おすすめニュース

2023年01月29日 19:20

IMG_8003


1: 2023/01/26(木) 08:18:28.68 ID:3OduGnoe0
【巨人】新ファーム球場は国内初の水族館と一体型のボールパーク…ジャイアンツタウン構想

>読売新聞東京本社、読売巨人軍、よみうりランドの3社は25日、東京・稲城市のよみうりランド遊園地に隣接するエリアで計画する「TOKYO GIANTS TOWN」(東京ジャイアンツタウン)の構想が固まったと発表した。

>総事業費は250億円以上となる。

https://hochi.news/articles/20230125-OHT1T51053.html




2: 2023/01/26(木) 08:18:50.94 ID:3OduGnoe0
金ないとはなんだったのか

4: 2023/01/26(木) 08:19:15.09 ID:3OduGnoe0
二軍に250億ってやばくね?



  • 【WBC】巨人の4番・岡本和真 ←こいつwwwwwwww


  • おすすめ記事



    5: 2023/01/26(木) 08:19:26.77 ID:wEYoqKX7a
    日本の球場の代表面してる東京ドームをなんとかしろ

    10: 2023/01/26(木) 08:20:21.31 ID:3OduGnoe0
    しかも、東京都に球場ってやばくね?
    東京都やで?

    305: 2023/01/26(木) 09:05:33.25 ID:h8MOn7R90
    >>10
    実質神奈川や

    11: 2023/01/26(木) 08:20:35.31 ID:hB1SRlxL0
    真面目になんでそんな金あるん?

    43: 2023/01/26(木) 08:28:06.44 ID:gymZ62kAp
    今新聞なんか取ってる奴ほとんどいないだろ
    どっからこんな金が湧いてくんだか

    61: 2023/01/26(木) 08:30:34.40 ID:HO+7A0kwM
    >>43
    読売に関してはテレビに不動産もあるし…

    62: 2023/01/26(木) 08:30:56.92 ID:4cx7pe3b0
    >>43
    新聞なんて元々昔から儲からないボランティアみたいな事業だよ
    こいつらが持ってるのは東京都心の不動産
    大手出版社とかも同じだけど不動産開発で金を得てる

    91: 2023/01/26(木) 08:34:05.06 ID:h8HlS+qAp
    >>62
    ほえぇ
    そうなんか

    13: 2023/01/26(木) 08:21:01.42 ID:vwqd3quW0
    やべーな
    マツダスタジアム2個建てられるぞ

    18: 2023/01/26(木) 08:22:24.73 ID:3OduGnoe0
    一軍 東京ドーム
    二軍 稲城市ボールパーク
    三軍 川崎市ジャイアンツ球場



    3つ、完成や

    22: 2023/01/26(木) 08:22:56.45 ID:mn1zLj5Lr
    築地にボールパーク作れ

    26: 2023/01/26(木) 08:23:35.15 ID:HO+7A0kwM
    東京ドームは改修工事100億くらい使ってもうやってんだよなあわかりやすいその一環がスコアボードの拡大と女子トイレの増加やし
    そもそも空いた築地移転が潰れたからお金余ってるわけやし

    30: 2023/01/26(木) 08:24:24.72 ID:g2lhZSSPd
    2軍の球場はしょぼい方が早く上で試合でたいってなるよね

    327: 2023/01/26(木) 09:08:37.29 ID:woDqkIJH0
    >>39
    やっぱり由宇練習場がNo.1

    37: 2023/01/26(木) 08:26:34.42 ID:+Zrcn7kf0
    二軍なんて河川敷でやらせとけばええねん

    85: 2023/01/26(木) 08:32:47.93 ID:NtsohkIP0
    >>37
    お前贔屓の球団にそれ言えるの?

    127: 2023/01/26(木) 08:42:05.04 ID:3gcMKOFfd
    >>85
    ワイの贔屓の球団は河川敷でやってるぞ😠

    100: 2023/01/26(木) 08:35:06.70 ID:tz8p91Iq0
    >>37
    そう言うコンセプトらしいよ

    スタンドを作らんからネット越しに無料で見れるんやって
    収益は飲食店やら入る建物を建ててそっちから取るんやって

    115: 2023/01/26(木) 08:38:06.55 ID:SMGSjE69M
    >>100
    二軍戦の観戦料で儲けるってのは流石に考えてないんやな

    126: 2023/01/26(木) 08:42:04.44 ID:1/X+Z+SJd
    >>115
    ファーム球場はどこのどんな高い席でも3000円行かないしね
    川崎や鎌ケ谷のバックネット裏席でも2000円くらい

    32: 2023/01/26(木) 08:25:31.06 ID:K8NBs20Vd
    もうこれ稲城市で一日過ごせるやん

    73: 2023/01/26(木) 08:31:32.81 ID:AddNTgno0
    水族館!植物園!

    やばいやろこれ
    絶対半年に一回はいくわ

    119: 2023/01/26(木) 08:39:15.39 ID:4tMS4luUd
    稲城市なんかに客来るか?
    採算取れるレベルで来るとは思えんわ

    152: 2023/01/26(木) 08:44:42.23 ID:1/X+Z+SJd
    >>119
    もともと京王よみうりランド駅が川崎と稲城の境にあって
    今の本拠地のジャイアンツ球場が山の川崎側にあるのを反対側の稲城側に新球場作るだけ
    最寄り駅は変わらん

    121: 2023/01/26(木) 08:40:11.21 ID:4tMS4luUd
    【悲報】大城が2030年まで活躍するはずの築地のジャイアンツフィールド、頓挫しそう

    125: 2023/01/26(木) 08:41:42.52 ID:tz8p91Iq0
    >>121
    いつの話やねん
    東京ドームシティごと買ったんやから築地になんか行かんぞ
    立て替えるにしても水道橋のあの場所や

    144: 2023/01/26(木) 08:43:40.67 ID:VsHJp61CM
    >>125
    2030年大城卓三は引退を考えていた

    157: 2023/01/26(木) 08:45:15.16 ID:4tMS4luUd
    >>125
    例の青木引退小説の話やで

    289: 2023/01/26(木) 09:03:59.77 ID:hYYpNwQkd
    東京ドームも東京ドームでスパラクーアのサウナ施設を充実させて吉本の新劇場も作るぞ
    no title

    no title

    294: 2023/01/26(木) 09:04:24.13 ID:5LTLc9L3M
    >>289
    凄いな

    303: 2023/01/26(木) 09:05:21.79 ID:06HGKUILa
    >>289
    スパ入るタイミングむずくね?
    試合前?後?

    128: 2023/01/26(木) 08:42:07.99 ID:3OduGnoe0
    三軍専用球場あるとこって巨人が初めてやないか?

    しかも川崎市のジャイアンツ球場やし

    154: 2023/01/26(木) 08:44:50.83 ID:3s4vZXlLx
    >>128
    オリとSBは3つ球場がある

    180: 2023/01/26(木) 08:48:29.56 ID:3OduGnoe0
    >>154
    ほーん、やっぱり施設しっかりしてるとこは強いな
    ソフトバンクはそうだし、オリックスもここになって強くなってきたし

    刹那的な補強よりは、こういった施設か環境に金かけるべきやな

    214: 2023/01/26(木) 08:55:17.91 ID:PSQlLQQOM
    すげぇw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
    no title

    218: 2023/01/26(木) 08:56:00.21 ID:W/z5PxU5M
    >>214
    ヤバすぎて草

    227: 2023/01/26(木) 08:57:11.37 ID:/F6T8z0KM
    >>214
    よみうりランドの客を野球に流す導線ってことやなこれ
    賢いわ
    流石巨人や

    246: 2023/01/26(木) 08:59:07.34 ID:MZG4iYSM0
    >>214
    読売ランドと稲城って近いんか?

    259: 2023/01/26(木) 09:00:21.05 ID:4E2HDR0NM
    >>246

    no title


    こういうことやぞw

    264: 2023/01/26(木) 09:00:39.28 ID:6Lh80okKM
    >>259

    268: 2023/01/26(木) 09:01:29.40 ID:MZG4iYSM0
    >>259
    おぉ~ 巨大なジャイアンツタウンの誕生か
    マンションも欲しいな

    267: 2023/01/26(木) 09:01:21.65 ID:gjT1343K0
    >>214
    温泉最高やんけ!後はWINSあれば完璧なんやけどな

    270: 2023/01/26(木) 09:01:42.99 ID:hB1SRlxL0
    >>214
    まあ楽しそうよな
    二軍に推し選手いたらいくわ

    276: 2023/01/26(木) 09:02:15.96 ID:qdRGFEqdM
    >>214
    天然温泉なんやろ?これ
    すげーよ行きたいわw

    280: 2023/01/26(木) 09:02:41.48 ID:EPT2EDjH0
    >>214
    もう一つの国やん

    333: 2023/01/26(木) 09:10:37.97 ID:OdsN1csTM
    >>214
    すんげえなこれ
    マジでアミューズメントパークやん

    379: 2023/01/26(木) 09:18:02.87 ID:BAvSbofTM
    >>214
    これは普通に行きたいわ
    1日めちゃくちゃ満喫できるやん

    143: 2023/01/26(木) 08:43:38.22 ID:0RIH2vzW0
    二軍の試合気軽に観れるのはええな

    236: 2023/01/26(木) 08:58:23.86 ID:K1mjOQRYM
    山切り崩して道路作ってるからな
    ガチで都市開発してる

    244: 2023/01/26(木) 08:58:55.36 ID:K1mjOQRYM
    令和って感じだよな
    なんだかんだこういうのいつも最初にやるのは巨人

    331: 2023/01/26(木) 09:10:01.33 ID:Y0BpXEC6M
    読売ランドに来てる若い客がそのまま水族館とかいく時野球場見えるってことだな
    2軍戦やってる時間にぶつけて水族館のショーとかやるんだろ?
    そしたらドンピシャぶつけられるもんな
    やっぱ親会社がマスコミだけあってこういうの上手すぎるわ

    352: 2023/01/26(木) 09:13:37.95 ID:PanZljilM
    ガチで羨ましい

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674688708/





    にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
    注目記事


    この記事へのコメント

    1. 1 不屈の名無し 2023年01月29日 19:25 id:RFhktPLN0
      作ったらダメなのか? 
    2. 2 不屈の名無し 2023年01月29日 19:32 id:pzfHPeO50
      これは凄い 温泉もあるんか
    3. 3 不屈の名無し 2023年01月29日 19:32 id:fzjiI5Wi0
      その内の5分の1の50億で3軍に良い設備をやっても良いんじゃないかな?
    4. 4 不屈の名無し 2023年01月29日 19:35 id:RFhktPLN0
      今の二軍球場が三軍球場になるのに粗末な設備と思ってる奴。
    5. 5 不屈の名無し 2023年01月29日 19:36 id:0PAugwAP0
      二軍の施設としては狭いやろ。
      劣化やん。
      水族館に場所取られたか?
    6. 6 不屈の名無し 2023年01月29日 19:41 id:3Q.BqcGT0
      >>5
      狭いか?
    7. 7 名無しの巨人 2023年01月29日 19:42 id:.hvLlL130
      野球を見るためだけに球場来るビジネススタイルからアミューズメントパークの1つとしての野球に変わったっていうのが現代風って感じがする
      昼間はテーマパークで遊ぶ方がいいだろうし土日祝もナイターに戻らんかなぁ
    8. 8 不屈の名無し 2023年01月29日 19:43 id:RFhktPLN0
      >>6
      サブグラウンドもあるしな。
    9. 9 不屈の名無し 2023年01月29日 19:44 id:n7QNKbp20
      育成施設というよりは完全にパフォーマンス重視な感じか
      チームが強くなるかはわからないが二軍戦見るのは楽しくなりそう
    10. 10 不屈の名無し 2023年01月29日 19:44 id:3Q.BqcGT0
      レジャーランドとしても成功してほしい
    11. 11 不屈の名無し 2023年01月29日 19:59 id:IzgHX95o0
      MLBの先行事例に学んだなw
      話は違うが
      >62: 2023/01/26(木) 08:30:56.92 ID:4cx7pe3b0
      >>43
      新聞なんて元々昔から儲からないボランティアみたいな事業だよ

      嘘はいかんw今はともかく、昔はぼろ儲け
    12. 12 不屈の名無し 2023年01月29日 20:09 id:zbRYwM6D0
      これまでの国内ボールパークはあくまで野球がメインだったけど、
      これは総合アミューズメント施設のコンテンツの1つとして野球がある感じだな
      昔と違って娯楽が多様化してきてるからいい考えだと思うわ、野球以外目当てが来た人の野球への導線にもなるし
    13. 13 不屈の名無し 2023年01月29日 20:12 id:0PAugwAP0
      >>6
      あの馬鹿にされまくりのヤクルト2軍施設でさえこれより広いで。
      サブグランド以外にも、陸上用トラックや、巨大ブルペンも球場に隣接してある。
      おまけに土手も下半身強化用の練習に使ってる。
    14. 14 不屈の名無し 2023年01月29日 20:13 id:AOmYlIs10
      これじゃあ巨人はもうお金無い!って騒いでたアンチが馬鹿みたいじゃん…
    15. 16 不屈の名無し 2023年01月29日 20:18 id:yXWXqvvJ0
      >三軍専用球場あるとこって巨人が初めてやないか?
      スレ立ててまで入り浸ってる奴のくせにニワカ過ぎる
    16. 17 不屈の名無し 2023年01月29日 20:36 id:NMWWgy3s0
      >>14
      馬鹿なんだよなぁ
      金ないって言えなくなっちゃったから、外国人選手も敢えてスルーせざるを得ず、長野と松田でしか煽れない
      ファンより詳しくないアンチなんてアンチの資格ねーわ
    17. 18 不屈の名無し 2023年01月29日 21:06 id:KTmQtu8a0
      人口大正義の東京で、わざわざ球場に来てまで観戦はしない若者とか子連れの一般層を生の観戦に引っ張って、チームやら競技への興味に誘導する戦略やろ?いいんじゃね。
      二軍選手もたくさんの観客に見られてたらダラダラプレー減るんじゃないか?
    18. 19 不屈の名無し 2023年01月29日 21:13 id:TmK7RNnK0
      >>18
      >二軍選手もたくさんの観客に見られてたらダラダラプレー減るんじゃないか?

      巨人はコロナ前に「これからは二軍も集客にめっちゃ力入れます」って宣言してたんだけど
      理由の中に「ファンがたくさん見に来てくれれば、選手のモチベもアップする」ってのがあったんだよね
      ワイはちな他だけど、これはすごく良い路線だと思ったし贔屓も真似してほしいと思ったわ
    19. 20 不屈の名無し 2023年01月29日 21:14 id:DROlRmHy0
      >>18
      衆人環視のもと緊張感は増すだろうね まして子連れの方が来やすいようなアミューズメント施設盛りだくさんと来れば、未来の巨人選手になるかもしれない子供達が目に入るしカッコ悪いところは見せられないはず
    20. 21 不屈の名無し 2023年01月29日 21:26 id:QeOcWtkh0
      >>14
      お金ないって言ってるアンチはアホでええやろ監督が今年は金使える発言してるんだから
      実際のところ金使えてもFA取れない球団側に回ったってだけの話や
    21. 22 不屈の名無し 2023年01月29日 21:27 id:MOUg.DkJ0
      >>17
      外国人選手って😅
      クビにした分、安い外国人補充しただけじゃねーか笑
    22. 23 不屈の名無し 2023年01月29日 21:30 id:MOUg.DkJ0
      >>21
      FA後、何年も活躍するつもりの選手には魅力がないからな
      梶谷、井納のような年金貰いに来た奴らには大人気やが
    23. 24 不屈の名無し 2023年01月29日 21:44 id:dN1T.l.00
      1軍選手も行きたがるんとちゃうか
    24. 25 不屈の名無し 2023年01月29日 22:18 id:LDvlwZbj0
      いい加減明らかな煽りコメは対処しろよ管理人
      マジでなんスタとかの路線に変更したんかアンチをお客さん相手にするなら一時期はアクセス数稼げるかもしれんが直ぐに過疎るぞ
    25. 27 不屈の名無し 2023年01月29日 23:00 id:q.X8HvUl0
      >>22
      譲渡金も払ってるんだよなぁ
    26. 28 管理人 2023年01月29日 23:04 id:pKotlEss0
      >>25
      そういうつもりは一切ありません😢
      削除すべきと判断したコメントには既に対処しておりますが、他にもありましたら教えてくれるとありがたいです🙇
    27. 29 不屈の名無し 2023年01月29日 23:05 id:dcmjjzli0
      エスコン遥かに超えてて草
      こんなの新球場目玉にしたかったハム涙目やん
    28. 30 不屈の名無し 2023年01月29日 23:37 id:jjMMye4.0
      野球興味ない調布住みの友達誘って遊べそうで嬉しい
    29. 31 不屈の名無し 2023年01月29日 23:48 id:nXuHqopL0
      >>13土手まで含めたらなんでもありだな(笑)
    30. 32 不屈の名無し 2023年01月30日 00:24 id:GnfwBfrf0
      水族館は維持費凄いからやばそう
    31. 33 不屈の名無し 2023年01月30日 00:53 id:rNvo2Nja0
      >>25
      割りとこれには同意。雑草の手入れが届いて無くて、ちょっと虚無感はある
    32. 34 不屈の名無し 2023年01月30日 01:34 id:lt1tXyKZ0
      他のどこの一軍の球場より立派で草
    33. 35 不屈の名無し 2023年01月30日 08:12 id:tFqEJgkx0
      川上監督が昔よく言ってうたらしいのが、不振な選手に「明日から多摩川へ行け」らしい
    34. 36 不屈の名無し 2023年01月30日 10:40 id:o8mAA0vE0
      元々東京ドームがほぼ理想的なボールパークだったからな
      作りの上手さは納得するしか無い
    コメントを残す
    「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット


    おすすめニュース

    ページトップへ戻る