  35. 35 不屈の名無し 2023年03月07日 09:09 id:ZbHfmXvf0
    上には上がいるの頂点に居る男
  36. 36 不屈の名無し 2023年03月07日 10:37 id:0g8ktI.x0
    一流って才能だけじゃなくて努力も人並み以上だからな
    所詮漫画の中の努力しない天才は主人公を勝たせる為の弱体化要素よ
  37. 37 不屈の名無し 2023年03月07日 11:03 id:F4cpfRvK0
    選出には賛否あったけど岡本みたいな良い意味で空気の読めない鬼メンタルが居てくれて良かったわ
    スラッガー勢が軒並み心折れかねなくてこのまま岡本抜きで本戦突入になったら心配どころじゃなかった
  38. 38 不屈の名無し 2023年03月07日 11:07 id:mPqTpoSE0
    でも目キラキラさせてくれるよりは厳しい現実見て自分見つめ直してくれた方が今後期待できる気がするわ
    プロなんだから立ち直り方は知ってるやろうし
  39. 39 不屈の名無し 2023年03月07日 11:33 id:F4cpfRvK0
    >>38
    大谷の才能を真正面から受け止め続けた結果がハム時代の翔さんだし同じ人間扱いしないくらいが精神衛生上良さそう
  40. 40 不屈の名無し 2023年03月07日 12:45 id:z.14ygUy0
    >>6
    日本は迷ったらアウトロー投げれば打ち損じるけど
    メジャーはホームランになるからインハイ攻める
    って昔ダルが対談で言ってたのこのことかって思ったわ
    一皮剥けるといいな
  41. 41 不屈の名無し 2023年03月07日 13:59 id:seJbNjUg0
    >>8
    人間としての普通の楽しみみたいなの捨て去るというか、捨て去るとすら思ってないんだろうな。女だとか遊びとかいう選択肢よりも、野球が楽しくて仕方ないって凄いよな。
  42. 42 不屈の名無し 2023年03月07日 14:16 id:RvrnJNgA0
    >>20
    くっさ
  43. 43 不屈の名無し 2023年03月07日 14:21 id:pW18QYSN0
    大谷は歴代でも屈指の長距離砲の上に足もクソ速いくて投手も一流だもんな
    そりゃ今まで長距離一本でやって来た奴らは自身無くすわ
  44. 44 不屈の名無し 2023年03月07日 15:19 id:ut7zYNIq0
    才能も努力も桁違いだからな
    そら世界トップクラスにもなるわ
  45. 45 不屈の名無し 2023年03月07日 15:36 id:12j.H.hX0
    >>16
    イチローは実は高校時代からプロになるまでの間だけはろくに練習しなかったしよくサボってたってチームメイトが言ってるからな。
    後めちゃくちゃ食生活のバランスは悪かった。
    大谷はそういうとこからしても徹底してる。あのイチローですらまだ大きな伸びしろあったのは間違いない。
  46. 46 不屈の名無し 2023年03月07日 15:39 id:12j.H.hX0
    >>25
    そいつの言ってることはどの分野でも当てはまるが正しいぞ。
    才能だけで全部決まるほどプロの世界が甘いと思ってんの?どんだけガキなんや。
    大谷みたいに才能があっても今の大谷のレベルになるまでに24時間ほとんど野球漬けにならんといけんくらいなんやからそれなのに才能が全てとかアホちゃうか
  47. 47 不屈の名無し 2023年03月07日 19:52 id:bbS4OoRz0
    オズマ「オ前ハ野球以外ナンノ取リ柄モナイ野球ロボットダ」
    大谷「僕は野球が大好きだからそれはそれでいいと思います」
  48. 48 不屈の名無し 2023年03月07日 23:11 id:oHv7CsU00
    大谷と同じように努力しろとは言わない
    普通は無理や
    人間なら、結婚もしたいやろうし、美味いもんくらい食べたいやろう
    気分転換にTwitterくらいしたいやろう
    でも、そいつらは才能を言い訳にする権利はない
    大谷と同等以上の努力をしたやつだけが、才能を言い訳にする権利がある
    それは自覚してほしい
  49. 49 不屈の名無し 2023年03月07日 23:47 id:KOU13j0F0
    >>48
    >大谷と同等以上の努力をしたやつだけが、才能を言い訳にする権利がある
    なんか酔いしれてこういうこと言う奴いるけど大谷と同等の努力ってどうやって測るの?そしてどうやって比較するの?

    >大谷と同じように努力しろとは言わない
    >普通は無理や
    なんか努力するのは才能って言ってる気がする。

    >気分転換にTwitterくらいしたいやろう
    大谷がやってない証拠は?

    大谷は100年に一度のものすごい野球選手でこれからもいろんな記録塗り替えるだろうけど、なんか周りが大谷を神格化しすぎてかなり気持ち悪い。
    いつか手のひらから万病に効く白い粉出したとか言いそうw
  50. 50 不屈の名無し 2023年03月07日 23:57 id:KOU13j0F0
    >>12j.H.hX0
    >大谷みたいに才能があっても今の大谷のレベルになるまでに24時間ほとんど野球漬けにならんといけんくらい
    >イチローは実は高校時代からプロになるまでの間だけはろくに練習しなかったしよくサボってたってチームメイトが言ってるからな。
    証拠もなしに伝聞と想像で語るとはwww
  51. 51 不屈の名無し 2023年03月08日 18:38 id:hgpJH4IM0
    俺も含めて君たちみんなの月収は、下手したら大谷くんは1投球で稼いでしまうんやで。もっといったら牽制球で稼いでしまうかもしれんw
  52. 52 不屈の名無し 2023年03月11日 13:26 id:0ge51CYa0
    >>48
    お前は自分の立場を自覚しろよ(笑)
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る