おすすめニュース

2023年01月25日 07:20

IMG_8226


702: 23/01/24(火) 18:11:04 ID:GQ.cm.L7
内田スカウト辞めるんやな
新任は桜井と實松にスコアラーから配置替えの森中聖雄か
巨人・「発掘と育成」のため増強

 内田強氏、脇谷亮太氏の両スカウトが抜け、新たに森中聖雄氏、實松一成氏、桜井俊貴氏が新任スカウトとなった。近年はFA戦線からの大型補強に頼ることなく、「発掘と育成」に舵を切っている。さらに今年はスカウト人員を11人から12人に増やすことで、より多くの目で将来のチームの根幹を担うような選手の発掘、獲得に力を注げる体制を築いた。昨年までコーチであった實松氏、選手であった桜井氏と直近の現場を知る人材の加入も心強い。

■編成&スカウト一覧
氏名[担当地区]=主な担当選手
●水野雄仁[統括]
★榑松伸介[統括]
☆武田康[九州・沖縄]=戸郷翔征(聖心ウルスラ学園高・投)
○渡辺政仁[近畿]=増田大輝(四国IL/徳島・内)
○柏田貴史[北海道・関東]=高橋優貴(八戸学院大・投)
○織田淳哉[関東]=太田龍(JR東日本・投)
(新)森中聖雄[関東・北信越]
木佐貫洋[関東・東海]=直江大輔(松商学園高・投)
(新)實松一成[関東]
円谷英俊[東北]=伊藤優輔(三菱パワー・投)
岸敬祐[近畿・中国・四国]=翁田大勢(関西国際大・投)
(新)桜井俊貴[近畿・中国]
●=スカウト部長、★=スカウト部次長、☆=スカウト部課長、○=スカウト部主任

https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=103-20230130-30




703: 23/01/24(火) 18:16:07 ID:oN.ry.L16
内田は井上や伊織
脇谷は平内や赤星

…割と痛くね?



  • 【WBC】巨人の4番・岡本和真 ←こいつwwwwwwww


  • おすすめ記事



    709: 23/01/24(火) 18:55:26 ID:GQ.cm.L7
    ここ3年のドラフト担当
    脇谷が平内・赤星・京本・萩尾・田中・相澤
    内田が伊織・前田・奈良木・亀田・松井・三塚・北村

    710: 23/01/24(火) 18:57:22 ID:3j.ry.L5
    さすがベテランの脇谷

    711: 23/01/24(火) 19:05:58 ID:Wq.gh.L1
    脇谷イチオシかぁ…とか思ってた時期もあってすんませんでした
    こうして見るとスカウトした面子、中々面白いわね

    712: 23/01/24(火) 19:07:10 ID:c7.2z.L4
    ワキワキさんなかなか良いスカウトだったんやな

    714: 23/01/24(火) 19:38:21 ID:OK.gh.L38
    もしかしたら桜井が凄い慧眼の持ち主かもしれん




    716: 23/01/24(火) 19:52:44 ID:oQ.ry.L7
    言うてスカウトは地域別で分けてるだけだからなぁ...

    717: 23/01/24(火) 21:38:35 ID:Up.iv.L34
    データを渡して最終的には水野が実際に見てやからね
    水野体制を信じよう

    718: 23/01/24(火) 23:34:05 ID:FO.2y.L1
    水野体制になってなんかいい感じの雰囲気だしいい方向に転がってくれんものか
    ここ3年の育成選手たちがハネたりせんかな

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673950931/





    にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
    注目記事


    この記事へのコメント

    1. 1 不屈の名無し 2023年01月25日 07:24 id:robmwyLj0
      水野もいい年だからねえ。結果もすぐ出る訳でもないし大変な仕事やで
    2. 2 不屈の名無し 2023年01月25日 07:31 id:L.NtZsvb0
      巨人自体は良くやってる
      ただ昔の大正義補強が出来なくなった時点で毎年優勝は不可能
      変わるべきは巨人じゃなくてファンかもね
      例えばBクラスになっても暖かく見守るくらいのね
      でも無理だろうなぁ…巨人ファンにとって優勝は必然でBクラスは受け入れられない汚点なんだから
    3. 3 不屈の名無し 2023年01月25日 08:00 id:CE9dY8VJ0
      巨人ファンは経営者が多いので普段が苦労の連続。野球位手放し(お金はかかっても)で強い完成されたチームを応援したくなるのだ。
    4. 4 名無しの巨人 2023年01月25日 08:05 id:2uxU3Vjl0
      桜井スカウトの実績wwwwwwwwwwwwww
      24年40HP 25年8勝 26年15本塁打 

      みたいな発掘能力発揮してなんj民を見返してくれ
    5. 5 不屈の名無し 2023年01月25日 08:08 id:robmwyLj0
      水野云々というより情報共有の風通しの良さだよな。まあそれは水野の発案だけども。選手出身だからこそ現場の声を聞き理解し求められた人材をスカウトする。これは水野や原が勇退した後も継続していかなきゃいけない
    6. 6 不屈の名無し 2023年01月25日 08:10 id:6l3wqHoE0
      >>3
      ? 
    7. 7 不屈の名無し 2023年01月25日 08:11 id:6l3wqHoE0
      >>2
      主語デカイわ。レッテル貼りしてくるアンチと変わらん。
    8. 8 不屈の名無し 2023年01月25日 08:14 id:Z1NjHzmS0
      脇谷のやらかし感が目立つけど地味に円谷もヤバいんだよな伊藤は大卒社会人だから比較的即戦力にならなきゃいけないのにいきなりトミージョンで大コケしてるし
    9. 9 不屈の名無し 2023年01月25日 08:16 id:WwO.Zaq50
      >>5
      これは動画見てて感心した、現場出身の強みを活かすというね
      巨大組織なだけに風通しの悪さとかは今まであったのかもしれないなぁ…
    10. 10 不屈の名無し 2023年01月25日 08:27 id:njHpSaPk0
      指名してる選手自体は2013〜辺りから悪くないと思うんだけどね
      三軍が機能してきて試合成立要員みたいなのを育成で取る必要が無くなったのはGood
      支配下よりもそっちの充実っぷりが目立つ
    11. 11 不屈の名無し 2023年01月25日 08:27 id:B6xtXRJr0
      大変そうだけど、水野のチェックした選手について話すワクワクした笑顔見てると天職なのかも、とも思うな
      原にネクタイチェックされてる話は笑ったけど
    12. 12 不屈の名無し 2023年01月25日 08:41 id:CJoUDjZb0
      >>8
      伊藤は使い方が悪かっただけ
      21年6月二軍21試合あって10登板(1先発4連投あり)で壊れたからスカウトは関係ない
    13. 13 不屈の名無し 2023年01月25日 08:46 id:6l3wqHoE0
      >>12
      おいおい、プロの体力無かったって言ってるようなものじゃん…
      スカウト擁護に見せかけて、スカウト叩いてるようなもんだぞ? 
      体力無い選手見つけて来たって。
    14. 14 不屈の名無し 2023年01月25日 08:50 id:cPIIaozA0
      >>12
      社会人25歳ルーキーで結果も残せず夏前に二軍で投げてる奴の時点で使い方もクソもあるかよ
      期待外れオブ期待外れもいいとこやろ

      "選手も悪い"ってことも時にはあるわ
    15. 15 不屈の名無し 2023年01月25日 08:52 id:GAEIo5uk0
      そろそろ逆張りで水野叩く輩も出てくるやろな
      何かとつけて『評価されてる人材を認めない俺かっけぇ』が絶対出てくるから
    16. 16 不屈の名無し 2023年01月25日 08:54 id:robmwyLj0
      原だから水野ってのもあるだろうし例えばだけど阿部が監督orGMとかやったら杉内辺りを据えたりした方がええんかな。というか今まで考えたことなかったけどGMや監督と同じくらい重要な役職だよなスカウト部長って
    17. 17 不屈の名無し 2023年01月25日 08:59 id:eNyK2Cr10
      スカウト力もだけど、結局は指名された本人の努力次第やろな
    18. 18 不屈の名無し 2023年01月25日 09:01 id:eEYWYNrq0
      去年のドラフトでの策士振りには感服したよ
      逸早くの浅野公言で各球団に公言させる流れを作ったり
      高卒ドラフトや投手中心ドラフトだの極め付きはドラフト前日に外れ友杉などの欺瞞情報を流してたしなマジで見事だったわ
    19. 19 不屈の名無し 2023年01月25日 09:06 id:eEYWYNrq0
      >>15
      いや既におるけどなここには見んけど
      まぁ逆張りというかファンを装ったアンチだったけどあっちの界隈じゃあ水野が目障りだからさっさと辞めろとか騒いどる
    20. 20 不屈の名無し 2023年01月25日 09:09 id:Z1NjHzmS0
      >>14
      後から入ってきた同年代の船迫を見てどう思うかだよな。トミージョン関係無く危機感を持たなかったら本当にダメな選手だと思う
    21. 21 不屈の名無し 2023年01月25日 09:17 id:enXU9ZWn0
      変わってるのは事実だろうけどドラフト結果を評価するにはまだちょっと早くない?
      焦らない焦らない…
    22. 22 不屈の名無し 2023年01月25日 09:26 id:71vYH6He0
      >>7
      これに関しては大体どこの媒体見ても優勝しろ!V逸原やめろ!ばっかなんだから巨人ファンって主語デカくてええやろ
    23. 23 不屈の名無し 2023年01月25日 09:27 id:uomKN8wk0
      >>7
      これに関しては大体どこの媒体見ても優勝しろ!V逸原やめろ!ばっかなんだから巨人ファンって主語デカくてええやろ
    24. 24 不屈の名無し 2023年01月25日 09:30 id:ka.sPZEJ0
      >>18
      不作だからこそ先手公言で他球団にも次々と公言させて結果的に競合を2球団にまで絞るというね。現代に合ったいい作戦だった
    25. 25 不屈の名無し 2023年01月25日 09:33 id:ijlLpNqO0
      水野が話してる動画一通り見たけど誰をどんな理由で指名したか明快に話してくれてるから面白かったよ
      将来こういうふうになって欲しいってとこまで話してくれてるからなんか成長にも期待したくなる

      話せる範囲でなら毎年やって欲しいし解説のほうは個人的にはあんまりだったから水野の話がもっと聞きたいって思える日が来るとは思わんかった
    26. 26 不屈の名無し 2023年01月25日 09:36 id:M0Mye2bd0
      榑松をはやく辞めさせてくれんかな
    27. 27 不屈の名無し 2023年01月25日 09:37 id:z6xPpdEF0
      >>2
      今の巨人ファンで優勝絶対!とか言ってるのってヤフコメのジジイくらいしかいないだろ
    28. 28 不屈の名無し 2023年01月25日 09:37 id:cPIIaozA0
      >>18
      外れ友杉狙いはマジで策士
      あれで千葉ロッテの戦略が若干動いた感じするもん

      その結果で萩尾獲れたのはチームにとってめっちゃプラスしかない
      遊撃手大学生なんてドラフト上位で必要ないからな。礼都湯浅で充分、門脇の指名順位が丁度良い
    29. 29 不屈の名無し 2023年01月25日 09:45 id:GAEIo5uk0
      >>20
      社会人ドラフト5位 3年目27歳

      2021年12月にTJ
      2023年6月ようやくキャッチボール可能(TJの18ヶ月鑑みると)

      多分無理やぞこいつ
      今年で音もなく消える
    30. 30 不屈の名無し 2023年01月25日 09:48 id:pkntqWaS0
      >>3
      お金掛けてるのは球団でファンではないやん
    31. 31 不屈の名無し 2023年01月25日 10:15 id:tJyobzZa0
      織田とか全く役に立たないのに役職与えられてるのって入団時に生涯雇用とか契約に入れたんだろうな
    32. 32 不屈の名無し 2023年01月25日 10:23 id:ka.sPZEJ0
      >>29
      実は優輔って優人よりも指名順速いんやで
    33. 33 不屈の名無し 2023年01月25日 10:38 id:1Bq.ZO140
      辞めるスカウトの順番がおかしいだろ
      榑松渡辺柏田織田の無能4人衆と円谷を先にクビにしてくれ

      >>12
      大学社会人で四死球率6近い超ノーコンを勧める時点でスカウトのセンスがない
      年齢的に即戦力を期待するはずが二軍でも四死球率6.26で全く矯正できないまま壊れて消えた
      素人が見れるデータすら碌に目を通せず故障リスク調査もザルな情弱としか言いようがない
    34. 34 不屈の名無し 2023年01月25日 10:39 id:T60fKnKu0
      >>14
      パワハラして退職させても若手には根性がない
      って言いそうな方ですね(笑)
    35. 35 不屈の名無し 2023年01月25日 10:57 id:htiAuWVn0
      >>33
      なんで阪神ドラ5の村上よりこいつを優先したのか本当に分からない、よくいる球速いけどノーコンの典型的な地雷枠なのに
    36. 36 不屈の名無し 2023年01月25日 11:21 id:IcvFpyQ00
      >>34
      横入りすまない
      単純に伊藤に一軍で投げる実力がありゃ良かっただけじゃね?
      2軍でも投げさせて貰えてる事を酷使と捉えるかチャンスと捉えるかでファンの質も問われると思う
      チャンスは平等じゃないからね、嫌なら日程余裕ある三軍行ってりゃ良いんだから
    37. 37 不屈の名無し 2023年01月25日 12:04 id:0hiSGGrh0
      >>17
      選手のそういう所も含めてのスカウト力だと思う
      単に実力あるだけでなく練習熱心な選手を見つけるとか
    38. 38 不屈の名無し 2023年01月25日 12:05 id:xm3xaWGL0
      >>31
      巨人派閥でデカい力持ってる早稲田のドラフト上位だから無茶苦茶優遇されとるな
      重信とかも将来そうなるんやろな
      今でもやたらと球団社長に気に入られてたりと片鱗が見えるし
    39. 39 不屈の名無し 2023年01月25日 12:07 id:0hiSGGrh0
      >>28
      という事は来年の宗山は指名しなくていいと?
    40. 40 不屈の名無し 2023年01月25日 12:09 id:0hiSGGrh0
      >>25
      松井を支配下レベルの選手と見ておきながらも支配下指名しなかった理由とかも聞いていて面白かったよね
    41. 41 不屈の名無し 2023年01月25日 12:16 id:0hiSGGrh0
      >>37に追記で
      オコエとか見てると特にそう思うし
    42. 42 不屈の名無し 2023年01月25日 12:16 id:IcvFpyQ00
      >>39
      あくまで去年のドラフトの話やろ
      毎年チーム状況も対象選手も変わるのに指名戦略固定するわけない

      お前みたいな永劫に許さないみたいなのが原監督とか桑田元木阿部の数年前の発言やらをネチネチネチネチネチネチ責めるんやろな
    43. 43 不屈の名無し 2023年01月25日 12:20 id:0hiSGGrh0
      >>42
      勝手な憶測で決めつけてる所悪いけど
      俺は別に原監督とかを叩いてはいないし
      28で大卒ショートは上位で指名しなくていいと書いてあったら宗山も入らないのかな?と思っただけだよ
    44. 44 不屈の名無し 2023年01月25日 12:26 id:0hiSGGrh0
      >>42
      28の様に書いてあったら宗山いらないの?と思う人が俺以外にも一定数いるでしょうに
    45. 45 不屈の名無し 2023年01月25日 12:28 id:eEYWYNrq0
      >>43
      まぁ宗山は明治だから指名出来るか微妙な所だな
      巨人は一場事件以降明治の有力選手は指名出来ないとか言われてるし報知チャンネルでも宗山の話題には水野も言葉を濁したからなこの話もマジかもしれん
    46. 46 不屈の名無し 2023年01月25日 12:29 id:0hiSGGrh0
      >>44
      何度も連投して悪いけど
      去年のドラフトで大卒ショートは門脇をあの順位で取るんで正解だというのは同感だけどね
    47. 47 不屈の名無し 2023年01月25日 12:31 id:z4herIW40
      >>39
      ドラフト上位レベルとドラフト1位競合レベルは話が違うでしょ
    48. 48 不屈の名無し 2023年01月25日 12:31 id:0hiSGGrh0
      >>45
      宗山の話題の時に水野さんの様子からして来年競合覚悟で指名するかと思うけどね
    49. 49 不屈の名無し 2023年01月25日 12:38 id:0hiSGGrh0
      >>47
      要するに宗山レベルの選手でなければ
      大卒ショートは上位で取る必要は無いという事ね
    50. 50 不屈の名無し 2023年01月25日 12:41 id:Z1NjHzmS0
      >>45
      今年イヒネ級の大型素材系ショートが出てくればそっち指名して来年の宗山が集中している間に別のドラ1有力候補を指名するってのもアリと言えばアリかな
    51. 51 不屈の名無し 2023年01月25日 12:54 id:ndsRL5M10
      >>16
      FAや助っ人買収で戦力を他の球団から貰うのは一番手っ取り早いけど自分らの目利きが育たないからな
      外国人の話になるけどヤクルトが打者、阪神が投手の当たり率高いのを見るに絶対秘訣はあるはずだし
      その辺も養わないと他所頼りの不安定なチームのまま伸びない
    52. 52 不屈の名無し 2023年01月25日 12:59 id:awjjrD.Z0
      >>37
      そんなんわかるわけないやろ
      田舎で野球に打ち込んでた高校生が誘惑だらけの都会にきてどうなるかなんかスカウトが判断できるわけねえわ
      選手と指導する側の問題だろ
    53. 53 不屈の名無し 2023年01月25日 13:07 id:NgUQ6Ta10
      >>1
      知るかそんなこと
      水野の年俸上げてでも残せ
    54. 54 不屈の名無し 2023年01月25日 13:30 id:3kYntEKn0
      去年のドラフトはここ(のポジション)を獲るんだっていう意図を強く感じて、いい意味で変わった?と思った
    55. 55 不屈の名無し 2023年01月25日 13:37 id:0hiSGGrh0
      >>52
      プロに入った後は選手自身の問題だけど
      スカウトが選手の視察に来て見てる中で「この選手張り切って練習してるなー」とか感じる事はあるだろうし
      そういう実力だけでなく練習熱心な選手に対しては大なり小なり評価も上がるんじゃない?
    56. 56 不屈の名無し 2023年01月25日 13:39 id:0hiSGGrh0
      >>54
      大半の巨人ファンが取ってほしいと思っていたであろう高卒 大卒の外野手に大卒ショートをしっかり指名してくれたしね
    57. 57 不屈の名無し 2023年01月25日 14:02 id:u5UeJlkz0
      櫻井はスカウトとして頑張れ
      打たれるのはムカついたが人間的には嫌いな奴ではなかった
    58. 58 不屈の名無し 2023年01月25日 15:54 id:hefyNw7.0
      >>38
      シゲはドングリとはいえそこそこ貢献してきたしコミュ強だから派閥だけじゃなくまあまあ置いときたい人材やと思う
      高梨も人間力高いからずっと残留するなら幹部候補だろうなぁ
    59. 59 不屈の名無し 2023年01月25日 17:26 id:o5JxFdMT0
      >>45
      別に言葉濁してなくね
      めちゃくちゃ良いっていってどこかのドラ1は間違いないって評価してんじゃん
      2年後のドラフトの選手を今から欲しいとか指名するとかは言えないし
    60. 60 不屈の名無し 2023年01月25日 17:59 id:eEYWYNrq0
      >>59
      まぁそこは見解の相違やな俺には言葉を濁しように聞こえたけどまぁ貴方がそう聞こえたのならそれで良いやない
    61. 61 不屈の名無し 2023年01月25日 19:05 id:tmIiqauF0
      大勢以外の面子見てみろよw
      これでポジれるとか現実見たら?ww
    62. 62 不屈の名無し 2023年01月25日 19:16 id:0hiSGGrh0
      >>61
      わざわざ投稿されてから時間が経ったまとめに煽りに来たの?
    63. 63 不屈の名無し 2023年01月25日 19:55 id:5dlQcsHT0
      円谷とかまだいたんだw
    64. 64 不屈の名無し 2023年01月26日 01:45 id:xs3yBhwh0
      >>55
      それをやったのが日ハムの杉谷って話よな
      杉谷はプロで通用するような身体能力も技術も体格もないけど、メンタルと練習への取り組みだけはプロの中で競わせてもトップクラス
      メンタルと真面目さだけが取り柄な選手を取ったらどうなるかの実験だったと

      だから、その選手がプロに入って熱意持って野球を続けるのかも判断対象ってことよ
    コメントを残す
    「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット


    おすすめニュース

    ページトップへ戻る