おすすめニュース

2023年02月09日 07:20

FullSizeRender


17: 23/02/08(水) 22:14:00 ID:Us.6j.L28
唸ってるわ

菊地大稀のストレートがすっごい!
https://youtu.be/OihEfbFkw_0

19: 23/02/08(水) 22:17:18 ID:RO.mv.L1
>>17
山篭りの成果やな
【巨人】菊地大稀がブルペン入り オフの山ごもりトレの「成果が少しずつ出てきている」

今季は“8回の男”に名乗りを上げており、オフは山ごもりして、超過酷な雪山トレーニングを敢行。「標高は2000メートルくらい、雪が積もっていた山道を走ったりしていました。シャドーピッチングだけは継続してやって、体を作ることをメインにやっていました」。走り込み中心の自主トレの成果もあり、「去年よりも体のキレだったりが出ているような気がして、ピッチングにもつながってきていて」と手応えを示した。

https://hochi.news/articles/20230208-OHT1T51097.html?page=1





  • 【WBC】巨人の4番・岡本和真 ←こいつwwwwwwww


  • おすすめ記事



    20: 23/02/08(水) 22:39:28 ID:Ac.ez.L16
    >>17
    送球改善したんやろか

    22: 23/02/08(水) 22:50:32 ID:aq.cw.L6
    >>17
    これは越智ですわ

    21: 23/02/08(水) 22:47:57 ID:sc.c6.L4
    大卒1年目世代でローテーション組めるぐらい出てきて欲しいわ

    23: 23/02/08(水) 22:51:17 ID:Gq.kb.L55
    奪三振率はガチやからな

    24: 23/02/08(水) 22:59:19 ID:aq.cw.L6
    奪三振率スゴいもんな

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675819747/

    ネットの反応

    ストレートめちゃくちゃ速いね
    三振も取れるピッチャーだし、勝利の方程式に割って入れるように頑張ってほしい

    ストレート綺麗すぎ。こういう強いストレート持ってるとかなり活躍できると思う。

    7回、8回の男になれる素質あるから、そこを狙って頑張ってほしい!
    オリックスの宇田川目指せ!

    他人が主役の動画でもしっかりと爪痕を残す岸田






    にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
    注目記事


    この記事へのコメント

    1. 1 不屈の名無し 2023年02月09日 07:27 id:FKeXXpw00
      8回の男候補。 7回の男でも良いけども。
    2. 2 不屈の名無し 2023年02月09日 07:53 id:lQ02T7iI0
      これはもう和製藤川
    3. 3 不屈の名無し 2023年02月09日 07:53 id:oUFc9yEM0
      育成からどんどん出てきて欲しい
    4. 4 不屈の名無し 2023年02月09日 07:55 id:Xsjco.WS0
      ここに来て楽しみな投手がわんさか出てくる。先発ローテ奪ってもええんやで
    5. 5 不屈の名無し 2023年02月09日 07:58 id:Xsjco.WS0
      今年楽しみなのは菊地筆頭にナツ、松井、代木、京本。田村もどっかで見たいし二軍の試合楽しみやわ!
    6. 6 不屈の名無し 2023年02月09日 08:04 id:ZWC0PKnC0
      どれもけこれも経験不足
    7. 7 不屈の名無し 2023年02月09日 08:08 id:Dipql.vC0
      >>6
      力あれば経験なんて後からついてくる。
    8. 8 名無しの巨人 2023年02月09日 08:11 id:C0CbysHP0
      >>5
      横川や直江には1軍定着してもらって2軍ローテ陣もガラリと変えたい所
      2軍とはいえローテを回ったって経験が何より大きいのは去年初ローテ組の多さで十分わかった
    9. 9 不屈の名無し 2023年02月09日 08:24 id:MfDhbfqR0
      >>3
      最近10年育成指名支配下投手勝利数 ()は支配下数
      ソ 66勝(7)
      オ 12勝(7)
      横 11勝(6)
      ロ 7勝(4)
      楽 6勝(3)
      中 5勝(6)
      西 4勝(1)
      巨 2勝(7)
      阪 0勝(2)
      広 0勝(2)
      日 0勝(1)
      ヤ 0勝(1)
      マジで育成が育成してないだけに菊地はモノにしないと
    10. 10 不屈の名無し 2023年02月09日 08:33 id:YWdoqsAl0
      イップスは改善したのか?
    11. 11 不屈の名無し 2023年02月09日 08:43 id:P7CDabeK0
      高梨がやばいって言ってるからマジでやばいんやろうな
    12. 12 不屈の名無し 2023年02月09日 08:44 id:c8fktR6e0
      >>9
      ソフトバンク以外どれもダメダメだし、そのソフトバンクもほぼ千賀一人だろ。
      あと中継ぎの方が育成出身が多いから勝利数じゃなくてホールド数を指標とした方がいい。
    13. 13 不屈の名無し 2023年02月09日 08:46 id:W7mfARTx0
      菊地大稀は投げてるボールは即一軍クラスでしょ
      ただウォーカー以上に送球イップスくさいからセーフティ攻められたら厳しいかもな
      阪神青柳と同じでワンバンしか投げられない可能性高い
    14. 14 不屈の名無し 2023年02月09日 08:50 id:UcMMPkvd0
      ストレート150キロ後半出る様になってほしい
    15. 15 不屈の名無し 2023年02月09日 08:53 id:MfDhbfqR0
      >>12
      千賀は入ってない(指名が12年前)
      ホールドにしたら巨人は0で最下位になるが大丈夫か?
    16. 16 不屈の名無し 2023年02月09日 08:55 id:AZNbbLZ10
      イースタンレベルじゃマジでボールに当たらないからな菊地
      投げた全イニング三振取ってる位の勢いじゃないか?
      巨人の上原や藤川球児とまではいかなくても100ホールド達成するぐらい凄い投手になって欲しいな
    17. 17 不屈の名無し 2023年02月09日 09:06 id:UcMMPkvd0
      昨年ドラフトの松井も菊地の様に1年目から支配下に上がって、ある程度1軍での登板機会があるかどうか
    18. 18 不屈の名無し 2023年02月09日 09:07 id:0AHaQZ060
      >>15
      菊池もびっくりの火の玉ストレートで草
    19. 19 不屈の名無し 2023年02月09日 09:20 id:H1V.gX640
      当たっても飛ばないんじゃ無いか?
      重そうな球だわね
    20. 20 不屈の名無し 2023年02月09日 09:26 id:jrR2jrHM0
      >>17
      松井は支配下枠の関係で育成になっただけで本来本指名いけるレベルらしいからね。結果的に枠がスカスカの現在なら内容次第ですぐ支配下いけるよ
    21. 21 不屈の名無し 2023年02月09日 09:32 id:zUwtQzZU0
      >>15
      アンチって適当すぎて吹く
      堀岡がホールド上げてるぞ
    22. 22 不屈の名無し 2023年02月09日 09:32 id:PlDOgZpr0
      >>9
      育成指名に拘る時点でメルセデス入らないようにしたのは何か都合悪いからか?
      外国人だって育成から這い上がったなら育てたといっていいのでは
    23. 23 不屈の名無し 2023年02月09日 09:33 id:MfDhbfqR0
      >>18
      ソフトバンク以外ダメダメとか書いてあるけど
      オリックスは宇田川
      西武は水上
      楽天は宮森
      横浜は石田(先発転向)
      と若手育成リリーフが多数いるのに巨人はあれだけ支配下にしてほぼ皆無
      山口も15年以上前の成功例となると当てなきゃヤバい
    24. 24 不屈の名無し 2023年02月09日 09:33 id:hoYRx5LK0
      >>15
      無理矢理活躍した選手が入らない10年にしてるのが見え見えや
    25. 25 不屈の名無し 2023年02月09日 09:34 id:MfDhbfqR0
      >>24
      10年以上前にしたら千賀入るから辞めた
      圧倒的な勝ち数あるんだもん
    26. 26 不屈の名無し 2023年02月09日 09:36 id:MfDhbfqR0
      >>22
      外国人入れるとカープアカデミー人数多数で検索面倒くさいから辞めた
    27. 27 不屈の名無し 2023年02月09日 09:42 id:Ah0vG5RM0
      >>26
      一軍実績なら大しておらんやろ
    28. 28 不屈の名無し 2023年02月09日 10:28 id:I7fKMfRq0
      >>23
      巨人は支配下枠を拡張させるために育成制度を悪用しているからね
      比較的早期に復帰できそうな故障だろうが容赦なく育成に落としてFAに備え枠を空けるし、
      育成を維持するために夏までに支配下枠を一定数以上にしたいから簡単に育成から昇格させる
      結果として、一軍レベルでもない選手が支配下枠に昇格できる一方で、
      オフになると枠を空けるために簡単に再度育成落ちになるケースが多い
      だから数字で見ると、支配下入りする選手は多いものの一軍で活躍した選手の割合は少なくなる
    29. 29 不屈の名無し 2023年02月09日 10:53 id:1dljxkgn0
      去年だって結構称賛されてたからな
      あとはマウンド上の経験だけって中継で言われてた
    30. 30 不屈の名無し 2023年02月09日 11:32 id:WbtVTgpb0
      経験積めば去年の平内鍬原より全然良い成績残しそう防御率3点台だったら彼らより上だし
    31. 31 不屈の名無し 2023年02月09日 11:34 id:RoiU5pAY0
      >>6
      日本語の能力不足
    32. 32 不屈の名無し 2023年02月09日 11:58 id:qFmZsnI.0
      大概巨人ファン側も都合悪いコメントを思考停止でアンチ扱いする風潮あるよな
    33. 33 不屈の名無し 2023年02月09日 12:08 id:ENu.Ey0m0
      >>9
      メルセデスも含めて良いやろ
      外国人でも育成は育成
    34. 34 不屈の名無し 2023年02月09日 13:19 id:Fvw42loy0
      お前が始めた物語だろ面倒とか知るか
      何か言いたいならそれくらい頑張れ
    35. 35 不屈の名無し 2023年02月09日 13:29 id:jPp0xCLa0
      そもそもプロ野球が支配下はお金かかるから70人までってww
      そんな雑魚はチーム売れってw
    36. 36 不屈の名無し 2023年02月09日 14:39 id:wPPyo4780
      イップスなんてメンタル次第なんやから活躍できれば大丈夫やろ
      ストレートは間違いなくええし、去年1軍を経験出来たのは良かった
      今年はビハインド要因でもええから定着してくれ
    37. 37 不屈の名無し 2023年02月09日 18:37 id:cwg1LCoO0
      送球イップスはやはり気になる。。
      青柳みたいなワンバン送球を習得する?
    38. 38 不屈の名無し 2023年02月10日 01:17 id:vqOWMyZ90
      >>9
      あれおかしいな去年どっかの中継中で見たランキングだと巨人かなり上だったぞ
    コメントを残す
    「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット


    おすすめニュース

    ページトップへ戻る