おすすめニュース

2023年03月03日 12:10

IMG_8727


1: 2023/03/02(木) 12:22:32.51 ID:SRRg/ZMqd
彡(゚)(゚)「まずは怪物江川卓や」

彡(゚)(゚)「ファッ!?どういうことや?スピード一緒やん」

https://youtu.be/rv0j9lBKbKQ

2: 2023/03/02(木) 12:23:36.22 ID:xBSYfOcXd
そらストレートとカーブで三振取れるわけや





おすすめ記事



3: 2023/03/02(木) 12:24:06.05 ID:4tC35Qzvd
ぶっちゃけ昔のほうがレベル高いしな

10: 2023/03/02(木) 12:25:52.36 ID:qCwO0bRMd
>>3
落合のバッティング技術とか今の野球選手じゃ到底足元にも及ばないしな

4: 2023/03/02(木) 12:24:12.75 ID:oqnsZMV+0
佐々木朗希 160キロ
金田正一 180キロ

っぱかねやんよ

9: 2023/03/02(木) 12:25:35.02 ID:bo4IrFr2M
>>4
アンチ乙!
200キロだぞ

17: 2023/03/02(木) 12:30:15.93 ID:Dbc8KhS0r
>>4
かねやんのストレートは加速している

8: 2023/03/02(木) 12:25:30.35 ID:6y8SW27ia
金やんの球速は日本記録+10キロやしな永遠に抜かれんわ

12: 2023/03/02(木) 12:26:44.40 ID:N3Hje3S+d
スピードガンがザルやっただけなんやね

14: 2023/03/02(木) 12:28:28.44 ID:dKqXfv7c0
伊良部の球威はガチですごい

18: 2023/03/02(木) 12:30:35.59 ID:izhMUc4X0
ヤクルトの伊藤のストレートも怪しい
あれも162キロ行ってないか?

15: 2023/03/02(木) 12:28:44.89 ID:w9r9Emag0
昔のスピードガンって終速測ってたんやろ

20: 2023/03/02(木) 12:32:21.95 ID:f4EqTYBkd
江川のケツの大きさは佐々木朗希の2倍はあるな

19: 2023/03/02(木) 12:31:12.78 ID:mOaDv5c00
江川の全盛期はプロ入り前という事実

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677727352/








にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事


この記事へのコメント

  1. 1 不屈の名無し 2023年03月03日 13:34 id:C5cS.Ni10
    はいはい、江川すごいね。
  2. 2 不屈の名無し 2023年03月03日 14:01 id:fycowbyG0
    江川の全盛期は高校時代定期
    甲子園大会100年の歴史の主人公が江川
    プロ入り後はエピローグや
  3. 3 不屈の名無し 2023年03月03日 15:00 id:UelecjFV0
    >>2
    幼い頃からの清原ファンワイは何があろうと清原だと主張するで‼︎
  4. 4 不屈の名無し 2023年03月03日 15:42 id:grzqjf8P0
    goingかなんかで専門家がホークスが使ってるAI使用して解析してなかったっけ?たしか158くらい出てたって話やが
    スピン量は大谷松坂佐々木と比較してもトップだったような
  5. 5 不屈の名無し 2023年03月03日 15:51 id:e2kNDQD80
    技術面で昔の方がすごいスポーツなんてあるんやろか
  6. 6 不屈の名無し 2023年03月03日 17:02 id:aq0zr1Nx0
    江川はyoutubeでの話からするとプロ入ってからシーズン全体を意識して体力調整してたみたいだし高校時代が全盛期というよりプロ野球のペナントレースとは取り組み方が違うだけなんじゃないかな
  7. 7 不屈の名無し 2023年03月03日 18:57 id:0etdPxVl0
    どっちもすごいと言えないのがなんG民の限界
  8. 8 不屈の名無し 2023年03月03日 19:00 id:Uui883vY0
    球速150kmがピッチャープレートからホームベースの先まで届く時間が0.44秒
    球速160kmがピッチャープレートからホームベースの先まで届く時間が0.41秒
    スーパースローカメラでリリースポイント完璧に合わせないと速度差比較できないと思うよ
  9. 9 不屈の名無し 2023年03月03日 23:03 id:uQA5sgkJ0
    選手と同じくらいスピードガンも進化してるからな
    昔と今で精度が同じという前提がそもそも間違ってる
  10. 10 不屈の名無し 2023年03月03日 23:36 id:wgqEiwuP0
    >>6
    そうだと思う、良いこと言うね
  11. 11 不屈の名無し 2023年03月04日 01:11 id:AIAinNaE0
    ヤクルトの伊藤智仁みたいにスゴいスライダー投げてても
    数年で壊れちゃう投手もいるわけだし
    9年で135勝した江川と比較するなら
    佐々木朗希も最低5年プロでやってからだと思う
  12. 12 不屈の名無し 2023年03月04日 04:26 id:VscH9v.z0
    時速換算だからマウンドからキャッチャーまでの距離に置き換えたら、殆ど誤差みたいなもんじゃねえのか?
  13. 13 不屈の名無し 2023年03月04日 05:46 id:6qNy1ht80
    >>1
    性格悪いねぇ
  14. 14 不屈の名無し 2023年03月04日 16:40 id:kws3OFp80
    こんな比較の仕方で一緒とか
    アホがやること
  15. 15 不屈の名無し 2023年04月22日 21:57 id:XyE875nd0
    >>11
    伊藤と大谷のスライダーどっちがすごいと思ってるの?間違いなく大谷だよ。
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る