おすすめニュース

2022年10月02日 07:50

ウォーカー
画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/


1: 2022/10/02(日) 07:38:21.89 ID:OdMUiEfC0
巨人・ウォーカー、来季も残留確実 アンドリース&ビエイラは退団濃厚、ポランコは去就未定

 巨人のアダム・ウォーカー外野手(30)が来季もチームに残留することが1日、確実になった。

 来日1年目の右の大砲は123試合で23本塁打をマーク。送球難だった外野守備も日々の反復練習で、開幕時とは見違えるまでに成長している。真面目な性格でチームにも溶け込み、練習熱心な面も評価されていた。

 今季加入したマット・アンドリース投手(33)は5試合の登板で勝利なしに終わり、9月に帰国。8月に左脛骨(けいこつ)を骨折したチアゴ・ビエイラ投手(29)も近く帰国予定で退団することが濃厚だ。グレゴリー・ポランコ外野手(31)の去就は未定となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/268a24fce4f68bbbaefc2745e4642d9a9adb2c6f

6: 2022/10/02(日) 07:41:17.45 ID:RiLgL2LR0
ビエイラ退団か…

7: 2022/10/02(日) 07:41:43.84 ID:UhORInped
ビエイラあかんか







おすすめ記事



8: 2022/10/02(日) 07:41:54.09 ID:3rPU+6RB0
ビエイラは骨折もあったし残すかと思ったが予想よりアカンかったか

3: 2022/10/02(日) 07:40:09.44 ID:SQ8yFvqA0
シューメーカーも退団やぞ

5: 2022/10/02(日) 07:40:59.62 ID:eaLMlCv90
クロールは?

9: 2022/10/02(日) 07:42:33.58 ID:kBB2jkntd
ベンツは残すんか?

10: 2022/10/02(日) 07:42:39.21 ID:rNuwMp7s0
ビエ~ッ

13: 2022/10/02(日) 07:43:26.43 ID:mhy6eHwz0
ポランコDHならいいんじゃない?高いけど

19: 2022/10/02(日) 07:47:55.43 ID:3rPU+6RB0
ポランコは高いけど今円安のせいでポランコ級取ろうとしたら4億はかかるからな
他球団も外国人獲得難しいよ

21: 2022/10/02(日) 07:48:14.12 ID:A/azbFW30
クロールは残しとけば50試合投げて3点代は普通にやれるレベルやし残しとけ

31: 2022/10/02(日) 07:52:08.59 ID:AY7ByR4k0
ビエイラ最後二軍で相手選手との接触による足の骨折でシーズン終了したから可哀想やわ
正直それがあるからいつもの巨人なら温情で残すと思ってたが案外ドライやな

16: 2022/10/02(日) 07:45:37.98 ID:QASMvEHj0
ビエイラはどっか取るんやない?

15: 2022/10/02(日) 07:44:50.18 ID:t/vaItue0
ビエイラ頼むから育成とかでも残してくれや
大好きなんやが😢

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664663901/

ックアップ






にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事



この記事へのコメント

  1. 1 不屈の名無し 2022年10月02日 07:53 id:Ol3TnQpZ0
    ビエイラあかんかぁ…まぁでも仕方ないね
    計算できない選手置いとくほど余裕ないわ今の巨人は
  2. 2 不屈の名無し 2022年10月02日 08:00 id:G31VkqGC0
    ビエイラまだまだこれからだったのに...
  3. 3 不屈の名無し 2022年10月02日 08:02 id:xgLRrZ6g0
    ビエイラ残って欲しいんだけどなぁ
  4. 4 不屈の名無し 2022年10月02日 08:04 id:Rf.dcWVA0
    好きなのはビエイラだけど優先度と信頼で言えばデラロサクロールの方が上だな今は
  5. 5 不屈の名無し 2022年10月02日 08:18 id:FvPUEYBS0
    ビエイラ育成でも残らないのか
    出来れば来シーズン復活してほしかったけど厳しいのかな?
  6. 6 不屈の名無し 2022年10月02日 08:29 id:xQ7qpuDD0
    育成で残ってくれなんて流石に傲慢な考えそんな話ビエイラの方からお断りやろう
  7. 7 不屈の名無し 2022年10月02日 08:30 id:LnqhC6cG0
    >>1
    育成落ちならわんちゃんじゃね
  8. 8 不屈の名無し 2022年10月02日 08:37 id:TmmIs2210
    ポランコは阪神あたりに持って行かれそう
  9. 9 不屈の名無し 2022年10月02日 08:38 id:TmmIs2210
    ビエイラは阪神に移籍して投手再生工場で復活したりしてね
  10. 10 不屈の名無し 2022年10月02日 08:39 id:iImEz4m.0
    小林オタがホテリア好きとかいっとったわ
    こいつのオタってオバハンなんだなw
  11. 11 不屈の名無し 2022年10月02日 08:48 id:0A831iG50
    >>8
    外国人枠余りまくってるからビエイラも持っていくかもしれん
  12. 12 不屈の名無し 2022年10月02日 08:50 id:xQ7qpuDD0
    日刊記事やと残留交渉してんのはポランコとクロールらしいからデラも退団かね
  13. 13 不屈の名無し 2022年10月02日 08:52 id:sJuqfH7v0
    ポランコは要らんやろ
    優勝するつもりならこのレベルのレフトをありがたがって使ってたら出来るわけない
  14. 14 不屈の名無し 2022年10月02日 08:52 id:FvPUEYBS0
    ビエイラは年齢的にまだまだ若いし
    他球団が何処か取るかもね
  15. 15 不屈の名無し 2022年10月02日 08:54 id:TmmIs2210
    ウォーカーは相手チームに研究されつくして来年は大型扇風機化するかもね
  16. 16 不屈の名無し 2022年10月02日 08:54 id:n16RmHRa0
    ビエイラなん?
    デラロサは?
  17. 17 不屈の名無し 2022年10月02日 08:58 id:.0x2DNm30
    ビエイラ残ってくれよ
    他ファンやけどあのドラミングめちゃすこなんや
  18. 18 不屈の名無し 2022年10月02日 08:59 id:FvPUEYBS0
    >>6
    不振で落とすならともかく怪我でだからね
    それでもビエイラが育成は嫌なのか
    球団が例え育成でも残す気が無いのなら退団も仕方ないけど
  19. 20 不屈の名無し 2022年10月02日 09:24 id:9rsBYo1H0
    報知ではウォーカー残留、シューメーカーアンドリース退団濃厚、他流動的になってるからそっち信じたい
  20. 21 不屈の名無し 2022年10月02日 10:50 id:uv7xRDzz0
    ビエイラ退団とかよほど足なり何なりが酷いとかやないと受け入れられん
    頼むよフロント…
  21. 22 不屈の名無し 2022年10月02日 10:51 id:SzGT4uMx0
    ビエ切って松田取るなんて事があったらお笑いよ 笑えんけど
  22. 23 不屈の名無し 2022年10月02日 11:13 id:H...kBas0
    ビエイラは怪我がなくても10数年前のオビスポと被るところがある
  23. 24 不屈の名無し 2022年10月02日 11:31 id:7DYS.eHT0
    ポランコはクビにしたらヤクルトが獲るからパリーグにトレードしろ
  24. 25 不屈の名無し 2022年10月02日 11:33 id:7DYS.eHT0
    >>22
    野手と投手を比べてるのがお笑いだわ
  25. 26 不屈の名無し 2022年10月02日 12:21 id:TmmIs2210
    ビエイラ、デラロサが阪神移籍して覚醒したら、ケラーと共に中継ぎの中核を担うかもね
  26. 27 不屈の名無し 2022年10月02日 12:22 id:TmmIs2210
    >>20
    シューメーカーも阪神行ったら見事復活かも
  27. 28 不屈の名無し 2022年10月02日 12:37 id:8xeA1.v60
    ビエイラもポランコも切ったら強烈な恩返しが来そうで怖い
  28. 29 不屈の名無し 2022年10月02日 13:36 id:ZpmLsNgL0
    なんか変な阪神ファンが湧いてんな
  29. 30 不屈の名無し 2022年10月03日 10:12 id:gwL1BXL40
    終わってみれば今年の外人は結構よかったなキャラ的にも
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る