おすすめニュース

2021年10月11日 23:10

IMG_9078








おすすめ記事



10: 21/10/11(月)20:12:26 ID:Ty.8i.L44
ソフトバンク育成ドラ14…?

12: 21/10/11(月)20:12:37 ID:xo.kl.L15
ソフバン多すぎんか…?

15: 21/10/11(月)20:13:13 ID:Nb.kv.L4
ソフトバンクさんとの三軍の試合も増えるかね

18: 21/10/11(月)20:13:28 ID:Pk.kl.L32
>>15
4軍と戦いそう

11: 21/10/11(月)20:12:34 ID:6F.kl.L17
こんだけ投手指名するなら1人くらい野手上位で行ってほしかったわね

13: 21/10/11(月)20:13:00 ID:4u.xl.L30
31
結局外野手もいう程指名しなかったわね

16: 21/10/11(月)20:13:24 ID:5o.kv.L28
>>13
コンバートでなんとかする気なんやろね
若しくは助っ人

19: 21/10/11(月)20:13:44 ID:Vl.60.L9
まぁ、数だけの外野手になってもアレだし

21: 21/10/11(月)20:14:05 ID:4u.xl.L30
若林外野手完全転向の日も近い…?

31: 21/10/11(月)20:15:46 ID:Vl.60.L9
>>21
若林はこのまま古城枠にいた方が心強いという…
スタメンだと怖くないし

34: 21/10/11(月)20:16:21 ID:4u.xl.L30
>>31
ま、完全転向するほどの打力ではないもんな

22: 21/10/11(月)20:14:12 ID:6F.kl.L17
https://youtu.be/84NlDwcxsgk

ドラフト選手わかんないよって人向け

32: 21/10/11(月)20:15:56 ID:Ty.8i.L44
内野手0人か

36: 21/10/11(月)20:16:32 ID:Vl.60.L9
今年は野手はさほど切らなそうね

40: 21/10/11(月)20:17:53 ID:6F.kl.L17
これだけ多く投手とったってことは桜井今村あたりの選手出してトレードで野手獲得って線もあるな

44: 21/10/11(月)20:19:03 ID:Vl.60.L9
>>40
慎吾廣岡が増えてもなぁ…

41: 21/10/11(月)20:18:37 ID:WR.kv.L17
そこら辺はうちの手腕次第やね

42: 21/10/11(月)20:18:52 ID:hS.fi.L9
陽タピさん生き残る可能性出てきたか?

45: 21/10/11(月)20:20:08 ID:aI.7a.L10
>>42
陽は生き残るやろ
立岡は左の外野手補充したからキツイ

43: 21/10/11(月)20:18:55 ID:Pk.kl.L32
いうて投手も足りてないからなぁ
ともあれ1位までの選手には来年から戦力になってもらわないと

46: 21/10/11(月)20:20:23 ID:Pk.kl.L32
>>43
3位までや
なにいってんだこいつ

47: 21/10/11(月)20:20:33 ID:hS.fi.L9
翁田さん阪神ファンだってさ
勝ったな

51: 21/10/11(月)20:22:01 ID:tS.qh.L32
阪神ファンってマ?

53: 21/10/11(月)20:22:53 ID:hS.fi.L9

62: 21/10/11(月)20:25:45 ID:tS.qh.L32
>>53
サンガツ
高橋優も阪神ファンらしいし期待やな

55: 21/10/11(月)20:23:28 ID:WR.kv.L17
デイリーが言うなら間違いない

56: 21/10/11(月)20:23:46 ID:Ty.8i.L44
巨人のドラフトの名前に虎さん達がざわついてるようだ

58: 21/10/11(月)20:24:29 ID:hS.fi.L9
>>56
赤星?

63: 21/10/11(月)20:25:49 ID:Ty.8i.L44
>>58
赤星 岡田 大和と阪神のような名前

54: 21/10/11(月)20:23:23 ID:6F.kl.L17

61: 21/10/11(月)20:25:21 ID:Oo.60.L20
>>54
一番目誰やったんやと思ったけどそら隅田やな
もう頭から抜け落ちてたわ…

59: 21/10/11(月)20:24:51 ID:oJ.xm.L3
山田は期待していい?

70: 21/10/11(月)20:28:03 ID:aI.7a.L10
>>59
まずは二軍からやな

64: 21/10/11(月)20:25:53 ID:sx.pu.L14
翁田は阪神ファンなのか
それなら伸びるかもな

65: 21/10/11(月)20:26:20 ID:hS.fi.L9
見返してやれや翁田

66: 21/10/11(月)20:26:36 ID:WR.kv.L17
代木君花田君は投手でまずは行くんやね

67: 21/10/11(月)20:26:59 ID:6F.kl.L17
OBスカウトの反映が大きかったのか

69: 21/10/11(月)20:27:37 ID:Pk.kl.L32
>>67
そういやそんなのやってたな

68: 21/10/11(月)20:27:01 ID:4u.xl.L30
正直山田は確実に消えると思ってたからよく取れたと思うし他の選手もひとつ上で取られててもおかしくなさそうなのが並んだわよね

72: 21/10/11(月)20:28:11 ID:oJ.xm.L3
野手指名が少ないけど、大丈夫なんか?

73: 21/10/11(月)20:29:56 ID:hS.fi.L9
マギーたちを信じて外国人を待つ
それかトレード

梶谷が試合出てくれればええんやけどね

74: 21/10/11(月)20:30:28 ID:Z6.qh.L22
梶谷と助っ人に期待やな

87: 21/10/11(月)20:40:19 ID:vq.fi.L3
偉大な大卒右腕ドラ1の先輩達のおかげで翁田は来年健やかな目で見ていられるだろう。きっと…

91: 21/10/11(月)20:41:23 ID:5o.kv.L28
>>87
超えるべきハードルはかなり低いからな

94: 21/10/11(月)20:44:54 ID:47.ek.L3
そもそも翁田は
先発なら2勝(鍬原以上)
中継ぎなら4登板以上(平内以上)
が超えるべきハードルやぞ気楽に行け

98: 21/10/11(月)20:46:09 ID:6F.kl.L17
ドラフトと支配下合わせると76人
シーズンはじめを62でやりたいってコメ見ると、14人はクビor育成orトレード
サンチェス、古川、堀岡、大竹、鍬原、桜井、高木、沼田、野上、太田、横川、直江あたりが候補って感じかね

100: 21/10/11(月)20:47:27 ID:47.ek.L3
>>98
流石に直江横川は切らんやろ……
他はまあうん

106: 21/10/11(月)20:49:17 ID:Ty.8i.L44
大江竜聖
平内龍太
太田龍
谷岡竜平
山田龍聖
高田竜星
富田龍 

7のドラゴンが揃ったか

110: 21/10/11(月)20:49:56 ID:E2.7l.L26
>>106
ドラゴンボール出てこないかな

111: 21/10/11(月)20:49:59 ID:tS.kw.L32
>>106
そんなおるんか草

117: 21/10/11(月)20:53:49 ID:JD.kl.L1
>>106
全員投手だしマジでドラゴンボールできるじゃん

118: 21/10/11(月)20:54:03 ID:jy.7a.L9
なんかすごい久しぶりに妥協抜きで納得できるドラフトを見れた気がする

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633947400/

※関連記事
巨人ドラ1・翁田「巨人ファンの方も大丈夫かと思われているかと思う」

ックアップ


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
注目記事


この記事へのコメント

  1. 1 名無しの巨人 2021年10月11日 23:17 id:sXmsyx6m0
    山田が投げてたらしいな
  2. 2 名無しの巨人 2021年10月11日 23:23 id:mkiB96PQ0
    >>1
    入団前に酷使とかマジやめて欲しいわJR東日本はこんなマネしてると選手指名してもらえなくなるぞ・・・
  3. 3 名無しの巨人 2021年10月11日 23:25 id:5yxmPFaS0
    結構いい感じなんです?
  4. 4 名無しの巨人 2021年10月11日 23:31 id:LYP3CVOw0
    とりあえず怪我人多くて残った奴に負担がかかることだけは避けてな
    組織都合の酷使とか管理問題やし、それで故障したら入ってくれた選手に申し訳ない
  5. 5 名無しの巨人 2021年10月11日 23:34 id:sXmsyx6m0
    >>2
    明日も投げる可能性あるのかね
  6. 6 名無しの巨人 2021年10月11日 23:35 id:pF.xxU590
    投手王国作るぞ!
  7. 7 名無しの巨人 2021年10月11日 23:41 id:LYP3CVOw0
    >>5
    明日も投げさせたら巨人ファンから怒涛の凸食らいそう()
    今年引退するハンカチもそうやけどプロアマ問わず酷使はアカンわ
  8. 8 名無しの巨人 2021年10月11日 23:45 id:5fsHo2nd0
    1位の翁田は指標しか判断材料がなくてボロボロに言われてるけど、指名されたからには頑張ってほしい。
    しかし、JR東日本マジで勘弁してくれ…中2日で140球て。
    入団前にぶち壊されたらたまったもんじゃないぞ。
  9. 9 名無しの巨人 2021年10月11日 23:56 id:UJVQBEsn0
    悪どい球団は毎年クジ外し続ける(笑)
  10. 10 名無しの巨人 2021年10月11日 23:57 id:ccYi7Uhl0
    都市対抗はチームでの大きな目標の一つだろうし賭けてるのもわかるけど、ちょっと打線が頑張って欲しかったな
  11. 11 名無しの巨人 2021年10月12日 00:27 id:cHmXG6Qs0
    悪くないドラフトだったと思う。翁田に対してスカウトは「先発」、本人は「抑え希望」って微妙に噛み合ってなくて草だったが。何にしても制球磨けばその希望も通るだろう。
  12. 12 名無しの巨人 2021年10月12日 00:55 id:QmLUW2oE0
    山田赤星石田
    この辺の1位2位候補にあったの獲れたの凄いわ
  13. 13 名無しの巨人 2021年10月12日 02:01 id:l4SuWUAr0
    育成含めて大満足
    無理に小粒な野手取らないで良かったわ
    ジャイアンツの全左投手には期待
  14. 14 名無しの巨人 2021年10月12日 02:09 id:1Rt.5Y6y0
    大竹、古川、高木、立岡はこれでトドメ刺されたな
  15. 15 名無しの巨人 2021年10月12日 02:13 id:Ug92Dt2I0
    100万点満点で2点やでw
  16. 16 名無しの巨人 2021年10月12日 02:26 id:2HL.r3pB0
    ドラフトが成功か失敗かは数年後ならな分からんからな
  17. 17 名無しの巨人 2021年10月12日 02:40 id:Z9ymYMqM0
    これだけピッチャー取ったら宮崎に居る連中ヒヤヒヤだろうな
  18. 18 名無しの巨人 2021年10月12日 05:19 id:j8JwCUUL0
    山田取れたのは大きい
    何より石田が取れたから個人的には大満足
  19. 19 名無しの巨人 2021年10月12日 05:20 id:GgyFFxCU0
    大竹野上高木あたりはそろそろ引退考える頃じゃない?
  20. 20 名無しの巨人 2021年10月12日 05:55 id:NaPOO4Dh0
    中日と同レベルの最低ドラフトw
  21. 21 名無しの巨人 2021年10月12日 06:25 id:v6cjGtkF0
    >>11
    抑え向きとか無視して全員に先発させるのが伝統やからな
  22. 22 名無しの巨人 2021年10月12日 07:49 id:Zy4P5cfs0
    >>2
    酷使がええとは言わんけど社会人は都市対抗に全てをかけてるからな
    プロ野球の常識で考えたらあかんし高校野球や大学野球ともまた違う
    あと別にずっと中4とか中5で回してる訳やないから…
  23. 23 名無しの巨人 2021年10月12日 17:04 id:BrXI944Q0
    >>15
    お前の人生が?
コメントを残す
「>>」でコメント欄への安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


おすすめニュース

ページトップへ戻る