
1: 2021/11/19(金) 06:05:28.97 ID:mU3Ag5Uld
巨人山下航汰が育成契約せず退団 合同トライアウト受験へ
10月4日に巨人を自由契約となっていた山下航汰外野手(21)が巨人とは再契約をせずに退団することが18日、分かった。育成での再契約を打診されていたが合同トライアウト受験の意思が固く、退団を了承された模様だ。
山下は高崎健康福祉大高崎から18年育成ドラフト1位で入団。19年7月に球団初の高卒1年目での支配下登録を勝ち取り、同年は92年のイチロー(オリックス)以来となる高卒新人のファーム首位打者を獲得。将来を期待されていたがけがに悩まされ、今季から再び育成契約を結んでいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5f4c1f5c19da9d4293dfe3a3b3208eacf9f84d5
2: 2021/11/19(金) 06:05:42.89 ID:TOh3q1GLd
育成プロテクトは巨人が囲い込んでるとはなんだったのか
13: 2021/11/19(金) 06:07:23.48 ID:ZA5ybelZd
>>2
結局違ったな
結局違ったな
3: 2021/11/19(金) 06:05:57.96 ID:Pv7m4tyRM
二軍
.226(53-12) 1本 6打点 8四球 2犠飛 ops.619
三軍
.366(186-68) 2本 24打点 20四球 2犠飛 ops.885
エキシビション
.200(10-2) 0本 1打点 1四球 1犠飛 ops.573
フェニックス (スペって5試合残して途中離脱)
.222(27-6) 0本 3打点 4四球 ops.666
・エキシビションはチームで三番目に打席貰ってる
・有鈎骨骨折以外にも数多のスペ
・低身長
・鈍足
・アヘ単
・一塁左翼専
そんなに欲しいか?
巨人も取られたくなきゃ支配下にするやん
.226(53-12) 1本 6打点 8四球 2犠飛 ops.619
三軍
.366(186-68) 2本 24打点 20四球 2犠飛 ops.885
エキシビション
.200(10-2) 0本 1打点 1四球 1犠飛 ops.573
フェニックス (スペって5試合残して途中離脱)
.222(27-6) 0本 3打点 4四球 ops.666
・エキシビションはチームで三番目に打席貰ってる
・有鈎骨骨折以外にも数多のスペ
・低身長
・鈍足
・アヘ単
・一塁左翼専
そんなに欲しいか?
巨人も取られたくなきゃ支配下にするやん
7: 2021/11/19(金) 06:06:21.90 ID:eL6GLbr8M
>>3
ひでえな
ひでえな
8: 2021/11/19(金) 06:06:32.48 ID:i76lenXzM
>>3
こんなことなってたんか
こんなことなってたんか
16: 2021/11/19(金) 06:07:47.38 ID:A/js8Mcfa
>>3
この成績でどっかとるんか?
この成績でどっかとるんか?
28: 2021/11/19(金) 06:09:16.93 ID:1lCtP2E0d
>>3
ちなDeやがくれ
ちなDeやがくれ
53: 2021/11/19(金) 06:11:14.92 ID:/1Nyp5VBd
>>3
これ妥当な育成契約やん
これ妥当な育成契約やん
70: 2021/11/19(金) 06:12:31.81 ID:ANar14Zed
>>3
3割くらい打ってると思ったわ
3割くらい打ってると思ったわ
268: 2021/11/19(金) 06:30:41.39 ID:A/js8Mcfa
>>3
これ確認してきたら
二軍は
.226(53-12) 1本 6打点 8四球 2犠飛 ops.640
の間違いやったぞ まあそれでも微妙やが
これ確認してきたら
二軍は
.226(53-12) 1本 6打点 8四球 2犠飛 ops.640
の間違いやったぞ まあそれでも微妙やが
379: 2021/11/19(金) 06:44:47.17 ID:D9U2nm9ma
>>3
成績アレコレよりその歳で「ぼくは強打者!レフト一塁しかやりません!」みたいなやつマジで大嫌い
野球やる資格なし
成績アレコレよりその歳で「ぼくは強打者!レフト一塁しかやりません!」みたいなやつマジで大嫌い
野球やる資格なし
397: 2021/11/19(金) 06:46:37.23 ID:ouapGxCw0
>>379
やりません!より下手すぎてやらせてもらえません!
って感じやで山下
もはや努力でなんとかならない部分
やりません!より下手すぎてやらせてもらえません!
って感じやで山下
もはや努力でなんとかならない部分
5: 2021/11/19(金) 06:06:08.26 ID:zz+kP+JZa
これどこも取らなかったらどうなるの?
巨人再契約って可能なん?
巨人再契約って可能なん?
10: 2021/11/19(金) 06:06:53.93 ID:ZDs5/g0A0
ちゃんと支配下前提で交渉したら取れるやんアホちゃうなんやねん育成プロテクトて
20: 2021/11/19(金) 06:08:15.06 ID:gNDQS7Vca
やっぱりスペ体質って大成せんのやな
21: 2021/11/19(金) 06:08:24.03 ID:8Ehp3A2bd
巨人の育成が嫌ってより支配下受かる自信あるってことか
ずいぶん自信あるんやな
ずいぶん自信あるんやな
23: 2021/11/19(金) 06:08:37.74 ID:8Ehp3A2bd
すごいことやってて草
度胸あるねえ
度胸あるねえ
27: 2021/11/19(金) 06:09:16.71 ID:vKFQTNOX0
どこもだめなら巨人が育成でとってくれるんか?
115: 2021/11/19(金) 06:15:49.28 ID:60h53kMcd
>>27
取ってくれるかもしれんが肩身は狭すぎるな
取ってくれるかもしれんが肩身は狭すぎるな
29: 2021/11/19(金) 06:09:18.93 ID:vqUs2mjS0
もう話は内々でついてるに決まってるだろ
巨人と揉めない為にトライアウト行ってるだけだよ
巨人と揉めない為にトライアウト行ってるだけだよ
43: 2021/11/19(金) 06:10:34.48 ID:vCxmBiLPd
>>29
ソフトバンク→ヤクルトの長谷川は直やん
ソフトバンク→ヤクルトの長谷川は直やん
103: 2021/11/19(金) 06:14:55.98 ID:HwIHdiz2M
>>43
ワイも長谷川思い出したんやがそれが物議を醸したからちゃう
ワイも長谷川思い出したんやがそれが物議を醸したからちゃう
31: 2021/11/19(金) 06:09:28.73 ID:nLFhVZXn0
トライアウト受けても読売が他球団に圧力かけてどこも獲得せんような気がするわ
36: 2021/11/19(金) 06:09:54.02 ID:zz+kP+JZa
>>31
巨人に親でも殺されたんか?
巨人に親でも殺されたんか?
41: 2021/11/19(金) 06:10:20.04 ID:ZDs5/g0A0
>>31
巨人すげええええ
巨人すげええええ
33: 2021/11/19(金) 06:09:40.77 ID:ulsP/kxlp
もう支配下取れなきゃ野球辞めて別の道行くってことかもしれんで
巨人の育成ダラダラ続けてもしゃーない
巨人の育成ダラダラ続けてもしゃーない
40: 2021/11/19(金) 06:10:19.54 ID:bBMbPgEyp
タクローおる横浜がとるやろ
なんか熱心に指導してたらしいし
なんか熱心に指導してたらしいし
42: 2021/11/19(金) 06:10:25.27 ID:SlkO3pDo0
怪我する前の打撃センスには光るものがあったがそれでも守備は酷いなんてもんじゃなかったしな
とるならパリーグだろうけどパリーグでもこのタイプの打者は食傷気味では
とるならパリーグだろうけどパリーグでもこのタイプの打者は食傷気味では
45: 2021/11/19(金) 06:10:36.91 ID:fH4xjkzX0
実力に対して自己評価高すぎるタイプは他球団も敬遠するやろ
138: 2021/11/19(金) 06:18:04.01 ID:0z4QOITs0
>>45
粛々と育成を受け入れそのまま消えていく大多数より、外にチャンスを求めたこいつの方が見所ある可能性
粛々と育成を受け入れそのまま消えていく大多数より、外にチャンスを求めたこいつの方が見所ある可能性
47: 2021/11/19(金) 06:10:45.72 ID:N2co6fTX0
ルーキーの時はかなりポジられてたのにそこから2年後に退団する事になるとはね
58: 2021/11/19(金) 06:11:27.04 ID:3ZB8Uvjg0
マジで
欲しいわ
欲しいわ
71: 2021/11/19(金) 06:12:34.72 ID:dfUqF0AU0
まだ若いしお試しぐらいで取るところはあるやろ
95: 2021/11/19(金) 06:14:29.70 ID:rpVFfB3L0
三軍では打ってたで
二軍ですらサッパリだった
二軍ですらサッパリだった
96: 2021/11/19(金) 06:14:32.83 ID:vqUs2mjS0
ノーテンダーハムが圧倒的大本命やろ
104: 2021/11/19(金) 06:14:56.36 ID:JQIm2ONfa
>>96
間接的に秋吉とトレード説
間接的に秋吉とトレード説
100: 2021/11/19(金) 06:14:49.26 ID:ZPGU3eY40
若いし育成ならって感じではあるな
これ支配下で取っていくの中日くらいしか無いんじゃないか
これ支配下で取っていくの中日くらいしか無いんじゃないか
114: 2021/11/19(金) 06:15:45.14 ID:jgza45mf0
1年目はマジでなんでこいつが育成?ってレベルのトッププロスペクトだったのにここまで劣化するとはな
村上とか坂倉とか小園とか普通に1軍で開花してるだけに悲しいわ
村上とか坂倉とか小園とか普通に1軍で開花してるだけに悲しいわ
122: 2021/11/19(金) 06:16:53.75 ID:Tarhj+v70
ええから
立岡石川に戦力外告げて
山下に頭下げて支配下にしてやれ
立岡石川に戦力外告げて
山下に頭下げて支配下にしてやれ
102: 2021/11/19(金) 06:14:52.28 ID:i/pd5V2g0
山下欲しいなぁ🤗
517: 2021/11/19(金) 07:01:37.80 ID:Mkzu4s3x0
枠に余裕あるなら絶対取るべきよな
てかトライアウトなんて受けなくても欲しいとこありそうやけど
てかトライアウトなんて受けなくても欲しいとこありそうやけど
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637269528/
ピックアップ
この記事へのコメント
・有鈎骨骨折始め圧倒的スペ
・そのせいでルーキイヤーまで戻せない打撃
・基本守備仕込むのは上手い巨人でも仕込めない守備
・助っ人を充てやすい守備位置
・速くはない足
好意的に見て、若いけど怪我しやすさの下がった大成前の正尚みたいなもんやろ
逸材は逸材やけど支配下上げなかったのは成績的にもしゃーないわ
拾ってもろたら頑張るんやで…
まさかあの山下が巨人の主力にならない未来があるとは思いもしなかった
なんてやつおるかいな。藁人形たたきやんけ
名前出して悪いが立岡よりよっぽど支配下で囲うべきやろ
それだけこの素質には価値があるわ
よそで活躍する未来見えるわ
ほんと悲しい
育成ならあるかもしれんが支配下でとる球団あるか?
惜しいけど育成落ちの判断は批判できん
本当に残念、他所に行っても多村みたくならないことを願うよ・・・
怪我明けで60打席でそれなら十分じゃね
まあ巨人ファンとしては残念だけど本人が決めたことだからね
頑張ってください
それだけ競争が激しいってことだから悪いことではないけどね
巨人にそんな権力あったらセ・リーグのDHとっくに実現しとるわ
守備は仕込めたんや、ただ肩がどないもならんかった
同じくらい守備難の菊田の方は肩がアホほど強いので
山下と併用する時は山下レフト菊田ライトとかもよく見かけた
正直今年の山下は菊田の完全下位互換やった
実力見る以前の問題だったし、巨人の育成提示は当然の判断だったと思うで
怪我しなくなれたら大成するかもしれんから、他のとこで取ってもらえたら頑張ってほしいわ
何にせよ結果待ちでは
期待されてそのまま順調に育ったやつゼロちゃう
ルール上は育成にどれだけ落とそうが何の問題もないが、山下のように出ていくのも自由なわけで。
球団に対する信頼が無くなったのだろう。山下をきっかけにこれからも支配下を求めて退団する選手が出てきてもおかしくないと思う。
ピーク過ぎたベテランやFA選手ばかり厚遇して将来有望な若手選手を冷遇する巨人軍。
若い芽摘む話ばかりで、こんなんじゃ生え抜きの良い選手出てくるワケないわと思う。
出てこないのと冷遇されてるって話はまた別で
特に冷遇されてるようには自分は思わないなあ
冷遇されとったら松原も尚輝も出てこんかったやろ
吉川→ドラ1
松原→去年愛人枠として死ぬほど叩かれた
冷遇…?🤔
だから守備鍛える
周平も上手くなったからノウハウある
こういう可能性ある選手を何が何でも大事に育てて欲しかった。
原が監督になってからは、毎年ピーク過ぎたベテランや峠を過ぎたFA選手ばかり厚遇して、
将来有望な若手選手に蓋をして若い芽摘む話ばかりで実戦での出場が無い若手が育たないのは当然だ。他球団と違って、こんなやり方じゃ生え抜きの良い選手が一生出てくるワケないと思う。
育成から這い上がりますって思えない球団なんだろうな
それで具体的に誰が誰の蓋してると
そしてその場合どの球団ならそれが起きないと
岡本和真
松原が一番に定着した球団で言うことか…?
山下に逃げられたんやで
気付けよ
どうせ埋もれるならワンチャンって考えてもおかしくない
守備は上達したんよ
でも肩は鍛えようがないんや
バンドみたいな広い球場ならなおさらネックになるやろ
山下は今季の成績から考えると優遇されとる方やと思う
エキシビションに連れていき、フェニックスでなるべく打席を与えと
正直山下に一番夢見てるのは巨人とそのファンやと思うんやけどねぇ
松原が愛人枠?
二軍戦で陽岱鋼と石川が毎試合出てくるんよ…
じゅうぶん面倒見てると思うけど
逃げられた獲物がでかいといいけどさあどうなるでしょうね~
そりゃ勝つために試合してんだから当然だろ
石川より山下のほうが成績悪いんだけどご存知ないの?
ただ成績みると1年目は本当に良かったが、去年は骨折で4試合。今年はわずか21試合で残念だけど成績面であまり見るところがない
支配下は時期尚早と判断した巨人が間違っているようには見えないけれど…
誘った球団と育成のままにした巨人のどっちが正しかったのかはまだわからんね
総論的には賛同だが表現が極端でヒステリーだし、
山下に関しては原のせいではなく、本人の資質の問題。
スペ疑惑さえ晴れれば打撃職人としてのポテンシャルに疑う余地は無いが、
長打力も伸び悩んだが為に、総合力の観点からは魅力に乏しいし・・・。
他球団でブレイクの可能性も勿論あるが、結局は踏ん切りつけないと
それこそ若い芽は出てこないからなあ。
山下も澤村みたいに移籍してからもジャイアンツ愛を持ってくれたらええね、頑張ってくれや
逃げられたのは認めるんだな
潜在能力含めて本当に必要なら囲うからな
今年支配下になった直江は育成落ちしてないけど鍬原はまた育成落ちした、2人ともケガ明けで試合内容は芳しくないのが共通しているのにだ
いかに技術があろうと唐突にスぺって身体も技術もその度にリセットされるんじゃ評価と優先順位が低くても仕方ないと言える
そもそも雑にクビを切って放置しないで育成継続するか退団してトライアウトかどっちにする?って選択肢を掲示してる訳だしな、こんな面倒見のいい球団は他に無いよ
二軍でいつまでも平凡な成績で
2018に急スピードで一軍定着した坂本のようなパターンだな
順調にステップアップしたわけではないなあ
山田哲人や柳田みたいに二軍で無双から一軍で出番増えてってブレイクみたいな流れがまるでないよね
今までどれだけこいつでポジってきたのか忘れたのか
一年目の成績で騒ぎすぎなんだよな。スペで去年一年無駄にしてるし、今年も全然打ててない。
守備が人並みなら八百板の代わりに上がれたかもしれないけど、代走も無理だし使い道がムズい。
目指すのは佐野やな。守備難鈍足でもクソほど打てば…
巨人のこと過大評価しすぎよな。戦前かよ。
反論が出来なくてただの難癖になってんぞ適当な理屈で咎めたいだけなら他所でやれ
あのー、人様の主張を難癖扱いして逃げる前に僕の言った条件に該当する選手を挙げてもらえますか?
条件①二軍でハイレベルな成績を残した(坂本岡本程度の二軍成績はこれに当たらない)
条件②一軍レギュラーとして定着した
たったこれだけだから他球団ではたくさんいるんだけどな
もうレス返してもらえなさそうだから僕が何を言いたいのかはっきりさせとくね
この球団は少なくとも僕が見てきた過去20年は野手を育てたことがないってこと。
一軍生え抜きレギュラーは漏れなく即戦力で入った由伸二岡阿部長野小林のようなパターンと
素材でとったやつも育てたのではなく勝手に育った、もしくは他球団の選手、部外者に教えを乞うて伸びた坂本岡本パターンしかない
監督コーチと二人三脚でファームで鍛えて能力が伸びた痕跡がまるでないんだよな。
はっきし言って終わってるよ
二軍から一軍に上げる方針が球団ごとにバラバラなので
二軍でタイトル獲得から一軍昇格みたいなキャリアだけが
選手育成とは思わないな
二軍で打てても一軍で打てないケースがあるわけで
そもそも勝手に育つような選手なら二軍で勝手に無双し出すのでは
坂本は高卒1年目から2割後半打ったショートだし、一軍に上がった経緯も二岡のゴタゴタでショートが穴だったから
岡本に関しては高卒2年目に打点王+本塁打2位なんだが
これでハイレベルじゃないとか何処のリーグ見てるんだよ
他球団ではたくさんいるとかさぞかし他球団では日本代表レベルの若手が多いですよね
自分の巣にお帰り
今年は少なくともポジってないんだよなぁ
そこは合ってるけど梶谷が怪我したことでたまたま育った感じじゃないですか?
梶谷がバリバリだったら、、もうすぐ一軍だった選手にまたFA選手で蓋するとこだったって思いません?