おすすめニュース

2022年06月24日 00:50

IMG_3906


1: 2022/05/29(日) 10:18:23.56 ID:i4YErIk/a
落合博満氏 プロ野球交流戦に「できたらやってほしくないっていうのが本音。両リーグの優勝チームが…」

 司会の関口宏に「プロ野球交流戦が始まりました。やっぱりご覧になっていて専門家は交流戦は楽しいんですか?」と聞かれた落合氏は「いや、できたらやってもらいたくないなっていうのが本音です。やっぱり両リーグの優勝チームが日本シリーズ争うんだから、途中でパ・リーグ、セ・リーグ交流戦っていうのは、どうなのかなっていうね」と自身の思いを話した。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/05/29/kiji/20220529s00001173204000c.html





おすすめ記事



2: 2022/05/29(日) 10:18:42.19 ID:XgLCvwrwr
売り上げ

はい論破

8: 2022/05/29(日) 10:20:36.07 ID:Sj0jvCdyr
>>2
なってねーよ

34: 2022/05/29(日) 10:29:32.88 ID:9W+ZZTiD0
>>2
パは増えるけどセは減るんだよなあ

742: 2022/05/29(日) 13:00:46.97 ID:cii0YPms0NIKU
>>2
セリーグ激減なんやけど…

4: 2022/05/29(日) 10:20:00.48 ID:MUCA/dvL0
昔を知ってるとそれだけセパは別物なんだろうか

5: 2022/05/29(日) 10:20:13.57 ID:SFprUtIz0
飽きが来るのはなんでなんやろうな

112: 2022/05/29(日) 10:40:18.44 ID:YgG0J+QE0
>>5
同リーグのみのがよっぽどまたココかよってなるが

11: 2022/05/29(日) 10:21:45.95 ID:MX4lJQwf0
パリーグの救済目的だからな
無くなってもええわ

13: 2022/05/29(日) 10:22:25.68 ID:r+qMhxcTd
データの少ないチームと戦うのは嫌だっていう現場の気持ちはわからんでもない
でも普段と違うチームとの対戦は新鮮で楽しいわ

15: 2022/05/29(日) 10:23:21.56 ID:WRGTjf31a
全球団勝利とかの価値が著しく下がったよな
今までだと最低でも4球団に在籍しないと達成できなかったのに

16: 2022/05/29(日) 10:23:46.67 ID:poLdnoEG0
楽しいしええやろ

17: 2022/05/29(日) 10:23:52.00 ID:Xnpms3cV0
交流戦は移動が大変すぎるわ

18: 2022/05/29(日) 10:23:59.62 ID:44jwv1oFd
オールスターは確実につまらなくなったよな
普段対戦しない同士だから盛り上がってたけど今は毎年やるし

19: 2022/05/29(日) 10:24:02.86 ID:w/7Y26s9a
たった3試合戦うために準備する労力考えたらね
パリーグの興業的なとこぐらいしかメリットない

20: 2022/05/29(日) 10:24:35.17 ID:jUyZwMPI0
最近はパのほうが人気やないか?

21: 2022/05/29(日) 10:25:10.72 ID:tzbFBNCvd
>>20
全然やぞ
あんだけドラフト目玉選手とっといてこの体たらく

24: 2022/05/29(日) 10:26:23.00 ID:Xnpms3cV0
>>21
ほんまそれな
あれだけスター性ある選手取ってるのにこれはアカンよな

26: 2022/05/29(日) 10:26:43.91 ID:Cqx6Zr6Da
>>20
巨人阪神だけでもパ合計上回るわ

511: 2022/05/29(日) 11:52:14.70 ID:GeNdS3nX0
>>20
観客動員は巨人=阪神>>>広島=ソフバン>その他セ>その他パぐらいやな
縮んだとはいえまだ差はあるやろ

37: 2022/05/29(日) 10:30:32.77 ID:VXmvitHuM
ホームビジターで3試合ずつやるで!

2試合ずつにしとくか…

片方のホーム3試合だけでええか!

次は?

103: 2022/05/29(日) 10:39:30.13 ID:O/NQQZW40
>>37
「1試合やればええやろ…」
「もう交流戦とかええんちゃう?」

39: 2022/05/29(日) 10:30:58.55 ID:nQK2g7Rv0
ワイも同意や
オールスターと日シリの地位低下が半端無い

43: 2022/05/29(日) 10:31:41.46 ID:9W+ZZTiD0
>>39
昔より茶番化したのは間違いないよな
日本シリーズはCSの存在もあるけど

48: 2022/05/29(日) 10:32:30.96 ID:nstawPnbr
CSも反対してる
下剋上で在任中で唯一の日本一になったくせに

59: 2022/05/29(日) 10:34:10.31 ID:5sKLQdNGr
日本シリーズ云々のこと言うならクライマックスシリーズの方が意味わからんわ
3位のチームが日本一とか

76: 2022/05/29(日) 10:36:24.92 ID:JQGxi/I7r
>>59
それも文句言うてたぞ落合
借金持ちが日本一とかどうなんやって

492: 2022/05/29(日) 11:48:41.32 ID:88e7Gu13a
>>76
落合は3位のロッテに負けた恨みがあるんやろな
当時負けたあとすぐに最後の最後で一番低いハードルに躓いてしまったって捨て台詞吐いとったし

536: 2022/05/29(日) 11:56:40.03 ID:NlBLmLdm0
>>492
それは最後の方だからな
2004年 2位の西武に負け
2005年 自分が2位なのに同じ2位のロッテが日本シリーズ出てる
2007年 ウッキウキで2位でCS5タテ翌年から制度変更
2010年 3位のロッテに負け

割と「ほらなおかしいだろ」に関しては一貫してる

63: 2022/05/29(日) 10:34:46.06 ID:P6rKjkDhd
オールスターと日シリはお祭りみたいなもんやし他リーグとの真剣勝負は欲しいやろ

64: 2022/05/29(日) 10:34:53.79 ID:3o3J8aoM0
単純にリーグ戦の相手じゃないやつと3週間もやるのは長くない?

65: 2022/05/29(日) 10:35:01.31 ID:crPHXgMja
3試合でも文句言うのかよ

94: 2022/05/29(日) 10:38:45.16 ID:rc1lAUWF0
5年に一回くらいの割合でリーグシャッフルした方がよい

95: 2022/05/29(日) 10:38:51.79 ID:CfsgZS3Rd
昔みたいに36戦は長いけど今の18試合はちょうどいい塩梅だと思うけどね
ホームビジターの片方しかやらないのはいびつではあるけど今くらいの味変があるのはいいことよ

142: 2022/05/29(日) 10:44:30.04 ID:MX4lJQwf0
オールスターはシーズン後でええよな
年間成績確定した後表彰式とセットにしてお祭り騒ぎせえよ

154: 2022/05/29(日) 10:46:07.12 ID:N9Ak1FRdM
言いたいことは分かるけど、落合は興行的な視点を一切持ってないんだよな
球団社長目線だと嫌うのも分かる

165: 2022/05/29(日) 10:48:11.23 ID:uh+ahxyNM
>>154
パ・リーグ時代興行とは呼べない悲惨で糞みたいな環境でやってたからやろ
セ・リーグの味覚えたらそらパ・リーグの興行への努力不足こそ問題やって認識になるわ

155: 2022/05/29(日) 10:46:27.96 ID:BEYxv+0y0
動員も土日はちゃんと客入るからなパリーグも
昔に比べたらめっちゃ人気上がった

161: 2022/05/29(日) 10:47:32.09 ID:oqOwPNCDM
>>155
昔は外野で流しそうめんできたからな

319: 2022/05/29(日) 11:07:47.62 ID:9laN2KlI0
普段パの試合見ないから名前しか知らなかったパの選手を見て楽しめるけどな

320: 2022/05/29(日) 11:08:05.27 ID:zPrnjvLE0
パ贔屓のワイは毎年めちゃ楽しい

282: 2022/05/29(日) 11:01:42.53 ID:EdxaEF/F0
普通に交流戦おもろいやん

249: 2022/05/29(日) 10:57:11.20 ID:wIAXKcYR0
日シリだけだと死ぬまで一生見れない組み合わせの対戦とかが交流戦のおかげで見れるんだから俺は交流戦大好きやで

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653787103/

ックアップ


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事


この記事へのコメント

  1. 1 不屈の名無し 2022年06月24日 01:05 id:ZBe7BXTr0
    いやオープン戦で大概対戦するし…
    セの巨人、阪神以外の四球団はそもそも交流戦反対だったはず…
    今後は3年に一度くらいセパ12球団をシャッフルするのも妙案。
  2. 2 不屈の名無し 2022年06月24日 01:09 id:U2ixfNSC0
    興行はパリーグの方が頑張ってるよね。
    セは親会社がマスコミってのと人口集中地に球団があるってだけや。あとは昔の遺産
  3. 3 不屈の名無し 2022年06月24日 01:25 id:JML5kuAz0
    こんな考えだからガッツポに斬られたんだよ
  4. 4 不屈の名無し 2022年06月24日 02:08 id:DT.Duams0
    4チームで3リーグ制にしてほしい。
    日本シリーズは各地区1位とワイルドカード1チームでやってほしいわ。

    タイトルホルダーが増えるけど。。。
  5. 5 不屈の名無し 2022年06月24日 02:14 id:9nfZxatl0
    交流戦で減るのはde、ヤク、中だけやろ。他はあんまり変わらんやろ
  6. 6 不屈の名無し 2022年06月24日 02:33 id:8zLAM1jj0
    よりによって流しそうめん出来た球団にいたもんな・・・
  7. 7 不屈の名無し 2022年06月24日 02:48 id:Kb43gKbB0
    今の日本シリーズは、両リーグの優勝チームが戦う場ではなくて、その数週間に最も調子のいいチームを決める場なんですけどね
    いつから脳内のアップデートが止まっちゃってるのかな?
  8. 8 不屈の名無し 2022年06月24日 03:02 id:OSuT.PNO0
    贔屓のリーグの選手しか分からなくなるから、他リーグの有名選手がどんな実力か見れて楽しいけどな。
    パファンやからセリーグの選手がわからんし
  9. 9 不屈の名無し 2022年06月24日 05:34 id:SyF.3CNc0
    ワイも同意見だわ





    しかし交流戦が無いとオリックスvs中日なんか一生見れないからな
    日本シリーズの可能性無いから
  10. 10 不屈の名無し 2022年06月24日 06:03 id:lmLsgZOW0
    たかが1人の老いぼれYouTuberの意見でいちいち大騒ぎすんな
  11. 11 不屈の名無し 2022年06月24日 06:06 id:.FXW2RXK0
    パリーグの興行の努力不足って・・・。まーオリックスやけどね。
    結局、関西は阪神一色だから、ほかに都市があればなー。
  12. 12 2022年06月24日 06:57 id:df9WVMly0
    このコメントは削除されました。
  13. 13 不屈の名無し 2022年06月24日 10:56 id:wEa.DH6p0
    落合は一貫して勝負師目線で考えてるからな
    だからGMの失敗も必然だった
  14. 14 不屈の名無し 2022年06月24日 13:54 id:MgXLrLp60
    サッカーみたく1部2部制にして入れ替え戦して
  15. 15 不屈の名無し 2022年06月24日 18:42 id:XZATcepJ0
    >>12
    これ
    一試合でいいわw
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る