おすすめニュース

2023年02月03日 09:20

IMG_8152


1: 2023/02/03(金) 07:36:58.34 ID:SjdGe9oh0
なんやこの化け物

3: 2023/02/03(金) 07:38:35.41 ID:SjdGe9oh0
【巨人】秋広優人パワーアップ 進化フリー3連発締め15発 「すごくいい感じ」開幕スタメンアピール

 巨人・秋広優人外野手(20)が2日、サンマリン宮崎でのフリー打撃で驚異の15本のサク越えを披露した。オフには体重を6キロ増量した中、スタンドインの大半が中段より上に飛ばすなど、変身。大久保博元打撃チーフコーチ(56)は「松井が入ったときぐらいの打撃」と絶賛した。高卒3年目が外野の開幕スタメン争いに殴り込む。

https://news.yahoo.co.jp/articles/996406c54fb8722e97cf8003bdc9bbe721e1b9a0



  • 【WBC】巨人の4番・岡本和真 ←こいつwwwwwwww


  • おすすめ記事



    8: 2023/02/03(金) 07:40:02.51 ID:SjdGe9oh0
    去年2軍成績

    109試合 .275 9 38 ops.754(イースタンリーグ最多安打)

    13: 2023/02/03(金) 07:42:06.28 ID:EAC6EX1LM
    >>8
    えぐくて草

    17: 2023/02/03(金) 07:43:20.50 ID:3VEtMHxsM
    >>8
    ドラフト5位の高卒2年目でこれはヤバくね?
    普通に逸材やん

    137: 2023/02/03(金) 08:06:07.82 ID:7rwWiZaf0
    >>8
    あれ?もしかして順調?

    341: 2023/02/03(金) 08:40:08.44 ID:LZkSS1ORd
    >>8
    もうちょっとで首位打者いけそうだったのに

    10: 2023/02/03(金) 07:41:18.49 ID:AkWl4esM0
    大久保曰く原がサードやらせたがってるらしい
     一方で大久保打撃チーフコーチは昨秋と比べ「別人でしょ。松井(秀喜氏)が入ったときぐらいの打撃をしていましたね」と背番号55の先輩に重ね合わせた。さらに三塁を担う岡本和がWBCに出場することから、「『サードをやらせてみよう』と監督がおっしゃっていた。リスクマネジメントもしておかないとという中、監督の頭に秋広が入っている」と内野挑戦プランも明かした。




    16: 2023/02/03(金) 07:42:54.45 ID:7Lg9iUvjM
    >>10
    岡本がメジャー志向だからなぁ
    サードは地味に作っておかないとな

    15: 2023/02/03(金) 07:42:53.95 ID:e3YaGgZTM
    こいつ中田に似始めてるんだよな
    no title

    19: 2023/02/03(金) 07:43:54.20 ID:pNUCG75Va
    >>15
    細中田やん

    18: 2023/02/03(金) 07:43:42.31 ID:4JfFhxPY0
    肩強いし足も早いからセンターかライトがええんやがな

    20: 2023/02/03(金) 07:44:40.39 ID:e3YaGgZTM
    >>18
    アキーロやん

    22: 2023/02/03(金) 07:44:54.41 ID:NvC0pybPM
    no title




    24: 2023/02/03(金) 07:45:37.03 ID:SjdGe9oh0
    打撃指導に関してはガチの由伸も褒めてるし期待したいわね

    25: 2023/02/03(金) 07:45:52.65 ID:h8nZC3QlM
    岡本も高卒4年目で出てきてる
    秋広はまだ高卒3年目

    30: 2023/02/03(金) 07:46:21.21 ID:eJQ6tj/R0
    キャンプ前は浅野
    昨日は三塚
    今日は秋広
    巨人ファン毎日ポジってるな
    本当に活躍できるのなら人材の宝庫やん

    34: 2023/02/03(金) 07:47:25.30 ID:YNssFSjiM
    >>30
    実際12球団でトップクラスにプロスペクト多いのは事実やろ

    49: 2023/02/03(金) 07:49:53.61 ID:PuV5pLZka
    >>30
    今ポジらんでいつポジるねん
    シーズン始まったらネガってばっかりなんやから

    38: 2023/02/03(金) 07:48:02.61 ID:Lr94jzl/0
    外野13塁やれるとして
    ウォーカーブリンソン中田岡本増田萩尾松田長野中島全部右だからな
    左ってだけでアドバンテージある状態

    57: 2023/02/03(金) 07:51:53.53 ID:Gi4P2oDFM

    ウォーカー
    ブリンソン

    もうこの時点でNPBトップの外野打撃力だからな
    なかなか割って入るのは難しいよ
    萩尾陸もいるし守備走塁枠にはオコエおるし

    67: 2023/02/03(金) 07:53:57.17 ID:8KQw2K1e0
    秋広 2軍UZR(Inn)

    2021
    1B -4.5 (286)
    3B -6.1 (179.2)
    CF -2.9 (109)

    2022
    LF -2.3 (486)
    1B -0.6 (307.2)
    3B * (0.1)

    70: 2023/02/03(金) 07:54:31.97 ID:Gi4P2oDFM
    >>67
    1年目よりかなりマシになってて草

    129: 2023/02/03(金) 08:04:21.35 ID:5lTBG6Xc0
    >秋広はフルスイングでなくとも、何度も「ガゴン!」と中段よりも上へサク越えを見せた。最後は右翼方向へ3連発締め。逆方向にもぶち込むなど、15本だ。自身も手応えを示したフリー打撃の61スイングだった。



    しかも逆方向、スタンド上段ってやべえわ サンマリンだぞ
    ただスタンドギリギリに打ったわけじゃないからな

    258: 2023/02/03(金) 08:19:09.28 ID:g621EAHoa
    サンマリンってほぼナゴドなんやな
    no title

    201: 2023/02/03(金) 08:13:17.28 ID:oHUJGvPUp
    一年目のキャンプでロンティー誰よりも飛ばしてて凄かったわ
    センターやらせて順調に成長してほしい

    184: 2023/02/03(金) 08:11:27.05 ID:Z0mDvkhL0
    秋広は進化している
    no title

    no title

    188: 2023/02/03(金) 08:11:45.01 ID:RUhDFoOpM
    >>184
    翔さんやん

    205: 2023/02/03(金) 08:13:49.81 ID:SFFGTVvsM
    秋広ってなんでこんな順位で取れたんや
    素材的にはドライチレベルやんけ

    209: 2023/02/03(金) 08:14:10.46 ID:lpUKlhjHM
    >>205
    他球団は投手で見てたな
    巨人だけ野手で見てた

    69: 2023/02/03(金) 07:54:13.04 ID:Gi4P2oDFM
    実際今んとこは特に文句のつけようも無い育ち方してるわ
    今は遂に打球角度つけるとこまで来たからな
    色々直してやっとここまできた
    色々課題あったけど去年2軍タイトルホルダーやし順調でしかない

    185: 2023/02/03(金) 08:11:31.98 ID:PZg7+OAR0
    3年目になっていよいよ身体が本格化してきたし今年ブレイクするで秋広は

    122: 2023/02/03(金) 08:03:12.78 ID:QVEw2AUuM
    マジで順調やな

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675377418/





    にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
    注目記事


    この記事へのコメント

    1. 1 不屈の名無し 2023年02月03日 09:35 id:OGA7T.lP0
      肉ついてきていよいよだな
    2. 2 不屈の名無し 2023年02月03日 09:37 id:.1TzFCK10
      秋広1年目キャンプ←デカいだけ💢
      秋広1年目終了時点←言うほど無双してない💢
      秋広2年目キャンプ←巨人だからこれ以上成長しない💢
      秋広2年目終了時点←2軍タイトルとか1軍で結果出さなきゃ無意味💢
      秋広3年目キャンプ←イマココ😎
    3. 3 不屈の名無し 2023年02月03日 09:38 id:Xls3Jfg.0
      61回中15本サク越えってスゲェな…1/4かよ
      スラッガーでも大抵1/10くらいなのに
      まぁフリーで打ちまくったからって実戦でも打てるってわけでもないけど
      記事本文読んだら去年厳しいこと言ってた由伸が褒めてたし期待しちゃうな
    4. 4 不屈の名無し 2023年02月03日 09:38 id:fxbiJCDz0
      結果出てタイトルまで取ったからアンチも文句つけられなくなってきたなw
    5. 5 不屈の名無し 2023年02月03日 09:39 id:OsWtG49n0
      >>2
      この世代で秋広より結果出してるの内山くらいなのになw
    6. 6 不屈の名無し 2023年02月03日 09:42 id:5UTwwXyG0
      DH 井上広大(22) 二軍打率ウエスタンリーグ最下位
      高校1年冬 右膝蓋腱炎
      高校2年秋 左膝手術
      高校3年冬 転倒による右足首捻挫
      プロ1年夏 右肩痛
      プロ2年春 デスノックによる左膝負傷
      プロ2年夏 スイング時に左肩負傷
      プロ2年夏 走塁時に右足脛骨骨折
      プロ3年春 太りすぎによる両膝痛再発
      プロ3年夏 自打球による左足打撲
      プロ3年秋 死球による途中交代で行方不明

      こういうのと違って怪我しない身体の強さもあるからな
      巨人はちゃんと育成プラン持って育成してるから良いわぁ〜
    7. 7 不屈の名無し 2023年02月03日 09:42 id:gjjaHSto0
      外野の長距離砲が助っ人とFAだけの状況で両方三十代だから、はよ出てきてくれたらいいな
    8. 8 不屈の名無し 2023年02月03日 09:42 id:ytGSbjHV0
      あーどんどん巨人が若返るなぁ
    9. 9 不屈の名無し 2023年02月03日 09:45 id:sxK67z9m0
      >>7
      丸ブリンソンウォーカーで今や12球団トップの外野攻撃力やぞ
      そんな簡単じゃないわ
      ルーキーは萩尾、守備走塁はオコエ鈴木大和、中堅は若林松原陸もおるし
    10. 10 不屈の名無し 2023年02月03日 09:47 id:rlMzoAI70
      >>6
      前川もスペって行方不明だしな
      稼働できなきゃ意味ない
    11. 11 不屈の名無し 2023年02月03日 09:47 id:pn.Eu7FB0
      サンマリンでこれはすごいわ
      なおG+
    12. 12 不屈の名無し 2023年02月03日 09:47 id:C9b.7pMT0
      バンテリンドームで逆方向にぶちこめるってことだな
    13. 13 不屈の名無し 2023年02月03日 09:48 id:vK8dMPPL0
      高卒3年目のドラフト5位でこれはヤバくね?
      11球団のスカウトは何やってんの?
      責任問題だろ
    14. 14 不屈の名無し 2023年02月03日 09:49 id:UnzKUg3t0
      とはいえ四球少ないのがね
      選球眼無いと上では活躍できん
    15. 15 不屈の名無し 2023年02月03日 09:56 id:2twRx.8.0
      おっきいケガしてないのもほんと偉いわ
      体が丈夫なのが一番
    16. 16 不屈の名無し 2023年02月03日 09:58 id:ItnYKbAg0
      >>13
      そりゃ2mだけどまだ細い投手としか見てなかったし。
      大学行けば化けるかもってさ。
      野間口スカウトの功績よ。
    17. 17 不屈の名無し 2023年02月03日 10:01 id:ItnYKbAg0
      >>14
      二軍で選球眼磨いてもそこまで意味が無い。
      三振率減らして長打増えた。これで良いよ。
    18. 18 不屈の名無し 2023年02月03日 10:03 id:4VqnurHL0
      でも本当に左打者おらんな
      一軍クラスだと大城、吉川、丸くらい?
    19. 19 不屈の名無し 2023年02月03日 10:04 id:Dja9gtRY0
      >>16
      イチローが4位だったのと同じだな
    20. 20 不屈の名無し 2023年02月03日 10:08 id:raUxZyIu0
      >>16
      今まで2m野手の育成理論持ってるチーム自体が無いからな
      もし秋広を大卒即戦力同級生の入ってくる4年以内に主力に育て上げたらマジで小笠原(二軍コーチ)と中田翔(師匠)の功績は凄い
    21. 21 不屈の名無し 2023年02月03日 10:12 id:JGxuReTO0
      >>10
      怪我人多いな…
      なんでやろうか
    22. 22 不屈の名無し 2023年02月03日 10:12 id:JGxuReTO0
      >>20
      中田翔とかいう巨人の救世主
    23. 23 不屈の名無し 2023年02月03日 10:12 id:LKxpVt3l0
      >>6
      スペは巨人でもよくある事だから悲しいね
      怪我なくが本当に一番よ
    24. 24 不屈の名無し 2023年02月03日 10:18 id:Dja9gtRY0
      今年1軍半で来年1軍定着、再来年レギュラー獲りってとこかな
      ちょうど浅野の言う5年目レギュラーの流れ
    25. 25 不屈の名無し 2023年02月03日 10:19 id:wJ74nKL50
      実戦では意外と打球が上がらないよね
      ライナーでもスタンドまで持っていくパワーが付けば問題ないけど
    26. 26 不屈の名無し 2023年02月03日 10:21 id:bhAEG74I0
      >>23
      言うて山下航汰くらいやろ
      アンチが必死に岡本を越える逸材とか持ち上げてたけど
    27. 27 不屈の名無し 2023年02月03日 10:22 id:bhAEG74I0
      >>25
      だから今亀井と阿部と二岡で打球角度上げることに着手してるって記事見たで
    28. 28 不屈の名無し 2023年02月03日 10:31 id:XiPpFh0S0
      前にも書いたけど立場的には在りし日の中井大介みたいなもん
      レギュラーになれるかどうかはここからの伸びで決まるわね
    29. 30 不屈の名無し 2023年02月03日 10:41 id:YNteK8kC0
      >>26
      4年で3人有鉤骨折ってるんだが
    30. 31 不屈の名無し 2023年02月03日 10:44 id:V5TedLXC0
      超天才の大谷でも完成するまで時間かかったから
      このサイズの選手はまだまだ時間かかるやろな
    31. 32 不屈の名無し 2023年02月03日 10:45 id:9md1sfUm0
      こんだけプロスペクトいっぱいいるからこそ長野と松田を取ったのが効いてくるんだよな
      アンチはそこを必死に叩いてるけど
    32. 33 不屈の名無し 2023年02月03日 10:47 id:yECvjhPA0
      今年は1軍でもそれなりに出番あるかもだから
      そこでどのくらいの成績を残せるか
      ドラ5の超ロマン型期待したい
    33. 34 不屈の名無し 2023年02月03日 10:48 id:j2CBD.k70
      >>3
      同じくらいフリーやった萩尾が7,8本だからこの辺明確に違い出るもんだね
      スタンドに入れるだけなら一年目にも出来るパワーはあったけどスイング固定化・対戦経験積む・振り込む事で打撃に適した筋肉や可動域を育ててようやくここまできた

      ただパワーあるだけじゃダメな点はバッティングの終わりが見えない奥深さを感じる
    34. 36 不屈の名無し 2023年02月03日 10:51 id:9md1sfUm0
      >>18
      そいつら一軍クラスってか日本代表クラスじゃん
      十分やろ
    35. 37 不屈の名無し 2023年02月03日 10:53 id:8.NpxzFv0
      外様の丸や中田からポジション奪っちゃえ。その2人も確実に安泰と言う訳では無いし。
    36. 38 不屈の名無し 2023年02月03日 10:55 id:JGxuReTO0
      >>18
      巨人に限らず左の強打者って少ないよな
      ヤクルトは村上と横浜は佐野
      阪神は近本 佐藤 中野? 広島は西川 坂倉 秋山
      中日は岡林 大島
      3人おれば十分やな
      他に誰かいたっけ?
    37. 39 不屈の名無し 2023年02月03日 10:59 id:o9kUWysX0
      外野兼一塁手で固まりそうなときに三塁手をやらせようとするのは流石にどうなんだ
    38. 40 不屈の名無し 2023年02月03日 10:59 id:JGxuReTO0
      >>37
      流石にその2人は安泰w
      この2人より上の選手って巨人にはおらんやろ
    39. 41 不屈の名無し 2023年02月03日 10:59 id:k8MtGuaC0
      >>20
      ジャッジを育てた松井秀喜コーチを招集しよう😎
    40. 42 不屈の名無し 2023年02月03日 11:02 id:k8MtGuaC0
      >>25
      身長高いから?動画見る限り長打はほとんど高めで、低めのボールはゴロばっかな気がする
    41. 43 不屈の名無し 2023年02月03日 11:09 id:8.NpxzFv0
      >>40
      シーズン中ずっと好調なんて決まっていないし必ず怪我しないとも決まった訳もないだろ。そういうベテランからポジションを奪ってやるという強い気構えがないとダメだろ。
    42. 44 不屈の名無し 2023年02月03日 11:12 id:wJ74nKL50
      >>27
      サンガツ
      打球角度って指導で変わることほとんどないと思ってるけど何か掴んでくれたらええね
    43. 45 不屈の名無し 2023年02月03日 11:14 id:ItnYKbAg0
      >>32
      半分コーチみたいなもんだし。
    44. 46 不屈の名無し 2023年02月03日 11:31 id:3Lnt5..x0
      34: 2023/02/03(金) 07:47:25.30 ID:YNssFSjiM
      >>30
      実際12球団でトップクラスにプロスペクト多いのは事実やろ

      はえ~、そうやったんか
    45. 47 不屈の名無し 2023年02月03日 11:33 id:KCMTzih70
      この時期にポジれないような奴にファンを名乗る資格ないよね
    46. 48 不屈の名無し 2023年02月03日 11:35 id:d70hHxpL0
      結構やんちゃというかメンタルも強いし入団してきてこれといった怪我もしてない。プロで活躍できる素質はあると思うんだよね。本当楽しみな選手
    47. 49 不屈の名無し 2023年02月03日 11:37 id:5aitNd2q0
      >>46
      そりゃそうやろこんだけドラフト当たってんのに
    48. 50 不屈の名無し 2023年02月03日 11:41 id:GnTSga.t0
      プロスペクトを中途半端に1軍において中途半端な成長しかせずに終わるパターン結構他球団に多いけど、巨人の場合はこいつ育てるぞってなった時の育成能力はガチだから大丈夫や
      そのために長野と松田とったんだから
    49. 51 不屈の名無し 2023年02月03日 11:47 id:sw0CaBpZ0
      一番二吉川
      二番遊門脇
      三番右丸
      四番一中田
      五番左助っ人
      六番捕大城
      七番三秋広
      八番中浅野
      代打坂松田長野
      岡本がFAとった後ポスティング使ってメジャーに行ったならばこのスタメンが理想だな、丸と中田は37くらいになっているけど、小笠原金本糸井山崎辺りは40手前までやっていたから、大丈夫だと思う
    50. 52 不屈の名無し 2023年02月03日 11:54 id:JFQ0fGTX0
      ほんとに中田様さまだな
    51. 53 不屈の名無し 2023年02月03日 12:04 id:re23pvmd0
      外野で伸び伸び育ててくれ
      下半身の負担大きいポジションは膝の故障が怖い
      貴重な長身打者だしとにかく大事に
    52. 54 不屈の名無し 2023年02月03日 12:04 id:HtepHPzf0
      これで翔さんとか駒田くらい守備上手くなれば更に首脳陣も使いやすい駒になるからな
      まだ時間はかかるだろうけどホント楽しみ
    53. 55 不屈の名無し 2023年02月03日 12:04 id:YsU.z92p0
      >>50
      それに関しては言うほどガチでは無いと思うよ
      一部の成功例を挙げて騒いでるだけ
      大田も中井も橋本もちゃんと手塩にかけて育ててたから
    54. 56 不屈の名無し 2023年02月03日 12:16 id:sE5hTF.P0
      話題にはなるが頭角を表して来ない謎の選手
    55. 57 不屈の名無し 2023年02月03日 12:24 id:WSmI33Dk0
      内野でもいいけど理想はライトかセンターかな
      あの身長はファーストもいいけど外野でもかなりアドバンテージある
    56. 58 不屈の名無し 2023年02月03日 12:27 id:wof2S3bA0
      ようやく体が出来上がってきたってことなんかな、中々の率で放り込んどるやん
    57. 59 不屈の名無し 2023年02月03日 12:31 id:wof2S3bA0
      >>38
      中野に疑問符つけるなら岡林と大島も強やなくて功やろ、後近本も
      野手が全体的に小粒になってきとるから左右問わず強打者が騎乗になっとるね
    58. 60 不屈の名無し 2023年02月03日 12:31 id:gjjaHSto0
      >>14
      OPS重視は1.2番じゃね?
      アキヒロがなって欲しいのは中軸だろうし打率や長打率のが大切だと思うで
    59. 61 不屈の名無し 2023年02月03日 12:38 id:Z5J.U9HS0
      >>56
      高卒3年目のキャンプなんだが
    60. 62 不屈の名無し 2023年02月03日 12:39 id:Z5J.U9HS0
      >>44
      坂本がアッパーにして2016〜バレル%上がってる
    61. 63 不屈の名無し 2023年02月03日 12:40 id:EA3ImEjQ0
      秋広は間違いなくパワーついてきたわ
      中田との自主トレがいい方向に進んでそうや
    62. 64 不屈の名無し 2023年02月03日 12:56 id:X.9NI7q60
      めちゃくちゃ順調に育ってるのに、なぜか毎年この時期だけだの成長がどうのこうの理不尽なこと言われる可哀想な子
    63. 65 不屈の名無し 2023年02月03日 13:00 id:yECvjhPA0
      >>24
      今年は1軍でも多かれ少なかれ試合の出場機会はありそうだし
      そこで少しでも結果残せればいいけどな
    64. 66 不屈の名無し 2023年02月03日 13:00 id:1Kv0oiXb0
      松尾の方が先に出てくるな
    65. 67 不屈の名無し 2023年02月03日 13:05 id:yECvjhPA0
      >>31
      超ロマン型だし、5年前後は見る方がいいんだろうな
    66. 68 不屈の名無し 2023年02月03日 13:08 id:GnTSga.t0
      >>55
      大田も中井も橋本も一部の失敗例挙げてるだけやん
      何言ってんの?
    67. 69 不屈の名無し 2023年02月03日 13:08 id:8nXjdq9i0
      もう後は1軍の球に当たるかだけになってきたから今年から代打であろうと1軍で使い始めるのかな
    68. 70 不屈の名無し 2023年02月03日 13:09 id:yECvjhPA0
      >>55
      その一部の成功例があるだけでもいいでしょ
      巨人に限らずどの球団もドラ1ドラ2とかの期待の選手の全てが順調に成長して活躍する訳ではないんだし
      巨人はドラ1の岡本とかをしっかり育ててるだけまだいいと思うよ
    69. 71 不屈の名無し 2023年02月03日 13:14 id:z54I2UX80
      >>51
      流石に丸中田の所は誰がレギュラーを奪っていないとダメ。
    70. 72 不屈の名無し 2023年02月03日 13:18 id:eEJf8QqD0
      >>23
      巨人は1軍でブレイクしかけた時に怪我でリセットされてしまうイメージやな

      中井とか橋本とか怪我して戻らない選手多かった
    71. 73 不屈の名無し 2023年02月03日 13:23 id:7BpkXlAI0
      去年の守備機会ファーストよりレフトの方がイニング数多かったの知らなかったわ
      まぁやらせるなら一塁三塁左翼よね
    72. 74 不屈の名無し 2023年02月03日 13:24 id:eEJf8QqD0
      >>2
      秋広を必死でプロスペクト扱いしないアンチは笑えるよな
      順調に成長してるし今年1軍である程度出場できれば上出来よ
      巨人ファンでも期待しすぎとか言う奴もいるが怪我さえなければ期待しかない
    73. 75 不屈の名無し 2023年02月03日 13:27 id:eEJf8QqD0
      >>32
      巨人のYouTubeで萩尾とノック受けてるの見るだけでも松田の獲得も良かったし、長野も人格者やしルーキー、若手には良い影響しかないよな
    74. 76 不屈の名無し 2023年02月03日 13:30 id:dX9qI.HG0
      >>32
      ヤクルトだって嶋や内川入れたりしてファーム活性化させてたのにな
      なぜか巨人は1軍にいるメンバー以外は補強してはいけないことになってる
    75. 77 不屈の名無し 2023年02月03日 13:32 id:dX9qI.HG0
      >>47
      この時期にネガネガしてるやつって野球見てて楽しいのかな?
    76. 78 不屈の名無し 2023年02月03日 13:37 id:dX9qI.HG0
      >>51
      ファーストは秋広でサードは増田陸ライトはティマでよくない?
    77. 79 不屈の名無し 2023年02月03日 13:37 id:4SZucDXa0
      >>44
      打球速度が速くて、角度が微妙だった選手と言えば初期の柳田もそうだった
      スイングをアッパーにしてもコンタクトできる選手なら改善できるし、そもそも秋広はまだスイングが固まってないからこれからよ
    78. 80 不屈の名無し 2023年02月03日 13:41 id:4SZucDXa0
      >>67
      ロマン関係なく高卒が5年前後で出てくれれば順調
      3年以内で出てくる選手が異常なだけ
    79. 81 不屈の名無し 2023年02月03日 14:19 id:j2CBD.k70
      >>55
      大田ってハムDeNAから必要とされてる選手だしゴールデングラブも獲ってるし言う程悪い選手じゃないぞ
      大田と同期入団のドラ1は他みんな既にユニフォーム脱いでるし
      55あげたり期待値が高すぎただけ
    80. 82 不屈の名無し 2023年02月03日 14:51 id:yECvjhPA0
      >>80
      特に野手はなぁ
    81. 83 不屈の名無し 2023年02月03日 15:35 id:d2SgDC4z0
      >>14,17
      去年のBB/K0.56なのに四球少ないとか言ってるエアプがこの2人
    82. 84 不屈の名無し 2023年02月03日 15:42 id:HfunXxXE0
      身長が高いから秋広はファーストになってほしい
      浅野がセンター、萩尾がレフト、増田陸がライトになるのが理想
    83. 85 不屈の名無し 2023年02月03日 15:53 id:wyRi5g2v0
      見る目ないやつには分からんだろうけど秋広は1軍で使うだけで伸びるレベルまできてるぞ。体はもう出来てるし実践重視した所で2軍のレベルの低い投手相手にしてても意味がない。我慢して使う価値のある選手は増田と秋広でこの2人は特別扱いしてもいい。外人や中田が少しでもダメならこの2人は優先的に使うべき。
    84. 86 不屈の名無し 2023年02月03日 16:58 id:dVoI2yx70
      >>66
      それはないよ
    85. 87 不屈の名無し 2023年02月03日 17:48 id:UPiFUO4.0
      秋広の今年の成績次第で真鍋いくかどうか決まるやろうな
    86. 88 不屈の名無し 2023年02月03日 17:58 id:CtwOmbK20
      マジでやべーよこいつ
      びっくりしたわ
      軽く振ってサンマリンの上段連発って頭おかしいわ
      そんなのワイ見たことないぞ
      岡本でも上段はたまに見るくらいやし
    87. 89 不屈の名無し 2023年02月03日 18:00 id:CtwOmbK20
      そろそろ松井に秋広見てもらう頃が来たんじゃね?
      シーズン中は無理だよなぁ
      なんとかならんのか原
    88. 90 不屈の名無し 2023年02月03日 18:22 id:u9qk2pZx0
      打撃はともかくポジション問題がな

      センターで両翼の守備範囲にカバーしてもらうって感じになったらそれこそ松井っぽくてエモいけど
    89. 91 不屈の名無し 2023年02月03日 19:20 id:8DjR7C.Q0
      キャンプで毎日ポジれない球団のファンじゃなくて本当に良かった
    90. 92 不屈の名無し 2023年02月03日 19:58 id:upq.T2m.0
      映像見たけどすごない?
      大谷が出てきた頃と遜色ないだろ
    91. 93 不屈の名無し 2023年02月03日 23:00 id:WSmI33Dk0
      原タワーにスポンサー広告ついてて草
    92. 94 不屈の名無し 2023年02月04日 02:56 id:URJe4Xca0
      こんなに投打のプロスペクトが揃ってるのってここ10年で無かったよなぁ
      今年はまだまだかもしれんが丁度次の監督になった時ぐらいに皆が花開いてくれれば
    93. 95 不屈の名無し 2023年02月04日 03:14 id:M6trrSYi0
      >>94
      不粋ではあるが2018も期待値は凄かった
      岡本(22).309 33本100打点
      田口(23)2016.17 2年連続二桁勝利
      今村(22)2017年イースタン最多勝・最多奪三振

      石川(25)イースタン首位打者
      松原(24)イースタン最多安打
      和田(24)イースタン二冠(本塁打・打点)
      高田(21)イースタン投手3冠(防御率・勝星・奪三振)

      そしてこの年のドラフトは戸郷や山下指名
      なかなか上手くいかんもんやね
    94. 96 不屈の名無し 2023年02月04日 08:11 id:.gOMrPzN0
      >>83
      三振数との兼ね合いだからなんとも
    95. 97 不屈の名無し 2023年02月04日 09:45 id:8ifkJYOq0
      >>96
      393打席 34四死球
      打席数の約一割選べてりゃまあ普通やろ
    コメントを残す
    「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット


    おすすめニュース

    ページトップへ戻る