おすすめニュース

2022年11月18日 07:20

IMG_7006


1: 2022/11/15(火) 12:52:08.09 ID:yK4HyYxmd
巨人・原監督 長野復帰は「偶然ではなく必然」人的補償での心境も語る「まさかという」

 広島には丸の人的補償となったが、その際の話にも触れ「元々NPBのルールの中でFA制度、28人プロテクトの中で彼が当時、29番目であり、その事実、広島球団はその中から選んで、広島カープ。長野が誕生したというところでした。誕生したときはまさかという気持ちもありましたが、長野は認められる選手だと、ただFAという制度の中でややルール上仕方ないと思いつつも、少し悔しい思いをした」と振り返った。

 そして、改めて背番号7に「年月はたちましたけど、なぜか背番号7番を非常に待ちに待った、7番があったんですね、偶然ではなく必然だったのかなと思っています。大変強い戦力がきて、喜んでいる。カープファンもある意味拍手を送りながら、送り出されている、長野という選手は愛されている。これから一花、二花咲かせてくれると思っている」とうなずいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c81a85f452bdcd1f3a6df2a99eb85c33bf29942f





おすすめ記事



13: 2022/11/15(火) 12:57:05.16 ID:YnN4RB0qd
29番目の選手って一番取られる確率高くて草

10: 2022/11/15(火) 12:55:09.56 ID:gp6XmHAz0
プロテクト枠が28人で長野が29番目の選手ならまさかでもなんでもなく順当では?

18: 2022/11/15(火) 13:00:00.88 ID:i+/P5v/SM
プロテクト漏れしてる選手全員に「君は29番目だから」って言うやつ

5: 2022/11/16(水) 05:02:10.33 ID:7fPaDyCWx
まぁ長野の年俸と実力考えたら広島は獲らないという読みも間違いではない

12: 2022/11/16(水) 05:09:52.59 ID:g84mFEUaa
言うても外野のレギュラー抜ける時にその年.290 13本 ops.790打ってる外野手が取れるとなったらそら取るでしょ

16: 2022/11/16(水) 05:26:02.63 ID:Vrcm0q8N0
.290 13 52 OPS.793
これが29番目という層の厚さよ

18: 2022/11/16(水) 05:35:26.80 ID:x/tZm0Es0
年俸明らかに色つけて上げてて割高にして獲りにくくはさせてたからな
逆に考えれば広島サイドからしたらプロテクト外されそんなことされたら穫れるんなら獲ってみろという挑発にしか見えなかったやろうな
移籍後も大減俸しなかったのは意地やろ

19: 2022/11/16(水) 05:38:41.20 ID:2flVVq3w0
可哀想やけど29番目なら他所に行った方がええよな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668484328/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668542180/


【巨人】長野久義、球界屈指の人格者 人的補償で広島移籍「2倍の信頼できる仲間が増えた、丸くんに感謝」

 球界屈指の人格者として知られる長野の人柄を垣間見た。18年オフに巨人がFAで獲得した丸の人的補償で広島に移籍。会見後の囲み取材では4年前の出来事について聞かれたが「本当に4年間すごくいい経験をさせてもらったので、丸くんに感謝しています。本当に素晴らしいチームメートとファンの皆さん、ジャイアンツ時代のチームメートも含めて、2倍の信頼できる仲間たちが増えた」と笑顔。気遣いあふれる言葉にその場の空気が温まった。

 移籍決定後、坂本、菅野、岡本和に「またよろしく」と連絡を取るなど、円滑にチームに溶け込む準備を進めている。クールなキャラから繰り出す“長野節”も健在。自身のヒーローインタビューを「面白くない」と自虐的に話したかと思えば、「今度はマイクでも盛り上げ…役の松田さんが来る。僕は変わらず、キャラ変はしないです」とニヤリ。変わらない魅力が、再びG党を沸かせてくれそうだ。

https://hochi.news/articles/20221115-OHT1T51156.html?page=1

ックアップ





にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事


この記事へのコメント

  1. 1 不屈の名無し 2022年11月18日 07:23 id:gPZquR5f0
    原監督、3年契約の1年目終了。残り2年。
  2. 2 不屈の名無し 2022年11月18日 07:34 id:zUkSL.i30
    ぶっちゃけ長野が広島に行って良いこと何も無かったよな成績的に
  3. 3 不屈の名無し 2022年11月18日 07:46 id:rNMOJn7e0
    これが乱獲の牽制になったとは思うわ
    多くは移籍の活発化何て望んどらんってのも見えたしな
  4. 4 不屈の名無し 2022年11月18日 07:48 id:NJPGvuo50
    29番目ってもう馬鹿にしてるやろ
  5. 5 不屈の名無し 2022年11月18日 07:48 id:Kupkwhjh0
    広島「まさか長野がプロテクト漏れてるとは。(金が無いのをこすられてるようで)少し悔しい思いをした。」
  6. 6 不屈の名無し 2022年11月18日 07:56 id:Kupkwhjh0
    丸取られたんだから
    29番目に外野手置いたらカープがそれ選ぶの当たり前じゃね?
  7. 7 不屈の名無し 2022年11月18日 07:58 id:7bigDnfQ0
    29でカンストなんでしょ
  8. 8 不屈の名無し 2022年11月18日 08:00 id:3X1pF6mZ0
    取られる可能性のある選手の中で序列1番なのに
    まさかとかどういう思考回路してんだよ
    至って妥当じゃねーか
  9. 9 不屈の名無し 2022年11月18日 08:01 id:vH4fkDjq0
    広島は長野を巨人に使わせて弱体化させる狙いだろ
  10. 10 不屈の名無し 2022年11月18日 08:18 id:l9rDoGJk0
    相変わらず被害者面してるのがなあ(全権監督の立場でプロテクト外にしたくせに)
  11. 13 不屈の名無し 2022年11月18日 08:47 id:zpyELrI30
    成績の割に安定感無かったし何より高額高齢だったから獲られるとは思わないのも分かる。内海もだけど。
  12. 14 不屈の名無し 2022年11月18日 09:14 id:dP.0YuO50
    あのころの長野ってもうレギュラーから外れサブ要員なりかけだったよな
    そして丸獲得そして2連覇
    べつに何も間違ってない判断

  13. 15 不屈の名無し 2022年11月18日 09:40 id:.I4iBCOr0
    広島はもう限界だった
  14. 16 不屈の名無し 2022年11月18日 10:37 id:R5grcVTU0
    少し。
  15. 17 不屈の名無し 2022年11月18日 10:40 id:hHg5HnDl0
    一岡や平良みたいに若くてこれからな連中を獲られて歯痒い思いした身からすれば
    高齢かつ高給を獲られるパターンはそうそう無いと踏んでたかもしれんな
  16. 18 不屈の名無し 2022年11月18日 12:04 id:En52ShRf0
    長野は前シーズンでも外野4番手くらいだったし取られるのは想定しとけよ
    すでにほぼ戦力じゃなかった内海はさすがに取った西武がおかしいと思うけど
  17. 19 不屈の名無し 2022年11月18日 12:28 id:8P87j.pN0
    まあそれで3連覇してたチーム引きずり下ろして2連覇したわけだから別に何も間違ってないな
  18. 20 不屈の名無し 2022年11月18日 14:58 id:sGF39nF40
    ドラフト指名権譲渡でいいだろ
  19. 21 不屈の名無し 2022年11月19日 00:27 id:qqJqHgFK0
    衰えた高年俸ロートルを人的でわざわざ引き取ってもらえたわけで
    結果的に言えば巨人丸儲けだよな 丸だけに
  20. 22 不屈の名無し 2022年11月19日 11:53 id:1CI5sjgL0
    長野も内海も功労者で切るのは冷酷だったけど
    合理的な巨人らしいんじゃないの
    一岡の苦い記憶もあるしな
    なんだかんだ大竹は総合的に一岡より貢献したけど
  21. 23 不屈の名無し 2022年11月19日 15:54 id:rZ0LE6z00
    「反省を活かし、次から育成にします」
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る