おすすめニュース

2022年10月07日 16:40

IMG_6376


1: 2022/10/07(金) 13:06:17.87 ID:VDSQ98fq0
はい





120: 2022/10/07(金) 13:30:23.79 ID:rsbKJCFz0
勝俣はコロナ大量離脱後のもしもの時用に
支配下登録されただけだしなあ
二軍でもサッパリだったんでしょ?





おすすめ記事



5: 2022/10/07(金) 13:07:18.36 ID:NHN/x8/b0
勝俣また育成か?

8: 2022/10/07(金) 13:08:12.63 ID:gvk3Ph0y0
>>5
勝俣は21年オフにオリックスを戦力外となり、同年に巨人と育成契約を結んだ。7月にチームが新型コロナウイルスの集団感染によりメンバーが手薄になったこともあり、支配下に昇格していた。結局1軍での出場はなく、イースタンでも12試合の出場で打率・088だった。

いらんでしょ

38: 2022/10/07(金) 13:16:43.94 ID:mgoRnbRfd
>>8
ガチガチの東海&原派閥だからなぁ


東海大学菅生高等学校

国際武道大学→岩井監督→藤田元長女の旦那

14: 2022/10/07(金) 13:10:03.60 ID:bzvjvWU0a
桜井どっか取るんかな

16: 2022/10/07(金) 13:11:39.54 ID:3uqzVtl6a
桜井いつかの交流戦で覚醒してたな

17: 2022/10/07(金) 13:11:51.44 ID:inu9ktQQM
宝の山やな

35: 2022/10/07(金) 13:15:50.01 ID:w8bgcs5fd
桜井取説
中継ぎで使ってはいけない
先発で出来ればパリーグに起用するのが好ましい

40: 2022/10/07(金) 13:17:00.71 ID:9cyaxroc0
>>35
先発でもだいたい初回か2回は不安定で失点するので我慢しましょう

45: 2022/10/07(金) 13:18:07.41 ID:bzvjvWU0a
>>35
7年に1回覚醒します

20: 2022/10/07(金) 13:12:49.84 ID:wCF4Brny0
桜井って名前がもうDeNAっぽい

30: 2022/10/07(金) 13:15:04.45 ID:9cyaxroc0
コロナ絡みで勝俣支配下にしなければ誰かしら若手投手支配下にしてたんやろなぁ

51: 2022/10/07(金) 13:19:38.33 ID:s6JAxVvZa
巨人
2015年ドラフト

1位 桜井俊貴(投・立命大)
2位 重信慎之介(外・早大)
3位 与那原大剛(投・普天間高)
4位 宇佐見真吾(捕・城西国際大)
5位 山本泰寛(内・慶大)
6位 巽大介(投・岩倉高)
7位 中川皓太(投・東海大)
8位 松崎啄也(捕・日本製紙石巻)

55: 2022/10/07(金) 13:20:11.68 ID:RXrywtnj0
>>51
重信って今何してるんや?

69: 2022/10/07(金) 13:22:01.14 ID:g4NWnxXx0
>>55
ユーチューバー

63: 2022/10/07(金) 13:21:34.00 ID:9cyaxroc0
>>55
たまにスタメンで出てくるで

74: 2022/10/07(金) 13:22:31.18 ID:ZSvFdiTy0
>>51
中川って今年見なかったけど怪我なん?

104: 2022/10/07(金) 13:26:52.56 ID:NHN/x8/b0
>>74
https://hochi.news/articles/20221002-OHT1T51269.html?page=1

 春季キャンプが始まる直前の1月下旬。原監督は、自身の元に届いたトレーナーからの報告に思わず言葉を失った。「中川が実は…」。 チームの絶対的なセットアッパー左腕が腰痛でキャンプは完全別メニューとなる内容だった。 自主トレ中だった昨年12月末に左胸付近を痛めていたが、腰痛も発症していたことは大きな誤算だった。

 中川の腰の状態は痛みがしびれに変わった時もあるなど、一進一退を繰り返した。様々な治療法も試し、 ようやく9月下旬にブルペンで立ち投げを行えるようにまで回復したが、 7月には今季中の復帰を断念していたのが現実だった。

109: 2022/10/07(金) 13:27:49.73 ID:ZSvFdiTy0
>>104
重症やん

165: 2022/10/07(金) 13:37:35.59 ID:l9iOdxYR0
>>74
今季の中川は9月下旬まで投球練習すらできなかった
3軍戦すら登板0

123: 2022/10/07(金) 13:30:33.06 ID:MRiir3ML0
>>51
宇佐美山本も一軍でそこそこ出てるし全くのハズレではないな

152: 2022/10/07(金) 13:36:05.42 ID:zQ4sy1UO0
>>51
この年に関してはまず入ってくれたことに大感謝せなあかんやろ

57: 2022/10/07(金) 13:20:31.09 ID:yO9DYQYw0
桜井2022
8試合2勝2H 勝率1.000

これでも切られるのか

65: 2022/10/07(金) 13:21:42.56 ID:8l0N01wq0
桜井って特に強みも何もなくで突き抜ける感じせんかったな
見限られてしまったか

66: 2022/10/07(金) 13:21:44.40 ID:vSIxpY9A0
勝俣はオリ時代の眼底骨折でパフォーマンス落ちたって話なかった?

79: 2022/10/07(金) 13:22:45.73 ID:Iop6ntwK0
>>66
大学4年の時に有鈎骨やって壊れかけてたし
オリックスで眼底骨折2回やっとるからボロボロやったな

75: 2022/10/07(金) 13:22:37.00 ID:j740M3F/0
桜井って阪神顔だよな
桑原みたいな剛球投手になるかもしれん

76: 2022/10/07(金) 13:22:38.87 ID:iNjsjM5d0
桜井はわんちゃんばける

86: 2022/10/07(金) 13:23:43.54 ID:xuE7EdE/M
桜井vsクロンの伝説の戦い好き

105: 2022/10/07(金) 13:26:57.38 ID:bzvjvWU0a
>>86
no title

96: 2022/10/07(金) 13:25:05.82 ID:l9GnnZDu0
井納は年間5勝くらいはすると思ったけどなあ

98: 2022/10/07(金) 13:25:29.28 ID:z2D6Cpqkd
数年前のOP戦が結局勝俣のピークやったんか
宜保とともにオリックスの新しい若手が出てきたと思ったら2人ともOP戦だけだったんよなぁ
宜保はまだわからんけど、勝俣悲しいわ

115: 2022/10/07(金) 13:29:06.19 ID:sU4FdGZF0
桜井

2020
一軍 63回 防御率4.95 WHIP1.40
二軍 17回 防御率1.59 WHIP1.24

2020
一軍 33回 防御率5.40 WHIP1.53
二軍 34回 防御率2.38 WHIP1.01

2020
一軍 8回 防御率14.04 WHIP2.28
二軍 49回 防御率2.36 WHIP1.12

119: 2022/10/07(金) 13:30:06.35 ID:j740M3F/0
>>115
宮國の後釜になれる逸材

121: 2022/10/07(金) 13:30:24.81 ID:TVpTd1JL0
>>119
それ宮國でよくない?

122: 2022/10/07(金) 13:30:32.76 ID:5s3I3JK9M
>>115
二軍てエイヤで投げ込むだけで抑えられるんやな

125: 2022/10/07(金) 13:30:54.46 ID:bzvjvWU0a
でも桜井がど真ん中に投げた時にキャッキャできなくなるのは悲しい

124: 2022/10/07(金) 13:30:43.28 ID:140hxnru0
桜井はなんだかんだ出るだけで盛り上がるし他球団で頑張ってくれ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665115577/

ックアップ





にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事


この記事へのコメント

  1. 1 不屈の名無し 2022年10月07日 16:44 id:hSguIRnv0
    東山紀之「俺の出番か」
  2. 2 不屈の名無し 2022年10月07日 16:47 id:3wN.cnR00
    ここで発表されないってことは他のメンツは少なくとも育成再契約はしてもらえるのかな
    正直太田龍とか香月八百板あたりは育成再契約は無いと思ってたわ
  3. 3 不屈の名無し 2022年10月07日 16:52 id:1gWL6u.K0
    後は、ウィーラー、シューメーカー、アンドリース、ビエイラの外国人組。育成落ちがチラホラ、中島や山口俊も危ないと思う。
  4. 4 不屈の名無し 2022年10月07日 16:54 id:ZxyZduDQ0
    他の日本人は育成には入れるのかな
  5. 5 不屈の名無し 2022年10月07日 16:55 id:PHeckFDX0
    >>2
    太田は腐ってもドラ2だからな
    八百板や石川なんかはドラフト次第で切るんじゃねーかと
  6. 6 不屈の名無し 2022年10月07日 16:55 id:usjlQVC.0
    ドラフト後が本番とちゃうか
  7. 7 不屈の名無し 2022年10月07日 16:57 id:CqXlVCl80
    ドラフトがどの程度狙い通りに行くかによって二次通告を決めるって感じかね
    まぁこの3人(特に桜井勝俣)は年齢、2軍成績、1軍の感じ見ても戦力外予想筆頭やったし仕方ない
  8. 8 不屈の名無し 2022年10月07日 16:57 id:PHeckFDX0
    ここで切る奴は現役ドラフトに出しても邪魔と判断された奴だよな
    現役ドラフトは北村、戸根、今村辺りが候補か?
  9. 9 不屈の名無し 2022年10月07日 16:58 id:3wN.cnR00
    >>8
    戸根はともかく北村と今村なんて絶対出さない
  10. 10 不屈の名無し 2022年10月07日 16:58 id:DWcWlhIY0
    >>2
    ドラフトの結果次第で第二次で切られるのもいるかと
  11. 11 不屈の名無し 2022年10月07日 16:59 id:CqXlVCl80
    >>2
    太田はまだ23やからギリ育成あるんじゃね
    野手陣、特に中堅外野はドラフト次第やろな
  12. 12 不屈の名無し 2022年10月07日 17:00 id:DWcWlhIY0
    後はドラフト後にどうなるか
  13. 13 不屈の名無し 2022年10月07日 17:02 id:1gWL6u.K0
    育成も支配下もドンと減るのは第二次通告からか。
  14. 14 不屈の名無し 2022年10月07日 17:02 id:CqXlVCl80
    >>8
    北村今村は印象が実力以上に悪すぎる
    北村はポジションや役割被りが多いからまだしも今村は雑に放出されるほどの立場じゃない
  15. 15 不屈の名無し 2022年10月07日 17:11 id:Q2bI0NO70
    桜井はまあ一瞬だけでも輝いて、ネタにもなってたしまだいいよな。
    ヤクの寺島なんてホントひっそりと戦力外になってたしまだマシやね。
    田中正義とかもそうやけどプロ野球って厳しい世界よな。
  16. 16 不屈の名無し 2022年10月07日 17:18 id:cXsQdCEc0
    桜井の2軍成績見ると高水準だし環境が変われば1軍でも通用しそう
  17. 17 不屈の名無し 2022年10月07日 17:18 id:1gWL6u.K0
    後はウィーラー、シューメーカー、アンドリース、ビエイラ、八百板、山口俊、中島は戦力外かも。現役ドラフトで危ないのは松原、重信、石川、戸根、廣岡。育成契約しそうなのは立岡、中川、梶谷かもしれない。
  18. 18 不屈の名無し 2022年10月07日 17:25 id:1gWL6u.K0
    井納を見て思うのは中途半端なBランクやCランクの選手は獲らずに本当に必要ならばAランクの日本代表クラスの選手だけを獲りに行った方がいいよ。巨人に来て活躍しているのは大体そういった選手だし。
  19. 19 不屈の名無し 2022年10月07日 17:26 id:xq29DvA40
    太田龍あたりもだいぶ怪しいな、球速自体は戻ってきたと言ってもあまり2軍でも見ないし
    外野厚めに取ったら石川重信あたりも危ない
    横川もなあ…あと球速がせめて6km速くなるか凄まじいコントロールないとかなり危ないぞー
  20. 20 不屈の名無し 2022年10月07日 17:30 id:RG4yk5mo0
    >>18
    ロッテの福田とかもあのザマだしな‥。
    リスクがない分リターンも期待しちゃいけない。
  21. 21 不屈の名無し 2022年10月07日 17:34 id:JNLqz3Np0
    正直巨人って三軍まであるのが悪い意味で機能しちゃってる気がするから大量粛清してほしい
    ぶっちゃけ巨人入った時点で満足しちゃってるやつ多いでしょ引退後の面倒見がいいせいかな
    お米とかシンゴとか筆頭にハングリーさ全然見えなくて成長見えないやつ多いし危機感植え付ける意味でもちゃんと見切るやつは見切ってくれ
    2軍3軍は使えない中堅の溜まり場じゃないんだよ
  22. 22 不屈の名無し 2022年10月07日 17:53 id:ycOIBbxm0
    2015年当時は自粛ドラフト言われたけど割りと戦力なったな
    桜井中川に育成の増田大と優勝に貢献した選手輩出したしそこそこ当たりやったんちゃう
  23. 23 不屈の名無し 2022年10月07日 18:08 id:Mb3PCJ4l0
    >>21
    現行の外野中堅は2~3人残して切っていいとすら思う
    つーか93年組とかいうのが終わりすぎてる
    中川とメルセデスくらいだろ
  24. 24 不屈の名無し 2022年10月07日 18:13 id:TxpMjv3g0
    >>21
    同意します!
    なんなら若手もそこで満足する悪い習慣になる。
    重信使うくらいならそのポジションは若手で競わせてほしい。
  25. 25 不屈の名無し 2022年10月07日 18:25 id:fp4djC2M0
    >>2
    いや最低13人は確実に枠空けるからまだまだ切られるぞ
  26. 26 不屈の名無し 2022年10月07日 18:25 id:fp4djC2M0
    >>19
    久保次第だろ
    久保でダメならもう終わり
  27. 27 不屈の名無し 2022年10月07日 18:31 id:fCvwZDT50
    >>26
    逆に言うと久保でもダメだったらお股が相当野球界に悪影響を及ぼしてるって事だよな。
  28. 28 不屈の名無し 2022年10月07日 18:53 id:pfzUVUFe0
    >>15
    広島の矢崎も今年ダメだったら危うかったな
  29. 29 不屈の名無し 2022年10月07日 19:17 id:swh69qKz0
    井納ってコーチ手形切ってたんじゃないの?
  30. 30 不屈の名無し 2022年10月07日 19:34 id:DvcOMV2D0
    >>21
    20代後半以上で一軍戦力になってない選手は、本来クビにしないとダメなのよね
    巨人は投手偏重ドラフトを何年も続けたせいで、野手が一軍控えも二軍若手もスッカスカ
    一軍でOPS6割すら残せず全く戦力になっていないアラサー野手が何年も切られずに残っている

    小林、立岡、重信、石川、増田大、若林、北村、香月はもう戦力にならんでしょ
    ドラフトで若手を獲って、順次置き換えたい
  31. 31 不屈の名無し 2022年10月07日 19:44 id:r2Ht0NeN0
    >>27
    逆がわからんけど
    久保であかんなら、お股でなくて選手の問題な気がするねんけど
  32. 32 不屈の名無し 2022年10月07日 20:12 id:oxFzqGPq0
    >>29
    何を教えるんや…
  33. 33 不屈の名無し 2022年10月07日 20:15 id:fCvwZDT50
    >>31
    それもある。ただアイツのせいで潰された選手または潰されかけた選手は多々いるからな。
  34. 34 不屈の名無し 2022年10月07日 20:17 id:ZwAKAkO10
    >>15
    寺島だって輝いた時期はあるのに
    ていうか桜井より長いだろ
  35. 35 不屈の名無し 2022年10月07日 20:46 id:NkPHMIh70
    桜井のあの顔はまさに戦う顔
  36. 36 不屈の名無し 2022年10月07日 20:57 id:4aiG2UGL0
    >>17
    仮にも後半1軍でずっと帯同してた重信を出すわけねぇーだろ、あるとしたら北村が1番危ないと思うわ
  37. 37 不屈の名無し 2022年10月07日 22:49 id:DWcWlhIY0
    >>21
    現状中堅どころで使える野手皆無だし
    今年からの野手ドラフトでこの先どんどん若い選手と入れ替えないとね
  38. 38 不屈の名無し 2022年10月07日 23:53 id:1gWL6u.K0
    >>36
    帯同したぐらいで安泰な訳ねぇーだろ。
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る