おすすめニュース

2022年08月21日 04:47

8137545A-D708-466D-A988-EE9A99E0AA34


1: 2022/08/20(土) 20:27:16.47 ID:SsI/+zAP0
非常に難しい:札幌ドーム、京セラドーム、バンテリンドーム(天井が鉄筋など非常に堅い素材でできており、突き破る必要がある)

難しい:東京ドーム(天井の素材は特殊な布であり、上記3ドームに比べれば難易度は低い)

普通:PayPayドーム(ルーフオープンのタイミングであれば十分チャンスはある)

簡単:ゾゾ、甲子園、ズムスタ(広さがネックであるが200mも飛ばせば十分可能)

非常に簡単:ベルーナドーム(ライナー性の打球であれば問題なく隙間を狙える)

論外:神宮、宮城、ハマスタ(球場が狭すぎて場外HRの価値が損なわれるレベル)

2: 2022/08/20(土) 20:27:37.59 ID:CKBFMQ+y0
謎定期

3: 2022/08/20(土) 20:27:43.29 ID:4CFKQjSa0
ドームなのに簡単…?

10: 2022/08/20(土) 20:29:15.17 ID:+hYvArc+0
ドーム?隙間?

8: 2022/08/20(土) 20:28:51.05 ID:vZX5BICj0
ドームで場外とかある訳ねぇだろ





おすすめ記事


9: 2022/08/20(土) 20:28:56.01 ID:UaU+OXMw0
マツダレフトなら論外より簡単やろ

5: 2022/08/20(土) 20:28:24.29 ID:GAgai4DG0
神宮で場外出ない定期

14: 2022/08/20(土) 20:30:12.13 ID:vZX5BICj0
神宮ってネットみたいなの貼ってなかったっけ

102: 2022/08/20(土) 20:44:30.28 ID:+FjXVl440
>>14
それよりも奥行きが深すぎて無理。東京ドームの看板直撃でも上段までいかない

158: 2022/08/20(土) 20:52:47.25 ID:3KWOSp7Z0
>>102
外野席の傾斜緩すぎだよな

20: 2022/08/20(土) 20:30:58.64 ID:B8ASgY0I0
実際ベルドあたりではあるんか?

25: 2022/08/20(土) 20:31:38.60 ID:90o8+5d30
>>20
よくある

92: 2022/08/20(土) 20:42:04.23 ID:pGgbVe3i0
>>20
山川とか年に1~2本くらい打つで

187: 2022/08/20(土) 20:56:27.61 ID:7/zTqcN60
>>20
有名なのはカブレラのやつ

198: 2022/08/20(土) 20:57:23.68 ID:3KWOSp7Z0
>>20
外周通路に行けば跳ねて場外になる

21: 2022/08/20(土) 20:31:06.35 ID:kuCP1hT90
東京ドームで場外打ったのは大谷だけか

36: 2022/08/20(土) 20:33:51.83 ID:zrM5ePVJa
このスレ2,3年見た記憶がない

44: 2022/08/20(土) 20:35:38.48 ID:hhKnSxyg0
絶命を宮城と言うところに時代が出とるな
今の絶命は間違いなくゾゾと同じぐらいかその上やし

39: 2022/08/20(土) 20:34:40.74 ID:uTQ43kkAa
バレンティか誰かが神宮で場外打ってなかったか

49: 2022/08/20(土) 20:37:05.89 ID:vZX5BICj0
リアルだと
浜スタ>マツダ>zozo>ベルーナ>その他(無い)
くらいか?

67: 2022/08/20(土) 20:38:39.94 ID:bpiSVSUF0
>>49
マリンよりベルドの方が簡単やないか

78: 2022/08/20(土) 20:39:37.93 ID:MRztEpaB0
>>49
宮城はハマスタの次に場外出やすいで

54: 2022/08/20(土) 20:37:30.37 ID:D0JiRWI6M
ハマスタがダントツで出やすい

71: 2022/08/20(土) 20:39:07.46 ID:RppDTH4w0
東京ドームはマツイくんが何度も打ってたな

95: 2022/08/20(土) 20:43:14.43 ID:K59n+De80
からくりの布は突き破れるという風潮

109: 2022/08/20(土) 20:45:23.29 ID:vkI0gLUg0

123: 2022/08/20(土) 20:47:26.11 ID:dwME22VX0
蜂が入ってきてキンチョールを撒けるドームがあるらしい

127: 2022/08/20(土) 20:48:06.35 ID:vZX5BICj0
>>123
審判の笑顔がサイコっぽい

130: 2022/08/20(土) 20:48:13.96 ID:vxeoXeuY0
>>123
差駐在が常備してある球場

133: 2022/08/20(土) 20:48:26.41 ID:KisphYL30
神宮はスモールw
プリティーな球場だよ



247: 2022/08/20(土) 21:05:14.07 ID:KxSKLGWq0
>>133
変化球これてヤバイすねスーパーバレンティン

171: 2022/08/20(土) 20:54:33.88 ID:9GaTcyaN0
練習ならバレンティンと廣岡が場外したのは聞いたことある

220: 2022/08/20(土) 21:00:20.59 ID:PldFyzl2p
あんまり知られてないけどナゴドは中央の天井がガラス張りもしくはたまに開くから実は東京ドームより簡単なんだよな

277: 2022/08/20(土) 21:11:25.03 ID:HPrwnS0UM
誰でも打てるな
no title

207: 2022/08/20(土) 20:58:20.49 ID:LxyssQTo0
言うほど非常に難しいで済むか?

15: 2022/08/20(土) 20:30:13.86 ID:9xes8CIJ0
非常に難しい好き

16: 2022/08/20(土) 20:30:17.06 ID:OfcLxPVL0
非常に簡単の方がめっちゃ馬鹿にしててすき

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660994836/

ックアップ



にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事


この記事へのコメント

  1. 1 不屈の名無し 2022年08月21日 05:09 id:v7VbzLiS0
    リアルに可能なのはハマスタ、マツダ、ベルーナくらいやろ
  2. 2 不屈の名無し 2022年08月21日 10:00 id:CilsL0zg0
    ちなハマスタはウイング席できたから難しくなったぞ昔よりはだいぶ
  3. 3 不屈の名無し 2022年08月21日 10:15 id:gUrXXws70
    昔、カブレラがマリンの場外に打ってたよね
    人間の力とは思えない打球だった
  4. 4 不屈の名無し 2022年08月21日 14:56 id:jTJ2f1Ef0
    >>3
    マリン場外弾
    2003 A.カブレラ(西)18号
    2004 李承燁(ロ)1号
    2018 O.アルシア(日)2号

    マリン天井・照明弾
    2013 C.ブラゼル(ロ)3号
    2021 L.マーティン(ロ)14号
    2022 吉田正尚(オ)5号
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る