おすすめニュース

2022年11月30日 21:20

IMG_7194


1: 2022/11/30(水) 16:30:43.52 ID:f4KoOuyX0
巨人・小林「相当少ないチャンスかもしれないがレギュラー狙う」現状維持1億円で更改

 巨人・小林誠司捕手(33)が30日、東京都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持の1億円でサインした。今季が4年契約の3年目だった。(金額は推定)

 今季は60試合の出場にとどまった。打率・148、0本塁打、5打点に終わり、打撃のレベルアップを目指したがこれまでの課題を克服することはできなかった。

 今季は2年連続でV逸した。小林は「チームとしてもいい成績ではなかった。僕自身も大変申し訳ない気持ち。チームに貢献できなかった。悔しい思い」と唇をかんだ。来季に向け「年齢を重ねてますし、相当、少ないチャンスかもしれないですけど、レギュラー狙いながら頑張りたい」と決意を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dcbdfa82abade26de1e424d410e9480f499ce471

4: 2022/11/30(水) 16:31:24.56 ID:0uhRJFMN0
誠司さんありがとうございます





おすすめ記事



8: 2022/11/30(水) 16:31:52.06 ID:jhb0C+r/0
勝ち組

9: 2022/11/30(水) 16:32:01.28 ID:/fqbjmwxd
イケメン大正義
悔しかったらイケメンに生まれ変われ

16: 2022/11/30(水) 16:32:29.17 ID:3gKDKWzD0
複数年契約やろ

17: 2022/11/30(水) 16:32:44.97 ID:WPm7SqXs0
複数年とかいう大正義契約wwww

41: 2022/11/30(水) 16:35:49.93 ID:PVQvduWj0
そら試合に出ればほとんどMVPやしな

43: 2022/11/30(水) 16:36:07.62 ID:0uwtwsFd0
置いとくだけでグッズ売上でプラスやからな

46: 2022/11/30(水) 16:36:56.11 ID:J2dmT+IR0
世界だけの小林やぞ

58: 2022/11/30(水) 16:38:17.23 ID:jjTldFO20
WBCは正捕手

48: 2022/11/30(水) 16:37:07.23 ID:YxjPemxv0
アイドル兼控え捕手
実際グッズの売上かなりいいやろ

53: 2022/11/30(水) 16:37:48.38 ID:hmbEr0bG0
野球以外の貢献って聞くとちょっとカッコいいな

52: 2022/11/30(水) 16:37:46.28 ID:dvsEH5bQ0
梶谷井納よりはマシやろ

69: 2022/11/30(水) 16:40:24.40 ID:8Hsz007h0
ここ3年の成績ほんま酷いな
いや複数年前も全然だけど

81: 2022/11/30(水) 16:41:59.24 ID:eV57t4afa
>>69
2020 10試合 .056(18-*1) 0本 OPS.206 盗塁阻止率.333
2021 64試合 .093(75-*7) 1本 OPS.277 盗塁阻止率.385
2022 60試合 .148(88-13) 0本 OPS.362 盗塁阻止率.214


すごくない?これで1億やぞ

82: 2022/11/30(水) 16:42:01.64 ID:YxjPemxv0
東京ドーム行くとマジでユニ着てる子多いで

348: 2022/11/30(水) 17:26:37.13 ID:0IqlyZBw0
誠司さんありがとうございます

203: 2022/11/30(水) 16:58:54.88 ID:Tkzq8bUE0
オールスターで組んだ投手が誠司さんとか言っちゃうぐらいだから外から見ただけじゃわからない惹きつける何かはあるんだろうな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669793443/

ックアップ



にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事


この記事へのコメント

  1. 1 不屈の名無し 2022年11月30日 21:27 id:m8qU3AZh0
    来年小林の出番が増えるか減るか。
    減ればチームが良い方向に進んでることだろう。
    まぁ小林が見れる成績なら出番増えても構わんが。
  2. 2 不屈の名無し 2022年11月30日 21:49 id:FV1NjYN70
    リードなんて投手がやって、ただ打てるヤツ捕手にしたらアカンのか
  3. 3 不屈の名無し 2022年11月30日 21:53 id:.GwFUzlQ0
    野球以外は完璧な男だからな
  4. 4 不屈の名無し 2022年11月30日 21:56 id:n.65saNf0
    やっと来年でアホすぎる長期契約が切れるのか
    来年こそドラフト上位で後継者を獲って、小林を戦力外にしてくれ
  5. 5 名無しの巨人 2022年11月30日 22:01 id:Q3PLMd3c0
    投手が惹かれるなにかがあるんやろなとずっと言われ続けているが何かは一切誰も教えてくれない模様
  6. 6 不屈の名無し 2022年11月30日 22:04 id:bxfOu0ns0
    野球も上手なイケメンとか最高じゃん
  7. 7 不屈の名無し 2022年11月30日 22:39 id:.GwFUzlQ0
    >>4
    マジレスすると戦力外にはならないと思う
    WBC代表まで経験したリードに定評がある捕手でドラ1、ファン人気も高いときたら本人が引退しますって言うまで現役続けられるレベル

    スタメンで使わなければマイナスにはならないから…
  8. 8 不屈の名無し 2022年11月30日 23:11 id:m8qU3AZh0
    >>7
    リードに定評? 初耳だ。
  9. 9 不屈の名無し 2022年11月30日 23:15 id:ohUaOB1F0
    数字に出ない部分を忌み嫌う傾向にあるからな
    正しく一緒に戦った仲間こそ魅力が分かる選手なんじゃない?
    あれだけ打てないと見てる側の俺等は超腹立つけどね
  10. 10 不屈の名無し 2022年12月01日 00:08 id:G..7SwJK0
    1年目 21打席 打率.056 0本 0打点 OPS.206
    2年目 79打席 打率.093 1本 3打点 OPS.277
    3年目 91打席 打率.148 0本 5打点 OPS.362

    来年34歳 年俸1億4年契約の最終年
  11. 11 不屈の名無し 2022年12月01日 00:13 id:PWMicjhy0
    >>8
    そりゃ随分と勉強不足だな
  12. 12 不屈の名無し 2022年12月01日 00:19 id:.wy4AYhX0
    >>11
    勉強しても小林がよいとは思えませんが?
    まして1億円www
  13. 13 不屈の名無し 2022年12月01日 00:20 id:.wy4AYhX0
    >>10
    楽な商売やなぁ
  14. 14 不屈の名無し 2022年12月01日 00:58 id:N8RxdCzh0
    >>12
    巨人は勝つためには損切を考えなくては…
    金がかかった選手の方が少しでも回収するために使われるが、使うことで勝率が下がり、次世代捕手の育成もできないと3重の損である。
    小林を使わない決断ができれば、年俸分だけの損ですむ。
  15. 15 名無しの巨人 2022年12月01日 01:15 id:ZKfLgxQZ0
    >>14
    メルセデスの損切りに納得してやって当然!とか噛みつく奴多いのに小林の事となると無理のある擁護が湧く不思議
    低い位置で安定してて伸びしろも無いから窓際に追いやるのに最右翼の立ち位置の選手なのに
  16. 16 不屈の名無し 2022年12月01日 01:48 id:MU41o9vl0
    >>5
    顔がいい、いい匂いがする、落ち込んだら声掛けてくれる
    たくさんあるやろがい!
  17. 17 不屈の名無し 2022年12月01日 01:49 id:MU41o9vl0
    >>10
    別に1億もらってもええけど、打席に立たすな。自動アウトにするなら他のやつ立たせろや。マジでこの2年の100打席ドブに捨てとる…
  18. 18 不屈の名無し 2022年12月01日 01:50 id:CefUz2sg0
    >>2
    リーグトップクラスの投手と組めばリードなんて誰でも褒められる。菅野も山口も当時はリーグ1位の指標やし。
  19. 19 不屈の名無し 2022年12月01日 02:22 id:nN3AqEka0
    まぁ外野がなんと言おうと、現場が必要と判断してるならそれなりに理由があるんやろ。
  20. 20 不屈の名無し 2022年12月01日 07:08 id:rdjEE2jZ0
    >>16
    捕手じゃなくても良いよな? てか、選手じゃなくてもできる。
  21. 21 名無しの巨人 2022年12月01日 07:25 id:ZKfLgxQZ0
    >>19
    捕手は打てなくてもインサイドワークなりがちゃんとしてれば使うっていうなら小林優先でも納得できたかもな
    でも巨人は捕手にも打撃求めてるのは捕手陣のコメントからも明らかだし、元木なんか耳にタコが出来るくらい打て結果を残せって喚いてるし打てない奴は落とされてるじゃん
    でも小林の場合は打って茶化されるのが嫌とかダブスタかましてるのが腹立つ訳よ
  22. 22 不屈の名無し 2022年12月01日 11:29 id:1mr00Fsu0
    >>4
    ドラフト上位で大社キャッチャー取った場合、そこでクビになるの岸田だと思うよ
    小林についてはベテラン第3捕手として減俸のうえで残すでしょう
  23. 23 不屈の名無し 2022年12月01日 14:30 id:nZM6R0b20
    現場や他球団の選手からも評価されてるからなー。
  24. 24 不屈の名無し 2022年12月01日 14:37 id:xZpoClHT0
    飼い殺しの典型例だよなぁ。
    まあ本人が良いならよいのだが。
  25. 25 不屈の名無し 2022年12月01日 14:47 id:4wd36Zf00
    >>24
    小林スタメンで出れるチームあるか?
    多分1番使ってくれるチームは巨人だぞ
  26. 26 不屈の名無し 2022年12月01日 15:32 id:peB81.Qb0
    >>24
    飼い殺し(2軍に幽閉)してくれるなら巨人の未来にとってどれだけ良かったか
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る