
1: 2022/06/23(木) 21:27:12.19 ID:ZrKqMlge0
追い付かない程度の反撃
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
試合終了
2022/06/23 21:26:27
巨人 5-7 DeNA
勝 東
S 山崎康
負 赤星
赤星 4回7安打5失点
戸田 2回5安打2失点
鍵谷 鍬原 高木 それぞれ1回無失点
坂本 タイムリー二塁打
中田 6号2ラン
岡本和 センター前タイムリー
石… https://t.co/PSXBheK6Gs
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
首位ヤクルトと10差 先発の赤星優志が4回5失点KO 猛追も及ばず4カード連続負け越し https://t.co/huWm5kfwnk #巨人 #ジャイアンツ #読売ジャイアンツ https://t.co/0OknUcIF6q
2022/06/23 21:31:34
2: 2022/06/23(木) 21:27:25.70 ID:iDNl0fThM
シンプルに弱い
3: 2022/06/23(木) 21:27:42.68 ID:fTjsnHDA0
高木のメンタルを他の選手は見習うべき
4: 2022/06/23(木) 21:27:43.39 ID:a7TQRWuQd
坂本のミノサンやろなあ そんなボール球やったんか?
9: 2022/06/23(木) 21:28:05.37 ID:8eHrpgOad
>>4
普通にボールだろ
普通にボールだろ
53: 2022/06/23(木) 21:30:26.83 ID:76wM7W7S0
>>4
全然ボールだったな
全然ボールだったな
6: 2022/06/23(木) 21:27:49.02 ID:dkXR2Kuo0
赤星は流石にもうチャンスないだろ
研究されたのが確実になった
研究されたのが確実になった
12: 2022/06/23(木) 21:28:29.72 ID:n1CUq4LH0
弱すぎ
16安打打たれて運良く7点に抑えられただけやね
16安打打たれて運良く7点に抑えられただけやね
14: 2022/06/23(木) 21:28:37.88 ID:Fw/71KBJ0
まあ戸田の被弾が余計やったね…
赤星と小林はもう話にならん
赤星と小林はもう話にならん
20: 2022/06/23(木) 21:28:59.82 ID:6kyAE3Ai0
面白くなったとこで誤審で萎んじゃったな
22: 2022/06/23(木) 21:29:04.46 ID:Q7IDGUAm0
【朗報】中田翔 .216
25: 2022/06/23(木) 21:29:09.27 ID:Vd4BduSk0
リーグ戦再開後5/6小林スタメンなんだけどどうなってんの?
大城休ませながらの起用かと思いきや結局全部大城が途中出場してるし
大城休ませながらの起用かと思いきや結局全部大城が途中出場してるし
43: 2022/06/23(木) 21:29:53.53 ID:2BZUOJW80
>>25
山瀬も出てないしな
山瀬も出てないしな
29: 2022/06/23(木) 21:29:17.58 ID:8s7+wnHg0
先発がね…
あと石川は結果オーライやったけどポランコどうすんねん
あと石川は結果オーライやったけどポランコどうすんねん
49: 2022/06/23(木) 21:30:12.15 ID:Mpws4DBc0
>>29
石川が落ちるまでorポランコ上がるまで今日のでええわ
石川が落ちるまでorポランコ上がるまで今日のでええわ
31: 2022/06/23(木) 21:29:19.61 ID:/EJ9dBDTM
ちょっと戸田酷すぎない?
簡単にホームラン打たれすぎだろ
簡単にホームラン打たれすぎだろ
44: 2022/06/23(木) 21:30:03.21 ID:GGkCh252a
>>31
フライPやしなぁ 去年二軍で先発してた時も失点はHRだけ みたいなのが何試合もあったタイプやし
フライPやしなぁ 去年二軍で先発してた時も失点はHRだけ みたいなのが何試合もあったタイプやし
32: 2022/06/23(木) 21:29:23.19 ID:GGkCh252a
6月小林
.000(26-0) .000 .000 .000
0本 0打点 2犠打 10三振
試合前から敗退行為やめろ
.000(26-0) .000 .000 .000
0本 0打点 2犠打 10三振
試合前から敗退行為やめろ
47: 2022/06/23(木) 21:30:09.57 ID:Z4E7j+mA0
>>32
スタメンで使うくせにすぐ代打出して引っ込めるから何がしたいのかようわからんわ
スタメンで使うくせにすぐ代打出して引っ込めるから何がしたいのかようわからんわ
38: 2022/06/23(木) 21:29:40.35 ID:9IPtEbok0
いつまで坂本5番にしてんだよ
坂本はキャリアを通してチャンスメーカーなんだよ
坂本はキャリアを通してチャンスメーカーなんだよ
37: 2022/06/23(木) 21:29:39.43 ID:M5d3ADSLa
ほんま先発と中継ぎがおらんな
つまりシンプルに投壊ってことなんやが
つまりシンプルに投壊ってことなんやが
45: 2022/06/23(木) 21:30:04.30 ID:IBeq+NWl0
50: 2022/06/23(木) 21:30:14.45 ID:8CQzYV5K0
よく頑張ったよ
勝ちたかったけどさ
勝ちたかったけどさ
60: 2022/06/23(木) 21:30:55.47 ID:JeLp3lh9a
6月のOPS 昨日まで
丸.863
ウォーカー.974
吉川.725
岡本.944
坂本.792
結構打ってるのになぜ勝てないのか
丸.863
ウォーカー.974
吉川.725
岡本.944
坂本.792
結構打ってるのになぜ勝てないのか
75: 2022/06/23(木) 21:31:32.83 ID:M5d3ADSLa
>>60
6月の防御率は
6月の防御率は
61: 2022/06/23(木) 21:30:59.00 ID:/EJ9dBDTM
なんか結果的に戸田が打たれてなかったら分からん試合結構あるよな
敗戦処理向いてないわ
これからはビハンドエース今村起用してくれ
今の今村のとこは高木京介で
敗戦処理向いてないわ
これからはビハンドエース今村起用してくれ
今の今村のとこは高木京介で
65: 2022/06/23(木) 21:31:12.97 ID:XlWjhjBT0
延長もあってヘロヘロな巨人
高梨完封でスヤスヤなヤクルト
巨人不利やんけ···
高梨完封でスヤスヤなヤクルト
巨人不利やんけ···
69: 2022/06/23(木) 21:31:20.39 ID:kch43LMV0
今日は野手は十二分に頑張ったわ
赤星はルーキーだからある程度はしゃーないけど中継が2点も取られてたら話にならんわ
赤星はルーキーだからある程度はしゃーないけど中継が2点も取られてたら話にならんわ
76: 2022/06/23(木) 21:31:36.46 ID:KmiJFEjVa
吉川3番と坂本5番じゃこいつらの良さ全然引き出せてないわ
丸ウォーカーじゃ弱いし早くこいつら12番で固定してくれ
丸ウォーカーじゃ弱いし早くこいつら12番で固定してくれ
77: 2022/06/23(木) 21:31:38.24 ID:9IPtEbok0
吉川
坂本
丸
岡本
ウォーカー
中田or増田
大城
石川
神宮ではこれにしろ
坂本
丸
岡本
ウォーカー
中田or増田
大城
石川
神宮ではこれにしろ
80: 2022/06/23(木) 21:31:53.58 ID:Vz7cM82I0
ヒヤヒヤしたわ!巨人さんエンターテーナーやね!森のホームランはどうだった?次のカードではヤク引き摺り下ろしてくれや!センキュー!
82: 2022/06/23(木) 21:31:55.80 ID:Z4E7j+mA0
山瀬だったら抑えたとは思わんが前回赤星で結果出したんだから使ったればいいのに
山瀬は何のために1軍におるんや
山瀬は何のために1軍におるんや
85: 2022/06/23(木) 21:32:07.17 ID:IVpSked/0
投手が壊滅的だな
新人頼みでやってきたから仕方ないとはいえ
新人頼みでやってきたから仕方ないとはいえ
94: 2022/06/23(木) 21:32:35.31 ID:Mpws4DBc0
しょーさんみたいワイがおる
99: 2022/06/23(木) 21:32:49.32 ID:fTjsnHDA0
最近下で調子いい菊田にチャンス与えてほしいが枠がないな
109: 2022/06/23(木) 21:33:32.86 ID:ROtsIJM10
坂本も吉川もクリーンナップとしてはしょぼいわ
岡本はまだ一発の匂いだけはあるからいいけど
岡本はまだ一発の匂いだけはあるからいいけど
117: 2022/06/23(木) 21:34:18.17 ID:XlWjhjBT0
>>109
丸ウォーカーもあるから
丸ウォーカーもあるから
110: 2022/06/23(木) 21:33:52.32 ID:6QhTzMK/d
今日みたいな終わりだと坂本が5番のせいで規定打席にも近づきにくいし通算成績も伸びにくい
出塁率は高いんだしウォーカーと打順変えろよ
出塁率は高いんだしウォーカーと打順変えろよ
111: 2022/06/23(木) 21:33:59.43 ID:WB5fjXjg0
山崎堀田はそもそもTJ明けやろが
使わなきゃ行けない選手層が悪い
本来二軍調整でいいはず
使わなきゃ行けない選手層が悪い
本来二軍調整でいいはず
124: 2022/06/23(木) 21:34:48.33 ID:2BZUOJW80
>>111
これ
赤星もルーキーやし他の投手がパッとしないのが悪いよ
これ
赤星もルーキーやし他の投手がパッとしないのが悪いよ
114: 2022/06/23(木) 21:34:06.00 ID:IVpSked/0
勝つためには投手力ってはっきりわかんだね
115: 2022/06/23(木) 21:34:07.10 ID:+eH2+Nzp0
奇跡的に中継ぎ陣が改善されない限り、今年はこういう試合がずっと続くだろうな
118: 2022/06/23(木) 21:34:22.47 ID:/EJ9dBDTM
いうて中川と山口と梶谷戻ってきたらAクラスは死守できるやろ
131: 2022/06/23(木) 21:35:11.97 ID:+7reU7AO0
>>118
誰も帰ってこないぞ
いない選手に期待するな
そもそも試合に出ないやつに人権なし
誰も帰ってこないぞ
いない選手に期待するな
そもそも試合に出ないやつに人権なし
164: 2022/06/23(木) 21:37:14.01 ID:MiDDSRq8a
>>131
HARA「ケガは職場放棄」
HARA「ケガは職場放棄」
139: 2022/06/23(木) 21:35:49.81 ID:Fw/71KBJ0
>>118
3人目は今季無理なんだよなあ
中川もシーズン終盤で少し投げられるかどうかやしスペはほんま職務放棄やわ
3人目は今季無理なんだよなあ
中川もシーズン終盤で少し投げられるかどうかやしスペはほんま職務放棄やわ
129: 2022/06/23(木) 21:35:11.04 ID:/EJ9dBDTM
でも今日の試合でわかったよな
対左なら石川慎吾は使える
対左なら石川慎吾は使える
151: 2022/06/23(木) 21:36:30.73 ID:kHyEp3sHd
まあ今日の石川はいつもより輝いてたわ
最終的に.250打てるなら一軍におってええ
まあ1ヶ月後には毎年の如くいないかもやけど
最終的に.250打てるなら一軍におってええ
まあ1ヶ月後には毎年の如くいないかもやけど
128: 2022/06/23(木) 21:35:08.11 ID:Km55y28Y0
中田のライトスタンドへのホームランはよかった
126: 2022/06/23(木) 21:35:01.64 ID:Uj3DE0n+0
長嶋が見にきてるところでしっかり打つ翔さんで草生えた
セゲオポイントカンストやね
セゲオポイントカンストやね
145: 2022/06/23(木) 21:36:04.75 ID:8s7+wnHg0
代打翔さんはやたら期待度高いよな
120: 2022/06/23(木) 21:34:26.09 ID:o2WLvej80
明日から熱い首位攻防戦やな…ハハッ
165: 2022/06/23(木) 21:37:14.73 ID:T9UEeAh8a
明日からの首位攻防3連戦は死ぬ気でやって欲しい
ここで負け越すと今年優勝できない可能性が出てくる
ここで負け越すと今年優勝できない可能性が出てくる
103: 2022/06/23(木) 21:33:12.90 ID:XlWjhjBT0
ヤクルトが巨人に勝ち越したら11球団連続勝ち越し記録らしいぞ!!
30: 2022/06/23(木) 21:29:18.21 ID:3ShgJ0kH0
4カード連続負け越しやん
いつになったら勝てるんや
いつになったら勝てるんや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655987232/
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
長嶋茂雄終身名誉監督コメント
2022/06/23 21:53:11
中田翔選手の本塁打について
「力感がないスイングでナイスバッティングでしたね。逆方向にも飛距離が出るバッターですからいいきっかけになるといいですね」
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
長嶋茂雄終身名誉監督コメント
2022/06/23 21:53:52
チームについて
「ジャイアンツはヤクルトを追う展開ですが、まだシーズン半ばです。これから先、ひと山もふた山もあるでしょう。過去にもジャイアンツはメークドラマ、メークレジェンドを成し遂げてきました。これからの巨人軍の戦いに期待しています」
ピックアップ
この記事へのコメント
打線はよく粘ったけど今日は赤星が悪いわ
そんなに調子は悪くなさそうだったけどメンタル面の脆さはずっと課題
でも試合のターニングポイントはまだ本調子じゃなかった東を立ち直らせた2回の攻撃
もう小林誠司さんはよくないか?
守備面の経験の多さは良いからベンチで皆んなを支えてくれ
それに加えてノーコンヒョロヒョロピッチャーズまでたくさんいたら勝てないわ
球審牧田はナイスジャッジだったね!あんなジャッジは一般人のワイからすれば理解の及ばないプロのジャッジだったわ
結果的には鍬原の無駄遣いになってしまったが。
それでも現地民にとっては、あきらめの付く試合にはなったね。
結局今年も投手ドラフトだぞ
とりあえず普段三振のくせにあの場面でゲッツー打って次の打席で即座に代打入れられるようなやつスタメンマスクはやめません?
相手の伊藤見てれば捕手も打撃大事なの分かるでしょ、リード()に優劣あるとすれば赤星戸田燃やした小林も悪いってことになるよねはよ山瀬使え
そりゃ調子は良くなかったけどウォーカーもあったしね
赤星と小林を組ませてる首脳陣も無能。赤星と小林なんてほぼタブー。
最後の輝きにならないでほしい
まだ優勝目指すつもりなら何の対策も講じないでダラダラやってる場合じゃないだろうに
打率とHRは辛うじて見れる数字だけどそれ以外はとても助っ人外国人の成績じゃないし
しばらく石川慎吾でいいわ
Bクラスの群れに飛び込むのも時間の問題になりそう
マジでどのチームなら勝ち越せんだよ
佐野の一発が厳しかった
バッテリーもいい加減山瀬を使えよ。いつまでも小林贔屓やめろ原。
ヤクルトにフルボッコにされて折れてしまうんじゃないか
ただそれよりも鍵谷はダメだわ無失点とはいえ球のキレがなさすぎ
鍵谷と桜井をチェンジして欲しいがどうだろう
バンド中日燃やし尽くすチーム相手に神宮相手とか勝てるわけないやろ
しかも明日先発菅野で相手は左腕の刑事とかもうスタメンマスク予想出来過ぎてやる前から出来レース状態やんけ
くそに失礼か
小林だけは誠司
誰投げても一緒だしそれより畠はどこ行ったんや
コントロールが変にいいから球が真ん中に集まりやすいし、球速も打ちごろやし、決め球ないしでどの球団にも通用しない
ポラ使うなら中田ライトでもええわ
打順は7番だが
堀田伊織赤星はツープラトンで先発させればええのに
あるわけない
全部10-0の負けや
先発で成功するとしたら平内やろな。
これ言うやつは代わりの先発候補挙げてみろよ
誰もいねえからこうなってんだよ
2軍に落とす前に1,2回ほど山瀬と組ませてほしい。緊急登板でも山瀬となら良いピッチング出来たし山瀬となら呼吸が合うんじゃないかな。
未満なんだよなあ…
行方不明になってるな
スペ癖の畠が便利屋やってるんだからそりゃ球速も出なくなるわな
リード()が意味ある→捕手別防御率で大城に劣ってる小林なんていらない
リード()が意味ない→30打席無出塁で投手以下の打撃成績の小林なんていらない
よって小林なんていらない
最近は結局途中から大城出てくるしスタート小林の意味なくない?
先発にいたっては山﨑伊織だけ
先発投手も補強しないと来季も辛いだろうね
あるな。けど逆転優勝ない奴よな。
普通の監督なら大城山瀬併用で小林を抑えなり休養目的なりで使うから意味はある
第1候補を小林にするアホベンチだから置いとく意味無いというか害でしかないねさっさと二軍に落としてほしい
去年三番手捕手で岸田の出番ほぼなかったし三番手でベンチの置物にしとくだけなら実戦経験必要な若手より将来性もない小林のがいいってのはある
いや笑ってる場合違うんやけどね
2日連続延長やしね
広島に阪神の倒し方教えてもらいたいわ…
阪神は広島の倒し方教えて欲しいと思うぞ…
今まで勝ってたのは所詮FA補強と金によるもの言わばメッキ、それが今完全に剥がれた状態。
だな
小笠原、ラミレス、杉内、グライシンガー、丸、村田、クルーン
チーム成績が落ち込むとこのレベルの補強してくるんだからそら勝つだろってね
元々が中田と松井くらい差があるから仕方ないわ
ブラック原の下でよくやってると思うよ岡本は。岡本普段の言動から想像つかないが結構プレッシャーに弱いみたいだからね。
原野球じゃ勝てないし巨人人気も下がる一方だろ
ノムさんがあれだけの戦力があれば誰でも勝てるなんて言ってたけど本当それなんだよな。
スガコバで良いところなのにもったいないことしてるよな
パでは鷹チーム応援してるんやが工藤も去年中4日とかやってたから大して変わらないぞ
三顧の礼で落合が来て欲しいが、中日がちょっかい出しそうなんだよな。
岡本は正直あんまりチームを引っ張っていくようには感じられんね
言うても目玉は取れてないんだな
平内はハズレ1位だし鍬原に至っては外れのハズレで去年の大勢も外れ1位だったが例外に良かっただけで…
優勝チームmvpの丸がとれりゃ由伸でも優勝できただろ
逆にFAで誰も取れなかったら原就任しても一度も優勝できてなさそうだよな
菅野は調子良ければ誰が捕手でも勝てるわ
巨人の4番のプレッシャーで精いっぱいだと思う。吉川も実績があるとは言い切れないし(それでも今の副キャプテンよりずっとマシだけど)。
巨人投手陣のほとんどが体を開いて投げてるってよ
ヤクルトとか他球団ならちゃんと対処出来るんだろうがど素人コーチだらけだとどうにもならんのだろうな
個人的に丸を獲った時は本当に汚い奴なんだなAHRAって改めて実感したし、それで優勝して嬉しいかと思った。
二岡か駒田で良いやん
原の下で影響受けてしまった阿部はしばらくバッテリーコーチで
140キロ台でも抑えてたし菅野本人も信頼してる小林なんだよなあ
成功体験も多いし原もったいないなあ
あれは一人で球界のパワーバランスを壊すような化け物だし比べるのがおこがましいレベル
岡本と村上が逆だったら間違いなくうちが首位だったよ
相手先発は左腕で打線はバンド中日燃やし尽くしたばかり
菅野は誠司さん信者で原もそう
これもうやる前から試合の結果が見えてるのがね…
村上が来ても小林スタメンだから勝てんよ
投手もヤクルトのが遥かに上だし
村上より凄かった鈴木がいてもカープは弱かったやん
原とかいう独裁者が監督やってるから原から切らないと無理だよ
有能コーチがいたって自分にイエスマンじゃなきゃ切るだけで元木とか宮本とかボンクラの友達しかコーチにしねーから
チームを優勝させるのが監督の仕事なんじゃないの?
少なくとも自分は丸が来てくれて嬉しかったし久しぶりの優勝も嬉しかったけどね…
自分よりも有能な人を軒並み切るからな。しかも自分が無能中の無能だって事に今でも気付いてない事が更にタチが悪い。
ほぼ大城がスタメンだし、去年の鈴木誠也は今の村上超えてないだろ
そら原は1番に切るよ
今までの投手コーチが首切られたのも原の短気な継投策を我慢させて抑えていたら逆らったとして首切られて捨てていったんだから原の首切らないとコーチが来るわけない
まぁ自分でわざわざ自動アウトの小林選んで勝ってくれるなら何でもええけどね
ピッチャー考えると誰が受けても変わらんのだからせめて週2くらいは使ってくれよ
戸郷は今のところ誰と組んでも試合作ってくれるから山瀬と組ませて欲しいね
あれほぼ山崎が悪いんだけどな、鍵谷もとばっちり受けたし。あれだけで全然使われなくなったし。そんなに自身の東海大出身の選手が大事か?と疑うくらい。
スガコバだと好投続いてるしな
あとはクリーンナップが打つだけよ
来年以降も自分が監督やるのに年寄りの小林なんか使っても何のプラスにもならないのに
もしそうじゃなかったら先を考えてない唯のアホやん
大城でも小林でも勝ってるんやからどっちでもええわ
村上はチームが弱い時に入団してそこから力付けて代表選ばれたり日本一になったりほんとに良い経験してるわ
その前に阪神が猛プッシュするんじゃないかな?
1番と2番は出塁率重視しろよ。
最近調子良いのはスガコバだしな
どっちでもいいはないよな
まだ全般に投手が若すぎるわね
まあ監督が井納のことをあまり好きじゃない(オブラートに包んだ表現)からこうなったが
鍬原って防御率5点台で無駄遣いもクソもないやろ…敗戦処理すら失格レベルなのに、使ってもらえるだけありがたいやろ
下でずっと中継ぎやってるのに上で先発でなんて使えないわ
ここにも変なスガコバ信者が沸いてるしね…
あの打席見てスタメンでってなかなか考えにくいよな
調子どうこうじゃなく元々の実力がこんなもんやろ。ドラフト時点の、アマレベルでまとまってるけど武器がないからって評価そのままやん。まあコントロールがここまで悪いのは想定外だったが…
出塁率.354の何が不満なんだい?
東海大学の後輩よりよっぽど優遇されている投手以下の打撃の持ち主のやつがいるんやが笑
.250すら打てずにUZRワースト争いしてる有様で、村上と比較するのも烏滸がましいわ。
やっぱコバアンか…
大城も山瀬もおるんだし調子の良いスガコバを崩さなきゃなあって話なんだよな
コバアンは会話できないし何言っても無駄か
暗黒か?4位に上がってるし3位と1.5ゲーム差
巨人の後半戦逆ブーストかかると入れ替わりもありえる
その選手6月5日にはその東海大の投手組んだけどその時も酷かったのにお咎め無しだったんだよな、本当意味が分からん。
98がコバアンかは知らんがあの打率でスタメンって小林じゃなくても不満が出ると思うぞ
井納(笑)
調子が良いのは菅野であってスガコバじゃねえよ信者
打撃:大城 .228 3 13 .617 小林.136 0 3 .331
防御率:大城 3.17 小林 3.53
盗塁阻止率:大城 .207 小林.100
捕逸:大城2/365イニング 小林2/194イニング
年齢:大城29歳 小林33歳
打撃もリードも肩も壁性能も将来性も何もかも全て惨敗してる小林なんか使う理由がどこにあるんだよてめえのキモい信仰心だの相性とかいうオカルト以外で言ってみろやクソ信者
今の二軍を見て監督をしてほしいとは特に思わないが
もう規定とかいいからオールスターまで休ませろよ
怪我でボロボロなってる坂本見たくねえわ
スガコバが最近結果出してる以上は組ませるのがええと思うのは普通やしな
そのデータを無視してるコバアンを庇うのはやめた方がええで
じゃあ誰が監督してほしいんだよ。
AHRAが上げろって言ったんだろ。本当選手を使い潰す事だけは名将だよ。後に託すなんて事絶対しないからな。
3年契約だしあと2年は原監督で良いと思ってる
去年の中4,5は頭おかしいと思ったけど今年はまだまともだしどっちにしろ今の若手中堅の層の薄さ的に次の監督は辛いだろうから
ホワイト企業みたいな運用してるヤクルトになんでこんな差がついたのか原とか全く理解してないと思うぞ
あっさり菅野が負けて、今月でマジック点灯となりそうだな。
長年ファンだからずっと寛容に見守ってるけど想像以上にヤバいと思うわ
そんな状態だと新規は増えないし既存ファンも薄々は感づいてるけど我慢しながら応援してきたのが限界に達してたのがコロナ禍がきっかけとなって今年のガラガラのスタンドw
宮國と高木に失礼やわ。その二人は言っても数年はきっちり戦力になったし。
1年目の選手に何言ってんだこいつ
宮國は高卒2年目で防御力1点台で6勝したし、高木勇はルーキーで3.19で9勝したぞw
サンキューガッツ
何やかんや言っても、原は戻ってきて連覇はした。
もう原無しでは恐怖過ぎて、3年契約したというのが本音だろ。
もうあれ守備(捕手の)コーチ兼申し訳程度の選手でええやろ
目玉又吉で大騒ぎしなきゃならないほど今は殆どの選手が安定(多少安くとも大型複数年や引退後の手形、その地域でのテレビ活動)を求めるし球団もなるべく引き留めるように金使うようになったからね
あと金満に高額でFAした選手のその後がわりと悲惨な事が続いたのもあるのかもね
大勢はすごいがドラ1抑えもなかなか不安
先発から中継ぎはよくあるけどずっと中継ぎやってきていきなり先発はなかなかきびしいし
三嶋やヤスアキとか見てると数年の輝きの後言っちゃ悪いけどロクに使えたものじゃなくなってるし
今年は大助かりだけども出来れば若手はまずちゃんと先発の育成をして欲しいところ…
先に信者って言葉使った方が負けなんだよなぁ
今の投手陣で山瀬使っても育成にならんよ
違反球例に出されても
こんなとこで陰キャアピールせんでいいから
スパムbot乙