おすすめニュース

2022年12月02日 07:20

IMG_7140


1: 2022/11/25(金) 23:16:33.98 ID:/V1DVbTUa
ほんますこ

3: 2022/11/25(金) 23:17:39.92 ID:uzogpQO10
パワプロだと東條小次郎

4: 2022/11/25(金) 23:17:44.86 ID:P2g94LZD0
ノリさんと井口も真似してたわ





おすすめ記事



5: 2022/11/25(金) 23:18:17.26 ID:yP49yF6k0
カブレラ、ローズ

6: 2022/11/25(金) 23:18:22.62 ID:X9KZGq+L0
タフィも真似するよね

7: 2022/11/25(金) 23:18:30.09 ID:6DOdT7UN0
種田だな

8: 2022/11/25(金) 23:18:57.01 ID:yP49yF6k0
あとベッツな

10: 2022/11/25(金) 23:19:17.14 ID:oNiu1Tg9a
強打者感ある

11: 2022/11/25(金) 23:19:23.91 ID:Fg/h89dM0
カブレラのあの動作しない奴なんておるの?

13: 2022/11/25(金) 23:19:55.12 ID:5LjExooK0
意外と当てやすいの謎なんだけどなんでなん

21: 2022/11/25(金) 23:21:32.33 ID:uzogpQO10
>>13
最初広げてるのがモノマネしやすいだけで大体の人はトップ作る以降いつもの自分のフォームになるから

31: 2022/11/25(金) 23:25:45.36 ID:5LjExooK0
>>21
的確で草たぶんそうだわ

15: 2022/11/25(金) 23:20:17.09 ID:/Wa7T2VS0
デストラーデだったわ

16: 2022/11/25(金) 23:20:20.74 ID:feV9LkeX0
中村紀洋もやな

17: 2022/11/25(金) 23:20:24.83 ID:F5b4x3Rv0
小笠原、カブレラ、ローズ、種田、王貞治、落合

19: 2022/11/25(金) 23:21:03.42 ID:KoTdPF+D0
パ・リーグのが個性的なフォーム多かったな

20: 2022/11/25(金) 23:21:11.29 ID:021HIdBH0
山田哲人多村カブレラは絶対真似する

24: 2022/11/25(金) 23:23:28.87 ID:uzogpQO10
>>20
一時期高校野球で山田の猿真似打者沢山いたなあ

22: 2022/11/25(金) 23:22:34.67 ID:L0LPij13a
ワイあれでヒット打ったことあったからあれ極めたほうがよかったのかもしれない

23: 2022/11/25(金) 23:23:02.61 ID:u4a9e0dE0
あのフォームにヒゲのビジュアルまでキマっててしかもホームラン王やからな
かっこいい要素しかなかったわ

43: 2022/11/25(金) 23:30:08.55 ID:OZPO97Pq0
2000年代のパの選手はマジで役者揃いだったわ
カブレラガッツローズノリ中島松中松井稼頭央城島和田とフォームも真似したくなる強打者がめちゃくちゃ多かった

32: 2022/11/25(金) 23:25:59.79 ID:uzogpQO10
インタビュアー「フルスイングする首位打者って凄いですよね」
小笠原「僕の場合フルスイングしないと当たらないんですよ、スイング遅いからだと思いますけど」

33: 2022/11/25(金) 23:26:15.08 ID:mJMR3vEEa
ガッツのバット投げは芸術よ

37: 2022/11/25(金) 23:27:22.62 ID:5LjExooK0
カッスのHR集たまに観てしまう
画面外に消えるレベルのバット投げする人最近おらんよなぁ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669385793/








にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事


この記事へのコメント

  1. 1 不屈の名無し 2022年12月02日 08:05 id:xN30GqX90
    非力なワイは構えだけじゃなくスイングまで真似すればそこそこ飛ばせた
    なおマシンのみで生身の投手相手にはタイミング合わずインパクトが間に合わん模様
    小笠原本人も言ってるが本質的にはパワーヒッターではないからフルスイングで補ってるんだろうなってのは感じる
  2. 2 不屈の名無し 2022年12月02日 10:54 id:4MsAXo7.0
    年々構えた時の腕のハリが無くなって萎びる頃にはただバット立ててるだけになる流れちょっと悲しい
  3. 3 不屈の名無し 2022年12月02日 12:30 id:BlgB.Khh0
    後は打撃フォームというか、イチローの打席に入る際のルーティーン動作も真似してる人が多そう
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る