おすすめニュース

2022年01月09日 22:20

IMG_1186
画像: https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/05/12/kiji/20210511s00001173375000c.html


1: 2022/01/09(日) 00:41:25.41 ID:3t9BaYsXd
12球団2年連続打撃タイトル獲得日本人(盗塁王除く)

巨人 2020-2021(岡本和真)本塁打王・打点王
オリ 2020-2021(吉田正尚)首位打者
中日 2019-2020(大島洋平)最多安打
ハム 2019-2020(近藤健介)最高出塁率
西武 2018-2019(山川秋山)本塁打王・最多安打
福岡 2015-2018(柳田悠岐)最高出塁率
横浜 2007-2008(村田修一)本塁打王
ヤク 2005-2006(青木宣親)最多安打
近鉄 2000-2001(中村紀洋)打点王
広島 1994-1995(野村謙二)最多安打
ロッ 1985-1986(落合博満)本塁打王
阪神 1981-1982(掛布雅之)最高出塁率

3: 2022/01/09(日) 00:41:53.23 ID:3t9BaYsXd
マジで全球団います

4: 2022/01/09(日) 00:42:06.74 ID:3t9BaYsXd
楽天は仕方ないので

5: 2022/01/09(日) 00:42:32.99 ID:3t9BaYsXd
プロ野球チームを舐めるな





おすすめ記事



7: 2022/01/09(日) 00:44:11.59 ID:3t9BaYsXd
最多安打とかいうしょうもないのも抜いた場合

12球団2年連続日本人打撃タイトル(最多安打・盗塁王除く)
巨人 2020-2021(岡本和真)本塁打王・打点王
オリ 2020-2021(吉田正尚)首位打者
ハム 2019-2020(近藤健介)最高出塁率
西武 2018-2019(山川穂高)本塁打王
福岡 2015-2018(柳田悠岐)最高出塁率
横浜 2007-2008(村田修一)本塁打王
中日 2005-2006(福留孝介)最高出塁率
近鉄 2000-2001(中村紀洋)打点王
広島 1987-1988(正田耕三)首位打者
ロッ 1985-1986(落合博満)本塁打王
阪神 1981-1982(掛布雅之)最高出塁率

57: 2022/01/09(日) 00:54:11.91 ID:7VkIVyR70
>>7
最多安打は2回までなら微妙な選手でも獲れるが
3回以上は有能しかいないんやけど?

81: 2022/01/09(日) 00:58:47.19 ID:6JgZzHMD0
>>7
いうて打点王もしょうもないやろ

209: 2022/01/09(日) 01:22:57.34 ID:3uCC8mCS0
>>7
最高出塁率とかいうしょうもないのも除こうぜ

229: 2022/01/09(日) 01:29:25.45 ID:Fkdi13My0
>>209
むしろ首位打者より評価されるべきやろ

235: 2022/01/09(日) 01:32:22.63 ID:/EwKK4Ara
>>7
よし全球団おるな

8: 2022/01/09(日) 00:44:45.26 ID:CdlMXTrI0
同じ記録を連続でってこと?

9: 2022/01/09(日) 00:44:57.75 ID:3t9BaYsXd
>>8
はい

10: 2022/01/09(日) 00:45:09.39 ID:PiteWQI60
今岡と思ったけど1年空いてた

11: 2022/01/09(日) 00:45:50.74 ID:UuDosAXK0
そこまで抜くならもう三冠だけに絞ったら?

13: 2022/01/09(日) 00:46:05.83 ID:3t9BaYsXd
>>11
最高出塁率が一番価値あるだろ

15: 2022/01/09(日) 00:46:49.27 ID:3t9BaYsXd
まあでもこれだと打低球場が不利になって不公平なのかもしれない

16: 2022/01/09(日) 00:47:04.80 ID:3t9BaYsXd
ワイはこういうスレ見る度に毎回そう思ってた

17: 2022/01/09(日) 00:47:29.65 ID:3t9BaYsXd
だから12球団最後の日本人2年連続投手タイトル(最多セーブ・最優秀中継ぎ除く)

オリ 2020-2021(山本由伸)最多奪三振
中日 2019-2020(大野雄大)最優秀防御率
福岡 2019-2020(千賀滉大)最多奪三振
巨人 2016-2018(菅野智之)最優秀防御率
楽天 2014-2018(則本昂大)最多奪三振
広島 2012-2013(前田健太)最優秀防御率
ハム 2009-2010(ダルビッ)最優秀防御率
西武 2000-2001(松坂大輔)最多勝・最多奪三振
千葉 1994-1995(伊良部秀)最多奪三振
近鉄 1990-1992(野茂英雄)最多勝
横浜 1983-1984(遠藤一彦)最多勝・最多奪三振
ヤク 1972-1973(安田猛猛)最優秀防御率
阪神 1967-1972(江夏豊豊)最多奪三振

24: 2022/01/09(日) 00:49:24.33 ID:AhGNiYyl0
>>17
最多奪三振とかいうしょうもないのも抜けよ

29: 2022/01/09(日) 00:50:26.68 ID:3t9BaYsXd
>>24
????
獲ってるやつ一流しかおらんやん

31: 2022/01/09(日) 00:50:35.42 ID:mBSKLO3Vd
>>24
奪三振のどこら辺がしょうもないんやろか
指標でも三振って滅茶苦茶重要視してるのに

18: 2022/01/09(日) 00:47:56.58 ID:3t9BaYsXd
これで公平

20: 2022/01/09(日) 00:48:17.15 ID:4S1iruW60
盗塁抜くとか言う意味不明な行為

36: 2022/01/09(日) 00:51:17.98 ID:TP3r+vT70
まあ気持ちはわかる

43: 2022/01/09(日) 00:52:03.66 ID:mGTPhdQT0
盗塁打撃感ない

45: 2022/01/09(日) 00:52:32.47 ID:93g/WHS20
3年連続はだいぶ消えそう

49: 2022/01/09(日) 00:53:08.94 ID:3t9BaYsXd
最多安打盗塁王が他のタイトルと同格ですみたいな顔してたらお前らも笑うやろ?

55: 2022/01/09(日) 00:53:54.37 ID:KmCZlx5mp
>>49
打点王も抜けよ

59: 2022/01/09(日) 00:54:48.90 ID:3t9BaYsXd
>>55
はい
巨人 2020-2021(岡本和真)本塁打王
オリ 2020-2021(吉田正尚)首位打者
ハム 2019-2020(近藤健介)最高出塁率
西武 2018-2019(山川穂高)本塁打王
福岡 2015-2018(柳田悠岐)最高出塁率
横浜 2007-2008(村田修一)本塁打王
中日 2005-2006(福留孝介)最高出塁率
広島 1987-1988(正田耕三)首位打者
ロッ 1985-1986(落合博満)本塁打王
阪神 1981-1982(掛布雅之)最高出塁率

83: 2022/01/09(日) 00:58:59.57 ID:cttBUqBI0
>>59
最高出塁率の表彰無かった時代入れるのおかしいから最高出塁率も抜けや

86: 2022/01/09(日) 00:59:23.56 ID:3t9BaYsXd
>>83
抜かんわ
一番価値ある称号やし

93: 2022/01/09(日) 01:00:37.53 ID:KmCZlx5mp
>>86
なんで岡本は本塁打王と打点王分けて書いてるのに落合は本塁打王だけやねん
首位打者本塁打王打点王最高出塁率って書いとけ

95: 2022/01/09(日) 01:01:18.74 ID:3t9BaYsXd
>>93
三冠王なの84-85だと見間違えてたわ
すまんな

170: 2022/01/09(日) 01:13:46.01 ID:pSJ3OEBe0
青木って2年連続首位打者って取れてなかったんか

182: 2022/01/09(日) 01:16:20.77 ID:ORaOP0fX0
>>170
.344 首位打者
.321
.346 首位打者
.347
.303
.358 首位打者

184: 2022/01/09(日) 01:17:35.74 ID:U0dRfg+E0
>>182
福留.351
内川.378
はしゃーないな

53: 2022/01/09(日) 00:53:28.45 ID:MB9nFhl10
岡本はとんでもないバッターなりそう

63: 2022/01/09(日) 00:55:28.00 ID:TP3r+vT70
>>53
村上か岡本が令和最強打者になる気はする

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641656485/

ックアップ


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事


この記事へのコメント

  1. 1 名無しの巨人 2022年01月09日 22:30 id:PfUBkQ2p0
    岡本様は今でも充分凄いやろ!巨人は過去の4番が阿部、松井、王、長嶋、川上と凄いのだらけなので余り評価されとらんが2年連続2冠王は近年他に居らんやん!
  2. 2 名無しの巨人 2022年01月09日 23:32 id:uWHc.zMM0
    村上宗隆さん……w
  3. 3 名無しの巨人 2022年01月09日 23:43 id:MQgqDSsJ0
    >>1
    阿部は別に大した事無いけど?
  4. 4 名無しの巨人 2022年01月09日 23:48 id:KOiW8fp00
    まロ落遡
    ま阪掛遡
    がやりたいだけのスレだから真面目にレスするだけ無駄
  5. 5 名無しの巨人 2022年01月10日 00:10 id:y9Dx56gS0
    「指標で重要視してるから、奪三振は大切だ!」って、見事な本末転倒やな。
  6. 6 名無しの巨人 2022年01月10日 00:35 id:emKRmI4V0
    >>3
    全盛期阿部は化け物やろ
    09年 .293 32本 *76打点 出塁率.357 OPS.943 OPS1位
    10年 .281 44本 *92打点 出塁率.368 OPS.976 OPS2位
    11年 .292 20本 *61打点 出塁率.363 OPS.863 OPS2位
    12年 .340 27本 104打点 出塁率.429 OPS.994 OPS1位
    13年 .296 32本 *91打点 出塁率.427 OPS.991 OPS3位
  7. 7 名無しの巨人 2022年01月10日 00:44 id:kduKNwI00
    岡本は普通に凄いけど年下の村上がいるから霞んでるところあるわね。
    守備は岡本のほうがうまいけど、走塁と出塁率で負けてるからWARとかWRC+とかの数字で負けてる…
    5番まともな打者居ればもう少しボール球振らなくなると思うが…
  8. 8 名無しの巨人 2022年01月10日 00:49 id:0BVq9u6Q0
    令和最強打者とするなら2016筒香みたいな他の年なら三冠王取れてましたみたいな成績残してほしい。
  9. 9 名無しの巨人 2022年01月10日 01:11 id:AsQsK7ts0
    読めば読むほどイッチに恥ずかしくなってくるな
  10. 10 名無しの巨人 2022年01月10日 14:04 id:yX6ueM420
    打者でしょうもないのは盗塁王次点で最多安打
    投手でしょうもないのは勝率
  11. 11 不屈の名無し 2022年02月18日 16:07 id:vWPXOAUk0
    >>2
    村上の最高出塁率無視されてw
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る