おすすめニュース

2022年05月14日 12:20

IMG_3198


1: 2022/05/13(金) 23:03:03.55 ID:bUw7P9Be0
巨人・原監督 中田翔は「非常に献身性のある選手」 プロ15年目で初犠打には「あ、そうですか。へー」

4回に命じた送りバントについては「まあ、チームがね、勝つということが大前提で、日ごろより彼と話をしたりいろんなことの中でね、非常に献身性のある選手ですから、まあもう少し図々しくやってもいいんじゃないかっていうね、そのような話もありましたけど、でもあそこは1アウトをあげてでも二塁、三塁にしたかったと。まあでも、よくやってくれました。非常にいいバントでした」と説明した。

また、中田はプロ15年目、通算6245打席目での初犠打だったが、プロ初犠打と聞かされると「あ、そうですか。へー」と話していた。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/05/13/kiji/20220513s00001173645000c.html





おすすめ記事



2: 2022/05/13(金) 23:03:50.52 ID:8cJTXG24r

3: 2022/05/13(金) 23:04:06.39 ID:gRx8Qkpt0
栗山にドヤ顔してそう
翔の初めて奪ってやったぞって

9: 2022/05/13(金) 23:06:27.10 ID:iBqIvLaUa
>>3
🤯

4: 2022/05/13(金) 23:04:16.53 ID:DhQYfeJX0
語録になりそう

7: 2022/05/13(金) 23:06:10.49 ID:0mIP3SmLM
へっへっへ

8: 2022/05/13(金) 23:06:12.45 ID:V/d2PlRs0
あっそ(語気は強め)

10: 2022/05/13(金) 23:06:54.11 ID:M8lZAzaa0
原の下でのバントは通過儀礼

11: 2022/05/13(金) 23:07:33.21 ID:mK1y4IM70
なんか草

13: 2022/05/13(金) 23:08:24.04 ID:7N1OSflB0
原のことだからニンマリしてそうだけど実際「へー」ってレベルだよな
どんな大打者もルーキーの頃やらされてたりするから

18: 2022/05/13(金) 23:13:04.71 ID:x3M94t/Ar
あ、そうですか。へー

19: 2022/05/13(金) 23:15:44.95 ID:2MYNF3s5d
意識してるのお前らだけやぞ
巨人の首脳陣は本当に勝つことしか考えてないし

20: 2022/05/13(金) 23:17:01.46 ID:YUbPhjdv0
練習なんてろくにしてないだろうによく決めたな

23: 2022/05/13(金) 23:18:42.54 ID:Vt/7Yzti0
>>20
硝酸はパワー型に見えるけどぶっちゃけテクニック型やからな
威圧+選球眼で塁にでまくる幻術使いでもある

22: 2022/05/13(金) 23:18:38.47 ID:sLFgXiQ30
自分は代打出されて切れてたのに虐待の連鎖やね

28: 2022/05/13(金) 23:19:27.39 ID:Vt/7Yzti0
>>22
選手の頃微妙扱いされたコンプで球界一の監督に登りつめたんやろなあ

25: 2022/05/13(金) 23:18:59.05 ID:mLJAr7fC0
原は現役の時バントしたことあるんか?

39: 2022/05/13(金) 23:24:32.23 ID:lbiEwQQy0
>>25
通算で7つあった

46: 2022/05/13(金) 23:31:04.87 ID:mLJAr7fC0
>>39
多くて草

66: 2022/05/13(金) 23:41:15.74 ID:sPJ20O1G0
>>39
巨人の4番がそんなポンポンバントしてええんか

31: 2022/05/13(金) 23:21:30.25 ID:3Ofhk4tL0
腹からしてみたら前の球団に甘やかされてましたって言われただけやろ

32: 2022/05/13(金) 23:22:23.15 ID:lbiEwQQy0
巨人に来てから今日まで一度もそういう機会すら無かったのがこれまた意外

33: 2022/05/13(金) 23:22:41.29 ID:mLJAr7fC0
清原はあれやな
長嶋にやらされたけどわざと失敗して2ストライクにしてヒッティングに切り替えさせたんやったな

41: 2022/05/13(金) 23:25:16.05 ID:0ByaULhAd
中田バントの構えで球場どよめいてたの草

52: 2022/05/13(金) 23:35:13.26 ID:lvWUvHVJ0
今日のホームランってバントさせられて怒りのホームランってこと?
中田やるやん

56: 2022/05/13(金) 23:36:27.14 ID:DOO6UPbr0
>>52
怒らなホームラン打てへんのなら原はガンガンバントさせるやろなぁ

61: 2022/05/13(金) 23:37:58.03 ID:mLJAr7fC0
>>52
◆バント失敗の打席で本塁打 現役時代の原監督も83年9月10日ヤクルト戦で経験。1点リードで迎えた5回無死一、二塁の場面で4番原は初球のバントをファウル。2球目のバスターもファウルし、2-2からの5球目を左翼席へスリーラン。83年原は103打点で打点王を獲得したが、2位山本浩(広島)が101打点で、送りバントを決めていたら打点王になれなかったかもしれない。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201907060000075.html

47: 2022/05/13(金) 23:31:20.63 ID:AOwIaa8Pa
心底どうでも良さそうで草

55: 2022/05/13(金) 23:36:10.79 ID:Yq6nx7iDM
めっちゃ気持ちよくなってそう

58: 2022/05/13(金) 23:37:12.88 ID:Ta7sz10j0
相変わらず他人事のような原コメ

59: 2022/05/13(金) 23:37:20.62 ID:WpUxZHNL0
これは原辰徳ひさびさのファインプレー

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652450583/

ックアップ


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事


この記事へのコメント

  1. 1 不屈の名無し 2022年05月14日 12:31 id:qNngNfoy0
    勝つことしか考えていない
    いやぁ素晴らしい
  2. 2 名無しの巨人 2022年05月14日 12:45 id:Z7UjcL6m0
    ミスターは清原や松井にもバントさせてたし
  3. 3 不屈の名無し 2022年05月14日 12:47 id:RCQfjVJA0
    怒れるほどの成績かよ
    坂本どころか阿部だって不調の時はバントさせられることもあったのに
  4. 4 不屈の名無し 2022年05月14日 13:58 id:PrdJrOTo0
    最近、佐々木とか大谷とか、選手の成長や体調管理を第一とするような風潮があるけど、原監督の昭和的な考え方が好き。チームの勝利が第一優先で、チームはトレーニングジムではない。
    フットボールの世界では世界の名将やファンたちが、チームのために貢献してくれる選手に価値があるという評価をしているのに対して、ベースボールは遅れてる。選手の育成も大事だし、それも監督、コーチの仕事ではあるが、勝利より優先されるものはない。
  5. 5 不屈の名無し 2022年05月14日 14:18 id:2.zAQJAX0
    ぶっちゃけだからなんだよって話だよな
  6. 6 不屈の名無し 2022年05月15日 07:25 id:rwkD8ri50
    1発バント決めてラッキーゴロヒット打って、その流れが有ったからこそ出たHRやろ
    怒りもクソも無いよ
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る