おすすめニュース

2021年12月31日 19:20

IMG_1041
画像: https://youtu.be/mR-ZoN-w1oA


1: 2021/12/31(金) 14:06:11.12 ID:AVNxdlj30
なぜ?

2: 2021/12/31(金) 14:07:28.16 ID:H39N2na30
外してるのはどちらかというとFA





おすすめ記事



3: 2021/12/31(金) 14:07:36.21 ID:AVNxdlj30
松井
高橋由伸
坂本
岡本

7: 2021/12/31(金) 14:08:31.58 ID:Te50uxcI0
>>3
阿部だろ

5: 2021/12/31(金) 14:07:58.60 ID:a1M4RaurM
他の球団かて数年に一度は球界最高レベル出してへん?
ガチでおらんのロッテくらいやろ

15: 2021/12/31(金) 14:11:18.76 ID:CrCW+z8q0
>>5
阪神は?

8: 2021/12/31(金) 14:08:45.19 ID:8/eMrSZTp
ドラフト外すのがね

9: 2021/12/31(金) 14:09:31.67 ID:Z74w9Kw3p
1位ばっかりなのがね

10: 2021/12/31(金) 14:09:35.24 ID:0RzZjbgud
役に立たないやつを使えるようにせんと

11: 2021/12/31(金) 14:09:54.11 ID:YlKDlr9k0
高橋由伸レベルで良いなら他の球団でも定期的に出てるよね

12: 2021/12/31(金) 14:10:08.76 ID:f6do0zTM0
1位だけ育つのは育成上手とは言わん

13: 2021/12/31(金) 14:10:20.62 ID:7iHWT0W6d
一流は育てられても超一流がいないからね
松坂 ダル 田中 大谷レベルの

14: 2021/12/31(金) 14:11:00.09 ID:AVNxdlj30
>>13
松井坂本はそのレベルやろ割と

16: 2021/12/31(金) 14:11:32.51 ID:xacsNhlJ0
そういうのは単にそいつの才能やん

19: 2021/12/31(金) 14:13:06.49 ID:AVNxdlj30
下手ではないやろ?

20: 2021/12/31(金) 14:13:22.69 ID:JbzGDbtw0
坂本の次オルン?

24: 2021/12/31(金) 14:14:22.15 ID:57owrZ6I0
堀内→江川→斎藤→上原→菅野
常に球界を代表するエースはおるよな

25: 2021/12/31(金) 14:14:56.90 ID:gPQcYFRqd
岡本はいい選手やけど球界最高クラスと言われると疑問

17: 2021/12/31(金) 14:11:48.99 ID:lWh9A/hl0
村上と奥川外すの流石としか言いようがない

18: 2021/12/31(金) 14:12:47.08 ID:hLu3cXoN0
くじ運がね

27: 2021/12/31(金) 14:17:34.04 ID:LIWlpGVB0
くじ運
毎年優勝狙うから若い選手使いづらい
怖いOB
やろか?

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640927171/

ックアップ


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事


この記事へのコメント

  1. 1 名無しの巨人 2021年12月31日 19:40 id:Xq6Qq.by0
    巨人が育成できなくて強奪(笑)球団じゃないと困る勢力が喚いてるだけだろ
  2. 2 名無しの巨人 2021年12月31日 19:56 id:2ODHljBd0
    いや間違いなく下手やろ。
    理由はスレにも出てるけど明白やん。
    常に目先の優勝だけ目指してるから、外様いっぱい引っ張ってきて、余程ずば抜けて無い限り若手を表舞台に立たせない。
    岡本なんかは高橋由伸が周りにとやかく言われても無視して頑張って立たせたから今がある。
    原では絶対太田になってる。
  3. 3 名無しの巨人 2021年12月31日 20:06 id:qo538bC90
    弓矢とか射的で言うなら、読売は10発打って1発しか的にあたらなかったけど真ん中に、他球団は真ん中ではないけど4発くらい的に当たる感じ。つまりはトータルで見て負け。
    しかもその1発ももともとアマチュア時代から騒がれていた選手。
  4. 4 名無しの巨人 2021年12月31日 20:08 id:qL46MSF30
    >>2
    岡本は開幕から好調だったから周りがとやかく言ってなかったんだよなぁ
  5. 5 名無しの巨人 2021年12月31日 20:10 id:vl83Yxq.0
    球界最高レベルの素材以外はFAで淘汰されるからな
    育成力はバンクについで高い
  6. 6 名無しの巨人 2021年12月31日 20:12 id:qL46MSF30
    こういうのって生え抜き日本人(出戻り含む)でスタメン組んじゃえばだいたいわかるんだよな

    燕:8塩見7青木4山田3村上9宮本2中村6元山5西浦
    虎:7島田6中野8近本5大山4糸原9佐藤3陽川2梅野
    兎:9松原6坂本4尚輝5岡本3北村8重信7若林2大城
    鯉:8野間6小園7西川3坂倉4菊池5林9宇草2石原
    竜:6京田7渡辺8大島2木下5周平3福田4阿部9根尾
    星:8桑原6柴田7佐野3牧5宮崎4倉本9楠本2戸柱
  7. 7 名無しの巨人 2021年12月31日 20:13 id:qL46MSF30
    >>3
    坂本・岡本・松原・大城がアマから騒がれてたとか草
  8. 8 名無しの巨人 2021年12月31日 20:18 id:6dyPJoCQ0
    >>6
    広島は上手いんだろうなってことしかわからんな
    どこも4人くらいが他球団でもレギュラー取れそうなラインで止まるね
  9. 9 名無しの巨人 2021年12月31日 20:19 id:6dyPJoCQ0
    >>8
    よく見たらヤクさんもよう埋まっとったわ(notアンチ)
  10. 10 名無しの巨人 2021年12月31日 20:22 id:qo538bC90
    >>7
    松原大城はまだ的に当たってないわ。ふちにかすったくらい。
    てか、読売ファン的には半分以上ベンチスタートの松原大城は成功でいいんか?レベル低くない?あのレベルで成功ならよそは6割くらい成功になりそうなんだけど。特にセだと横浜ヤクルト広島とかえげつないことになりそうなんだが。
    岡本は少なくとも騒がれとったやろ。
  11. 11 名無しの巨人 2021年12月31日 20:23 id:qL46MSF30
    >>8
    個人的な雑感だと、

    ヤクルト・・・5番以前と以降で差が激しい、両外人不振ならありえそうなスタメン
    阪神・・・即戦力頼み
    巨人・・・2番に坂本置いてるから頭でっかち感がすごい、足速い選手が多い
    広島・・・来年ありえそうなスタメン
    中日・・・一番組むの苦労した、根尾じゃなくて福留にしておけばよかった
    横浜・・・5番以前と以降で差が激しい
  12. 12 名無しの巨人 2021年12月31日 20:24 id:tz6dcLxa0
    そら(重信松原秋広とか持ち上げてすぐ無かった事リスト入りしてたら)そうなるよ
  13. 13 名無しの巨人 2021年12月31日 20:25 id:qo538bC90
    >>9
    正直今のヤクルトは強かったころの広島状態。若手がにょきにょき生えてくる、ベテランが代打でどっしり待機、助っ人がそこそこの活躍、メジャー帰りの精神的支柱、ハラハラするクローザー。
  14. 14 名無しの巨人 2021年12月31日 20:25 id:qL46MSF30
    >>10
    確かに騒がれていたな
    打撃しか取り柄がない一塁専でドラ1レベルじゃないって
  15. 15 名無しの巨人 2021年12月31日 20:29 id:VoSlF3Kk0
    >>3
    弓矢とか射的で言うなら、読売は10発打って1発しか的にあたらなかったけど真ん中に、他球団は真ん中ではないけど4発くらい的に当たる感じ。

    これ凄く自分の考えに近いけど、ワイは巨人の方が好き
    スタメン埋めるのは外様でも、巨人生え抜きの数人は球界トップレベル
  16. 16 名無しの巨人 2021年12月31日 20:34 id:72diJZcp0
    でも堂上直倫を外した代償に坂本とかガチャ当りすぎ。
    今のところだと清宮外したヤクルトが村上獲って成功した以上の大成功でしょw
  17. 17 名無しの巨人 2021年12月31日 20:40 id:IDL.57.q0
    育成力はあるけど相当優秀な即戦力級じゃないと我慢して使う環境じゃないってだけの話やろ
    ドラ1はいかに巨人でも機会を多く与えられるしな
    外人や外様を蹴散らして出てくるような選手は必然的に能力が高いし

    ほどほどに使えるぐらいの選手だと他球団の方が出場機会多いだろうな
    原が今年言ってた、一軍は育成の場じゃないってコメントに全て集約されてる
  18. 18 名無しの巨人 2021年12月31日 20:56 id:hAyeZbLW0
    岡本は良い選手だけど球界を代表するレベルじゃないだろ
    侍ジャパンからも落選したんだし
    侍ジャパンに選ばれるのは最低ラインじゃないか?
  19. 19 名無しの巨人 2021年12月31日 20:58 id:de4O5V300
    クジ弱すぎて岡本以降逸材の選手取れてないしな
    村上当ててた世界線は見たかった
    清宮も一年目は本物のそれだったしこのレベルの選手当ててくれよ
  20. 20 名無しの巨人 2021年12月31日 21:03 id:P0b3x.Uw0
    坂本の二岡9800円とか岡本の由伸時代とか、チーム事情というか特殊事情が絡んだ場合にのみ
    若手が出てこれるイメージはある。
  21. 21 名無しの巨人 2021年12月31日 21:03 id:qL46MSF30
    >>18
    代表選出基準にしてしまったら、亀井が何年も規定到達している赤星・栗山・森本・鉄平より上になってしまうんだが
  22. 22 名無しの巨人 2021年12月31日 21:05 id:qL46MSF30
    >>20
    坂本は二岡が怪我する前でもセカンドで試合出ていたから遅かれ早かれ台頭していた
  23. 23 名無しの巨人 2021年12月31日 21:23 id:6dyPJoCQ0
    >>22
    山田と歴代B9争ってたかな、それとも途中から二岡がコンバートしてショートか
  24. 24 名無しの巨人 2021年12月31日 21:34 id:.ZuFUbR80
    ドラフト戦略なんか無意味だってよくわかる
    くじ引くだけ無駄なんだもん
  25. 25 名無しの巨人 2021年12月31日 21:46 id:Xq6Qq.by0
    前々から思ってたけど定期的にコメ欄にシュバってきて巨人批判するやつって文体で同一人物なのバレバレだよな
  26. 26 名無しの巨人 2021年12月31日 22:17 id:bdFpFP3E0
    由伸は育てたに入るのか


    どこ入っても活躍したろ
  27. 27 名無しの巨人 2022年01月01日 01:50 id:toCn9JcR0
    ドラフト1位はめちゃくちゃ活躍するイメージ。
    他はあんまり
  28. 28 名無しの巨人 2022年01月01日 02:17 id:yQZc1oYB0
    >1位だけ育つのは育成上手とは言わん

    育つの基準が分からんけど、下位指名でも一軍戦力になってたら成功じゃないの?

  29. 29 名無しの巨人 2022年01月01日 02:23 id:yQZc1oYB0
    >>18
    侍ジャパンなら何回か選ばれてるが
    オリンピックには漏れた!って理屈なら球界代表する野手って13人しかいない訳だけど
  30. 30 名無しの巨人 2022年01月01日 14:37 id:Qzinsqoi0
    散々囲い混みしてそれなんだから育成下手だろ。
  31. 31 名無しの巨人 2022年01月01日 14:47 id:m27rQJeH0
    >>18
    多分球界を代表できるくらいのスラッガーなんだけど同じ年代に年下で過去の記録を塗り替えていってる村上という存在がでかすぎる
    だからどうしても地味なんだよ
  32. 32 名無しの巨人 2022年01月01日 18:45 id:8IiQndyB0
    山下潰す戸郷壊しかける等、下位当たっても潰すイメージ
  33. 33 名無しの巨人 2022年01月01日 18:46 id:8IiQndyB0
    >>32
    自己レス
    あくまでここ2年くらいの話で坂本、岡本を育てた事を否定している訳では無い
  34. 34 名無しの巨人 2022年01月01日 18:52 id:8IiQndyB0
    >>33
    そういえば坂本岡本どっちも一位だしワイの文章繋がってなくて草
  35. 35 名無しの巨人 2022年01月01日 18:59 id:bpYMsNQd0
    坂本は育てた感あるけど他は何処だろうて変わらんやろ
  36. 36 名無しの巨人 2022年01月01日 23:16 id:1BeuHjmd0
    割とちょくちょく若手は出てくるけど、ケガやら何やらで3年以上持たないイメージ
  37. 38 名無しの巨人 2022年01月02日 13:14 id:UOSgp95H0
    >>7
    いや松原や大城はともかく坂本岡本はアマ時代から有望株だったでしょ
    阪神も坂本狙ってたやん
  38. 39 不屈の名無し 2022年02月28日 13:40 id:6.IArMGX0
    大谷は草
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る