おすすめニュース

2023年01月31日 12:10

IMG_8092


1: 2023/01/31(火) 11:50:45.16 ID:IgSXx7lD0
去年はヤクルトとオリックスの2連覇を予言して見事的中

「セの目玉は巨人・原と阪神・岡田の60代監督対決。意地の張り合いだね。采配とやりくりが楽しみだ」

--その中で1位と2位を分けるのは

「巨人はもともと優勝しておかしくない戦力。加えて4番だ。今年は岡本和が覚醒するとみている。阪神の4番は大山といわれているけど、シーズン通して固定できるのか? やはり4番はデンと座って、ホームランを多く打たないと」

--なるほど

「原監督は背水の陣で、より厳しい野球をするだろう。岡田監督も復帰1年目でアレ(優勝)を公言している。2人とも逃げ場がないということも、見どころだ」

--それもキツい

「ヤクルトの3連覇は、かなり荷が重い。村上の好不調次第か。同じくオリックスも、吉田正の穴は埋まらない。山本ら投手陣に負担がかかる。そうなるとパは、トータルの戦力が強みのソフトバンクだ」

https://www.sanspo.com/article/20230131-ZRIQYWGA2JKQLFDHHEVAH2MASM/
no title

2: 2023/01/31(火) 11:51:02.63 ID:IgSXx7lD0
去年も当ててるし信用出来る





おすすめ記事



3: 2023/01/31(火) 11:51:10.30 ID:blBgEewP0
まぁ無難な予想やね

4: 2023/01/31(火) 11:52:00.12 ID:wCp+D1XZ0
今年はやっぱり原岡田の戦いが楽しみやな

5: 2023/01/31(火) 11:52:30.65 ID:E91jDyTSa
もう明日からキャンプインか~

7: 2023/01/31(火) 11:52:39.26 ID:cWlhcxblM
こんなんフィーリングだけの予想やん

9: 2023/01/31(火) 11:53:05.42 ID:E91jDyTSa
ソフトバンク1位は流石に間違いないやろ

12: 2023/01/31(火) 11:54:24.86 ID:vIVTATAq0
おーん。

13: 2023/01/31(火) 11:54:32.02 ID:uZvh4XZBd
巨人一位や西武二位は流石に逆張りやろ

21: 2023/01/31(火) 11:58:02.57 ID:grAeZ+hUr
>>13
江本は選挙のとき(長嶋と)原に応援演説してもらったから巨人に甘い

22: 2023/01/31(火) 11:58:18.00 ID:+ZnZm8tJ0
セリーグはわかるが西武の2位はどうなんやろなあ
それ以外はおおむね同意

14: 2023/01/31(火) 11:54:39.02 ID:CkfyKk6P0
8 ブリンソン
7 ウォーカー
8 丸
5 岡本
3 中田
6 坂本
2 大城
4 尚輝

8番に尚輝が入る強力打線組めるし投手次第やな

16: 2023/01/31(火) 11:55:09.61 ID:duuLVa3R0
ゴミ投手陣どうすんのや

23: 2023/01/31(火) 11:58:40.62 ID:CkfyKk6P0
普通に悪くないやろ
確定
菅野 戸郷 山崎 ビーディ グリフィン
他候補
井上 赤星 堀田 直江 メンデス 高橋

17: 2023/01/31(火) 11:55:26.50 ID:o7+0bRhDa
エモやんって毒舌だと思ってけど中日日ハムにも優しいこと言ってんな

24: 2023/01/31(火) 11:58:52.20 ID:FNQzL7KF0
巨人大好きおじさん

25: 2023/01/31(火) 11:58:55.76 ID:VacEZ4Id0
横浜の評価低すぎだろ
戦力があるが試合運びがって何だよ

20: 2023/01/31(火) 11:56:57.00 ID:pZEhQ6lI0
巨やけどワイもこんな感じの順位予想になりそうやわ
願望込みで

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675133445/







にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事


この記事へのコメント

  1. 1 不屈の名無し 2023年01月31日 12:13 id:QlZhc.ov0
    巨人ファンの予想はみんな同じじゃないかな
  2. 2 不屈の名無し 2023年01月31日 12:18 id:E26bS.B10
    巨人は中継ぎが復活すれば優勝候補よ
  3. 3 不屈の名無し 2023年01月31日 12:19 id:BgJ1Jagw0
    流石にまだヤクルトだと思うがなあ。野手は負けてないとは思うが層が薄くて誰かが欠けると途端崩れる。投手陣も若手が多く伸び代は感じるが同じくらい不安定さも否めない。勿論優勝はして欲しいが今は投手も野手も転換期でそこまでガッツリ優勝!!という気分にはなれない
  4. 4 不屈の名無し 2023年01月31日 12:20 id:BrPlX7eV0
    >巨人はもともと優勝しておかしくない戦力
    普通に戦力足りてなかったやろ
  5. 5 不屈の名無し 2023年01月31日 12:41 id:q0FLN7bT0
    絶対優勝 オーナー本人がそう言ってるし優勝以外望まないわ
  6. 6 不屈の名無し 2023年01月31日 12:44 id:fGM0WEB.0
    >>3
    ヤクルトはマクガフの穴埋めと山田がどうなるかじゃないかな、村上は一定以上の成績は残すはずだし
  7. 7 不屈の名無し 2023年01月31日 12:52 id:brVwIpAU0
    エモは達川中畑との対談ではあんだけボロクソ言ってたのにどういう風の吹き回しやねん

    WBC組のレベルアップ・主軸が離脱しない・若手中堅外人がそこそこレベルまでやってくれる
    この3つは期待したい所
  8. 8 不屈の名無し 2023年01月31日 12:55 id:Qx07aOIW0
    マクガフの代わりは、居ないで悩んでいるのではなく、誰にするかで悩んでいるだけなので問題ないやろ。
  9. 9 不屈の名無し 2023年01月31日 12:55 id:C8uKI1OP0
    センターが固定できるか、若手の先発がどのくらいやれるか
    この二つが重要なファクターだな
  10. 10 不屈の名無し 2023年01月31日 12:59 id:EulLOV8B0
    どの球団にもいえるけど伸びしろを当たりはずれが大きい助っ人に頼ってる時点で厳しいやろ。
    特にローテの2枚を託すなんてさ。
  11. 11 不屈の名無し 2023年01月31日 13:02 id:fxy2nk7E0
    14センター2人おるやん
  12. 12 不屈の名無し 2023年01月31日 13:03 id:6CSjL9Ee0
    巨人をBクラスに落とせば違和感ない
    岡田が言うように野手がおっさんばっかだし、去年より上がり目が見えない
  13. 13 不屈の名無し 2023年01月31日 13:05 id:VTMMG.wq0
    >>10
    6枚揃ってるチームなんていねぇもん。
    埋めるのが若手か助っ人かの差だけ。
    確率的に助っ人の方が成功率高いって話。
  14. 14 不屈の名無し 2023年01月31日 13:06 id:M67eqORR0
    大山不安視、村上の調子次第といいながら去年4番に座りきれなかった岡本を評価して1位ってのはあまり信用ならないな。無論巻き返して欲しいけど。
  15. 15 不屈の名無し 2023年01月31日 13:08 id:VTMMG.wq0
    >>12
    阪神も上がり目対して無いじゃん。
    既存の戦力もほぼ100%のパフォーマンスで3位だし。
  16. 16 不屈の名無し 2023年01月31日 13:08 id:VTMMG.wq0
    >>14
    実績の差じゃね?
  17. 17 不屈の名無し 2023年01月31日 13:13 id:8tflRtVn0
    エモやんが優勝予想とか縁起悪すぎやろ。。。
  18. 18 不屈の名無し 2023年01月31日 13:15 id:Jqrr.o7N0
    巨人ファンで1位予想するやつおるの?
    贔屓目に見ても無理やろ
    願望はあるが優勝はないと思うわ
    良くてAクラスじゃないか?
  19. 19 不屈の名無し 2023年01月31日 13:16 id:8tflRtVn0
    >>15
    阪神はコロナの影響受けてるからそれなくなるだけでも上がり目やろ
    まぁヤクルトも受けてたからどのみち阪神優勝無理やと思うけど。

    対して巨人は筋肉休みのお陰で中日についで影響少なかったから上がり目少ないよ
  20. 20 不屈の名無し 2023年01月31日 13:22 id:yK188Hoz0
    >>18
    たらればが多すぎてなんとも言えない
    怪我人戻って来なくて若手も台頭せず助っ人もハズレ…みたいな状況ならそらキツいし
    ただ上振れは期待できるから優勝予想するのは別に変じゃないと俺は思う
    なんならぶっちぎりで優勝する可能性も無くはない
  21. 21 不屈の名無し 2023年01月31日 13:26 id:VTMMG.wq0
    >>19
    影響? 受けてねぇだろ?
  22. 22 不屈の名無し 2023年01月31日 13:26 id:C8uKI1OP0
    >>18
    全てが噛み合えば優勝はあると思うで
    確率の話したらそりゃ低いけど
  23. 23 不屈の名無し 2023年01月31日 13:27 id:uWVL5tp50
    昨シーズンを参考にしたら厳しく見えるわな
    ただ岡本の不調、坂本吉川の離脱、中継ぎ軒並み不調&離脱が起こった去年って言うほど参考になるか?とは思う
  24. 24 不屈の名無し 2023年01月31日 13:31 id:Jqrr.o7N0
    >>20
    坂本が2019年以降フル出場できてないとか
    中川が復活してるのかってこととか
    梶谷はいつ使えるのかとか
    キリないもんなあ
  25. 25 不屈の名無し 2023年01月31日 13:33 id:.MPqdJe10
    >>23
    ここ2年はホントに怪我でボロボロで観ててしんどい状況が多すぎたね
    去年はその中で若手投手が風穴開けてくれたから楽しさもあったが
  26. 26 不屈の名無し 2023年01月31日 13:54 id:Iu.ra1ls0
    >>20
    坂本が怪我しないで中川が全盛期のまま戻ってきて外国人がマイコラス、マシソン級が二人当たれば楽勝よ
  27. 27 鷹今 みこ 2023年01月31日 13:58 id:zz.3UmJk0
    見てろよぉ~俺の愛するファイターズは5勝投手16人輩出して80勝以上して3位以内に入ってやる。
    新庄ビッグボスならこれマジで実現させそうだなあ
  28. 28 不屈の名無し 2023年01月31日 13:59 id:Wp0C3AE30
    >>25
    ただ初勝利以降先発で勝ち星を重ねたのが伊織と赤星と堀田ぐらいだからな、堀田と直江が3~5勝してれば未来も明るくなったとは思うが
  29. 29 不屈の名無し 2023年01月31日 14:16 id:rJo5vEVl0
    怪我人や去年みたいな離脱者が出なければ
    余裕で優勝争い出来るね
    まあ去年はビックリするくらい怪我人離脱者だらけだった
  30. 30 不屈の名無し 2023年01月31日 14:18 id:WntVLu1D0
    >>21
    て言うか阪神に限らず巨人以外はどこも主力コロナで欠きながら何とかやりくりして試合してたからな そろそろ現実見た方がいいで
  31. 31 不屈の名無し 2023年01月31日 14:22 id:8mH.rx.g0
    レギュラーのメンツ的には全然優勝予想でおかしくない
    問題はレギュラーメンバーだけでシーズン完走出来ないこととレギュラーが退いて出てくる控えが終わってること
  32. 32 不屈の名無し 2023年01月31日 14:25 id:lk.iRvoY0
    新外国人が上振れすれば優勝あるかもだけどヤクルトと巨人入れ替えたくらいが実際の所なんじゃないかなー、頑張ってくれよー
  33. 33 不屈の名無し 2023年01月31日 14:27 id:WntVLu1D0
    順位予想が当てにならないのは前提として、今年の巨人の下馬評以上に低かったからなんか新鮮
    優勝どころかAクラス予想も2人ぐらいしかいないし

  34. 34 不屈の名無し 2023年01月31日 15:09 id:brVwIpAU0
    >>30
    巨人はコロナ離脱が少ない代わりに怪我や不調で帳尻を合わせられたからな
    実績ある山口中川梶谷、良い感じに育ってきた高橋松原、そこそこやってたデラビエが去年の今頃今シーズンほぼ使い物になりませんよなんて言っても誰も信じんし
    主軸がここまでガタガタなのを前提でチーム編成する監督も居ない
  35. 35 不屈の名無し 2023年01月31日 15:41 id:iT9NCniM0
    江本は去年当ててるから期待できる
  36. 36 不屈の名無し 2023年01月31日 15:58 id:kSxhmpnA0
    >>34
    ベテラン山口
    スペ野郎梶谷
    指標最悪高橋
    一年だけ活躍してた松原
    年々劣化してたデラロサ
    終盤肘痛めて劣化したビエイラ

    中川くらいやん
    まともに計算していいの
    強い時の巨人ならこいつらいないものとして計算してるぞ
  37. 37 不屈の名無し 2023年01月31日 16:02 id:VZOivRtJ0
    誰がどう見てもセは巨人が独走だわ

    穴が全くない

  38. 38 不屈の名無し 2023年01月31日 16:05 id:CRdk0ekU0
    適当だけど外国人野手が活躍するのが5%くらい外国人投手が30%くらいか
    だから外国人選手の活躍を前提にするのはちょっと難しいよね
  39. 39 不屈の名無し 2023年01月31日 16:22 id:Jqrr.o7N0
    >>37
    いや穴だらけやろww
    誰がどう見ても強くないぞww
    投手は実績薄い若手ばかり
    センター丸も限界ショートの坂本は2019年以降フル出場できてないんやし
    これで独走?
    さてはアンチだなオメー
  40. 40 不屈の名無し 2023年01月31日 16:37 id:vUxQ.Wrs0
    >>3
    巨人はスタメン野手は強いけど控えが薄いよな
    去年もスタメン揃ってた4,5月は首位だったけど坂本故障離脱や岡本長期不振の後
    控えがカバー出来ずに転げ落ちていったし
  41. 41 不屈の名無し 2023年01月31日 16:45 id:Iz9whNr70
    ソフトバンク? パ・リーグ見てないのバレバレやな。
    解説者でまともにパを見てる人はオリックスと予想してるよね。
    オリックス
    西武
    ソフトバンク
    の順だよな。客観的にみて。
  42. 42 不屈の名無し 2023年01月31日 17:22 id:brVwIpAU0
    >>40
    離脱時3割打ってた二番ショートと2年連続二冠王の四番をカバー出来る選手層って何やねん
  43. 43 不屈の名無し 2023年01月31日 17:29 id:Jqrr.o7N0
    >>42
    4番はしゃーないにしても
    坂本>他球団正ショート>他球団控えショート>>巨人控えショート
    みたいなもんやからせめて他球団控えショートレベルまで上がらんとなあ
    いくら衰えてもそれ以下しか居ないのは問題や
  44. 44 不屈の名無し 2023年01月31日 17:33 id:IKVSk6kc0
    えもやんの1番好きな台詞は『週1しか投げない先発投手がたかがQSで満足してベンチで笑ってちゃ一生エースになれん。6回裏でこの俺に代打を出しやがってと悔しがらないと』

    戸郷はこの気持ちがあんだよな
    120球投げた8回裏の0-1で打席志願するレベルだし
  45. 45 不屈の名無し 2023年01月31日 17:41 id:2y8QNyHc0
    巨人が優勝予想は逆張りすぎてw
    去年4位で新戦力が老人ばかり
    外国人も小物しかいない

    願望込みでも
    1位ヤクルト
    2位阪神
    3位横浜
    4位広島
    5位巨人
    6位中日
    だろ
  46. 46 不屈の名無し 2023年01月31日 17:44 id:2y8QNyHc0
    >>37
    他球団ファンから見たら巨人はマジで弱小球団にしか見えないぞw
    阪神の岡田監督が「巨人は眼中に無い」って言ってたけどまさにその通りだと思う
    まぁその分マークされなくなるから戦いやすさはあると思うけどね
  47. 47 不屈の名無し 2023年01月31日 17:44 id:.cKyMbmI0
    巨人を上位予想するやつって、理由は原監督が意地を見せるとかふわふわしたのばっかやな
    戦力があるとか言ってるけど、ほんとに有るなら3位→4位にもならんし、warや得失点差はもっといいはずやろ
  48. 48 不屈の名無し 2023年01月31日 17:48 id:F3701BKm0
    キャンプ前じゃなくて開幕直前に予想しろよ。
  49. 49 不屈の名無し 2023年01月31日 18:04 id:IKVSk6kc0
    >>43
    ちなみにこの10年、支配下育成問わず遊撃手を指名しなかった年が無いからな
    大累/辻/奥村/川相/山本/増田大/尚輝
    北村/湯浅/増田陸/黒田/平間/中山/大津/門脇
    (この間に吉川大/ウレーニャ/廣岡も補強)

    これだけやって誰一人出てこないんだからマジでお手上げっスわな
    まだ待てる選手も居るとはいえさぁ
  50. 50 不屈の名無し 2023年01月31日 18:09 id:RlJKO6m10
    >>45
    長野松田はそれほど"戦力"としてとった訳じゃないし
    今年はドラフトと新外国人が新戦力や
    外国人は全体的に若い
  51. 51 不屈の名無し 2023年01月31日 18:26 id:Jqrr.o7N0
    >>49
    まあ外れ1位の坂本が最強ショートになったんやし
    そのうち当たるやろ
    大当たり引いた分のツケだと思うしかないな
  52. 52 不屈の名無し 2023年01月31日 18:27 id:xH4o2JBP0
    >>2
    去年の最後らへんは投手陣めちゃくちゃ良かったからワンチャン優勝あるんだよな グリフィンとビーディが当たればかなり強くなると思うわ
  53. 53 不屈の名無し 2023年01月31日 18:33 id:xH4o2JBP0
    >>23
    横浜が6位から2位に急に上がってきたし去年の成績は参考にはならんよな
    岡本が3割50本150打点やれば優勝いけるぞ!
  54. 57 不屈の名無し 2023年01月31日 20:15 id:4ykBby8l0
    >>2
    結局中川次第だと思う
    高梨中川が揃えば全然違う
    去年は中川の重要性を嫌って程知らされたからね
  55. 58 不屈の名無し 2023年01月31日 20:23 id:4ykBby8l0
    >>3
    主力欠けたら崩れるのはヤクルトも一緒だよ
    去年村上塩見が冷えたら日本シリーズでまさかの大逆転負けしたしね
    結局ヤクルト阪神巨人は怪我人と不調者が少ないなら優勝するポテンシャルはあると思う
  56. 59 不屈の名無し 2023年01月31日 20:37 id:Xh.17tOL0
    >>49
    そもそも坂本が健在だからショートのレギュラー候補で獲得なんてしてないだろ
  57. 60 不屈の名無し 2023年01月31日 20:39 id:Xh.17tOL0
    >>18
    中川が復活するならAは固い
  58. 61 不屈の名無し 2023年01月31日 20:41 id:kteYmImy0
    荷が重いで噴いた
  59. 62 不屈の名無し 2023年01月31日 20:54 id:u.9PigBU0
    願望込みなんやろけど、12球団ワーストの投手陣が中川次第は無理があるなあ・・・まあなんだ、桑田がなあ、あまりにダメすぎたわ
    大勢を負担が大きいクローザーにしたのも。堀田や井上が投げたのも、そもそもピッチャースカスカにしちゃったからだもんな
  60. 63 不屈の名無し 2023年01月31日 21:13 id:ztzigdZS0
    いよいよコメ欄がなんスタ化してきたな
  61. 64 不屈の名無し 2023年01月31日 21:20 id:hjUOpMAZ0
    戸郷菅野ビーディ山崎グリフィン井上
    髙梨ロペス翁田、今村鍵谷菊池、山田船迫
    先発は去年よりは楽しみだな、中継ぎは勝ちパターン以外が不安だが、船迫山田の2人も楽しみだな
  62. 65 不屈の名無し 2023年01月31日 22:03 id:u.9PigBU0
    勝ちパターンも負けパターンもあったもんじゃなかったな
    3連投禁止するには便利だったが
  63. 66 不屈の名無し 2023年01月31日 22:06 id:u.9PigBU0
    >>63
    ポジってくれてるのか、元気づける体をとって傷口に塩塗ってるのか、どうにも判別がつかない
  64. 67 不屈の名無し 2023年01月31日 23:41 id:ijj735th0
    >>63
    いやなんスタのコメ欄なめすぎだろw
  65. 68 不屈の名無し 2023年01月31日 23:47 id:KWV6w4.b0
    優勝までは分からんけど、チームを変えようという人事なのは評価してる。
  66. 69 不屈の名無し 2023年01月31日 23:52 id:KWV6w4.b0
    高橋由伸の2年目3年目よりは期待できる
  67. 70 不屈の名無し 2023年02月01日 05:20 id:hsb6djWo0
    由伸の2年目はまだギリギリ期待が持てた・・ハズだった

    2年V逸でFA3枚(山口/森福/陽岱鋼)、トレードで3枚(吉川光/慎吾/柿沢)補強
    助っ人がマシソン/マイコラス/カミネロ/マギー/ギャレットの態勢
    ドラフト1位はハズレとはいえ尚輝
    野手に阿部/村田/長野/坂本/岡本の布陣 
    エース菅野が沢村賞、マイコラス14勝、田口13勝

    信じられるか?これでBクラス落ちたんだぞ由伸
  68. 71 不屈の名無し 2023年02月01日 08:14 id:gNDSCpd20
    >>44
    これ結構解説のときに言うよな江本
    ボールで無駄な球数投げるやつはアホやねん。三球で三振取れる奴は取ればええねん。ってのも好き
  69. 72 不屈の名無し 2023年02月01日 12:25 id:x69J9N8K0
    v9以降は4割の確率でリーグ優勝してる
    原以外の時は3年に1回ペース
    原の時は半分以上優勝してるし、2年優勝してないからそろそろ優勝するわ
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る