おすすめニュース

2022年11月10日 12:50

no title


1: 2022/11/10(木) 12:36:40.72 ID:kmwNLc1oa
AHRAがインスタライブで、新しくベテランを獲得したので近々発表する とのこと

2: 2022/11/10(木) 12:36:53.16 ID:kmwNLc1oa



  • 【WBC】巨人の4番・岡本和真 ←こいつwwwwwwww


  • おすすめ記事



    3: 2022/11/10(木) 12:37:02.23 ID:5gstkvZod
    平田さんかもしれない!

    4: 2022/11/10(木) 12:37:12.67 ID:L3Kf1lTfa
    内川定期

    5: 2022/11/10(木) 12:37:21.93 ID:Zezuq2wn0
    秋吉の可能性も

    6: 2022/11/10(木) 12:37:38.59 ID:PfsshYV60
    長野やろなあ

    8: 2022/11/10(木) 12:37:53.88 ID:qTfxm5PX0
    日本代表コレクションが増えたか

    9: 2022/11/10(木) 12:38:01.61 ID:Vk0w8O0Ld
    中島裕之さんの居場所なくなる

    11: 2022/11/10(木) 12:38:15.58 ID:kmwNLc1oa
    >>9
    人的補償やろ(適当)

    12: 2022/11/10(木) 12:38:26.37 ID:kb2XmUo3d
    平田おめでとう!!

    13: 2022/11/10(木) 12:38:29.39 ID:xYSUtYNQM
    山口俊さんやな

    16: 2022/11/10(木) 12:38:40.76 ID:hk4E31l8d
    稲城で熱男おおお見れるのか

    17: 2022/11/10(木) 12:38:42.27 ID:w03CocDca
    松田が巨人いくなら
    巨人のこと少しだけ応援するわ

    19: 2022/11/10(木) 12:38:53.31 ID:qI25xIMar
    no title

    38: 2022/11/10(木) 12:40:07.78 ID:jY0uVDto0
    >>19
    似合ってて草

    26: 2022/11/10(木) 12:39:12.56 ID:5TvahddOp
    長野
    中島
    松田

    右の代打だけでもベテラン多すぎやろ…

    28: 2022/11/10(木) 12:39:29.37 ID:Yun7Kinoa
    これは本気の大補強や

    41: 2022/11/10(木) 12:40:21.93 ID:1CiDqnTS0
    99%松田やん
    またワンちゃんが裏で手回してるやろ

    60: 2022/11/10(木) 12:41:40.36 ID:iRCL0C/2a
    「一振」って言うとる

    14: 2022/11/10(木) 12:38:30.53 ID:PfsshYV60
    ベンチでの一声とか絶対松田やん

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668051400/

    ックアップ



    にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
    注目記事


    この記事へのコメント

    1. 1 不屈の名無し 2022年11月10日 12:55 id:KM6dIsIF0
      いらん
    2. 2 不屈の名無し 2022年11月10日 12:55 id:sWOBMdq90
      申し訳ないけど中島松田どっちかにしてほしい
      守で出れない増田や石川もいるわけだし。
    3. 3 不屈の名無し 2022年11月10日 12:56 id:A5onOY.G0
      大補強しますからの長野、松田だけの獲得に終わったら笑う
    4. 4 不屈の名無し 2022年11月10日 12:57 id:vex37DRW0
      倉本だろ
    5. 5 不屈の名無し 2022年11月10日 12:58 id:Pr.jzncL0
      来年は本気で優勝狙ってきてるから獲れる選手は獲るで

      若いコーチ育てようとしたけどそれだけじゃやっぱり上手くいかないからってデーブや阿波野 久保 鈴木呼んだって言ってたし
    6. 6 不屈の名無し 2022年11月10日 12:58 id:bUeG8jE10
      本人には失礼だけど要らんでしょ…
    7. 7 不屈の名無し 2022年11月10日 12:58 id:sWOBMdq90
      発表しなくていいよ
      全く重大じゃない
    8. 8 不屈の名無し 2022年11月10日 13:00 id:rY7JoNFz0
      平均年齢爆上げしすぎやろ
    9. 9 不屈の名無し 2022年11月10日 13:00 id:OWHC3A0.0
      金が溜まってるから今年は補強に力を入れると言って取ってきた日本人が長野と松田だけやったら笑う
    10. 10 不屈の名無し 2022年11月10日 13:00 id:Ib7o31ow0
      倉本の可能性は考えなかったのか?
    11. 11 不屈の名無し 2022年11月10日 13:01 id:7gAM1Je50
      長野と松田のムードメーカーとかめっちゃいいじゃん
    12. 12 不屈の名無し 2022年11月10日 13:01 id:NAcV9Mvt0
      マジでいらねぇ…
    13. 13 不屈の名無し 2022年11月10日 13:02 id:WHfL6j.Z0
      何だこいつ
      老人ホームにして喜ぶやつなんか中高年世代の巨人ファンしかいねーよ
    14. 14 不屈の名無し 2022年11月10日 13:03 id:sWOBMdq90
      松田しかないよ
      川島慶三が移籍先既に決まってるって言ってたらしい
      中日は撤退したんだから巨人確定
    15. 15 不屈の名無し 2022年11月10日 13:04 id:sWOBMdq90
      >>11
      それはSBの強い時だけでベンチで松田普通に暗かったぞ
    16. 16 不屈の名無し 2022年11月10日 13:06 id:B1Fk4eTz0
      背番号何番になりそう?
      48とかか?
    17. 17 不屈の名無し 2022年11月10日 13:06 id:Evw89E1w0
      >>1
      自分の存在価値の事をこんなサイトで吐露するな
    18. 18 不屈の名無し 2022年11月10日 13:08 id:JEL.VBLR0
      獲得するのは別に構わんのだがベテラン乱獲するために若手が育成に落とされまくるのが可哀そうだな
    19. 19 不屈の名無し 2022年11月10日 13:09 id:sWOBMdq90
      SBならまだ真砂のが使いやすいんじゃね?楽天渡邉も桑田がのんびりして他球団に獲られるだろうな
    20. 20 不屈の名無し 2022年11月10日 13:13 id:.OgnfhA90
      正直要るとは思わんが来るんなら頑張ってくれ
    21. 21 不屈の名無し 2022年11月10日 13:14 id:ePNVY6q40
      >>5
      本気で優勝狙って長野松田獲得はお笑いでしかないやん
    22. 22 不屈の名無し 2022年11月10日 13:14 id:xsT3.apg0
      背番号はホークス時代に着けていた3と5を合わせて35。もしくは中島を何処かにトレード。
    23. 23 不屈の名無し 2022年11月10日 13:15 id:.OgnfhA90
      >>19
      真砂は真砂で廣岡増やすだけだから要らないかなって
    24. 24 不屈の名無し 2022年11月10日 13:15 id:tR3oz57V0
      松田いらないって言ってる奴は今年の岡田とか北村とか重信とか怒涛の代打陣見てないんだろうなぁ どうせアンチだろうし当然なんだけど補強の代案も出さんし
    25. 25 不屈の名無し 2022年11月10日 13:16 id:lI5YAADt0
      マジで使い所ないやろ
      ナカジ落とすのか?代打でナカジより上ってならいいけどそんな保証ないよな?
      長野まで取ってどうするつもり?ベンチはシニアのエキサイティングシートになるのか
    26. 26 不屈の名無し 2022年11月10日 13:16 id:sWOBMdq90
      長野だって外野としてあまり出れなきゃ右の代打枠に収めたいしそれくらいわからなきゃ
    27. 27 不屈の名無し 2022年11月10日 13:17 id:aKN6oosK0
      まぁウィーラーの代わりと思うしかないな
    28. 28 不屈の名無し 2022年11月10日 13:21 id:lI5YAADt0
      >>24
      普通に若い奴ら使えば良い
      増田石川北村辺り使わないならトレード出して投手取れよ
      中島長野松田なんて全部右の代打で走れもしないのにどれか一つで充分だわ
    29. 29 不屈の名無し 2022年11月10日 13:22 id:bUeG8jE10
      >>24
      打てるならともかく打率2割だぞ?
      どうせ打率2割なら同じくらいの打率で若いとか足が速いとかの選手使った方が余程マシや
      全然結果出せない大ベテランのムードメーカーとか見てる方がしんどいわ
    30. 30 不屈の名無し 2022年11月10日 13:22 id:y2jaQ9ZW0
      強かった巨人は谷とか大道とかベテラン代打が優秀だった
      若手代打で元気に行きたい時とベテラン代打の経験を活かしたい時 それを使い分けるのが原野球
    31. 31 不屈の名無し 2022年11月10日 13:23 id:JRB4u1510
      >>24
      そいつら以下の松田取ってきて補強とか言われても🤣🤣
    32. 32 不屈の名無し 2022年11月10日 13:23 id:lI5YAADt0
      >>27
      クビになった奴の代わりとか何の価値があるんだよ
    33. 33 不屈の名無し 2022年11月10日 13:23 id:6s5YYDgf0
      >>24巨人及び原のやる事何でも正しいマン
    34. 34 不屈の名無し 2022年11月10日 13:24 id:n9wvb6Gy0
      まぁさすがにスタメンでは使わないと思うが
      長野も松田も来シーズン引退後にコーチになってもらう前提で取るのかな?
    35. 35 不屈の名無し 2022年11月10日 13:25 id:6s5YYDgf0
      >>30ベテラン何人取るねんw
      特養か巨人はw
    36. 36 不屈の名無し 2022年11月10日 13:28 id:zsnVWovC0
      >>30
      中島がいて長野も取ってきてそれでも足りんから松田!って
      どんだけベテランの代打が欲しいんや
      老人ホームかよ
    37. 37 不屈の名無し 2022年11月10日 13:31 id:.OgnfhA90
      >>34
      長野はチーム状況に合致してたけど内野はかなり飽和してるから代打しかないよな実際
      守備も三はもう出来ないし
    38. 38 不屈の名無し 2022年11月10日 13:31 id:sWOBMdq90
      コーチ前提って言うけど岩隈パターンに近い可能性あるだろ
    39. 39 不屈の名無し 2022年11月10日 13:33 id:UY9A9N9q0
      中島(41)、松田(40)、長野(39)の代打陣www
      加齢臭がすごい臭いんやがwwww
      前まで若手育成に力を入れるとか言ってたのにもう諦めたのかよwww🤣
      これだから巨人は12球団で1番育成下手ってバ.カにされてるんだよw
    40. 40 不屈の名無し 2022年11月10日 13:33 id:ECTl6E6B0
      >>24
      100打席立ってホームラン0、二塁打2本とかならそいつらでも出来そうなんだよなぁ…
    41. 41 不屈の名無し 2022年11月10日 13:36 id:sWOBMdq90
      ハムが捕手出したから伏見ハム決まりかね
      森獲れなくて伏見も逃したらまた投手レベルが第2捕手かよ
      松田で遊んでる暇あるのかね
      アリエルもキューバあんまり絡んでなさそうだったのに。。
    42. 42 不屈の名無し 2022年11月10日 13:41 id:6s5YYDgf0
      >>39若手からすればやってらんねーよな
      ジジイで枠埋めまくるんだから
    43. 43 不屈の名無し 2022年11月10日 13:42 id:sWOBMdq90
      >>23
      例えが的確やな笑
      たしかに
    44. 44 不屈の名無し 2022年11月10日 13:44 id:sJHzBCpI0
      >>42
      ジジイを枠から追い出せない若手にも問題がある
    45. 45 不屈の名無し 2022年11月10日 13:45 id:W5woHSdY0
      ロートル枠も2人までならまあいいけど3人は多いなぁ
      完全に今の芽が出ない中堅達は切り捨てるつもりなんやろか
    46. 46 不屈の名無し 2022年11月10日 13:51 id:7LvcBGOd0
      >>24
      今季OPS.500の松田を欲しいって言ってる奴は頭の中が何年前で止まってるんだよ
      今の松田なら廣岡の方がまだ打てて守れて走れる

      中島はまだ代打として使い道があるOPSだが、長野と松田はまったく使い所がない
      長野は引退の花道として引き受けるのは理解できるが、
      中島と長野がいるのに松田まで獲得するのはアホを通り越して気が狂ったとしか思えない
    47. 47 不屈の名無し 2022年11月10日 13:51 id:AFaJI3.20
      原「長野は広島に押し付けられただけだから松田も欲しい」
      こうだろう
    48. 48 不屈の名無し 2022年11月10日 13:55 id:uZnAjOn00
      一番二吉川
      二番遊坂本
      三番右丸
      四番一中田
      五番三岡本
      六番左ウォーカー
      七番捕大城
      八番中萩尾
      大城小林、代打中島松田長野、増田大重信湯浅増田陸
      今年の代打より楽しみだな
    49. 49 不屈の名無し 2022年11月10日 13:57 id:uZnAjOn00
      >>48
      先発タイプ2人中継ぎタイプ1人保険の助っ人野手1人の4人くらいかな?後はトレードがあるかないか
    50. 50 不屈の名無し 2022年11月10日 13:58 id:uZnAjOn00
      >>45
      実際役に立たない中堅組は今年一気に戦力外にしたからそう思っていると思う
    51. 51 不屈の名無し 2022年11月10日 14:02 id:xMYUGL5w0
      >>48
      大城が2人いるならもう小林なんかいらんやん
    52. 52 不屈の名無し 2022年11月10日 14:04 id:lI5YAADt0
      >>44
      長野だの松田だのよりは増田廣岡北村岸田辺りの方がマシだわ
      レギュラーも走れない奴等多い上に老人レギュラーの後半守備介護にも頭数必要なのに打てない走れない守れない声出し係なんかベンチに入れてる余裕はない
    53. 53 不屈の名無し 2022年11月10日 14:08 id:xMYUGL5w0
      ベテラン代打の何が問題って出塁したら代走も使わないといけないんだよな
      延長戦なしルールの頃はそれでもよかったけど延長12回ルールじゃ代打専だの代走専だの守備専だのしかいないと戦えない
      増田陸みたいな総合力でレギュラーに劣るタイプの控え選手がもっと必要なんだよ、原がいつまでも延長戦なしに適応した役割野球やってる限り特化型選手ばかり出来上がる
    54. 54 不屈の名無し 2022年11月10日 14:08 id:uZnAjOn00
      >>51
      1人は山瀬にしといて
    55. 55 不屈の名無し 2022年11月10日 14:14 id:xMYUGL5w0
      >>41
      森と伏見両方と交渉するわけにいかない(万一両方来た時に困る)から伏見見送りなんだろうけど、伏見は一軍捕手として割と高いレベルで打てるし小林追い出すなら明確に全て上回ってる伏見の方がむしろいいまであるんだよな
    56. 56 不屈の名無し 2022年11月10日 14:14 id:sWOBMdq90
      >>48
      第二小林が大問題なんだよ
    57. 57 不屈の名無し 2022年11月10日 14:19 id:Pr.jzncL0
      >>39
      実際に育成した選手(結果)じゃなくて
      若手を無理してでも使うか使わないかだけで育成の上手下手を判断するのって頭悪過ぎるな

      巨人アンチを論破するのって楽すぎる
    58. 58 不屈の名無し 2022年11月10日 14:27 id:7APdSj1q0
      おっさんを切る理由は若返り
      おっさんを獲る理由はベテランが必要
    59. 59 不屈の名無し 2022年11月10日 14:29 id:8R66sE1.0
      >>42
      枠スカスカやし、1軍にこの3人が当確でずっといるわけでもないんやから松田がいるかは置いといて若手にとっちゃなんの蓋にもならん
    60. 60 不屈の名無し 2022年11月10日 14:35 id:eO5tn4pX0
      >>57
      じゃあ巨人は誰か育成しましたか?www
    61. 61 不屈の名無し 2022年11月10日 14:36 id:w2ZlFmZC0
      >>2
      石川とか戦力として考えるほうが馬鹿
    62. 62 不屈の名無し 2022年11月10日 14:37 id:VroGr21P0
      >>53
      16年くらい前からそういう野球してるけど、ここ2年で見始めた人?
    63. 63 不屈の名無し 2022年11月10日 14:38 id:w2ZlFmZC0
      >>60
      おたくの贔屓の選手はさぞ素晴らしくてスタメン野手全員5年連続30本達成者なんやろなぁ()
    64. 64 不屈の名無し 2022年11月10日 14:42 id:S7BUmfnV0
      >>10
      倉本は「かなり」のベテランではないからなあ
    65. 65 不屈の名無し 2022年11月10日 14:49 id:C.mJ80Ik0
      >>48
      なおスポナビアンケートのファンが選ぶ侍ジャパン正捕手ランキング

      1位甲斐拓也 得票率30.11%
      2位中村悠平 得票率23.22%
      3位森友哉  得票率17.42%
      4位小林誠司 得票率5.42%
      5位梅野隆太郎 得票率5.11%
      6位坂倉将吾 得票率3.88%
      7位若月健矢 得票率3.18%
      8位木下拓也 得票率3.16%
      9位松川虎生 得票率2.79%
      10位大城卓三 得票率1.16%

      大城卓三撃沈でwww🤣
      大城信者さん言い訳はよwwww😆



    66. 67 不屈の名無し 2022年11月10日 15:01 id:LkPKkAHv0
      若手への良い影響与えるならベテラン獲得アリじゃないのかな。
      そもそも若手をちゃんと育てる気はある訳だし。
    67. 68 不屈の名無し 2022年11月10日 15:08 id:K2XBvPNm0
      ずっと一軍に帯同する前提でおっさんいらんとか言ってるやつアホじゃね?状況や調子によって使い分けるに決まっとるやん
      若手だろうがベテランだろうが取れる戦力は取って使えるときに使うだけやろ、これで若手の蓋してるとか言ってる暇あったら下で結果残して席奪えよ
    68. 69 不屈の名無し 2022年11月10日 15:17 id:e7iLSkEL0
      結果ダメだったら叩けばええよ。
      来るなら競争に勝って一軍に入れるように頑張ってほしい。元気があるのは間違いないし、ベテランが食らいつく姿はいい影響あると思う。
      中田なんてそうだよね、あの中田が2軍で手を抜くことなくやってる姿に秋広とか刺激受けたって言ってたし。
      全て来季の結果次第。
    69. 70 不屈の名無し 2022年11月10日 15:18 id:Evw89E1w0
      ナカジは今年の打球の上がらなさを見るに来年ガクッと落ちて引退してもおかしくないし
      熱男は来年の40歳で引退したいだけで記録への拘り無いしソフバンの育成法と工藤のミーティング内容聞けるだけで十分、一時期でも選手として機能すれば嬉しい誤算レベル
      代打と守備固めの本命は長野

      若手なんて来年イケるかまだ時間がかかるのかは今の段階である程度の目星は付いてるし開けた枠を半人前で埋める方が無駄
    70. 71 不屈の名無し 2022年11月10日 15:22 id:7LvcBGOd0
      >>67
      そういうのは1人いれば十分で、3人も枠を使うと邪魔なのよ

      今の長野や松田は打てないし守れないし走れないので、本当に枠の無駄
      彼らを一軍に置くことで、代走や守備固め要員が一軍枠に入れなくなるのに、
      長野や松田は代走守備固めを必要とするのだから本末転倒だよ
    71. 72 不屈の名無し 2022年11月10日 15:57 id:oi6iAp0Q0
      王さんの恩情があったな
      いらんけど
    72. 73 不屈の名無し 2022年11月10日 15:57 id:DZdMpbsZ0
      >>70
      松田が育成法なんて知るわけないやろ
      そんな聞きたいなら回りくどいことしないで工藤に土下座して聞いてこい
    73. 74 不屈の名無し 2022年11月10日 16:10 id:248SPQ9l0
      ベテランでコミュ力高い長野が来たから松田は獲らないのかと思ってたけど、来年で引退しそうな人何人も揃えてどうすんだ?松田は好きだけどお金余ってるから補強しますお楽しみにって言って松田だけじゃちょっと…森と既に話ついてるorメジャーから名前知られてる人獲ってくるとかじゃなきゃガックリだわ
    74. 75 不屈の名無し 2022年11月10日 16:20 id:owOj6WeU0
      皆松田って言ってるけどそれ以外の選手は誰が該当するんだろう。
    75. 76 不屈の名無し 2022年11月10日 16:22 id:KsZdwkA.0
      原が監督やってる間は若手なんか絶対育たんから浅野は原が辞めるまで2年間じっくり下で鍛えてくれ!
    76. 77 不屈の名無し 2022年11月10日 16:26 id:KsZdwkA.0
      尚輝 
      萩尾

      岡本
      中田
      ウォーカー
      坂本
      伏見
    77. 78 不屈の名無し 2022年11月10日 16:26 id:J4E04M220
      >>2
      伸び代ないあてにならん中堅より実績あるベテランと若手って構成で良くね?
    78. 79 不屈の名無し 2022年11月10日 16:29 id:tKdX2ppz0
      >>63
      war2.00そこそこしかない岡本で煽り返すのはちょっと…それなら今年だけでも吉川のほうがいいのでは。
    79. 80 不屈の名無し 2022年11月10日 16:37 id:KsZdwkA.0
      >>48
      重信使うぐらいなら鈴木大和支配下登録して使ってほしい🥺
    80. 81 不屈の名無し 2022年11月10日 16:55 id:GE7FSsZC0
      >>65
      まあプロ入り以来一度も規定のったことないから評価されづらいのはあるよね。
    81. 82 不屈の名無し 2022年11月10日 17:03 id:xsT3.apg0
      >>65
      コバシンってやはり頭悪いな。オールスターの時といい懲りてねーなwwwwww
    82. 83 不屈の名無し 2022年11月10日 17:04 id:xsT3.apg0
      仮に中島が来年もいたとして必ず活躍出来る保証なんか無いだろ。
    83. 84 不屈の名無し 2022年11月10日 17:07 id:xsT3.apg0
      松田の話題なのにコバシンと大城ア◯チが湧いてて草
    84. 85 不屈の名無し 2022年11月10日 17:07 id:Q.hQnQKS0
      てかナカジは放出やろう
    85. 86 不屈の名無し 2022年11月10日 17:07 id:f3fi3miD0
      >>17
      たった3文字のコメントがそんなに刺さった?
      松田が必要な戦力に思えるならアホ過ぎるわ
    86. 87 不屈の名無し 2022年11月10日 17:09 id:n9wvb6Gy0
      >>80
      同感
      育成の鈴木大和に保科、ドラフトで獲得した萩尾辺りを使ってほしい
    87. 88 不屈の名無し 2022年11月10日 17:10 id:xsT3.apg0
      >>65
      小林正捕手時代に一度でも優勝した事あったか?www今年のふざけたオールスターで活躍出来たか?都合の悪い事は黙りか?wwwww
    88. 89 不屈の名無し 2022年11月10日 17:15 id:xsT3.apg0
      FAは全敗かな。良かったね、人的補償で誰も獲られずに済むんだから。
    89. 90 不屈の名無し 2022年11月10日 17:16 id:v3Ibw4Wr0
      なかじも松田も巨人では2000本無理やろ。
      代打でなんぼ打てんねん。
      長野もらえたし松田はいらんかったなぁ。
      他の球団行ってくれたほうがお互いのためだったろうに
    90. 91 不屈の名無し 2022年11月10日 17:25 id:hei3N.V80
      中日怒りの撤退か?
    91. 92 不屈の名無し 2022年11月10日 17:31 id:7LvcBGOd0
      >>68
      状況や調子によって使い分けるとか言ってるやつアホじゃね?
      ベテランを優遇してずっと一軍帯同させるに決まっとるやん

      岸田は二軍OPS8割一軍打率3割残そうがチャンスを与えられず干され、
      小林は3年連続打率1割前後だろうが二軍に落とさず一軍で使い続けるのが原
      亀井がどんなに不振でも二軍に落とさず愛人起用と揶揄されたのが原
      正当な競争もなく一軍に置きっぱなしだから若手の蓋と言われるのを理解しろよ
    92. 93 不屈の名無し 2022年11月10日 17:41 id:79zpxLRv0
      未来のコーチとして取るのならアリ。二軍のコーチの面子酷いし
    93. 94 不屈の名無し 2022年11月10日 17:51 id:hbrrRrxs0
      長野獲得で無いと思ってたのに…
      ナカジ長野松田てどう起用するんや…
    94. 95 不屈の名無し 2022年11月10日 17:51 id:Dg36GBjK0
      原って全盛期を過ぎたベテラン取るの好きだよな。
    95. 96 不屈の名無し 2022年11月10日 17:54 id:uZnAjOn00
      >>80
      そこは悩んだが練習試合では保科、を優先していたから、保科が先に来るかな
    96. 97 不屈の名無し 2022年11月10日 17:56 id:kQuarAfr0
      >>92
      岸田は明確に守備とリードという難点があるから使われないんやろ
      小林は未だに守備面とキャプテンシーがプロから評価されてるから第二捕手として使われ続けてるんやん
      だいたい一軍で使い続けるって言ってるけど普通に一時期二軍で干されてたやんけ

      しかも状況が違うのにそれを引き合いに出して若手の蓋〜w云々言ってるのアホちゃうか?
      小林は第二捕手と守備固め、亀井は代打と守備固めにスタメンでもバンバン出る選手やん
      松田長野中島を三人全員ベンチ入れて使うとでも思ってるんか?中田中島体制でも調子悪い時は片方二軍落として調整させてたのに?
      勝手に推測して勝手にキレてるアホはお前やろw
    97. 98 不屈の名無し 2022年11月10日 17:56 id:r4LH2KZh0
      ベテラン3人併用するわけないやん。あって長野松田、松田ダメなら中島。ベテラン代打使うなら廣岡北村使えとか言ってるやついるが、正直見たくない。松原重信若林とかも代打で出てきて何の期待もないやつ使うぐらいなら人気ある選手使った方がマシ。どうせ原のいる間は優勝しないんだから。
    98. 99 不屈の名無し 2022年11月10日 17:56 id:FnrUUPXq0
      >>69
      はいこれ
      叩いてるやつは巨人ファンではないのがわかる
      単純に松田が巨人にいって欲しいかないだけなんやろうなー
    99. 100 不屈の名無し 2022年11月10日 17:57 id:FnrUUPXq0
      >>89
      え?まだ交渉始まってないんやけどw
      森友哉にお断りックスされたら面白いな
    100. 101 不屈の名無し 2022年11月10日 17:58 id:r4LH2KZh0
      >>98
      ベテランは後1.2年頑張ってもらってお役御免でコーチやってくれ。その頃に今の若手が出できて黄金期作れるのが理想なんだからファンも後2年は我慢しろ。
    101. 102 不屈の名無し 2022年11月10日 18:25 id:WHfL6j.Z0
      >>62で、日本一になれたの?
      2016年からやってて
    102. 103 不屈の名無し 2022年11月10日 18:26 id:WHfL6j.Z0
      >>58だからベテラン何人取ってんだよ
      異常だろさすがに
    103. 104 不屈の名無し 2022年11月10日 18:28 id:oX3g8HxV0
      中島・長野といて勝つためにそいつら以下の松田補強とか草
    104. 105 不屈の名無し 2022年11月10日 18:38 id:RHV2dnlB0
      >>98
      代打選手の人気がそんな大事なら大人気小林に代打の切り札でもしてもらえやw
    105. 106 不屈の名無し 2022年11月10日 18:41 id:Zjbc85Xp0
      >>102
      16年前を2016年と取るのはいくらなんでも酷ない?
      原が戻ってきた年なら2019やしおかしいと思ってほしかったな
    106. 107 不屈の名無し 2022年11月10日 18:43 id:Zjbc85Xp0
      >>83
      いつ外野に飛ばなくなるかわかったもんやないよなナカジも
    107. 108 不屈の名無し 2022年11月10日 18:47 id:Zjbc85Xp0
      鷹フォンの一部が何やら巨人嫌がっとるらしいが
      いや、そんなら何がなんでも松田説得して今年で引退してもらえとしか…
      正直8割コーチみたいな選手は迎える側も複雑なんやわ
    108. 109 不屈の名無し 2022年11月10日 18:58 id:pJMAbHa.0
      >>99
      練習嫌いの長野とSBで誰も若手育ててない松田に何期待してんの?

      それと松田に巨人行って欲しくない人なんてこの世界にいるわけねーだろw

      10年前で記憶止まってんのかよw
    109. 110 不屈の名無し 2022年11月10日 19:05 id:l02YIwDb0
      いらね老人ホーム化が悪化するだけ
    110. 111 不屈の名無し 2022年11月10日 19:29 id:ZRLxOCMi0
      年齢上げていく
    111. 112 不屈の名無し 2022年11月10日 19:54 id:.QQkGmu50
      >>97
      原アンの言葉の受け売りでしかないな
    112. 113 不屈の名無し 2022年11月10日 19:55 id:.QQkGmu50
      >>106
      文盲なんだからそっとしとき
    113. 114 不屈の名無し 2022年11月10日 20:19 id:n9wvb6Gy0
      これ以上ベテランの代打枠を増やすのなら
      youtubeの巨人公式で阿部が今でもかなり飛ばしてホームラン打ってたから
      阿部が代打や交流戦でDHある時のDHとして現役復帰してほしいw
    114. 115 不屈の名無し 2022年11月10日 20:25 id:P3DKKRVl0
      >>86
      効いてて草
    115. 116 不屈の名無し 2022年11月10日 20:35 id:8hKhyq170
      ここもインスタライブの切り抜きで森か?近藤か?とか騒いでた連中と何も変わらんなw
      松田は来年で引退って言ってるし、そもそも今年はずっと二軍暮らしだった
      巨人に来て声出してカンフル剤になれれば良いし、駄目なら二軍で過ごしてオフに引退するだけ
      人的補償も発生しないし枠も今15くらい空いてるんだからプラスしかないわ
    116. 117 不屈の名無し 2022年11月10日 21:32 id:hei3N.V80
      松田、長野、平田を獲得して大型補強の完成かな?
      丸、坂本、中田、中島を入れたシニアチームの完成だ!
    117. 118 不屈の名無し 2022年11月10日 21:51 id:znQ4z.zC0
      >>114
      正直現役時代より痩せたし普通にやれそうなんやけどな
    118. 119 不屈の名無し 2022年11月10日 23:31 id:xsT3.apg0
      松田に一々文句言ってる奴ら、控えに糞貧打の増田大輝や小林(笑)がいるの理解してんのか?中島や長野も来年以降代打で活躍出来る保証無いし。
    119. 120 不屈の名無し 2022年11月11日 02:33 id:P7qP8B1H0
      広島が長野を無償トレードしてくれたんやから巨人も中島を西武に無償トレードしたらどや?元スター選手が帰ってきたら西武ファンも喜ぶやろ
    120. 121 不屈の名無し 2022年11月11日 03:03 id:ux0nTPZX0
      >>119
      そりゃ廣岡八百板立岡重信よりOPSが低い上に守れない走れないのだから文句も言うだろ
      小林みたいに打てない守れない走れない選手が一軍に居座って邪魔な事この上ないのに、
      そこに長野と松田が呪いの装備として加わるのだからブチギレ案件だよ
      長野だってOPS5割台だから普通に要らんぞ、巨人で引退するために1年我慢するってだけだ

      増田大は今季11盗塁しているから代走として使い道があるが、
      松田は代走にも守備固めにも使えないのにOPS.500で得点圏打率.167と代打の価値すらない
    121. 122 不屈の名無し 2022年11月11日 03:19 id:H8.3AOqa0
      >>121
      普通に増田大、小林、北村が代打で出るより遥かにマシな件。そういうベンチの代打陣が使えないから補強したんだろ。松田や長野が不振なら2軍に行けばいいし若手の良い手本にもなれるし勿論ムードメーカーで雰囲気も良くなるし無駄な補強なわけ無い。30代後半のベテラン選手を補強したぐらいで拒絶反応しているなら今の巨人を応援しなくていいよ。
    122. 123 不屈の名無し 2022年11月11日 04:58 id:IwVFY1XY0
      2大城3岡本4中島5松田6坂本7中田8丸9長野
      うおおおおお
    123. 124 不屈の名無し 2022年11月11日 06:18 id:sBsIObhF0
      >>52
      そのましな中堅連中がジジイ連中を2軍に追いやるほど1軍成績残したらいいだけなんだよなあ
      シンプルでとても簡単な話や
    124. 125 不屈の名無し 2022年11月11日 07:18 id:Fvjmnem.0
      >>122
      頑張って松田以下探してきてその3人なのか(呆れ)
      そいつら代打でほとんど出てこないやろ
      小林なんか代打に出すくらいなら投手にそのままのほうがマシ
    125. 126 不屈の名無し 2022年11月11日 09:18 id:H8.3AOqa0
      >>125
      呆れとかwwwそういう奴らが3人も1軍にいたから今年の代打陣が貧弱だったんじゃねーのか?wwww
    126. 127 不屈の名無し 2022年11月11日 09:33 id:H8.3AOqa0
      >>125
      中山、重信と他も打撃グロいけど?www
    127. 128 不屈の名無し 2022年11月11日 12:07 id:QFEzdM6L0
      >>126
      北村はほほ一軍にいないし増田大、小林とか代打メインで使われてねーだろw
      馬鹿でニワカなんだからコメントしても恥晒すだけやぞw
    128. 129 不屈の名無し 2022年11月12日 02:33 id:ly4.3rWi0
      >>128
      試合中の主力選手と控え選手の実力の差を見たら松田の補強は当たり前。君、もう少し今の巨人軍の事について勉強したら?
    コメントを残す
    「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット


    おすすめニュース

    ページトップへ戻る