おすすめニュース

2022年10月04日 21:50

IMG_6324


294: 22/10/04(火) 19:08:40 ID:cY.ex.L18
おや?

巨人・山口オーナー 新しいコーチ人事は「今まさに進めているところ」「役割が変わる人もいるかも」

 コーチ人事に関しては「今まさに進めているところで、コーチ体制が全部決まれば球団から公表することになると思います」とし、「いろんな見直しは必要だと思っていますけど。役割が変わる人もいるかもしれないし、新しく加入するコーチもいるだろうと。来年勝てるための体制を作っていくことだと思っています」と続けた。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/04/kiji/20221004s00001173493000c.html

295: 22/10/04(火) 19:10:22 ID:Nf.pq.L4
桑田さんは残るだろうけど
元木さんとか危ないかな





おすすめ記事



296: 22/10/04(火) 19:12:37 ID:Pu.ny.L38
元木さんと村田さんは結構怪しいかもしれない
桑田さんは3年契約だし、同じ指導繰り返し続けるのはどうかと思うがリリーフ先発共に枚数足らない中で走ってくれたのは評価して良いと思う

297: 22/10/04(火) 19:13:04 ID:n5.dw.L5
スタッフから急遽コーチにした横川やら矢貫やらを元に戻して、ちゃんとしたコーチを雇って欲しいわね

298: 22/10/04(火) 19:13:06 ID:TN.nc.L27
亀井を増やして外野守備走塁打撃作戦兼ファーム担当打撃守備走塁コーチにしたい

299: 22/10/04(火) 19:14:27 ID:cY.ex.L18
二遊間経験者の内野守備コーチが欲しい

304: 22/10/04(火) 19:19:13 ID:hi.dw.L8
亀井を3人くらいに増やして井端を呼ぼう

303: 22/10/04(火) 19:18:53 ID:lU.ex.L36
なりふり構わないなら鈴木走塁コーチなんよな

305: 22/10/04(火) 19:20:46 ID:cY.ex.L18
>>303
これがええんやけどな...

306: 22/10/04(火) 19:22:46 ID:OV.w9.L7
鈴木って東大で臨時コーチして隈部を代走屋として育てたり
地味にスゴイ

307: 22/10/04(火) 19:29:24 ID:Pu.ny.L38
鈴木お前なんであんな事してしまったんや...馬鹿な事を...
結構馬鹿なことしてる奴らいるな...

309: 22/10/04(火) 19:33:51 ID:TN.nc.L27
そもそもあの件一応本人の都合で退団ってことになってるしマジで本人が嫌がってやめた可能性あるし

310: 22/10/04(火) 19:35:29 ID:Pu.ny.L38
一軍打撃コーチどうするんだと思って解説聞いてたら1番真っ当で分かりやすいこと言ってるの清原だったわ

311: 22/10/04(火) 19:36:53 ID:cK.us.L33
秋広成長させたし、2軍に落ちて調整した中田が復活したり、ガッツは有能なのかもしれんな
中日ハムでは悪い評価やったけども

312: 22/10/04(火) 19:37:24 ID:TN.nc.L27
>>311
ファームが有ってるんかもな
中日でも二軍監督やったし

322: 22/10/04(火) 20:31:53 ID:G4.wa.L10
>>311
人によって合う合わんもあるやなー

318: 22/10/04(火) 20:24:53 ID:cK.us.L33
球場が球場だし指導内容も変わってきそうやしねぇ…

313: 22/10/04(火) 19:38:45 ID:2g.yo.L7
中日の二軍監督やってた時、当時の4番が阿部なんだよな
見る目あるのかな

315: 22/10/04(火) 19:49:08 ID:Pu.ny.L38
翔さんは結構ミスター効果がデカそうだけど、大城はマジでガッツのおかげだと思う
月間OPS.800声でフィニッシュはすごいわ

316: 22/10/04(火) 19:53:25 ID:8A.bh.L23
ミニキャンプ全員やれ

314: 22/10/04(火) 19:48:21 ID:TS.w9.L30
まぁ中日と日ハムの指導者やって育てたのが阿部だけって話だったから、巨人では逆にたくさん開花させて名を上げてほしいわね

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664790821/

ックアップ



にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事


この記事へのコメント

  1. 1 不屈の名無し 2022年10月04日 21:51 id:o.5YyufV0
    いや5chの奴らはどさくさに紛れてなに桑田残そうとしてんの
    こいつが癌やろ切れや
  2. 2 不屈の名無し 2022年10月04日 21:52 id:1CcFEsXh0
    桑田はクビ確定だろ
    アウトロー連呼しすぎたせいでアウトローに行ったボール踏み込まれて打たれてんの滑稽すぎるだろ
    流石に宮本の方がマシだったわ
  3. 3 不屈の名無し 2022年10月04日 21:52 id:qKBBj7cm0
    あと2年で阿部政権になるわけだし小笠原は昇格するだろ有能だから
  4. 4 不屈の名無し 2022年10月04日 21:53 id:kvbm4v800
    横川が打撃コーチやってる時点でおかしいのよあいつに打撃で教わること何もないだろ
  5. 5 不屈の名無し 2022年10月04日 21:54 id:IfnLNOGU0
    鈴木尚広
    高橋尚成
    アレックス・ラミレス
    宮本慎也
    藤川球児

    これくらい呼んでもいい
    藤川球児なんてYouTubeで原さんから声かかったらコーチやるって言ってたぞ
  6. 6 不屈の名無し 2022年10月04日 21:57 id:Nik0AXHY0
    清原コーチめっちゃええやん
    でも巨人も今は騒がれそうなこと控えるかな
  7. 7 不屈の名無し 2022年10月04日 21:59 id:CvO7gW6q0
    >>4
    多分切るとしたらここだろうな。実績無いし阿部が呼んだよく分からん韓国コーチの代わりだし。
  8. 8 不屈の名無し 2022年10月04日 22:04 id:EC6nF9lR0
    >>6
    逆や
    ここまで来たらもう振り切った方がええで。
    クリーンなイメージなんかもう皆無って理解もしとるやろ、
    巨人は悪いことしてないけどアホなアンチの声がデカいせいで。
    だったらとことんやればいい。
    むしろ原のうちしかできんぞ清原なんて。
    阿部からしたら先輩にあたるし飼い慣らしてるのは原しかいないから。
  9. 9 不屈の名無し 2022年10月04日 22:05 id:EC6nF9lR0
    >>7
    調べたら通算安打86、通算ホームラン9本で草生えた
  10. 10 不屈の名無し 2022年10月04日 22:07 id:by5HW.et0
    元木はクビ確定じゃね
    桑田はなんか知らんけど残る気がする
    3年計画とか悠長なことほざいとるしなんか契約条項あるんやろ
    てか桑田は満を辞して召集しとるのにそんな簡単に切れんと思うフロントが
  11. 11 不屈の名無し 2022年10月04日 22:07 id:QLa63nLV0
    >>3
    有能ではないぞ
    秋広も6,7月三軍に落ちてから復調したし、小笠原の功績ではない
  12. 12 不屈の名無し 2022年10月04日 22:08 id:NHcpqoh90
    知らんけど宮本慎也とか呼べそう
    阿波野もありそう
    与田がいいんだけどな
  13. 13 不屈の名無し 2022年10月04日 22:09 id:NHcpqoh90
    >>11
    いや大城のミニキャンプしたのは小笠原だしウォーカー治したのも小笠原だぞ
    秋広は体作りとフォーム探ししてただけだから小笠原の手腕を評価するときの指標としては参考にならんでしょ
  14. 14 不屈の名無し 2022年10月04日 22:10 id:6Fp.xDin0
    冗談抜きでコーチ強奪した方が早そう
    原もコーチの言うことかなり聞き入れてるみたいだし
  15. 15 名無しの巨人 2022年10月04日 22:11 id:Hqt3ASWL0
    清原は巡回コーチとして欲しいチャンスに強いと言えばあの男
    打撃コーチにラミレス、内野守備に井端、ファーム投手に尚成、打撃コーチ2軍もガッツに合わなかった奴の為にもう一人
    スコアラー上がりの急ごしらえで就かせた奴はスコアラーに戻ってくれ
  16. 16 不屈の名無し 2022年10月04日 22:13 id:9Itc1Ybd0
    >>8
    清原とか阿部を虐めまくってた仇敵を連れてきたら絶対揉めるやろ
    引退してからも険悪やろこいつら
  17. 17 不屈の名無し 2022年10月04日 22:13 id:WoEVJ.4h0
    >>15
    戻さなくてもクビでいいぞ
  18. 18 不屈の名無し 2022年10月04日 22:15 id:WoEVJ.4h0
    >>16
    それよく言うけど原と桑田が共存して阿部と元木が共存してる時点で今の巨人も十分カオスやで
  19. 19 不屈の名無し 2022年10月04日 22:16 id:04httDNz0
    毎回思うけどなんでパリーグの優秀なコーチ引き抜かないの?
    佐藤コーチとかいつもフラフラ渡り歩いてるやん
  20. 20 不屈の名無し 2022年10月04日 22:16 id:m.M.J05w0
    >>14
    ソフトバンクはコーチ強奪よくやるよな
    データも引き抜けるし
  21. 21 不屈の名無し 2022年10月04日 22:17 id:qmxhYTUs0
    原があと2年やるとして今年並みのマシンガン継投を続けるなら
    3年後には投手陣軒並み崩壊してそう
  22. 22 不屈の名無し 2022年10月04日 22:18 id:HNMyxcHw0
    左は多いから右のコーチ連れてきてや
    誰かおらんの
    できれば現役時代に速球派の
  23. 23 不屈の名無し 2022年10月04日 22:18 id:HNMyxcHw0
    >>21
    今年がマシンガン継投…?野球見てなかったの?
  24. 24 不屈の名無し 2022年10月04日 22:19 id:HNMyxcHw0
    >>10
    選手からしたら1年1年が勝負なのにほんと呑気なこと言ってるよなこいつ
  25. 25 不屈の名無し 2022年10月04日 22:20 id:sJLWdxU40
    ??「去年は診察、今年は治療、来年は??」

    来年は何?
    お葬式?手術?火葬場?完治?改造?
    なんや?
  26. 26 不屈の名無し 2022年10月04日 22:23 id:PfKs80MS0
    一つ言えるのは内海はいらんということ
    内海組の出世頭が今村とか終わってる
    菅野組の方がよほど出世してる

    西、中川、藤浪、山﨑(去年2軍で散々指導)、今永(本人談)
  27. 27 不屈の名無し 2022年10月04日 22:25 id:iIRH7k6E0
    野手コーチだと村田で投手コーチだと山口辺りが切られそうだな
    桑田と元木は原二次政権までの斎藤雅樹とカルビみたいな枠だから多分残る気がする
  28. 28 不屈の名無し 2022年10月04日 22:26 id:srt7vI9c0
    >>1
    全権監督が先発中5日という自分の意見に賛同してくれる桑田を選んだだけやん
  29. 29 不屈の名無し 2022年10月04日 22:28 id:srt7vI9c0
    >>8
    悪いことしてないって、賭.博、暴力事件、不.倫、ドー.ピング、空白の1日、裏.金逆指名など数えきれないやん

    他の球団より圧倒的に多いから悪のイメージがついただけや
  30. 30 不屈の名無し 2022年10月04日 22:32 id:PfKs80MS0
    いやー原続投は朗報だな
    他球団ファンからしたら悲報でしかないからまた原叩き始めるんだろうなw
    原が辞めたら巨人終わるからな
    原でしか優勝できんよこの球団は
  31. 31 不屈の名無し 2022年10月04日 22:32 id:PfKs80MS0
    >>28
    じゃあなんで今年はゆるゆるローテしてんの?

    はい論破
  32. 32 不屈の名無し 2022年10月04日 22:33 id:PfKs80MS0
    >>29
    賭.博、暴力事件、不倫、裏金逆指名👈全球団してた
    ドーピング👈巨人はいない
    空白の1日👈ルール内


    まだなんかある?
  33. 33 不屈の名無し 2022年10月04日 22:34 id:PfKs80MS0
    >>23
    見てないに決まってるやん
  34. 34 不屈の名無し 2022年10月04日 22:35 id:kVaFGtqv0
    下手したら由伸時代のカルビより害悪だろ桑田って
  35. 35 不屈の名無し 2022年10月04日 22:40 id:lxVVPF3o0
    1番切るべきは原監督だろ
  36. 36 不屈の名無し 2022年10月04日 22:40 id:EhnDK5Wm0
    誰が変わろうが監督がそのままなら何も変わらん
  37. 37 不屈の名無し 2022年10月04日 22:43 id:lxVVPF3o0
    >>32
    読売所属の野郎が「おえおう」させたり「ケツ.アナ確定」させたりしてただろw
  38. 39 不屈の名無し 2022年10月04日 22:50 id:tqtqh2NJ0
    コーチも含めて育成方針なら大幅に刷新は無いと思うけど、横川さんをスコアラーに戻して新たに打撃コーチを招聘は確実にあると思う
  39. 40 不屈の名無し 2022年10月04日 22:51 id:wakXXhNY0
    >>4
    いくら緊急とは言え人選がおかしいわ
    矢貫は突貫とはいえようやっとるっぽいのに
  40. 41 不屈の名無し 2022年10月04日 22:51 id:PB9qXcUD0
    野手ドラフトで取る選手にもよるけどファームの打撃コーチ強化して欲しいな
    廣岡とか北村とか鍛え直さなきゃダメだろあれ
    田代コーチとかもう1回強奪できないかなぁ
  41. 42 不屈の名無し 2022年10月04日 22:52 id:wakXXhNY0
    >>5
    いやぁ球児は阪神が切らんて、色々考えてやってたのは伝わるし有能っぽいけど
  42. 43 不屈の名無し 2022年10月04日 22:54 id:wakXXhNY0
    >>37
    変態が表沙汰になっただけで中絶はマジで当人間の問題やぞ
    言動はサイテーやけどな
  43. 44 不屈の名無し 2022年10月04日 23:00 id:Zp3VYlzb0
    >>10
    3年計画って山﨑伊織や堀田のTJ明け組に対してだけでなくて?
  44. 45 不屈の名無し 2022年10月04日 23:08 id:Hqt3ASWL0
    >>10
    いうて何の実績も経験もない投手をいきなり10勝レベルにすんのは無理だろ
    巨人の20台前半の投手をみんな即戦力競合ドラ1クラスだとでも思ってる?
  45. 46 不屈の名無し 2022年10月04日 23:08 id:ONlOJVX60
    >>35
    で、誰を監督にすんの?
  46. 47 不屈の名無し 2022年10月04日 23:09 id:ONlOJVX60
    >>36
    今年大きく変わったじゃん
  47. 48 不屈の名無し 2022年10月04日 23:09 id:ONlOJVX60
    >>41
    ファームは有能やぞ
    1軍でしょ打撃コーチ無能なのら
  48. 49 不屈の名無し 2022年10月04日 23:10 id:ONlOJVX60
    >>44
    上原のYouTube見てこい
    今村の目標はリリーフ1年目だから55登板したら合格とか言ってたぞ

    明らかに桑田が癌
    もうこれは確定
    アラサーの後がない今村もそりゃ適当に野球するわな
    防御率何点でもいいんだもんw
  49. 50 不屈の名無し 2022年10月04日 23:11 id:ONlOJVX60
    >>45
    そいつらじゃなくて中堅はどうなってんだよ
  50. 51 不屈の名無し 2022年10月04日 23:12 id:ONlOJVX60
    >>37
    むしろユーモア溢れる良いやつで草
  51. 52 不屈の名無し 2022年10月04日 23:19 id:KhG9l2vc0
    打撃コーチはラミレスにしてクレメンス
  52. 53 名無しの巨人 2022年10月04日 23:20 id:Hqt3ASWL0
    >>50
    中堅て何だよ畠今村鍬原桜井戸根辺りの事?みんな先発としては原が見切ったじゃん
    苦言呈するなら育てられないままオサラバした宮本を恨めよ育てられなくてすみません!とか退団後に動画でほざいてたアイツに
  53. 54 不屈の名無し 2022年10月04日 23:22 id:ONlOJVX60
    >>53
    いや高橋のメンタルぶっ壊したの桑田だろ
    コントロールコントロール言いまくったせいで追い込みまくって
  54. 55 名無しの巨人 2022年10月04日 23:24 id:Hqt3ASWL0
    >>20
    コーチぶっこ抜きで思い出したけど上原がよく退団後のコーチと自身のchで対談してるから
    上原を球団アドバイザーにしてその伝手で巨人と全く関係なかった有能コーチを招聘して欲しい
  55. 56 不屈の名無し 2022年10月04日 23:28 id:Ier73cxk0
    >>20
    抜かれる側じゃね?
  56. 57 不屈の名無し 2022年10月04日 23:33 id:RpCCrZKP0
    >>26
    まぁ、内海の頃は技術指導と言うよりは自主トレに連れて行って面倒見てただけやからな。
    菅野みたいにガンガン技術指導や敵チームでも意見交換して技術向上みたいなストイックな事が出来る奴は限られてくる。多分、菅野は指導者向き。
  57. 58 名無しの巨人 2022年10月04日 23:35 id:Hqt3ASWL0
    >>54
    結局ネズミ取ったから不調は肘のせいという言い分が出来た
    そもそも去年の桑田が進言したライン出しで一定の成果は出てたんだしそれの復唱さえ出来なかった高橋自身の問題でもあるだろ、もっと早く精密検査を受けときゃよかっただけ
  58. 59 名無しの巨人 2022年10月04日 23:41 id:Hqt3ASWL0
    >>49
    今年の終わってる中継ぎ事情で他に誰が雑に扱っても良かったのか言ってみろよ
    勝ちパで使うのがアレだっただけで若手が早い回で降りた時に長いイニング投げてくれて重宝したぞ
  59. 60 不屈の名無し 2022年10月04日 23:54 id:HNoqHYEq0
    岡本の不振が長期化した時点で、一軍打撃コーチの村田金横川は全員クビで良い
    元木も声掛けしかできないならコンディションコーチにでも格下げしておけ
    投手コーチも変えてくれ、桑田はコーチングの才能はない、投手運用だけさせてろ
    二軍の投手コーチも何とかならんのか、投手成績が酷すぎる
  60. 61 不屈の名無し 2022年10月04日 23:58 id:rrm80ifB0
    村田は内野守備から打撃へとか配置転換かもな

    他に配置転換になるの思い付かんわ
  61. 62 不屈の名無し 2022年10月05日 00:04 id:cKhsw6JO0
    >>30
    原が辞めないから終わるが正解
  62. 63 不屈の名無し 2022年10月05日 00:05 id:D791WaRa0
    内野守備走塁コーチに森脇
  63. 64 不屈の名無し 2022年10月05日 00:19 id:w2Zh.I6t0
    >>26
    皆言い感じに出世はしてるけど肝心の巨人の選手は良くて一番の出世が中川だからな。ただ中川もスぺ率半端無いし、べったりくっついてた宮國も全く出世せず、内海ともくっついてた今村も冴えないポジションだし。
  64. 65 不屈の名無し 2022年10月05日 00:22 id:M9wdr2DU0
    ロッテ辞めるかもしれない鳥越を引っ張ってきてほしいな
  65. 66 不屈の名無し 2022年10月05日 00:25 id:HorwKnMa0
    投手陣ボロボロやからって毎年投手コーチのせいにして辞めさせるのも意味ないからな
    桑田は残るやろ
    元木はクビで良いと思うけど
  66. 67 不屈の名無し 2022年10月05日 00:41 id:WBVQs2CX0
    >>37
    横浜の田中とかにも同じこと言ってんのか?

    レスバ弱いくせにイキるなよ
  67. 68 不屈の名無し 2022年10月05日 00:55 id:.WN2t3DP0
    ワイは巨人というより原辰徳のファンやから原さんのやりたいようにやってくれればそれで良い。
  68. 69 不屈の名無し 2022年10月05日 01:03 id:Tgj2RSX00
    >>30
    原が続投するからこそ、巨人は数年後に暗黒時代がやって来ることが確定したんだが
    この4年間の成績を見れば、右肩下がりになってるのは明らかだろ
    そしてこの4年で一軍に定着した若手野手がいたか?世代交代もできていない
    原はチーム再建に最も不向きな監督で、後2年で更にボロボロにして去っていくぞ
  69. 70 不屈の名無し 2022年10月05日 01:04 id:ynNHUHYI0
    >>23
    はは~ん、なるほどね~
  70. 71 不屈の名無し 2022年10月05日 01:09 id:WBVQs2CX0
    >>68
    ほんとこういう奴って精神病かなんかなのかな
  71. 72 不屈の名無し 2022年10月05日 01:12 id:Z9rM.KxS0
    とりあえず四年も一緒にいるくせに岡本の調子安定にクソの役にも立たない元木村田と低打率の責任で打撃コーチ二人はクビで
    とはいえ岡本自身も調子安定させられないなら四番剥奪という前例が出来たし死ぬ気で対策して欲しいもんだ
  72. 73 不屈の名無し 2022年10月05日 01:27 id:ynNHUHYI0
    >>71
    そういうことを平気で言えるお前の方がおかしいんだよ
  73. 74 不屈の名無し 2022年10月05日 07:07 id:VJnD4jOd0
    >>58
    セリーグ最低のチーム防御率と四球数なんですが、これがライン出し効果ですかあ??
  74. 75 不屈の名無し 2022年10月05日 08:50 id:GwJly.zi0
    >>42
    阪神が切らんって言っても
    仮に藤川が阪神からのコーチ要請を断って
    巨人コーチ要請に応じたら巨人コーチになるんじゃないの?
  75. 76 不屈の名無し 2022年10月05日 10:27 id:OoO28jgA0
    二岡さんに打撃コーチしてほしいけど無理かな
  76. 77 不屈の名無し 2022年10月05日 16:09 id:4bsDezJi0
    とりあえず監督から全権限を剥奪しろ
  77. 78 不屈の名無し 2022年10月05日 19:46 id:v5CHdB6e0
    >>31
    はい論破って自分で言うことじゃねーぞw
  78. 79 不屈の名無し 2022年10月05日 19:47 id:v5CHdB6e0
    >>9
    平石洋介
    通算安打37
    通算ホームラン1
  79. 80 不屈の名無し 2022年10月06日 01:10 id:mZ.1pc5k0
    >>77
    まだ全権限あると思ってんだ笑
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る