おすすめニュース

2022年10月07日 21:10

kubo


1: 2022/10/07(金) 11:47:18.16 ID:nTPs94wa0
wikiから

・2009年に高校の先輩である真弓明信が阪神監督に就任すると、その下で久保は一軍投手コーチとして投手起用の采配を揮った。悩んでいた能見篤史をエースとして覚醒させ、ランディ・メッセンジャーが中継ぎとして結果を残せずに退団の可能性もあった中で先発として起用するなど手腕を発揮した[11]。

・2013年に二軍チーフ投手コーチ就任[13]。福原忍・安藤優也・高宮和也・桑原謙太朗などベテランリリーフの改造に手腕を発揮。

・2018年から福岡ソフトバンクホークスの二軍投手コーチに就任[15]。伸び悩んでいた高橋純平、育成入団の大竹耕太郎を飛躍させた。
2020年も岩嵜翔の投球を見直すことで終盤戦の復活につなげた[7]。

マジで期待していい ビエイラとか山田龍聖とか

2: 2022/10/07(金) 11:48:08.09 ID:nTPs94wa0
やばない?





おすすめ記事



7: 2022/10/07(金) 11:49:45.02 ID:nTPs94wa0
セリーグなら阪神
パリーグならソフトバンク


が投手良いもんな

9: 2022/10/07(金) 11:50:34.26 ID:jh3D8r930
でも藤浪育てられませんでしたよね?

19: 2022/10/07(金) 11:52:58.88 ID:HvNPPrvs0
>>9
久保ってそういうタイプじゃないじゃん
メッセンジャー、桑原、高宮とかキャリアのある選手に手を加えて戦力にするのが抜群に上手い

12: 2022/10/07(金) 11:51:10.07 ID:fJNQAl9L0
わからんな
辞めた後のほうが阪神は投手強い気がするし

17: 2022/10/07(金) 11:52:53.60 ID:nTPs94wa0
>阪神やソフトバンクなどでコーチを務めた久保康生氏(64)を巡回コーチとして招聘することで調整している



巡回コーチな 二軍も見るよ

22: 2022/10/07(金) 11:53:37.02 ID:bPzs6xU8d
フォーム改造魔の印象しかないわ

23: 2022/10/07(金) 11:53:37.98 ID:nWe5caf90
阪神時代に魔改造の久保と呼ばれてたけど久保が辞めた後も投手は出てきてるし結局どこまでが久保の功績だったのかわからんな
メッセンジャーは久保案件らしいが

42: 2022/10/07(金) 11:59:24.64 ID:xSpqWeA90
>>23
久保がメッセ育てたってのはよく聞くけど他の投手はあんまり聞かんな

24: 2022/10/07(金) 11:53:50.92 ID:FxELwjlXd
なんで久保入れたんやろ
コネとか繋がりある奴巨人におったんかな?

41: 2022/10/07(金) 11:59:18.75 ID:YOn2IWmu0
ビエイラは退団したんだろ
外人育成に定評のあるコーチ入ったんなら温存しといてもよかったな

56: 2022/10/07(金) 12:05:51.75 ID:l9iOdxYR0
>>41
ビエイラはまだ決まってない
近日中にブラジル帰るんで「もしかしたらこのまま退団かも」ってサンスポは報じてたけど

45: 2022/10/07(金) 12:00:47.90 ID:NqCrneNia
鷹やが久保コーチガチ有能やけど2軍にしたほうがええと思うぞ

72: 2022/10/07(金) 12:11:15.17 ID:voQ4OlUwp
伸び悩んでる投手の改造手腕は一流よな

74: 2022/10/07(金) 12:11:55.99 ID:1G6ZmcSma
>>72
櫻井を改造してほしかった

78: 2022/10/07(金) 12:15:38.93 ID:ZqfZyour0
高橋純平 大竹耕太郎

アカンやんけ!

83: 2022/10/07(金) 12:17:20.63 ID:a6aX/eaW0
高宮桑原を使えるように改造したのはすごい

131: 2022/10/07(金) 12:32:44.73 ID:jRn+vDfZ0
メッセって中継ぎやったんやな先発のイメージしかなかったわ
しかも最初うんちやったなんて信じられんわ

141: 2022/10/07(金) 12:36:13.92 ID:EPq2UtNka
>>131
最初日本を舐めきってた
それがボコボコにされて久保に魔改造されて化けた
性格すら良くなった

145: 2022/10/07(金) 12:37:18.57 ID:Ng3K4XhHd
いい素材を料理するシェフやな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665110838/

ックアップ





にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事


この記事へのコメント

  1. 1 不屈の名無し 2022年10月07日 21:28 id:H6g2JZjg0
    サイズのある選手を優先的に指名してきただけあって素材はたくさん居るからね
    ストガイリリーフに魔改造して一軍に送り込んでくれるのを期待してる
  2. 4 不屈の名無し 2022年10月07日 21:40 id:aCT1NObh0
    阪神は甲子園だからそりゃ育つだろw
    ソフトバンクだぞやばいのは
    からくりより狭いのに倉野久保コンビで今の投手陣のほとんど全員下から出荷してる
    岩隈なんて半年で20キロ球速上がったらしいからな
    魔改造すぎる
  3. 5 不屈の名無し 2022年10月07日 21:41 id:rqy2eERm0
    佐藤、吉井、倉野、久保、豊田、etc.

    なんかパリーグ出身者ばっかだよなピッチャーの名コーチ
  4. 6 不屈の名無し 2022年10月07日 21:44 id:Wa6BSFH.0
    近鉄時代 岩隈、大塚
    阪神時代 メッセ、能見、桑原、藤川、(藤浪は触らせてもらってない)
    福岡時代 千賀、石川、大竹、高橋、甲斐野、岩嵜、津森、


    ストガイのカーブかフォーク持ちめっちゃ多いな
  5. 7 不屈の名無し 2022年10月07日 21:45 id:cbi.RvKy0
    2軍投手コーチ固定が一番理想だけどこれやると井上赤星山﨑とかの若手投手陣に接触できなくなるからな
    巡回コーチは苦肉の策だな
    本当はガッツリ固定したかったはず
  6. 8 不屈の名無し 2022年10月07日 21:46 id:GOrotbPY0
    久保の本読んだことあるわ
    球速は簡単に上がるけどコントロールはいじって失敗するとめちゃくちゃになるから無闇矢鱈に手をつけていいものではないって書いてあった




    桑田さぁ
  7. 9 不屈の名無し 2022年10月07日 21:47 id:usjlQVC.0
    まあ恵体でストレートで押して欲しいって若手が多いので悪くない気がする
    巨人に合うかどうかは分からんけど期待
  8. 10 不屈の名無し 2022年10月07日 21:48 id:aCT1NObh0
    AHRAの人脈無限で草
    16年も監督やっててよく次から次へと大物コーチ呼べるな
    どんだけコミュ力あるんだよマジで
  9. 12 不屈の名無し 2022年10月07日 21:49 id:aCT1NObh0
    >>8
    ほんととんでもないことしてくれたよな
    投手としての基本的な考え方は共感できるものが多いけど(打って守って走ってができれば自分を助けるとか)指導方法に関して歴代屈指の無能だったわ

    なんなん16メートルのブルペンでライン出しするとか言ってたキャンプの指導方法おかしいやろ
  10. 14 不屈の名無し 2022年10月07日 21:52 id:LiPyil4E0
    堀田は体の使い方がアンダースロー向きってコラムに書いてたよな前
  11. 15 不屈の名無し 2022年10月07日 21:56 id:WwSAN.yw0
    ×伸び悩み
    ○飼い殺し
  12. 16 不屈の名無し 2022年10月07日 22:03 id:KMCZSBmD0
    阪神ファンだけどあまり期待しない方が良いよ
    有能コーチと言われてたのに阪神切られ、ソフトバンク切られ、数年どこも取らず…

    久保のコラム読むと分かるけど、手柄欲しがるタイプで周りのコーチとうまくやれない
  13. 17 不屈の名無し 2022年10月07日 22:17 id:iJR3nGfv0
    >>8
    ホンマ桑田ってクソだったな
    選手に寄り添うところだけは好きだったけど今風で
    ありゃ3軍コーチ向きだわ
  14. 18 不屈の名無し 2022年10月07日 22:18 id:iJR3nGfv0
    >>15
    ソフトバンクは飼い殺し多いよな
    大竹とかトレードで出してあげりゃいいのに
  15. 19 不屈の名無し 2022年10月07日 22:21 id:iJR3nGfv0
    >>16
    なりすましで草
    阪神は定年で退団、ソフトバンクはコーチの世代交代で退団だぞ
    しかも韓国斗山ベアーズとかにもいたし現役合わせて44年間球界に携わってるコーチだぞ
  16. 20 不屈の名無し 2022年10月07日 22:26 id:WHzQ1wUS0
    >>16
    魔改造ノウハウを後任に全て伝授してから阪神退任したんだぞ
  17. 21 不屈の名無し 2022年10月07日 22:31 id:KREvQlG70
    >>16
    巡回コーチだから周りと上手くやる必要は無いしそもそも仕事で自分の手柄みすみす手放す社会人ってどこにいるの?
  18. 22 不屈の名無し 2022年10月07日 22:33 id:KREvQlG70
    堀田、畠、太田、菊地、山田龍、平内、鍬原、直江

    もうこいつら全員150キロ超えてストライクゾーンで勝負できるようになるまでずっと久保に預けといた方がええやろ
  19. 23 不屈の名無し 2022年10月07日 22:34 id:T9XurYMO0
    藤浪は一軍投手コーチが担当だったから久保は触らせてもらえんかったんや
  20. 24 不屈の名無し 2022年10月07日 22:35 id:KREvQlG70
    >>23
    久保の本には藤浪指導したかったけど管轄が違かったから触らなかったって悔やんでた
  21. 26 不屈の名無し 2022年10月07日 22:42 id:28gQDlMM0
    2軍ならええぞ
    なお1軍だと原と化すぞ
  22. 27 不屈の名無し 2022年10月07日 22:44 id:6offWQfT0
    魔改造魔改造(キャッキャ


    くっっっっっさ笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
  23. 28 不屈の名無し 2022年10月07日 22:46 id:KREvQlG70
    >>27
    久保本人が言ってるからな
    巨人に取られて悔しいのうw🤣
  24. 29 不屈の名無し 2022年10月07日 22:47 id:KREvQlG70
    >>5
    セリーグのOBってなんか感覚とか感情とかそんなんばっか言うてる気がするわ
    メジャー行った上原ですらトラックマン全否定の感覚派だし
  25. 30 不屈の名無し 2022年10月07日 22:49 id:uFpyvX990
    新しいコーチがまともってストレス無いよな
    始まったらどうなるか知らんが
  26. 31 不屈の名無し 2022年10月07日 22:49 id:uFpyvX990
    >>22
    そいつらほとんど180センチ中盤はあるから普通に考えりゃ角度ある150バンバン投げ込んでてもおかしくないよな
  27. 32 不屈の名無し 2022年10月07日 22:51 id:7oVoOX6j0
    どこぞの教団がこのサイト出張しに来ることが増えたな
    久保のネガキャンと西流出の保険かけに
  28. 33 不屈の名無し 2022年10月07日 22:52 id:qeZDnlIN0
    >>16
    倉野久保切ったことを今たかせんで死ぬほどフロント叩き起こってるくらいにはソフトバンクファンは2人を評価してるんだがなw
  29. 34 不屈の名無し 2022年10月07日 23:11 id:Rzl3O9pF0
    ちな虎ですけど
    数年前から久保さんか阪神ピッチングスタッフに見てもらえば伸びそうな選手多いのに
    伸び悩んでる投手多くて勿体ないなあって思ってたので脅威ですよ
    久保コーチの印象的なことは下のコーチも育って引き継げてるってのが大きいと思います
  30. 35 不屈の名無し 2022年10月07日 23:24 id:koxVfWVS0
    >>34
    ただの神やん
    阪神の小野拾って復活させてほしいね
  31. 36 不屈の名無し 2022年10月07日 23:37 id:h3naClrQ0
    まあパッと思い浮かぶのは堀田平内だよな
    すぐ改造されそうなの
  32. 37 不屈の名無し 2022年10月07日 23:41 id:B96yASlm0
    >>36
    平内は割と簡単に化けそう。個人的には太田龍を何とかして欲しいわ。3軍で燻ってるような選手じゃないはず。
  33. 38 不屈の名無し 2022年10月07日 23:58 id:1gWL6u.K0
    早めに久保に声掛けておけば良かったのに。
  34. 39 不屈の名無し 2022年10月08日 01:47 id:iZODmv9E0
    >>23
    まあその一軍コーチが触っていた間は藤浪も良かったんだけどね
  35. 40 不屈の名無し 2022年10月08日 02:31 id:LcTr.oiX0
    >>26
    巡回コーチだから育成しかしないやろ
  36. 41 不屈の名無し 2022年10月08日 04:15 id:GhoXkQ2j0
    久保康友かと思ったら違う久保だった
  37. 42 不屈の名無し 2022年10月08日 04:23 id:54HQcDo30
    >>19
    いや、久保のコラム読めよ
    阪神に切られた経緯書いてあるから笑
  38. 43 不屈の名無し 2022年10月08日 09:53 id:R1VAiB3T0
    在野にいる中では最高クラスのコーチやないか
    育成と再生には定評があるけど投手運用だけはさせない方がいい。阪神時代は一軍の投手運用に関わった時はマシンガン継投で阪神ファンからボロクソに叩かれた
    二軍に関わるようになっていい投手がぼんぼん生えてきたり、力の落ちたベテランをどんどん再生したりしてコーチに関しては巨人以上に辛辣な阪神ファンから名コーチと言われるようになった
  39. 44 不屈の名無し 2022年10月08日 15:54 id:VTZhhCtW0
    >>42
    切ったせいでソフトバンクに横取りされてて草
  40. 45 不屈の名無し 2022年10月08日 15:55 id:VTZhhCtW0
    >>38
    かけてたらしいぞ
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る