14: 2025/02/24(月) 22:04:43.88 ID:X43eezDc0
なぜこんなにも応援歌作るのに選手で差ができるのか
37: 2025/02/24(月) 22:43:04.49 ID:Qw5FOnjK0
応援歌って名前の字を歌詞に入れ込むべきだよな
それだけで歌詞に思いがこもるんだよね
特にFAで来た選手は
歌詞とその選手のキャライメージと結び付かないようじゃ、駄作だよ
それだけで歌詞に思いがこもるんだよね
特にFAで来た選手は
歌詞とその選手のキャライメージと結び付かないようじゃ、駄作だよ
85: 2025/02/24(月) 23:43:06.25 ID:3rmbLhQG0
応援団にセンスある奴いないのか
87: 2025/02/24(月) 23:45:57.09 ID:kDphlYGP0
>>85
尚輝の応援歌なんて最高だと思う
尚輝の応援歌なんて最高だと思う
99: 2025/02/24(月) 23:57:01.62 ID:6IiJ1WiN0
>>87
浅野とか長野みたいな応援歌もええけど
吉川みたいなのもいいよね
これぞってのがある
浅野とか長野みたいな応援歌もええけど
吉川みたいなのもいいよね
これぞってのがある
90: 2025/02/24(月) 23:49:07.43 ID:Qw5FOnjK0
>>85
前々から思ってたけど、ジータスで一般公募すればいいと思う
狭いコミュニティだとアイデアが枯渇して、粗製乱造に陥るからね
もし、良い曲が複数出て来て甲乙つけがたい場合はこれは個人用、これはチャンテ、これは別の若手に転用とか色々と活用出来るし
前々から思ってたけど、ジータスで一般公募すればいいと思う
狭いコミュニティだとアイデアが枯渇して、粗製乱造に陥るからね
もし、良い曲が複数出て来て甲乙つけがたい場合はこれは個人用、これはチャンテ、これは別の若手に転用とか色々と活用出来るし
92: 2025/02/24(月) 23:50:26.44 ID:ANhCcU7c0
>>90
よくわからんけど権利問題とか出てきそう
よくわからんけど権利問題とか出てきそう
97: 2025/02/24(月) 23:54:58.06 ID:ANhCcU7c0
80年代は原、中畑、クロマティ、スミスみたいに覚えやすい応援歌が多かったよな
俺は80年代がドンピシャのおじさんだからそれ以外にも山倉篠塚吉村岡崎松本駒田とかいまでも歌えるけど
俺は80年代がドンピシャのおじさんだからそれ以外にも山倉篠塚吉村岡崎松本駒田とかいまでも歌えるけど
111: 2025/02/25(火) 00:34:01.07 ID:35D76dZs0
甲斐の応援歌最初の前半はいいのに後半で台無しやな本当にセンスないよなここの応援団は横浜みたいにかっこいいチャンテ作ってみろよ
114: 2025/02/25(火) 00:48:36.52 ID:lEhe+6jy0
目に焼きつけよう甲斐拓也をは流石に無いわな
オルフェーヴルのラストランじゃないんだから
オルフェーヴルのラストランじゃないんだから
121: 2025/02/25(火) 02:04:01.10 ID:B6/ofLY00
浅野の応援歌はカッコいいな。高卒ドラ1はガチってるんだろうな主力になりそうだし
123: 2025/02/25(火) 02:42:34.80 ID:y4STfmG40
甲斐の応援歌、後半を作ろうとしてる途中で担当者が寝落ちしてその隙にソフトバンクのダサい応援歌製作担当者がハッキングでもしてきたんかってくらい急にやる気ない歌詞だな
125: 2025/02/25(火) 03:22:21.06 ID:W0n9cB9n0
応援歌はちょっとクサイくらいでちょうどいい
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1740401374/