
1: 2022/05/18(水) 03:19:11.58 ID:/WG1ME000
2ちゃんねる創設者で実業家の西村博之(ひろゆき)氏(45)が13日、MCを務めるABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)にリモート出演し、少年たちの野球をめぐる環境について大胆な私見を披露した。
番組では、中学校の部活動で20年前は全国に30万人以上が登録されていた軟式野球の選手数が、ほぼ半減するなどの現状についてトーク。用具の高騰化、時代遅れの指導法、野球未経験の顧問の存在、テレビのプロ野球中継の減少などが理由として指摘された。
そんな中でひろゆき氏は、「僕、甲子園の全国大会をなくした方がいいと思うんですよね」と、思い切った持論を展開。高校で結果を出すために、指導者が選手の将来性を無視して酷使する可能性を指摘した。「高校で優勝校になると、応募してくる生徒が増えるということで、高校で成績を出すことだけのために雇われているコーチがいるわけじゃないですか?」と推測。「そうすると、選手はそこで選手生命をつぶされてもいいから、体を酷使させられて、結果的にプロ野球に行けなくなって、体が壊れちゃう高校生とかっていっぱい出るんです」と、持論の根拠を説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd01ff3ad37795bbf0062ad9c023b924896b51ba
6: 2022/05/18(水) 03:24:16.55 ID:/EPjYj74r
殆どが現実見ててプロじゃなくて大会を勝ち抜くことを夢見てる競技者だろ
プロ競技が国内でメジャーだと本当にずれたやつが出てくるな
プロ競技が国内でメジャーだと本当にずれたやつが出てくるな
29: 2022/05/18(水) 04:55:45.21 ID:1iXZX/L90
そこを目指して努力してる子供がほとんどです
30: 2022/05/18(水) 05:00:07.32 ID:yfx3/54X0
壊れなかろうが9割は高校で野球やめるよ
4: 2022/05/18(水) 03:21:04.49 ID:V+2L/0Lj0
全国大会がなくなったら野球人気が落ちてプロにも影響するだろ
7: 2022/05/18(水) 03:24:52.01 ID:Ff1iNY/i0
リスク無くして勝てるとも人気が出るとも思うな
8: 2022/05/18(水) 03:29:41.58 ID:Hf7kghoea
こういうのを陰キャ引きこもりが行っても説得力ないぞ
25: 2022/05/18(水) 04:49:29.09 ID:AExSgPtR0
>>8
小学生の頃足速かったんだが?
小学生の頃足速かったんだが?
9: 2022/05/18(水) 03:34:35.18 ID:uXBKZC5K0
こいつっていつもそのジャンルの人からみたら一歩遅れた意見しか言ってないよな
21: 2022/05/18(水) 04:31:39.25 ID:4Ah/tTHsa
>>9
33-4は巨人がソフトバンクに1試合でつけられたスコアだからな
33-4は巨人がソフトバンクに1試合でつけられたスコアだからな
15: 2022/05/18(水) 04:13:10.91 ID:4L9FSW8l0
またひろきが適当な事いってる
16: 2022/05/18(水) 04:14:58.47 ID:yDNpMcvr0
まさに帰宅部って感じの意見やね
39: 2022/05/18(水) 05:39:22.54 ID:NOa/amqv0
複数の球場を使えば日程は楽になるだろう
でも選手は嫌だろうな
でも選手は嫌だろうな
46: 2022/05/18(水) 05:59:27.44 ID:kX3gzk09M
選手の事を思ってるアピールするやつに限ってドームドーム言うんだよな
甲子園目指して地方予選勝ち抜いたのに京セラとかほも神戸なんかで試合になったら泣くわ
甲子園目指して地方予選勝ち抜いたのに京セラとかほも神戸なんかで試合になったら泣くわ
57: 2022/05/18(水) 06:23:35.36 ID:ZJCv/fB9M
>>46
しゃあっ西武ドーム!
しゃあっ西武ドーム!
50: 2022/05/18(水) 06:06:34.72 ID:1kSGcJ7a0
高校野球でゴールって人間もいるのになぜ全員がプロ志望前提で話してるのひろゆきは。
54: 2022/05/18(水) 06:13:08.65 ID:oj69gEJN0
ひろきみたいに何でも逃げ出すやつには最後までやり通す達成感とかわからないんか?
12: 2022/05/18(水) 04:09:32.61 ID:LNpeKkFa0
高校野球やるヤツがみんなプロ目指してるって言う間違った前提で話すのイクナイ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652811551/
ピックアップ
この記事へのコメント
とりあえず日程と球数制限ぐらいは見直せよ
特に夏は温暖化の現在、気温35°以上炎天下でスポーツさせるのは残酷。
犠牲者出てからでは遅いから直ぐ止めるべき。 もし死者でも出たらマジで野球、野球中継ってオワコンなる。
箱根駅伝とかもそうか
お金はどこに行ってるんですか
全員が全員プロ志望では無いし甲子園出場だけを目指している高校球児も多数いる!その子達の夢を奪っては駄目でしょ。
アマチュアのトップレベルが勝利至上主義なのは当たり前やろ
サッカーだと国立いけるの4チームだけだぞ、
決勝と準決勝だけにすれば日程も楽になるわ。
…まぁ出来ないのはNHKを筆頭にしたぶら下がってる連中の都合なんだけどな。
まだ高校生の未成年なんだぞ? プロ野球や社会人野球でええやろ
地方大会を残して、甲子園大会をなくせばいいんじゃない
お前ニートだろ
ビジネスなんだからタダになるわけないやろアホか
甲子園大会いらない
高校生の部活で終わる人が大半なんだが
野球だけで学費免除とか野球メインの生活とかさせてもらってんねんからそこ文句言うやついる?
甲子園ボーイって後々の人生面接や営業で役に立つし
高校野球の甲子園(全国大会)も同じ様に
甲子園を目指して頑張っていても最終的にプロになるのを目指してる選手ばかりではないんだよな
害悪しかないから
いい人材は学校に丸投げしないでプロ球団がユースで管理しろや
ひろゆきは野球部キャプテンだぞ