おすすめニュース

2023年01月29日 10:10

IMG_8066


1: 2023/01/28(土) 09:42:45.01 ID:Mn6dcc/CM
巨人・阿部ヘッド「原監督の後継者」宣言も 次期監督に「松井秀喜、高橋由伸待望論」

 巨人を取材するスポーツ紙記者は、「今季も厳しい戦いになる」と表情を曇らせる。

「投手陣は山崎伊織、堀田賢慎が頭角を現したが、一本立ちするまではもう少し時間がかかる。大勢も今季は他球団からの厳しいマークにあう。野手も主力の高齢化で若返りの時期を迎えている。正直、戦力で言えば発展途上のチーム。ヤクルト、阪神、DeNAのほうが総合力で上です。原監督の後継者を考えた時、育てながら勝つという観点で阿部ヘッドコーチ以外の選択肢も検討すべきだと思います。ソフトバンクの監督時代にリーグ優勝に3度、日本一に3度導いた工藤公康氏は有力候補になりえるし、岡本和真を育て上げた高橋由伸前監督にもう一度チャンスを与えてもいいのではないか」

 民放のテレビ関係者は「松井秀喜監督誕生」を望む。

「打診しても就任する可能性は低いかもしれませんが、松井さんは古巣・巨人のことを気に掛けています。原監督の長期政権でチームがマンネリ化している状況で、松井監督が誕生すればファンも大盛り上がりですし、巨人人気も復活する。指導者経験がないので未知数な部分があるが、どういう野球を構築するか見てみたい。現役時代に当時監督だった長嶋茂雄さん(現・巨人終身名誉監督)との師弟愛が有名でしたが、浅野をどう育てるか。高橋由伸さんをヘッドコーチ、上原浩治さんを投手コーチに据えて首脳陣も一新してほしい」

 覇権奪回できなければ、次期監督問題がメディアを騒がすことになりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/395533f337f8a98df9c869c335d4b0dccf15b735?page=2

2: 2023/01/28(土) 09:43:01.83 ID:bX55O19LM
とうとう球界関係者ですらなくなってて草

3: 2023/01/28(土) 09:43:14.24 ID:qXDi9R+rM
また机がしゃべったのか



  • 【WBC】侍ジャパン、感動のサヨナラ勝ち 巨人ファンの反応


  • おすすめ記事



    9: 2023/01/28(土) 09:44:05.83 ID:PizErhV1M
    記者が記者の話をソースに記事を書く

    10: 2023/01/28(土) 09:44:16.73 ID:FKGcBwpC0
    松井を監督にしたい勢力って何者なん?

    21: 2023/01/28(土) 09:46:29.17 ID:aoTlkAZS0
    >>10
    焼肉記者

    32: 2023/01/28(土) 09:48:28.68 ID:495br8oe0
    >>10
    何者っていうか王道的展開を求めるのは記者ファン問わず一定数おるもんや

    59: 2023/01/28(土) 09:53:11.98 ID:bGVcZafT0
    >>10
    往年のスター選手を監督にっていうファンはそら多いわ
    別に何にも不思議じゃない

    11: 2023/01/28(土) 09:44:34.21 ID:bivsFq530
    由伸はもっと選手として見たかった

    12: 2023/01/28(土) 09:44:48.45 ID:iyUhJIwAM
    記者A「待望論湧いてるで!」
    記者B「ほーん記事にしよ」
    なんG「はぇー待望論湧いてるんか」
    巨人「マジ?」


    もうめちゃくちゃ

    15: 2023/01/28(土) 09:45:14.00 ID:M4EIV5t+M
    ・坂本菅野全盛期
    ・マイコラスマシソンの大当たり外国人
    ・澤村セーブ王
    ・由伸初年度阿部3割、山口鉄60登板
    ・田口二桁勝利
    ・本塁打王ゲレーロ獲得
    ・毎年FA補強

    これですら3年連続V逸やぞ
    流石にもう由伸は無いんちゃうか?

    18: 2023/01/28(土) 09:46:04.43 ID:Mn6dcc/CM
    >>15
    こう見ると原の遺産ってようやっとるよな

    20: 2023/01/28(土) 09:46:22.33 ID:6F4UbfW9M
    ソースはNEWSポストセブン

    25: 2023/01/28(土) 09:47:14.64 ID:iI68RNtd0
    次は阿部が既定路線やろ

    35: 2023/01/28(土) 09:49:05.14 ID:ccNlTGrA0
    岡本って原が頼み込んでドラフトで取った選手やぞ
    由伸になるまでも順調に成長してきてたのに、必ず由伸が育てた原は糞みたいな論調にされるよな

    49: 2023/01/28(土) 09:51:47.73 ID:HIc4jHdR0
    >>35
    だって監督が原になってから萎びてきてるし

    54: 2023/01/28(土) 09:52:30.63 ID:NvfgbVPtM
    >>49
    2年連続二冠王でそれはねぇわ

    62: 2023/01/28(土) 09:53:44.87 ID:ccNlTGrA0
    >>49
    2年連続二冠王で?

    36: 2023/01/28(土) 09:49:30.63 ID:vp8+CBPAp
    他ファンやが由伸のあんな苦しそうな顔もうみたくないわ

    71: 2023/01/28(土) 09:57:11.70 ID:ZlDzlE/nM
    地味だけど川相とかで良かったんじゃね
    幅広く選手見てたし なんかダメなとこあったん?

    78: 2023/01/28(土) 09:58:30.63 ID:LtjFSzbM0
    >>71
    地味なところやろうなあ…

    まあたまには川相のようなタイプでいいと思うが

    長嶋 王 藤田 原 落合といろんな監督観てきてるし

    84: 2023/01/28(土) 09:59:19.66 ID:pA6BDZaVM
    >>71
    巨人は監督にスター性求めるから
    エンタメなんやから当然やが

    73: 2023/01/28(土) 09:57:27.95 ID:LtjFSzbM0
    一度失敗した由伸はかなりハードル高い

    2度以上やった長嶋 藤田 原はそれなりに実績あったし

    121: 2023/01/28(土) 10:07:29.69 ID:6wdfcsKyd
    松井が監督になったら松井がいなくなって巨人興味なくなった奴らが戻ってくるぞ
    ワイを筆頭に

    92: 2023/01/28(土) 10:01:00.49 ID:onFzdQ3kM
    なんやこの記事草
    もはやなんG以下だろ

    58: 2023/01/28(土) 09:52:59.63 ID:sCyqHqamM
    要するに「ワイは待望している」ってだけやん

    こんな記事で金もらえる仕事って何だよマジで

    48: 2023/01/28(土) 09:51:24.99 ID:FooMr5Tp0
    それってあなたの感想ですよね

    55: 2023/01/28(土) 09:52:31.08 ID:Qu4mDVzy0
    その辺のおっさんの雑談で草

    90: 2023/01/28(土) 10:00:41.03 ID:7+LJzRdjd
    まぁ腹の次は阿部だろ
    あんだけ引退直後から経験つませてて他の奴にやらせたらビビるわ

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674866565/






    にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
    注目記事


    この記事へのコメント

    1. 1 不屈の名無し 2023年01月29日 10:13 id:X7Da7vTq0
      原が辞めるのなら誰でもいい
    2. 2 不屈の名無し 2023年01月29日 10:14 id:C4Xwp5KS0
      相変わらずアンチの由伸持ち上げスゲェよな
      まぁ辞任報道があった後球場で由伸辞めないでくれとか言われてたもんな特にカープファンから(笑)
    3. 3 不屈の名無し 2023年01月29日 10:14 id:7jVAr4Ir0
      浅野とかが『これマジな記事ですか?!!』って引用リツイートしてほしい
      どれだけ自分達が情けないことしてるか記者に知らしめる必要あるだろ

      少なくとも自分の親が、妄想でさも巨人が語ったような虚偽記事を書く
      こんな仕事してたら恥ずかしすぎて泣く
    4. 4 不屈の名無し 2023年01月29日 10:16 id:sxFpn.5d0
      >>1
      他球団ファンはこう思ってるだろうな
    5. 5 不屈の名無し 2023年01月29日 10:16 id:sxFpn.5d0
      アンチが原叩きの叩き棒で由伸持ち上げてるだけだろ
      絶対見たくねえわ
    6. 6 不屈の名無し 2023年01月29日 10:26 id:fzjiI5Wi0
      どっちもやらないだろ特に松井は
    7. 7 名無しの巨人 2023年01月29日 10:26 id:.hvLlL130
      >>2
      掛布の動画で掛布が由伸に岡本が成長して丸補強したタイミングで原に美味しい所持ってかれて悔しかった?w的な事言ってたけど19年の補強やコーチ陣があの時のままでも頭が原の代わりに由伸じゃ優勝は無理だなと思う
      ラオウ不調コロナ離脱続出しながら上手くやりくりしてソフバンボコって同率優勝決めた中嶋見てると全盛期菅野マイコ田口を有しておきながら広島に成すすべなくボコられ続けた由伸とじゃ指揮官の重要さはひしひしと感じる
    8. 8 不屈の名無し 2023年01月29日 10:26 id:ut.hvksU0
      由伸の前期は引退即監督だから選手と距離感近くて新しい風吹くかと思ったら
      無愛想で全然コミュニケーション取ってなかったっぽいから失望感のほうが強い
      いずれもう一度チャンス与えられるとは思うけど
    9. 9 不屈の名無し 2023年01月29日 10:27 id:W5LSkaUA0
      国民栄誉賞もらっといていつまでもアメリカに引きこもるとかないだろ
    10. 10 不屈の名無し 2023年01月29日 10:33 id:eOoKLvM80
      >>7舞妓と田口いながらとか最大の後出しだよな
      当時の先発菅野以外は
      舞妓←来日1年目。来年も同じ数字出せるか未定
      杉内←大怪我で選手生命の危機
      高木←交流戦突入以降3勝9敗で計算不可
      ポレ←クイックやセット苦手科目で後半以降☓
      田口←高卒2年目で学徒出陣。3勝も計算未定
      二軍が内海ー西村ー大竹ー平良ー今村ー松竜

      今だから言えるが当時はまともな計算出来るの菅野、舞妓だけで戦える訳ないだろ
    11. 11 不屈の名無し 2023年01月29日 10:36 id:Ol78Vvdn0
      巨人に関してはアンチ精神で適当な事書いても許されると思ってるクソみたいな週刊誌多すぎる
      読者も叩ければいいと思ってるヤツらが多いのもあるがな

      由伸より松井をまだ監督にしようとする勢の方が分からないわ
      由伸は監督として失敗やったが、まだ前回の反省踏まえてもう一度する可能性は僅かでもあるかもしれんが松井はもう求心力も何もないやろ
      メジャーも何年も前に引退して日本との関わりも薄いし何より本人が絶対やる気ないしな
    12. 12 不屈の名無し 2023年01月29日 10:37 id:gqHwvbtY0
      >>10
      野手のスタメンもグロかったしなあ
    13. 13 鷹今 みこ 2023年01月29日 10:43 id:QRY4PR7C0
      普通に慎之助巨人でいいじゃん
    14. 14 不屈の名無し 2023年01月29日 10:48 id:eOoKLvM80
      >>12
      2年連続チーム3割打者0人(2リーグ以降史上初)
      チーム20HR以上達成0人(チームでは55年ぶり)
      立岡が打線の唯一希望
      25歳以下の野手で中日と共にスタメン組めない
      【25】橋本 大田
      【24】河野 鬼屋敷 
      【23】吉川大
      【21】辻
      【20】和田
      【19】岡本
      そして賭○からの出禁多数でどうしろと…
    15. 15 不屈の名無し 2023年01月29日 10:52 id:LDvlwZbj0
      早速湧いてきたなお前等が必死に擁護してもアンチ大好き由伸監督再登板とか諦めろ(笑)
    16. 16 不屈の名無し 2023年01月29日 10:53 id:5G7ehOtA0
      松井なんかいらないわ
    17. 17 不屈の名無し 2023年01月29日 11:00 id:qJhCfHDH0
      必ず由伸はもう一度必ずやらせるでしょ
      前回と違って上手くやると思うよ

      しばらく阿部、由伸の交代しながらだね
      そして菅野坂本かな
    18. 18 不屈の名無し 2023年01月29日 11:06 id:DHNK3Ca60
      もう間をとって亀井でも監督にすれば良いじゃん
    19. 19 不屈の名無し 2023年01月29日 11:09 id:V.Yuu7Gc0
      阿部の前に桑田やりそう
    20. 20 不屈の名無し 2023年01月29日 11:09 id:3KLzvHw10
      >>4
      まず由伸が可哀想って言ってるの100%アンチかなりすましか当時見てない巨人ファンだからな
      引き受けた以上は結果残さなきゃダメだろ
      3年もあって、同一リーグからホームラン王引き抜いてもらって、FA乱獲してもらって、外国人はそこそこ当たりで、坂本菅野全盛期で、マイコラス田口が二桁勝ってて、澤村サーブ王で、阿部3割打ってて、これで優勝0回とか無能すぎるでしょ
      石川慎吾なんて監督と話したことないとか言ってたし、ゲレーロは造反、山口はシーズン終盤いきなりクローザー転向、スポーツ報知に煽られてカミネロ抹消した直後にサヨナラ負け、2軍は優勝してるのに一切入れ替え無し、脳死バントで地味な野球
      これのどこら辺が可哀想なのか
      岡本だってオープン戦から打ってただけどころか、パットンに骨折させられたのに出場させ続けて危うくぶっ壊すところだったんだぞ
      田原池田中井とか使えない愛人贔屓して若林亀井贔屓してた原以下だろ
      そのせいで今の巨人は20代後半の投手野手がスッカスカなんだぞ
      由伸が育成できてたなんてイメージでしかない
      二度と監督なんてやらないで欲しい無能
    21. 21 不屈の名無し 2023年01月29日 11:10 id:RFhktPLN0
      高橋由伸はもういいや。選手としては好きだったけど、監督としては試合中メモ書いてるのに夢中で全く動かないし。
      スタメンも固定したら頑な、二軍の入れ替えもしない。
    22. 22 不屈の名無し 2023年01月29日 11:11 id:3KLzvHw10
      >>14
      年齢とかどうでもよくて草
      戦力揃ってたのに優勝できなかったよね?
      坂本菅野とかいてなんで優勝できないの?
      2人だけでWAR16は叩き出してたんだが
      今年の村上と山本由伸が同チームに存在するようなものなんだけどなんで優勝できないの?w
    23. 23 不屈の名無し 2023年01月29日 11:12 id:3KLzvHw10
      由伸とかいらねぇよ
      二度と巨人に関わるな
      本人がやりたがっても臨時コーチまでで抑えつけろ
    24. 24 不屈の名無し 2023年01月29日 11:13 id:3KLzvHw10
      >>10
      でも田口マイコラス活躍して戦えてたじゃん
      何言ってんの?
    25. 25 不屈の名無し 2023年01月29日 11:15 id:RFhktPLN0
      しかし、管理人さんも楽覚えたな。
      アンチ釣りやすい話題まとめてコメント増やす。
      いちいちアンチコメント消して健全なジャイアンツコミュニティー少数作るよりは、コメント沢山荒れ放題の方が利になるのだろう。
      まぁそれやると、過疎るけどね。
    26. 26 不屈の名無し 2023年01月29日 11:16 id:zNVTLiO.0
      >>20
      由伸信者「由伸は育成ができる!」
      ワイ「じゃあ誰育てたの?」
      由伸信者「岡本!」
      ワイ「オープン戦3割超えでシーズン中も3割切ることなく打ち続けてた選手を育成扱いすんの?」
      由伸信「でも原なら我慢してないから!」
      ワイ「戸郷!中川!吉川!大城!山﨑!(大勢!)我慢してるじゃん」

      結局いつもこうなる
      由伸信者とは会話にならない
    27. 27 不屈の名無し 2023年01月29日 11:16 id:zNVTLiO.0
      >>22
      そう考えると無能すぎるな
    28. 28 不屈の名無し 2023年01月29日 11:23 id:Ft.9YFqT0
      >>26
      由伸って育てたどころか潰したイメージだわ坂本菅野を酷使して
    29. 29 不屈の名無し 2023年01月29日 11:24 id:eOoKLvM80
      >>22
      ・巨人
      9.6 坂本
      6.4 菅野
      3.0 マシソン
      ・広島
      7.3 菊池
      6.0 鈴木
      5.3 丸
      4.9 ジョンソン
      4.4 田中
      3.0以上 今村、ジャクソン、新井、黒田、野村
      そら優勝チームのwar出せないよな(笑)
    30. 30 不屈の名無し 2023年01月29日 11:24 id:Ft.9YFqT0
      >>8
      第二次政権与えられてるのは全員優勝経験監督だぞ巨人は
    31. 31 不屈の名無し 2023年01月29日 11:25 id:Ft.9YFqT0
      >>9
      確かにその角度から考えたことなかった
      そう言われてみればそうだな
    32. 32 不屈の名無し 2023年01月29日 11:25 id:Ft.9YFqT0
      >>19
      由伸より嫌だわ
    33. 33 不屈の名無し 2023年01月29日 11:31 id:O.P6VZwn0
      まともな巨人ファンなら由伸再登板なんて誰も望んでない
      ゲンダイとかポストとか実話とかアンチへの養分で飯食ってるような蛆虫ソースの記事なんてまとめるな
    34. 34 不屈の名無し 2023年01月29日 11:34 id:q5vJdODx0
      当時は地蔵とか意味のないメモとか言われてたろ
    35. 35 不屈の名無し 2023年01月29日 11:50 id:6.pDIHv.0
      >>29
      そりゃ山口をシーズン終盤にクローザーに回すとか訳わからん起用ばっかしてるからだろw
    36. 38 不屈の名無し 2023年01月29日 12:20 id:PPY709110
      由伸への評価

      石川「監督と話したことない」
      ゲレーロ「どうせ二軍来ないだろ」
      クルーズ(在籍時の指揮官が2年とも由伸)「ファッキュージャイアンツ!」
      坂本「原監督が選手を鼓舞して引っ張っていってくれる姿というのは、一選手として、本当に心強い。原監督についていけばいい結果が出るのかな」
      阿部「大型連敗中、監督が何の策も打たないから盗塁した」 
      二軍コーチ「今年の一軍コーチ(原政権のコーチ)は二軍のことを把握できている..だと..!」
      報知「原が復帰するまでは、一軍と二軍で別チームみたいな雰囲気だった」

      こんな監督待望するってマジ?
    37. 39 不屈の名無し 2023年01月29日 12:28 id:bdXBccHZ0
      >>35
      報知の水井に煽られてカミネロ抹消したしな
    38. 40 不屈の名無し 2023年01月29日 12:30 id:gqHwvbtY0
      >>29
      坂本、菅野、マシソン以外グロかった記憶しかないww
      あと地蔵って言われてた由伸
    39. 41 不屈の名無し 2023年01月29日 12:31 id:eOoKLvM80
      >>26
      でも原は8年で坂本だけじゃん(笑)
      ドラフトも逆指名で菅野や澤村、長野を楽々指名出来てあのボロチーム作ったのに
    40. 42 不屈の名無し 2023年01月29日 12:32 id:.0UuMrHy0
      原が嫌いにしても契約切れるでは待った方がいいと思うぞ
      せっかく戦力的にもフロントの戦略的にも過渡期のチームの叩かれ役引き受けてくれてるんだし原もフロントもそのつもりだろう
    41. 45 不屈の名無し 2023年01月29日 12:43 id:zoCgrohR0
      >>25
      もうまともなファンサイトじゃなくなったよ
    42. 46 不屈の名無し 2023年01月29日 12:45 id:.0UuMrHy0
      >>41
      第3次の中川とか戸郷とか大勢とか山崎とか大城とか吉川とかなんでスルーすんの?
    43. 47 不屈の名無し 2023年01月29日 12:47 id:ut.hvksU0
      一部にいる根強い川相を監督にしようとしたがる勢が理解出来ない
    44. 48 不屈の名無し 2023年01月29日 12:53 id:RFhktPLN0
      >>46
      そりゃ都合悪いし。亀井コーチも堀内政権のドラフトだが、活躍は原政権。
      山口コーチもしかり。
    45. 49 不屈の名無し 2023年01月29日 12:57 id:EgrdV.u10
      >>47
      その連中はただ玄人ぶりたいだけやで(笑)
    46. 50 不屈の名無し 2023年01月29日 12:58 id:EgrdV.u10
      >>47
      そういった連中はただ玄人ぶりたいだけやで
    47. 51 不屈の名無し 2023年01月29日 13:32 id:RCvy5T9e0
      >>7
      そもそも由伸だったらデラロサいないで澤村、大竹高木の起用も無いしゲレーロも二軍のまま
      これだけならまだしもウィーラー高梨をトレードで引っ張るのも原だから出来た訳だしな
      それに代走スペシャリスト増田の誕生もない
      19年優勝は原の采配と政治力があったからで、例え監督が落合だろうとノムだろうと工藤だろうと優勝は無理なんだよなあ
      采配だけなら原より優れた奴は何人かいるだろうが、政治力やモチベーターとか含めたトータルでは歴代1〜2位の監督だと思う
      まあだからといってずっと原である必要はないよな
    48. 52 不屈の名無し 2023年01月29日 14:09 id:LCtNNyiD0
      >>20
      長文お疲れ。途中で読むのやめたわ
    49. 53 不屈の名無し 2023年01月29日 14:25 id:tuOLN7qR0
      >>26
      岡本の我慢なら翌年の2019年の方が我慢してるしな。
      昨年の2022年も我慢してるし。
      そりゃ3割打ってりゃ監督楽だわ。
    50. 54 不屈の名無し 2023年01月29日 14:57 id:M2HQBilc0
      >>26
      原信って岡本が30打席以上無安打だったときにマスコミと一緒に打順下げろとか一度外して休ませろとかほざいて由伸批判してたくせに、都合のいいことだけ忘れるのな
      由伸インタビューでブチキレてたやん
    51. 55 不屈の名無し 2023年01月29日 15:00 id:PPY709110
      二年目の坂本の時の監督が由伸なら坂本の不振の時にスタメン外してそう
      打率も.230と悪かったし
    52. 56 不屈の名無し 2023年01月29日 15:01 id:M2HQBilc0
      >>22
      広島の成績を隠して批判とか原信者ってやっぱアホだわ
      丸引き抜いたくせに由伸の頃から対広島の勝ち星3つしか上乗せできずにボコボコにされてたしな
    53. 57 不屈の名無し 2023年01月29日 15:03 id:M2HQBilc0
      >>51
      采配と政治力(笑)
      優勝チームから2年連続MVP引き抜いたから無能でも勝てただけやろw
      ほんとに采配が上手いなら岡本や戸郷らいるのにBクラスに落ちたりしとらんわ
    54. 58 不屈の名無し 2023年01月29日 15:05 id:tuOLN7qR0
      >>54
      ? どういうこと? 何が言いたいのか。
    55. 59 不屈の名無し 2023年01月29日 15:07 id:tuOLN7qR0
      >>54
      それ高橋由伸擁護に見えて、監督の器じゃないって言ってるようなもん。
    56. 60 不屈の名無し 2023年01月29日 15:12 id:M2HQBilc0
      >>35
      反論できなくて意味不明な言い訳してて草

      原信の頭ではwar計算にも挙げられない山口を終盤にクローザーに変えてなければ優勝できたことになってるのかw
    57. 61 不屈の名無し 2023年01月29日 15:22 id:RCvy5T9e0
      >>11
      そもそも松井が頑なに断った挙げ句由伸を推薦したんだしな
      松井からしたらあれだけ結果だした原ですらボロクソに叩かれてるのを見たら絶対やりたがらないでしょ
      巨人の監督なんて罰ゲームでしかないよ
    58. 62 不屈の名無し 2023年01月29日 17:30 id:wZeyAD4r0
      >>60
      これを意味不明と思うお前がアホなんやで
    59. 63 不屈の名無し 2023年01月29日 18:02 id:65DjQJ8N0
      議論ヘタクソなまとめ民となんG民はとりあえず
      何がどうなったら監督が選手を育てたと言えるのか
      定義を決めるところから始めようか
    60. 64 不屈の名無し 2023年01月30日 11:42 id:uzBSVKCV0
      斎藤雅樹に1回やらせてほしい
    コメントを残す
    「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット


    おすすめニュース

    ページトップへ戻る