おすすめニュース

2023年02月07日 18:20

FullSizeRender
FullSizeRender


1: 2023/02/07(火) 16:03:55.63 ID:qRDv0Yx80
「小林の1億円はもらいすぎ」巨人首脳陣が直言した小林誠司の「問題点」とは

 今季の小林について話題が及ぶ中、まず大久保コーチは「危機感はないですよね」とばっさり。さらに年俸面にも斬りこみ「1億円以上もらっているらしい。もらいすぎ」として「(年俸)2000万円ぐらいにしないと危機感が出ない」とハングリーさを出すためにも年俸を下げるべきと語る場面もあった。

https://cocokara-next.com/athlete_celeb/seijikobayashi-problem/









おすすめ記事



7: 2023/02/07(火) 16:07:33.46 ID:T8EiT3C80
一億になった経緯も知らんくせに
ワイは忘れた

8: 2023/02/07(火) 16:07:41.06 ID:w7MD7Emd0
同じドラ1だから言えるとこあるよな

9: 2023/02/07(火) 16:07:41.35 ID:QQ0oTP/X0
ほんと年中ベラベラしゃべっとるなコイツ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675753435/










にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事



この記事へのコメント

  1. 1 不屈の名無し 2023年02月07日 18:22 id:PwXnO2Yg0
    ぱあり氏、これでまとめに載せられるの可哀想じゃない?
    小林が1億に見合ってない活躍なのは全野球ファンが分かってるし、本人も契約最終年で危機感はあるだろ
    動画みたけど、決して貶してる訳では無くてデーブも小林に奮起を促す内容だったしな
  2. 2 不屈の名無し 2023年02月07日 18:26 id:auAlYuAE0
    普通にみんな思ってることやな
    ダルいのに絡まれるから言わないだけで
  3. 3 不屈の名無し 2023年02月07日 18:27 id:SHeoxJTO0
    ならあの時小林放出して良かったのか?
    って話になるんだが
    情報持って放出したら中日にボコボコにされた小田みたいなことやらかしたのに
  4. 4 不屈の名無し 2023年02月07日 18:28 id:9KTH8qkb0
    肩も捕球能力も大きく劣化してるし、打撃なんて育成以下だし、2000万も出す価値ないやろ

    物好きな日ハムにあげればいいのに
  5. 5 不屈の名無し 2023年02月07日 18:31 id:9KTH8qkb0
    >>3
    小田がいたからボコボコにされてたと思ってるの頭悪すぎて草

    あの頃なんて投手陣が壊滅状態でどこと当たっても例外なくボコられたやろ。いい加減に捕手放出でデータ流れるのを信仰するの辞めろ

  6. 6 不屈の名無し 2023年02月07日 18:31 id:KeIlGsr10
    言ってる事は分かるが巨人の場合小林以上に貰い過ぎなのがいるからな
  7. 7 不屈の名無し 2023年02月07日 18:32 id:nfiZBXRS0
    事実なんだからしょうがないよ
  8. 8 不屈の名無し 2023年02月07日 18:33 id:.VnuJvop0
    >>4
    まあ一応1年間一軍帯同してるから最低で1500万円だしな、あの成績で一軍にいるのがおかしいんだが
  9. 9 不屈の名無し 2023年02月07日 18:33 id:GpfBOHh60
    その内フロントに〆られそうだな
    もはや小林批判じゃなくてフロント批判になってるし
    シーズン中にやらかしそう
  10. 10 不屈の名無し 2023年02月07日 18:36 id:CjsYEKWV0
    2000万じゃ他所に逃げるやろ
  11. 11 不屈の名無し 2023年02月07日 18:36 id:2LWvj9jQ0
    これそんな重たい話しでもないやろ
    小林が年俸に見合う仕事すればいいだけ
  12. 12 不屈の名無し 2023年02月07日 18:37 id:JY2tTQgW0
    これまでの活躍考慮して小林より貰い過ぎなのなんておらんやろFA組はある程度仕方ないとこあるし
    一億なことよりも大城が小林より過小評価されてるのが一番意味分からん
  13. 13 不屈の名無し 2023年02月07日 18:38 id:S8aQZaQc0
    でぶぶでクソ笑った
  14. 14 不屈の名無し 2023年02月07日 18:39 id:B7gZ66Gm0
    は?
    少なすぎると一億に上げた原監督批判か??
  15. 15 不屈の名無し 2023年02月07日 18:41 id:S8aQZaQc0
    >>2
    これ
    巨人ファンで1番話題出したらダルいの小林
  16. 16 不屈の名無し 2023年02月07日 18:44 id:sdVKNqtz0
    当時はFA直前だし優勝貢献も大きく成績もある程度よかったからゲタ履かされたんやししゃーないわ。まさか翌年開幕カード死球で腕折られて選手生命終わるとは思わんやん
  17. 17 不屈の名無し 2023年02月07日 18:44 id:qFgeJfyk0
    複数契約提示したのは巨人だし
    小林を見極められなかった巨人が悪いだけ
  18. 18 不屈の名無し 2023年02月07日 18:47 id:1Z1YUvs50
    小林はいい匂いするからな
  19. 19 不屈の名無し 2023年02月07日 18:48 id:J7ZmKcUk0
    巨人は計算機狂ってるんよ
  20. 20 不屈の名無し 2023年02月07日 18:49 id:m74QM2bI0
    4年契約しました!の開幕カードで手首粉砕されるとは球団側もまさかなんだよな・・
    打撃に関しては完全に諦めたから、抑え捕手としてしっかり壁を果たしてくれたら嬉しい
    大勢もかなり小林信頼してるみたいだし
  21. 21 不屈の名無し 2023年02月07日 18:49 id:mQ7etpia0
    小林はどうでもいいけどコーチがyoutubeでベラベラ喋るのが嫌だわ
  22. 22 不屈の名無し 2023年02月07日 18:50 id:J7ZmKcUk0
    こばしんが甘やかすから成長しない。今季は打率150は打ってほしい。
    巨人はピッチャー二人打席に立つと揶揄される。
  23. 23 不屈の名無し 2023年02月07日 18:51 id:fMHlW7sY0
    小林もあきらめちゃってる感じはするな
    本人もどれだけ努力しても打率.230さえ無理だとわかってる
  24. 25 不屈の名無し 2023年02月07日 18:54 id:3jK5plQD0
    2020年056(18-1) OPS.206
    2021年 093(75-7) OPS.277
    2022年 148(88-13)OPS.362
    2軍
    3年間 157 OPS381

    宇佐見は本当に巨人出て正解だった
    こんなやつより出番ないとかたまったもんじゃない
  25. 26 不屈の名無し 2023年02月07日 18:59 id:F5V353020
    ファンはどうしようもないとしても本来大城だって凄いんだぜって推していかなアカンはずの報知が小林でんほってるのがね…
  26. 27 不屈の名無し 2023年02月07日 18:59 id:UkuWk1uO0
    まあ小林が優勝してがんばった年に期待して4年契約貰ったのに、自信ないからか知らんけど複数年じゃないですとか嘘ついたり、怪我して打撃も守備も右肩下がりで期待裏切ってるのは事実
    まあベテランの年だし経験あって、ある程度守れる捕手は貴重だから、怪我せずベンチに待機していざという時は頼むわ。
    スタメンは大城中心で、休養日は若手で回せばいいと思う。
  27. 28 不屈の名無し 2023年02月07日 19:00 id:.jOQRQXM0
    大久保は黙ってろって思うの
  28. 29 不屈の名無し 2023年02月07日 19:02 id:L95ODb460
    >>2
    大正解
  29. 30 不屈の名無し 2023年02月07日 19:03 id:WbUYYHLc0
    まあ阿部も1億貰ってるのになにしてるんの?ってキャンプ前に言ってたし、コーチ陣は思うところあるんだろ。
    ただこんな成績でも岸田や山瀬より先に名前が出るだけ気にかけられてるってことだから…
  30. 31 不屈の名無し 2023年02月07日 19:04 id:3jK5plQD0
    まあでも契約最終年でしょ?
  31. 32 不屈の名無し 2023年02月07日 19:04 id:qdx1HkCd0
    井納パターンで契約満了で戦力外の可能性も少なからずあるだろうな
  32. 33 不屈の名無し 2023年02月07日 19:04 id:L95ODb460
    >>26
    マジで足引っ張ってるよな報知
    あいつらが大城の価値上げないといけないのにさ
  33. 34 不屈の名無し 2023年02月07日 19:08 id:FWyEzKJz0
    >>8
    ほんこれ
    あんな成績で一軍帯同がそもそもおかしい
    若いの連れてけよな
  34. 35 不屈の名無し 2023年02月07日 19:09 id:9vAsdvSW0
    小林はともかくデーブの嫌悪感辛いわ
    今年ずっとか
  35. 36 不屈の名無し 2023年02月07日 19:10 id:PwXnO2Yg0
    >>26
    今年から報知の中身変わった事が伺えるから、少しマシになるかも
    灰原が小林大好き過ぎて明らかに関与してるじゃんって匂わせ多すぎたよな
  36. 37 不屈の名無し 2023年02月07日 19:11 id:FWyEzKJz0
    デーブも打てるようにするとは言わなくて草
    ついでに重信も
  37. 38 不屈の名無し 2023年02月07日 19:11 id:h.cC.D1Z0
    年俸が成績だけで決まるもんじゃない
  38. 39 不屈の名無し 2023年02月07日 19:15 id:wgkew3DD0
    小林ってリードと投手との信頼関係コミュニケーション作りは絶賛されてるんだしもうそれを次の捕手に注ぎ込んでほしいんだよね山瀬とか喜多とかに
    あと阿部と一緒にバッテリーコーチ補佐にもいてほしい
    大城の次に小林がスタメンマスク被っちゃうと若手捕手が1軍経験皆無で年だけ重ねる岸田枠ばっかりになっちゃうよ
  39. 40 不屈の名無し 2023年02月07日 19:15 id:tNgzGNS30
    報知の灰原ちゃん可愛くて好きだった🥺
  40. 41 不屈の名無し 2023年02月07日 19:15 id:8RCk.fTj0
    小林1億は渡しすぎだが、それは4年前とはいえチームが小林がまだマシな成績で優勝&FA前を考慮して契約してんだから頑張れとしか言えん
    あとは重信の話も割と面白かったわ
  41. 42 不屈の名無し 2023年02月07日 19:16 id:j8iqOoUe0
    危機感がないことは前に阿部も言ってたな
    複数年で安泰だし結果出さなくても一軍で使ってもらえるからそら危機感なくなるよ
  42. 43 不屈の名無し 2023年02月07日 19:17 id:5Vd0yQYD0
    気に入らないから懲罰的に報酬を下げるって考え方がもう人間としてどうなの??って感じ
  43. 44 不屈の名無し 2023年02月07日 19:17 id:POCzxe8j0
    小林が評価されてるのはグッズ売上
  44. 45 不屈の名無し 2023年02月07日 19:21 id:N6j1P5Y.0
    2000万でも高いわ
    直近3年で打率平均1割前後なんだから
    しかも守備も劣化してる
    まだプロでやれてるのが不思議なレベル
  45. 46 不屈の名無し 2023年02月07日 19:22 id:2lYjdRLx0
    打撃は勿論、守備でもやらかしてるからな小林は。そりゃ言われる。
    経験とか投手との信頼関係とかフワッとした点でしか褒めるとこ無いのがいけない。
  46. 47 不屈の名無し 2023年02月07日 19:24 id:2lYjdRLx0
    >>43
    どちらにせよ、今年ダメなら大幅減俸だろ?
    成績残せて無いのは事実だから。
    そこに感情論は無い。複数年だから1億なだけ。
  47. 48 不屈の名無し 2023年02月07日 19:25 id:.VnuJvop0
    >>25
    2軍でOPS.3台の30代が1軍昇格してくるとか依怙贔屓じゃなくて何なんだとしか言えない
  48. 49 不屈の名無し 2023年02月07日 19:25 id:2lYjdRLx0
    >>39
    絶賛ねぇ。狭い界隈だけと思うぞ? それ
  49. 50 不屈の名無し 2023年02月07日 19:26 id:SHeoxJTO0
    >>32
    まともな捕手がいればな
    未だに山瀬すらレギュラーにすら育成出来てないのに
  50. 51 不屈の名無し 2023年02月07日 19:28 id:2lYjdRLx0
    >>3
    2006年から中日だろ? で、2006年の巨人は怪我人続出で失速だったはず。
    でも建て直して、2007年から3連覇。
    関係ないな。
  51. 52 不屈の名無し 2023年02月07日 19:32 id:2lYjdRLx0
    岸田 喜多 山瀬 他の捕手でも良い。
    小林のポジション奪えば良い。
    そうすることで丸く収まる。
    小林が抗って席を譲らない活躍するならそれはそれで良い。
  52. 53 不屈の名無し 2023年02月07日 19:33 id:WnmoZyfW0
    こんなのがコーチとか終わってるだろ
    お前の存在が許されてる方が不思議だわ
  53. 54 不屈の名無し 2023年02月07日 19:33 id:PK.Aw4hU0
    >>16
    阪神にやられたよな
  54. 55 不屈の名無し 2023年02月07日 19:34 id:p6RxewdS0
    阿部の後釜として矢面に立たされ続けたと思えば安いもんよ
  55. 56 不屈の名無し 2023年02月07日 19:34 id:.VnuJvop0
    >>20
    抑え捕手ってのも邪魔だよ正直
    だって試合最後まで捕手を誰かベンチに残しておかないといけないんだからそれで割を食うのは岸田喜多あたりの実戦経験積ませなきゃいけない中堅
    結局抑え捕手とかいう別に必要ないポジションをわざわざ戦力外のベテランのために作って中堅若手の出番奪ってるだけ
    ブルペン捕手兼万一の時の三番手捕手か二軍三軍で若手育成に回る、これ以外は全部小林起用ありきの依怙贔屓起用だよ、それだけの酷い成績を3年も続けてるんだから
  56. 57 不屈の名無し 2023年02月07日 19:35 id:wgkew3DD0
    >>49
    個人的にもリードとかよく分からないからそこの評価に重きは置いてない
    ただ今後の巨人の捕手陣を考えたら別に選手じゃなくてもコーチとしての貢献でもいいんだよってことを言いたかった
  57. 58 不屈の名無し 2023年02月07日 19:35 id:y5PErpaA0
    信者の1番腹立った言動は『てか8人も居るんだから他のが打てば良くない?頑張ってるせーじにバッティングまで負担させないで』だな
    いくらリードと盗塁阻止で他の選手より考えることは多かろうが、足引っ張っていい理由にはなんねーんだわ
  58. 59 不屈の名無し 2023年02月07日 19:36 id:.VnuJvop0
    >>52
    成績でとっくに上回ってても使ってくれないのに奪えばいいじゃないんだわ
  59. 60 不屈の名無し 2023年02月07日 19:37 id:7yJm3ktQ0
    >>46
    その「フワッとした点」を自分は評価することができません
    と言ってるようなものでは
  60. 61 不屈の名無し 2023年02月07日 19:38 id:MHn.Jknj0
    >>52
    小林の出番が契約で保証されとるから奪えんのや
  61. 62 不屈の名無し 2023年02月07日 19:41 id:7yJm3ktQ0
    はたから見てると信者信者と連呼してる人間も
    その「信者」と変わらないからドン引きする
    ベクトルが肯定か否定かの違いだけで
  62. 63 不屈の名無し 2023年02月07日 19:44 id:VVEIqkId0
    >>60
    フワッとした点を主として評価しちゃダメだろ?
    同じような成績の選手がいて甲乙つけがたい時に評価項目に入れるならわかるが。
    それがメインとか笑ってしまうよ。
  63. 64 不屈の名無し 2023年02月07日 19:44 id:VVEIqkId0
    >>62
    わかるぞ。反論されて苦しくなるとどっちもどっちに持ち込んでグダグダにするしかないものな。
  64. 65 不屈の名無し 2023年02月07日 19:48 id:VVEIqkId0
    >>59
    岸田がわるい。 一軍である程度打力発揮して、次のシーズン飛躍するか?って時にグダグダな成績で掴み損ねた。
  65. 66 不屈の名無し 2023年02月07日 19:53 id:.yckKStn0
    >>62
    いうて大城信者言われてる人らって、メチャクチャ言うて小林を全肯定+大城を全否定してる連中に根拠付きで「いや違うやろ」言うてるだけに見えるけどな
    実際に残してる成績や指標が軒並み全て大城>小林やからそう見えるだけ違うか?
  66. 67 不屈の名無し 2023年02月07日 19:54 id:.yckKStn0
    >>58
    これ言う奴めちゃくちゃ居るよな
    何で小林だけ打撃の貢献免除やねんと
  67. 68 不屈の名無し 2023年02月07日 19:54 id:sdVKNqtz0
    >>50
    山瀬は成長曲線的には順調も順調やろ。高卒4年目をなんだと思ってるんだ
  68. 69 不屈の名無し 2023年02月07日 19:56 id:VVEIqkId0
    >>26
    アリバイ作りで大城も凄いってやってたな。
    村田真一氏に褒めさせて。
  69. 70 不屈の名無し 2023年02月07日 19:57 id:.VnuJvop0
    >>62
    年俸1億円4年契約
    1年目 打率.056 0本 0打点 0四球 OPS.206
    2年目 打率.093 1本 3打点 1四球 OPS.277
    3年目 打率.148 0本 5打点 1四球 OPS.362
    今年34歳
    これで否定されない要素あると思えるならそりゃ見事に洗脳された信者だよ
  70. 71 不屈の名無し 2023年02月07日 20:01 id:.yckKStn0
    このコメント欄では大城の過小評価の最大の元凶は報知だって感じやが、俺は違うと思うぞ
    最大の元凶は「ダルいの(コバ信)に絡まれたくないから」とダンマリ決め込んでる巨人ファンや
    普通の巨人ファンが普通に大城応援して、訳の分からん奴らに「何言うとんねん」と言えてりゃ大城はもっとマトモに評価されてるし、どんだけ腐ってようが報知も好き勝手出来んかった筈や
    結果として声だけデカい「ダルいの」の声がそのまま通って他球団ファンから「大城は巨人ファンからも評価されてない謎の選手」扱いされとんねん
  71. 72 不屈の名無し 2023年02月07日 20:03 id:sdVKNqtz0
    「1億の働きをして貰わないと」とかならまだ分かるけど「貰いすぎ、もっと安く」みたいなこと言って欲しくなかったなあ。この評価された時お前いなかったやんけ
  72. 73 不屈の名無し 2023年02月07日 20:05 id:sdVKNqtz0
    まともに小林が働いてた時からただ小林が嫌いなだけで大城や宇佐見を過剰に持ち上げてた過激派の影響も大きいと思うでワイは
  73. 74 不屈の名無し 2023年02月07日 20:06 id:2perNJ3e0
    まあ小林ほどの人気選手で2000万はないわ
    実力はあれやけどアイドルやれてるわけやし
  74. 75 不屈の名無し 2023年02月07日 20:07 id:Yr0QILV10
    >>22
    打率それでも甘やかしてて草
  75. 76 不屈の名無し 2023年02月07日 20:10 id:VVEIqkId0
    >>73
    いや、そんな奴初耳だが?
    てか、小林がまともな時ってルーキーの頃だろ?
  76. 77 不屈の名無し 2023年02月07日 20:11 id:yWUotT7M0
    小林は500万ぐらいで良い。大城がもっと上げるべき。
  77. 78 不屈の名無し 2023年02月07日 20:12 id:sdVKNqtz0
    >>76
    なんスタで2018~19年辺りのまとめ拾ってきなよ。正直目を覆いたくなるレベルやで
  78. 79 不屈の名無し 2023年02月07日 20:12 id:.VnuJvop0
    ぶっちゃけベンチに座ってていてもいなくてもどっちでもいいようなら別にいいんだよね
    問題なのはこの異常な成績で1軍の試合に出続けてくることで
    3年通算.116の33歳に190打席も与える一方で26歳の岸田は.250以上打ってもたった38打席しか与えられず二軍幽閉
    2年連続0割台が41打席連続ノーヒットしてる間もそのシーズンで.250打ててる岸田を使おうともしない
    起用の仕方がおかしくて明確に中堅若手を阻害してるからこれだけ非難の声が出てくるのよ、給料泥棒やってるような二軍選手の方が遥かにマシ
  79. 80 不屈の名無し 2023年02月07日 20:12 id:yWUotT7M0
    コバシンが湧くワードやな。小林誠司は。
  80. 81 不屈の名無し 2023年02月07日 20:16 id:VVEIqkId0
    小林の何が酷って四球が少なすぎることだ。
    セリーグで8番に座って次が投手なのに。
    2020年から敬遠も0だからな。4年連続で。
    ありえんだろ?
  81. 82 不屈の名無し 2023年02月07日 20:17 id:yWUotT7M0
    全盛期の菅野や去年の大勢が凄いだけなのに小林誠司が小判鮫の如く謎評価されている。
  82. 83 不屈の名無し 2023年02月07日 20:17 id:sdVKNqtz0
    >>76
    まともなのがルーキーだけって評価してる時点でコバシンと変わらんよ。今の評価は正しいかもしれんが今までの全部否定するようなことを言うのは違うわ
  83. 84 不屈の名無し 2023年02月07日 20:18 id:VVEIqkId0
    >>78
    いや、その頃から既に打率.200スレスレだったろ? 盗塁阻止率だけ高かったが。
  84. 85 不屈の名無し 2023年02月07日 20:20 id:VVEIqkId0
    >>83
    盗塁阻止率だけは認めてるよ。
    打率は2割とかだったけど。
    それで過小評価もくそも無い。
  85. 86 不屈の名無し 2023年02月07日 20:21 id:sr9h.CKv0
    グッズ収入だけで余裕で元取れるんやから安いもんやろw😅💦💦💦💦💦
    もっと出番増やして欲しい
  86. 87 名無しの巨人 2023年02月07日 20:24 id:avkGGjx60
    >>52
    それ無理
    スタメン決める元木が捕手は経験ガーとか小林は投手との信頼ガーとか言って小林の成績がどんなに落ちようと腹くくって2軍送りなんて一切しないし
    毎年オフに小林とトークショーで「来年打てよ(笑)」「打ちます!」なんてやってんだぜ、スタメン決める人間の依怙贔屓があったら何の実績も無い控えの人間は手も足も出んわ

    元木の小林贔屓を見返すには規定3割とか20本レベルまで成長しなきゃ無理だろう、捕手打低のこの時代に2軍で出続けてるだけでそんなになれるならどこの球団も苦労してないけどな
  87. 88 不屈の名無し 2023年02月07日 20:25 id:.VnuJvop0
    >>87
    捕手は経験って言うなら小林が邪魔して経験積ませてもらえない限り一生次世代育たないことになるけど元木の頭だとそんな先のことまで考えられないんかね
  88. 89 不屈の名無し 2023年02月07日 20:26 id:VVEIqkId0
    >>87
    今年からは阿部ヘッドがやるんじゃないの? 
  89. 90 名無しの巨人 2023年02月07日 20:36 id:avkGGjx60
    >>1
    つーかもういいだろ?今年引退しても35歳で野球選手平均寿命より十分上回ってるし
    高額契約で貯金たんまり、WBCやらリーグ優勝やらGG賞やらの実績で引退後もコーチとしては引く手あまた
    投手に信頼されたりいい匂い(笑)も発してたり人心掌握術もあるしな
    こいつを優先してるせいで全くチャンス与えられない他の捕手陣が可哀想だわ…彼らだって少ないプロ人生で活躍したくて毎日頑張ってるのに
  90. 91 不屈の名無し 2023年02月07日 20:46 id:Rz0Y.IOb0
    >>85
    捕手でもレギュラーなら250は最低ほしいよなー
  91. 92 不屈の名無し 2023年02月07日 20:48 id:7KRkOnTi0
    素人が打率持ち出してどれだけ叩こうがプロの投手やら解説者が評価してるんだから優れてるところがあるんだろ、できれば打席には立たずにその優れてるところをコーチとして後輩たちに伝授する方に回ってほしいけどな
  92. 93 不屈の名無し 2023年02月07日 20:52 id:eQq95FWo0
    ついに大勢との相性しか誇るところがなくなった(実際はこれすらイニング少なくて怪しい)のである意味今シーズンが楽しみやな
  93. 94 不屈の名無し 2023年02月07日 20:58 id:aqQBD2VT0
    小林の話やと伸びてて草
  94. 95 不屈の名無し 2023年02月07日 21:05 id:eC45TWN20
    どうでもいいけどお前ら朗報やで

    ついに阿部が秋広に軸足打法指導し始めたぞ
    やっとここまできたわ
    色々直して遂に縦振りと軸足打法まで来たわ


    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
  95. 96 不屈の名無し 2023年02月07日 21:05 id:byPU3KjE0
    一ファンとしては小林で1億かよとは思うが球団が選手と年俸いくらで契約するかはコーチの領分では全くないだろ
    コーチが公の場で言うことじゃない
  96. 97 不屈の名無し 2023年02月07日 21:07 id:AN5JlKaK0
    >>95
    秋広は衝突打ち感あったしな
    やっとここまできたな
  97. 98 不屈の名無し 2023年02月07日 21:12 id:1H2DW3vZ0
    >>95
    スウェーの癖
    2度引きの癖
    大根斬りの癖
    横振りの癖

    全部1つずつ直してようやく縦振りと軸足打法まで来た
    いやー凄いよこれは
    とにかく順調なのは間違いない
    岡本の時より目に見えて変化してるな秋広は
  98. 99 不屈の名無し 2023年02月07日 21:21 id:VVEIqkId0
    >>95
    今年レギュラー取るんじゃね? ホームラン20本打てるかも。 いや、30本いきなり打つかも。
  99. 100 不屈の名無し 2023年02月07日 21:25 id:ZFwEMiTl0
    >>71
    同意見の人がいた
    ジャイアンツファンは吉川尚輝と大城卓三をもっと大声で応援してオールスターのファン投票ももう少し動いてあげればいいのに、ってずっと思ってた。あとこの2人は生え抜きだよ??
  100. 101 不屈の名無し 2023年02月07日 21:30 id:HfKaheDh0
    >>95
    熱盛野球チャンネルやな
    ワイも見たで
  101. 102 不屈の名無し 2023年02月07日 21:51 id:7d02rzy80
    ただの一コーチが選手の年俸に口出しすべきではないわ。
    ましては今年から入った癖に。
    それはフロントと仕事であってお前の仕事ではないわ。
    ましてはコイツはYouTubeのネタにする為にコーチ受けたのかと思いたくなるぐらいに選手事情話し過ぎ。
  102. 103 不屈の名無し 2023年02月07日 22:18 id:aaywMzdb0
    >>62
    実際同レベルだからな
    向いてる方向が反対なだけで害悪度合いは同じ
    で図星つかれてそれを認めたくないから64、66、70見たいに即反応する
  103. 104 不屈の名無し 2023年02月07日 22:27 id:.VnuJvop0
    >>103
    明らかに成績悪い奴を無理矢理使うなって至極単純な話をしてるのに信者にかかると同じ扱いか、ここまでいくと笑えるな
  104. 105 不屈の名無し 2023年02月07日 22:35 id:gCxrile00
    >>67
    というより、論点がそこを付くしか無いんだよね
    可哀想な事にチーム1鈍足でチーム1貧打ときたらさ

    つーか認めろよな『顔だけ好きです。野球には興味ありません』って
    そこを言い訳して来るからうぜぇんだよな
  105. 106 不屈の名無し 2023年02月07日 22:37 id:r3c5e4kl0
    今年も同じような成績だったら年俸2000万とかにおとされそうだけどな
  106. 107 不屈の名無し 2023年02月07日 22:40 id:.VnuJvop0
    >>106
    引退でしょさすがに
  107. 108 不屈の名無し 2023年02月07日 23:16 id:VVEIqkId0
    >>103
    分析できてねぇなぁ。恥ずかしい奴。
  108. 109 不屈の名無し 2023年02月07日 23:18 id:FWyEzKJz0
    >>81
    投手の打席にフォアボールなんて有り得んだろ?
    それと同じや
  109. 110 不屈の名無し 2023年02月07日 23:37 id:dGzSyp5D0
    今年34歳なのに未だに期待されてるのは凄いと思う
    阿部が捕手出来なくなって一気に衰えて晩年の時代に差し掛かった年齢だぞ
  110. 112 不屈の名無し 2023年02月08日 00:22 id:t5J7WrTn0
    デーブは巨人のコーチになった以上、立場ってものを理解しろよ
    コーチの立場で選手の年俸にアレコレ言っちゃいかんでしょ

    小林については1億円が高いとか言う段階じゃない
    30歳過ぎて一軍で通用してない選手はクビにすべき
  111. 113 不屈の名無し 2023年02月08日 00:28 id:t5J7WrTn0
    >>68
    山瀬は成長曲線から見て、もう見切って良いレベルだよ
    高卒3年目で二軍ですらOPS7割も残せない選手は一軍に定着できない
    喜多も同様で一軍定着は無理、とっととドラフト上位で後継者を獲った方が良い
  112. 114 不屈の名無し 2023年02月08日 00:31 id:1lGqjVyd0
    品性ってほんと買えないのが良くわかる
  113. 115 不屈の名無し 2023年02月08日 02:18 id:tYoAIth70
    ファンでも高いとは思うが実際大城の次に「捕手として」安心感あるん誰?って言われると
    散々悩んでから小林ってなる人も少なくなさそうなんが何とも言えん
    未知数と言われればそれまでやけど、岸田や喜多がバンバン止めてくれるイメージは現状はない。山瀬たちはもっと下でやることがある
    まあ今の小林は怪我から打撃が本格的にアカンゾーンに入って守備も下降しとるから、それなら他に経験積ませろって意見は大いにわかる
  114. 116 不屈の名無し 2023年02月08日 05:45 id:5ZcsCf1v0
    普通に2000万でも貰いすぎ。コイツは過大評価の極み。
  115. 117 不屈の名無し 2023年02月08日 08:24 id:6qhO218i0
    >>74
    それが危機感が無い原因やろうなぁ
  116. 119 不屈の名無し 2023年02月08日 10:30 id:JNrf0yht0
    もう小林の文句は原と編成に直訴しろ「見る目無いなお前ら!」って
  117. 120 不屈の名無し 2023年02月08日 12:39 id:pdonM3S00
    小林じゃないが大城のインタビュー動画見たらしどろもどろで言葉につまって大したことも言えてないし、大丈夫か?キャッチャーがこれで
  118. 121 不屈の名無し 2023年02月08日 15:39 id:q9TELv8S0
    >>120
    インタビューの受け答えでキャッチャーの能力が決まるとか流石に難癖が酷いな
  119. 122 不屈の名無し 2023年02月08日 17:04 id:.lvedk6e0
    >>56
    抑え捕手っていうより大城が足遅くて接戦の終盤だと代走出るからね
  120. 123 不屈の名無し 2023年02月09日 09:18 id:BQ1XaZG40
    >>16
    当時まだ大城も未知数だし宇佐見も怪我して劣化してたから、小林引き止めはしゃーないよな
  121. 124 不屈の名無し 2023年02月09日 11:13 id:3zLpz64u0
    >>122
    小林が試合出れたのは大城が後半戦頑張ってたからだしな
    セーブつく場面で岸田出されてもなんか怖いし小林が出るのはおかしくない
    1番おかしいのは炭谷出した事
  122. 125 不屈の名無し 2023年02月09日 12:57 id:dJLshrYr0
    >>124
    岸田と喜多が大勢と組んでセーブあげた事がある時点でそんな仮定はナンセンス
    そもそも大勢の3敗は全部大城やん
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る