おすすめニュース

2023年01月04日 12:10

IMG_7491


1: 2022/10/22(土) 00:31:18.78 ID:F+Xdmr4k0
オリ 宇田川
ソフ 千賀
西武 水上
楽天 内村
ロッ 西野
ハム 樋口

ヤク 徳山
横浜 砂田
阪神 島本
巨人 山口
広島 大盛
中日 上田

2: 2022/10/22(土) 00:31:46.29 ID:F+Xdmr4k0
間違えあったら教えろ

4: 2022/10/22(土) 00:33:04.70 ID:g7TLG89D0
異論なさすぎてなんとも







おすすめ記事



7: 2022/10/22(土) 00:33:50.71 ID:KQ6Za1Z60
内村が誰かわからん

8: 2022/10/22(土) 00:34:06.79 ID:F+Xdmr4k0
>>7
内村賢介

11: 2022/10/22(土) 00:35:23.53 ID:CcK0DSXQ0
中日はライデルマルティネスなんだよなあ…
もしくは中村紀洋

13: 2022/10/22(土) 00:36:11.23 ID:F+Xdmr4k0
>>11
育成ドラフト限定ンゴねぇ…

12: 2022/10/22(土) 00:35:29.69 ID:L6mbERL30
広島ハム他におらんの?

16: 2022/10/22(土) 00:38:28.73 ID:LV06BErM0
>>12
広島は野手大盛投手藤井れいら
やな

14: 2022/10/22(土) 00:36:57.78 ID:yJy2tKR30
千賀は夢あるよなあ

15: 2022/10/22(土) 00:38:14.52 ID:F+Xdmr4k0
>>14
ここまでなるとはなぁ

18: 2022/10/22(土) 00:39:36.97 ID:XdbjnelO0
こう見ると育成から他球団ファンでも知ってる選手になるのって無理あるな

9: 2022/10/22(土) 00:34:24.98 ID:7TvgWbZ1a
投手/野手別の選定でもええな

19: 2022/10/22(土) 00:39:56.79 ID:F+Xdmr4k0
投手野手分けるとまともなのSBロッ巨だけになるかも

20: 2022/10/22(土) 00:40:04.64 ID:TkSfKoCa0
宇田川はほんとなら球団拒否られて終わりなのにな

21: 2022/10/22(土) 00:43:32.60 ID:On1ESX6f0
育成からやっぱ主力だのエースだの夢物語ですよ
才能がはっきりとあるなら12球団ワンチャンでも指名されとるわ

22: 2022/10/22(土) 00:44:44.91 ID:PrClDvlh0
千賀甲斐牧原が育成ドラフト同期なのほんまやばい
この年の本指名には柳田おるし

ドラフト上手だったあの頃を返して

28: 2022/10/22(土) 00:48:56.58 ID:MfbxC3V90
楽天は宋家豪ちゃうか?

30: 2022/10/22(土) 00:53:54.31 ID:Ey7BVakQ0
角中定期

24: 2022/10/22(土) 00:46:06.55 ID:7TvgWbZ1a
巨人やと山口の次は誰や?

25: 2022/10/22(土) 00:47:17.98 ID:PrClDvlh0
>>24
松原でその次が松本やろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666366278/

ックアップ





にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事



この記事へのコメント

  1. 1 不屈の名無し 2023年01月04日 12:18 id:Yxhg.jUX0
    松本と松原は逆じゃない
  2. 2 不屈の名無し 2023年01月04日 12:22 id:HXI2wJ0w0
    松原の方が松本よりは流石に上やろ
  3. 3 不屈の名無し 2023年01月04日 12:24 id:9bpm2y6G0
    支配下される力がないから育成なのに契約は支配下より短いとなるとそりゃまず芽は出ないよな
  4. 4 不屈の名無し 2023年01月04日 12:25 id:5OkmpYGR0
    中日又吉ちゃうの?
  5. 5 不屈の名無し 2023年01月04日 12:25 id:ERfJrECv0
    >>1
    ・巨人育成ドラフト支配下野手安打数
    松本哲也 336
    松原聖弥 199
    隠善智也  31
    増田大輝  27
    河野元貴、喜多隆介  1
    〜支配下も0安打〜
    山本和作 福元淳史 青山誠 田中貴也
    加藤脩平 山下航汰 平間隼人
    安打的にも松本だよな
  6. 6 不屈の名無し 2023年01月04日 12:25 id:e.2ACnWv0
    単年じゃ松原かも知れんけどまだ松本よ
  7. 7 不屈の名無し 2023年01月04日 12:31 id:9bpm2y6G0
    >>4
    又吉ドラフト2位で上位も上位やん
  8. 8 不屈の名無し 2023年01月04日 12:34 id:c395Z8TQ0
    >>4
    鷹の又吉は独立リーグ出身なだけ
    ドラフトでは本指名だよ
  9. 9 名無しの巨人 2023年01月04日 12:36 id:NLnHnIyD0
    松原は今年が分岐点か、頭を使えの他にも弱点がはっきりしててそこ攻められると脆い言われてた
    弱点の克服は無理でも手も足も出ずからそれなりに対応できるレベルまではやってくれ
  10. 10 不屈の名無し 2023年01月04日 12:49 id:MG1kQc.p0
    >>1
    松原は育成出身で1軍でシーズン2桁ホームラン打ったのが評価されてるんじゃないの?
  11. 11 不屈の名無し 2023年01月04日 12:53 id:oaZ8tMMw0
    松本哲也より松原聖弥が上だって言う人は、もう最近野球見始めたのがモロ分かるわ
    少なくともゴールデングラブ賞掴んでる時点で上
    球史に永遠に名が刻まれてる松本に、まだ松原は追い付いてないよ

    勿論、この先で抜く可能性は充分ある
  12. 12 不屈の名無し 2023年01月04日 13:26 id:.mOwTN2P0
    本スレに終身名誉育成出身福浦以来首位打者wbc代表落選候補筆頭牛丼一筋確変守備下手弱肩鈍足単打マン角中が入っとる
  13. 13 不屈の名無し 2023年01月04日 13:39 id:GF8uPSdo0
    >>2
    松原は実勤年数まだ少ないわ
  14. 14 不屈の名無し 2023年01月04日 15:16 id:Ux5O4QPW0
    長距離砲の育成の星が見てみたいなぁ
  15. 15 不屈の名無し 2023年01月04日 15:43 id:O.ybyhXl0
    >>1
    松本って規定達してないし
  16. 16 不屈の名無し 2023年01月04日 15:46 id:zCdm5Ldy0
    こういうの見ると千賀的な大エースや大砲なんてもんは外れ値で、中継ぎの弾やバックアップを出せれば基本的には十分成功なんだよな
    まぁ育成を抱えられる資金力ってのも大事だが
  17. 17 不屈の名無し 2023年01月04日 15:58 id:MG1kQc.p0
    >>14
    三塚がそうなる事に期待
  18. 18 不屈の名無し 2023年01月04日 20:00 id:MPL6Jbz90
    >>16投と打で分けてくれよー
  19. 19 不屈の名無し 2023年01月04日 21:22 id:7vl.3aHN0
    >>11
    松本の方が上なのは異論ないが、記者の印象次第でどうにでもなるゴールデングラブ程度で球史に名を刻むは大袈裟すぎ。
  20. 20 不屈の名無し 2023年01月04日 21:37 id:f9pDGH890
    >>19
    多分あなたの受け取り方の方が大袈裟
    そうピリピリしなさんな
    2009年は新人王もあるし、実際に文字通り名前残ってるからね
  21. 21 不屈の名無し 2023年01月04日 21:54 id:7vl.3aHN0
    >>20
    ピリピリしてる文面か?そう受け取るあなたもまた大袈裟。

    文字に残っただけで球史に名を刻めるなら、公式戦の出場記録が残るだけで球史に名を刻める。
  22. 22 不屈の名無し 2023年01月05日 10:05 id:3SCA.C3q0
    >>21
    タイトルホルダーと出場しただけを同格と見るのは流石に無理がある
  23. 23 不屈の名無し 2023年01月05日 22:04 id:1.JllFJo0
    育成からメジャーとか今後絶対出て来んやろうなぁ
    育成から160km近く投げる奴出て来るの投手力のインフレを感じる
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る